• ベストアンサー

冷えちゃったときの復活

冷え性の自覚はあるんですが、先日やっちまいました。 ちょっと寒い日に薄着で活動してしまったんですね。すると案の定、冷えて気分が悪くなってしまいました。 「失敗したー」とまずはエアコンをつけて、布団にもぐりこんで。そして、意を決して復活するために、あたたかいお茶をのむ、半身浴、あたたかい服にする、ということをして、翌朝には普通に戻ったと思われます。 冷えないことがまずは大切ですが、いざ冷えちゃったなと思ったとき、もっと早く復活する方法ってないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.2

まず、冷えた後急に暖めるとかえって末梢血管が収縮して温まらなくなりますので、半身浴も40℃以下のぬるま湯でゆっくり暖める方が良いですよ。 それと、生姜湯等の身体を温める食材を摂取しましょう。 あと、寝る時は下着まで脱いで真っ裸が健康に良いです。 最初はぎゃあぁ~って位布団が冷たいですが、5分位我慢していると体の芯からポカポカしてきます。 つまり、外から熱を入れようとすると、自律神経が内部の発熱を抑制してしまい、逆に表面を冷やすと内部の発熱を促進する、と言う事です。

dottimiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ぬるま湯でないと自分がアツいのでそれは自然にそうなってました。 寝るときの工夫ですが、昔健康番組でみた「脱パンツ健康法」みたいなことですね。 夏でもないのに試してみたら、今朝はかなり調子よくなりました。

その他の回答 (1)

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (891/2151)
回答No.1

ヨモギ蒸しとか酵素浴なんかは割と早く汗をかきますよ。 末端よりも深部体温を上げるのがいいと思います。 半身浴なんかもそうですね。 あと大きな血管を温めると良いでしょう。 3つの首(首・手首・足首)の近くには大きな血管が通っていますので、 そのあたりから重点的に温めては?

dottimiti
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ヨモギ蒸しとか酵素浴 これ、思い当たりませんでした。調べてみます。 ほか、主な血管をあたためる、または動かすということをためしてみます。

関連するQ&A

  • 寒さに強くなるvs身を守る

    自律神経の働きが弱っていて、辛いものや温かいものを食べても 汗をかくこと、体がぽかぽかすると感じることがほとんどありません。 これもダイエットの邪魔になってる気がします。 自律神経を強化するには、寒いときでもちょっと我慢して薄着で いるのと、我慢せず寒くないように調節して服を着るのは どちらが健康・ダイエットに良いと思われますか? 寒いのを我慢していたら、体温を保とうとして脂肪とかエネルギーを燃やして くれそうにも思うし、でも、逆に寒さから身を守ろうと断熱材として脂肪を 蓄えようとして逆効果かも知れないし・・ (寒いところにすむトドとかアザラシのような) あとは女の人は特に冷やしたらいけないとも言われているし。。 ならば、上半身は薄着で下半身はちゃんと温めるのが良いのか?とか いろいろ考えてます。 (私自身はどちらかといえば冷え性ですが、今年は暖冬で今は冬物の コートやマフラーなどはまだ使っていません。自分の体脂肪も増えてしまったから 寒さに強くなったのもあるかも。悲) ご教示お願いします。

  • 下半身が太いのは、水分を過剰に取っているから?

    30代後半、子持ち主婦です。 タイトルどおり、上半身はやせているのですが、 お腹周りと、下半身、とくに、太ももとふくらはぎが太いです。 学生のころ、バスケットをしていたこともあって、 それで下半身は結構がっちりしていました。 先日、母親に、過剰に水分をとりすぎていて、むくんでいるのよ、といわれました。 確かにそうだと思います。 私は、低体温、貧血、低血圧で、すごく冷え性だと思います。 ですが、コーヒーや暖かい飲み物(お茶か白湯)が大好きで、 マグカップ5,6杯は、飲んでいると思います。 肌がきれいといわれる方ですが、お水をたくさん飲んでいるからだと思っていたので、 どんどん飲んでいましたが、 やはり飲みすぎなのでしょうか。 最近、半身浴をはじめたので、ジンワリと汗をかきますが、 お風呂からあがると、すぐに体がさめてしまいます。 入浴後、マッサージもしていましたが、すぐに冷えるので、 結構辛いです・・・ 冷え性、むくみ、特に低体温をを改善したいです。 やはり運動しかないでしょうか・・・ 食べ物は、和食中心だと思います。 よろしくお願いします。

  • アレルギー体質の原因と解決方法

    夏場の薄着の時は基本平気なのですが、 冬になるにつれて服を着込み、コタツ布団を出したり 寝る時にかけ布団を使うようになると 喉、鼻がヒリヒリする感覚に襲われます。 元々薬品も効きすぎる過敏な体質で、 本のインク、タバコの煙でも数十分~数時間気分が悪くなってしまうのですが、 さすがに冬の体温維持に必要な、服や布団は部屋から排除する事が出来ず 困っています。 ただ、アレルギーを起こしにくい生地から 近づいた瞬間くしゃみが止まらなくなる生地まで、 具体的な差は解らないのですが、明らかな差が有る事だけは確かです。 同じ症状に悩んでる方はいらっしゃいますでしょうか? 食生活と生活習慣の改善はすでにそこそこ行っているのですが、 こういう体質の改善はできるものでしょうか?

  • 女性の冷え性は結局厚着してないだけ?

     女性で冷え性と言う人がいたりしますけど、結局はおしゃれの為にスカートを履くなど、薄着しているから冷えているだけでないでしょうか?  私は以前冬に風邪をひくことがよくありましたが、今にして思うとその原因が「おしゃれを気にしていたせい」だったことに気づきました。最近は年齢・環境的におしゃれ心が無くなり、防寒と実用性で服をそろえるようになってから、防寒性が高まりました。  私は男性ですが、冬の下半身は  足元=夏用靴下+冬用靴下(自宅では+フリース靴下)  下半身=ボクサーパンツ+タイツ+フリースパンツ  を着ています。    そう考えると、女性が冬場にせめてもの対策でロングブーツ・ストッキング・タイツなど履いているものの、スカートで生活しているのは信じられません。    そう考えると「おしゃれ」というものは美意識を満足させるものの、無駄にお金を使わせて、実用性と対極にあり、無駄な文化だなァとつくづく感じてしまうのですが。

  • 彼女は出来心だったのでしょうか。

    27歳女です。後輩女子宅に泊まり、一緒の布団で寝ていたら、キスと、服の上から胸と下半身を触られました。 生理でなかったら拒んでませんでしたが、下着の中に入ってきそうだったので抵抗したら、覆い被さられたのち抱き締められ頭をポンポンされて終わり、翌朝何事もなかったように過ごしました。 その後、LINEも素っ気ないです。 彼女はボーイッシュな服で少年のような顔立ち、背が高めで、基本メイクをしません。 女子校の先輩後輩で、昔から慕ってくれ褒めてくれましたが、スキンシップはありませんでした。 その夜は寒さを理由に、手を握ったり、髪や顔や足を撫でたりしていました。 彼女に彼氏がいたことはあります。 因みに私は男性経験はありますが、女の子にはこわくて告白できず恋心を抱くに留まっていました。 どんな思いで触れてきたのか分からず辛いです。 皆さんの見解をお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • いつの間にか、洋服にシミが・・・

    先日、ある服を着ようとしたら、袖と脇腹付近の2箇所にシミを発見! 薄茶色の様な色なのですが、いつ付けた物なのか、記憶にありません。 まだまだ着たい服なので、どうにか染み抜きをして復活させたいのですが、 どうしたらいいのか困っています。 素材は綿で、色はラベンダ-色です。 取り合えず血液の染み抜きをしたら、全く落ちなかったので、血液でない事は分かっています。 原因不明のシミをキレイに取る方法がありましたら、教えてください。

  • 寒さに強くなる方法を教えて下さい。

    23歳の女です。寒さに弱いことで真剣に困っています。自分なりに何とかする努力はしましたが、改善出来ません。どうか寒さに強くなる方法を教えて下さい。お願いします。 日本国内の寒冷地(ただし極寒の地域という訳ではありません)に住んでいるのですが、1年のうち9~10ヶ月近くが屋外の気温に堪えられません。その時期は寒くてたまらないので、厚みのある長袖の下着・中着・上着を最低1枚ずつ重ねて着込んでいます。本来なら、高山に登ったりスキーを滑る時に使うような下着を着ることもしょっちゅうです。初夏から初秋にかけての暑い時期以外に、周りの人が軽装で歩いているのが信じられません。 冷え性かと思って運動・食べ物・服の生地・漢方系のお茶などで冷え性対策をしましたが、冷え性のような状態は収まっても、屋外の気温は平気になりませんでした。 身長と体重はそれぞれ159cmと46kg程度なので、やせ気味だから寒く感じるのかも知れないと考え、増量法を試したりもしましたが、増量することはありませんでした。また、私の体脂肪率はそう低い方では無いし、明らかに私より体重の軽い人が薄着で歩いていたりもするので、体重のせいで寒さに弱いとも思えなくなりました。 少しずつ慣らそうとして、服を一枚減らしたり、重ね着の服の一枚を短い袖の厚ぼったい服や、長い袖の薄い服に切り替えて外出したことも何度かありましたが、その度に全身に鳥肌が立ち、風邪を引いてしまい、うまくいきません。トイレも極端に近くなります。ちなみに、特別寒い日にそうした訳ではありません。  厚着をしていると服がずれやすくなったり、動きにくかったり、肌や身体の感触が悪かったりして生活が不便です。 また、長袖の重ね着しか出来ない状態だと、ファッションも限られてしまいます。寒い時期用の服ばかりを着る為、本当は明るい色やパステルカラーが大好きで暗い色や渋い色は大の苦手(しかも、そうした色は自分には似合わない)なのに、暗い・渋い色合いの服装ばかりです。たまに明るい色合いのものを見つけても、寒い時期用だとどぎつい色が多いので、それも似合わず着こなせません。それに、長袖ばかりだとデザイン的に無難な服が多くなりがちなので、非常に寂しい印象になってしまいます。それに本来、無難な服はあまり好きではありません。 寒さが平気になって、好きなファッションを自由に楽しみ、着心地良く不便さの無い装いで軽快に歩きたいのです。どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 風邪が治りません

     もともと風邪を引きやすい大学生です。僕は小さな頃から、病弱と言うほどではないのですがよく風邪を引きます。もともと、うちの家系は風邪を引きやすい人が多いのですが・・・。高校の頃は皆勤賞を目指して、熱が出るや否や厚着をして汗をかく→シャワーを浴び暖かくして額に冷却シートを貼ってとにかくできるだけ寝るといった対策と根性で熱を下げ、なんとか皆勤でがんばれました(笑)。  今は一人暮らしをしているのですが、どうしてもついつい不規則な生活になり気味で、余計体を壊しやすくなりました。その上、最近は不眠症があり、睡眠薬をたまに飲んでいますが効かない日も多く、効いても朝起きれなかったり副作用で気分が悪くなったり夜中や翌朝にフラついてつまずいたりとしんどいのであまり飲まずに寝るようにはしています。(特に学校の外の階段で転んで痣が出来てからは睡眠薬が怖くなりました) 近頃は一時期に比べればましにはなったのですが酷いときには5~6時間は眠れません。特に最近はエアコンを切るかタイマーにして毛布と布団で暖かくして寝るのですが寝汗が酷いのです。実は精神科でパキシルなどを処方してもらっているのですが、原因は分からないのですが寒いから暖かくする→汗をかく→薄着にしたりする→やっぱり寒くなり体調を崩す→暖かくする→寝汗をかくの悪循環です。 あとは朝起きるとなぜか布団がはだけているんです。寒いのにも関わらずです。なのでここ10日ほど風邪が続いています。よくなったかと思いきやまたすぐ悪くなり・・・。今日は熱が出てフラフラというかグラグラして手に力が入りません。食欲はあるのですが気分が悪く・・・寝ようとしても不眠症で寝られず・・・。秋に微熱が出てしんどかったので近くの市民病院の内科を受診したときも真剣な目で打診したり血圧を測った後で「うん、まあ、とにかく良く睡眠とってって感じ?」と軽く言われただけで・・・「寝れたら苦労しねーよ」と言いたかったです(笑)。ただ単に寝汗や寝不足や寝冷えで症状が続いているのでしょうか?実はバイトも僕が一番休むんですが、前熱で休んだ後に店長は「誰でも体調は崩すし、休むなとは言わない。でも、休むと言っておきながら夕方からは来れるかと言われて来れるのはおかしい。しんどいなら最初から一日中バイトに来れないとかいいなよ。診断書とかはないんでしょ?」と注意されました。なので明後日からまた出勤なのですが、休もうにも休みづらいです・・・。このままぶっ倒れてしまうのかと不安です・・・。

  • ダニ退治について

    ダニについて質問させて頂きます。 おととしの夏、私の部屋でダニに刺されました。 その時は布団に掃除機をかけたら刺されなくなったので安心していました。 が、去年ふたたび刺されてしまいました。 また念入りに布団や畳に掃除機をかけたのですが、この時はおさまりませんでした。 ネットで調べたらダニは低湿度に弱いという事がわかったので エアコンの除湿機能を使ってこの年はなんとか刺されなくなりましたが…。 でも、それってダニが死んだわけじゃないんですよね? 人に聞いたところによると、冬の湿度の低い時期など ダニは干からびてじっとしているけど、また湿度が高くなると 復活して活動し始めるそうですが… それではよく聞く「50度以上の熱でダニは死ぬ」という説はどうでしょうか? しぶといダニの事だから、熱処理じゃやっぱり死なないのかなぁ…(´;ω;`) 今年は夏が来る前に、なんとか対策をとりたいと思います。 とりあえず湿度計付きの時計と布団乾燥機は買いましたが その他、ダニ駆除に効く掃除機や、この方法で退治したよ!とか このサイトに詳しく載ってるよ!とか、防ダニ布団に替えた方など いろいろとお知恵や商品の使用感などお教え下さると嬉しいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 就寝時の暖房(エアコン)はやりすぎではないか?

    2歳の娘は体が弱くて何度も入院をし『風邪を引かせてはならない!』とつい過保護になってしまいます 娘には起毛の肌着とパジャマ、羽毛のスリーパー(袖なし)を着せて足先に毛布をかけるのですが寝相が悪いので剥いでしまいます。 そこで主人はエアコンと加湿器(湿度70%)を付けるのです。とても蒸します。私は胸元に汗をかいてしまいます。 1歳までは主人の勧めで夏は冷房、冬は暖房のほぼ24時間かけていました。 しかし2歳になった今、エアコン付けでは体温調節能がなくなると思い、今年の冬は就寝時に暖房をなしを実行したのですが、それでもやはり娘が風邪を引き『やっぱり寝室が寒いんだ。暖房をつけろ!』と主人が言います。 通い始めた保育園では服やお昼寝用パジャマなどが『生地が厚い、もっと薄着にしてください』と注意されます。冬でも靴下を履きません。 なのに我が家では起毛の上下スエットにダウンのベストを着て、石油ファンヒーターと加湿器と床暖房を日中でもつけてます(窓の結露がすごいです)。 厚着や暖房に慣れさせていると保育園で寒くて風邪を引くのではないかと思います。 主人は冬でも長袖綿シャツとパジャマ1枚で過ごし布団は毛布一枚で窓際寝ているので寒いのは当然だと思います。 寒ければ1枚多く着たり、布団をかけるればよいのにと思います。 我が家ほどエアコンを多用している家はなく、私自身も体が慣れてきているので他人の家が夏は暑すぎ、冬は凍えるほど寒く感じます。 これは異常ではないでしょうか? 娘が病弱なのは他にも原因はあるでしょうけれど、エアコンの多用のせいもあるのではないかと思っています。 ちなみにこちらは東海地方で暖房を付けないと部屋の温度(朝方)は最低で10度くらいになります。

専門家に質問してみよう