生活の不安から生まれる疑問と将来の方針

このQ&Aのポイント
  • 定年退職者の生活保護不可の問題と生活費の持ちこたえについて、具体的な数字をもとに考察しています。
  • 家計をあまり気にしてこなかった結果、企業年金の満了による厳しい生活状況に直面しています。
  • 生活保護を受ける前提で考えていたが、預貯金の存在が受給不可の条件になることに気づき、将来の生活の持ちこたえに不安を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ぶっちゃけ これから生活どうなるの??

此れまで家計の事は女房に任せっぱなしで来ていました。 定年退職者です。 来年から企業年金が満了になります。 任せて来た事に一寸目が覚めました。 通常の年金になりますが、女房と併せても10万円/月と更に厳しい状態になります。 生活保護を受けたいところですが、預貯金が有る人は受けられないとの事。 預貯金は、およそ3000万円弱です。 月の生活費は、およそ30万円弱です。単純に預貯金からすると約12年分です。 生活費30万円として8ヵ年=(3000万円/20万円+10万円)/12か月 20万円/月と切り詰めても12年程度。 よって持ちこたえられるのが、特別大きな病気も無く暮らせたとして 8年から12年程度と踏んでいます。 その後に生活保護となる予定です。 任せっきりが堪えてきました。 子供2人は独立、子供には面倒見られたくないですね。 ベビーブームの時期に生まれた人も多いはず。 皆さんのお考えと今後の方針又、当家の状況に良いアイデア有れば 是非勉強させて貰いたいです。 今更、体力的精神的にももう働けません。 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.3

> 通常の年金になりますが、女房と併せても10万円/月と更に厳しい状態になります。 これは、何の年金の額でしょうか? 企業年金のみでしょうか? サラリーマンであれば65才から国民年金(平成28年は満額で月額一人65,000円)の厚生年金(平成28年の標準的な夫婦2人の年金額で月22万円)かあるので夫婦2人で月10万なんて企業年金も貰う人ではあり得ない数字だと思います。 なお、年齢がわかりませんが60才になったばかりなら62才から厚生年金の報酬比例部分のみが支給されます。 まずは、今後どれだけの収入があるかをちゃんと把握して、預貯金と合わせて支出をどれだけにすればやっていけるか、今後のライフサイクルでのイベントに伴う大型出費(家のリフォーム、車の買い替え、子供や孫に関するイベントなど)も考慮してシミュレーションしてみるのが良いと思います。 もっとも、奥様はちゃんと把握しているかもしれませんが。

19801214
質問者

お礼

人任せで断片的な事しか解らない事で正直お話の通りです。 女房が把握していました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.5

企業年金が満了ということは、会社員だったのですね。 それにしては、厚生年金が夫婦で月10万円は少ないようですが、預貯金もあるので生活を切り詰めて乗り切るしかありません 終の棲家があるなら、月15~20万円で十分生活できます。 あとは、預貯金3000万円も分散運用で、少しでも増やすことです。

19801214
質問者

お礼

>終の棲家があるなら、月15~20万円で十分生活できます。 ボロ家ですが、何とか雨風は凌げます。 持病もあり通院費も考えると 月15から20万円は厳しいですね。 ありがとうございました。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

年金が10万円で預貯金が3000万円では、日本で普通の 生活を続けるのにも限度があります。 もし私が質問者さんの立場なら、という設定でお答えします。 長く安定した生活を送るには、海外移住を考えます。 物価が安い親日国を前提で、東南アジアのタイやフィリピンなどが 有力候補になりそうです。 実際に多くのリタイアした日本人夫婦が海外移住しています。 海外への抵抗が無い事が前提になりますが、一度、考えられる ことをお勧めします。 銀行預金金利も数パーセントあるので、助けになると思います。

19801214
質問者

お礼

TVで観たことありますね。 夫婦揃って同じ価値観で有れば良いですが、当家にしては冒険です。 ありがとうございました。

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.2

状況に合わせて順応していくのが賢い生き方だと思います。 ひとつ疑問なのですが、生活費30万の内訳はどのような構成ですか? それは「お金がない」と思っている人が備える経済観念なのでしょうか。 ひょっとして、お金がないのに楽をして生きようとしていませんか?

19801214
質問者

お礼

年金は下がる一方で楽しようとは思いませんが、 何処までが耐えられるかですね。 内訳の30万円の生活は、これから期待できません。 有難うございました。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

●お子様の”資産等どうでも良い事。始めから個人資産\50,000,000百萬円程度普通。

19801214
質問者

お礼

>個人資産\50,000,000百萬円程度普通。 難解で意味が分かりません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生活保護者の年金と受給用件について

    生活保護者が年金受給資格を取得した場合、年金に切り替わるのでしょうか?預貯金もない場合、年金だけでは生活できないと思います。 また、生活保護申請する場合、子供がいたら却下されるのでしょうか? 60歳女性です。夫と別れて保護を受けようと思います。 子供も生活があるので世話にもなれません。どうしたら良いのでしょうか?

  • 生活保護甘やかしすぎ!

    生活保護支給対象者が、 「スカパーを見たり」 「パソコンを使ったり」 「携帯持ってたり」 「こっそり貯蓄している」などの実態を、どう思いますか? なんでスカパー見れるの? なんでパソコン使ってるの? そんなことができるんなら、働けば? と、思いませんか? 更に、真面目に国民年金を払い続けた人の年金支給額より、 生活保護支給額のほうが高いようです。 「国民年金をずっと払い続けても受け取れるのは月に6万円程度 払わずにきて生活保護を受ければ月16万円」 だそうです。 どう思われますか。

  • 生活保護について

    初めて質問させていただきます。 どなたかお力添え下さい。 私には現在67歳になる母がいるのですが、郷里でアパートを借り一人暮らしをしております。母は酒乱であった父との離婚後。お弁当屋のパートをしながら私を育ててくれました。 5年前にくも膜下出血を患い入院しましたが、奇跡的に一命を取り留め、その後リハビリの甲斐あってか後遺症も無く生活しております。 しかしながら以前の様にはなかなかいかず、パートの仕事は辞めざるを得ませんでした。 なんとか直ぐに清掃の仕事を初めたのですが月収は5万程度です。 年金は生活苦から免除にしていた事が多く、月に1万程度の支給しかありません。 その為、私が毎月8万~10万円程度の仕送りをしておりました。 しかしながら、現在は今年の4月に私が失業してしまった事もあり、少ない預貯金を切り崩し、仕送り額も半分に減らし生活をしている状況です。 正直、このままでは仕送りを続けて行くことは困難であり、その為母には同居をお願いしたのですが、地元を離れたくないと受け入れて貰えません。地元に帰る事も考えたのですが、妻や子供の事もあり難しいです。 このままではどうしようも無いので、母に生活保護の申請を頼めないかとお願いしたのですが、生活保護を受ける位なら死んだ方がましと受け入れて貰えません。 母の言い分では、民生委員?ケースワーカー?の人が度々来る事や、現在のアパート(家賃月45000円)から市営住宅などに強制的に引っ越さないといけないから嫌だそうです。 そこで質問なのですが、生活保護を申請し現在の母の収入に足りない部分について生活保護で支給していただく場合、母の言う様にケースワーカーの方が度々指導に来られたり、強制的に転居をさせられるものなのでしょうか? また、せめて私の再就職が決まる迄、それら生活保護に変わる生活支援の補助の様なものが無いのか? ご存知の方がおられましたらお教え願えないでしょうか。 どうかよろしくお願い致します。

  • 生活保護は本当に必要?

    本当に生活保護を必要としている人もいる事も承知してます。 しかし        25年以上        真面目に働いて        「年金納めて」 その結果が                   月8万円 片や仕事せずに生活保護で                  月12万円 どこか、この国はおかしくありませんか?                 ★ 正直に年金納めて                  ★汗水たらして働いて その報いが生活保護以下の食うや食わずの生活?             正直者はバカを見る 正直に年金なんか払ってたら…             こんな国に誰がしたんでしょう???  追伸    因みに障害年金貰ってて生活保護受けたいって云う質問に回答したところ削除されました。  

  • 贅沢しなければ国民年金だけで生活できる?

    年金 65000 家賃 8300 電気 4000 ガス 2000 ネット 2362 電話代 1600 国民健康保険 1300 差し引くと45438円ですから、1日1500円までの食費等が許されることになります 医療費は障害者医療証のため0円で病気になっても心配はいりません、交通費は福祉特別乗車券のため0円です。 贅沢しなければ預貯金は減りませんので、生活保護に落ちる可能性は低いです。 親が死んだら葬式代がかかりますから!ある程度預貯金は残さないとだめですが!

  • 国民年金だけで生活出来ないのでは

    国民年金は月に6万円程度しか支給されないと聞きました。 月に6万円では生活出来ないと思います。 足りない分のお金は生活保護申請すると貰えるのですか。

  • 年金と生活保護

    生活保護費は年金に比べて受給金額が優遇されているように思います 生活保護費が200~290万円(18~24万円/月) 年金100万円(7~8万円/月) これは、年金生活者でも、生活保護が受けられる? ただし預金がない場合ですが・・・自宅も売って財産を無くした場合です 年金支払った政府の指示通りに収めた人が、納めない人より受給金額が少ないというのはおかしいですね。 年金を納めていなかった人は、将来が無年金になることはわかっていたはずだし これを、よしとするなら、生活保護費の上に年金を乗せるべきではないのでしょうか? これなら納得できますが

  • 生活保護を受けられますか?

    私事ではないのですが、義母が生活保護をうけられるのか知りたくて質問させていただきました。 主人は三人兄弟の次男で、兄と姉がいます。 義父は他界しており義母は賃貸で一人暮らしをしています。 義兄は結婚して子供もいます。 義姉は離婚しており、子供がいます。 私達夫婦にも最近子供が生まれ、来年二人目を計画中です。 義母は、本来なら年金を貰える歳なのですが年金を払ってなかった為、年金が貰えません。 高齢にもかかわらず、仕事をしていますが給料は小遣い程度だそうです。 当然生活費は足りないので、私達夫婦と義兄夫婦とで毎月5万円ずつ計10万円を仕送りしています。 義姉は仕送りはしておりません。 この不景気で夫の収入も減り、毎月貯金がほとんどできません。 自営業をしていますので月によっては、貯金出来たり出来なかったり。。 収入が少ない時は貯金をおろして仕送りしてます。 義兄夫婦のところも同じみたいです。 こんなことを言ってはいけないのかもしれませんが、義母もいつまで生きるかわかりませんし、 と言う事は、いつまで仕送りを続けなければいけないのか。。と考えてしまいます。 それに、このままでは私達の老後の貯蓄も出来ないので、出来れば義母に生活保護を受けて頂きたいと思うのです。 生活保護については私が一人で思っているだけで、主人にも義兄夫婦にも話はしていません。 主人と義兄はとても義母を大切にしているため、この話を私からもちかけていいのやら悩んでます。 義兄のお嫁さんは義母との同居はしたくないそうです。 私達も賃貸で手狭なため無理です。 ○賃貸で一人暮らし(持家なし) ○仕事はしてるが、収入は小遣い程度 ○年金なし ○貯金なし 義母は生活保護を受けられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生活保護費について

    私は83歳 息子は55歳で 統合失調症で無職です 私は年金はもらっておらず 息子の2級の障害年金月63、000円と 生活保護費月74、000円 計137、000円で 家賃は45、000円です それでくらしております それでは とても生活が苦しく 息子のクレジットカードで いくらか借りて 生活費のたしに しようと思うのですが それでも 違法になるのでしょうか 月74、000の保護費だけで 暮さなければならない月も いくどもあります どうか教えてください 

  • 生活保護について

    国民年金を収めてなく年金もらえない老人の人は生活保護で135000円も月にもらえるのですか?これは年金もらえないひとが全員もらえるのでしょうか?生活保護がぜっ対受けられるならだれも年金払わないと思いますが・・・・・・・・・・?そんなようなことを聞いて疑問に思うので

専門家に質問してみよう