• ベストアンサー

毎日がつらくて、仕事もやる気がでなくて。。

こんばんは、今年に入ってから朝起きるとたまらなく悲しい気持ちになってしまいます(ちなみにお休みの日は大丈夫なのです。。)。 朝仕事に行こうとしても中々体が動きません。。仕事はそれほど大変なものではないし、今の世の中失業してないだけでありがたいと思わなければいけないのでしょうけど、そんな気にもなれずに毎日毎日悲しい気持ちで落ち込みから抜け出せないまま、半年が過ぎてしまいました。。 少し明るい気持ちが戻ってきた時期もあったのですが(毎年この時期は大好きなはずなのですが、)今はまた同じ状態に戻ってしまいました。。 誰に対しても、好意的になれないし誰と話しても楽しく感じられません。。 ちょっとした事で落ち込んだり、不安になったりします。 仕事は今のところ休まずに行っているのですが(経済的な余裕もないですし)、これからこのままこんな状態で生きていくと思うとつらくてたまりません。。 明るくて元気な同僚を見てるとちょっとうらやましいし、妬ましいです。 友達にも会う気になれないですし、家族にもこんな気持ちでいることを相談できないでいます。。 ちょっと長くなってしまいましたが、こんな私にアドバイスをお願い致します。

  • aojiy
  • お礼率68% (814/1195)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.2

こんばんは。 近くの心療内科か精神科で相談されてはいかがでしょうか? うつネットをリンクしておきます。 これは診断してみられましたか? 早い治療の方が良い結果を招きます。 私も朝なかなか体が動かないため毎朝早起きして体を慣らしています。 今は治療しているので友達にもたまに会えますが 治療前は全くダメで、電話すらとりませんでした。 鬱は特別な病気じゃありません。 不安もあるとは思いますがいってみてくださいね^^ きっと楽になれると思うから。

参考URL:
http://www.utu-net.com/
aojiy
質問者

お礼

ありがとうございます。 チェックしてみました。【うつとパニック障害の可能性がある】と出てしまい、ちょっとショックを受けました。。 私も家に帰ってから電話は全くとりません(とる気にならないし、うるさくて逆に腹が立ったりしちゃうので。。) チェックでの夕方少し元気になる。というのがすごーくあてはまっててぐったりしてしまいました。。 でも参考になりました、病院も調べたので行ってみたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

安心して下さい。心療内科は別にいたって普通の場所です。 多分「へっ?皆普通の人ばっかり」そんな感じです。 まあ初めてなら多少ドキドキするかもしれませんが。 初診はケースバイケースですが。 まあ大体は問診表を記入して。 診察してアドバイス受けて処方ですね。 お金は一万もあれば十分でしょう。 心配なら不安な事を全部メモでもして先生に相談して下さい。 お大事に。

aojiy
質問者

お礼

ありがとうございました。先日行ってきました。薬を飲んでみましたが、まだ目立った効果はないみたいです。。 でも飲んでる安心感があって行ってよかったです。ありがとうございました。

回答No.6

何だか、そのお気持ちわかります。 私も過去、仕事に慣れてきた頃にそういった気持ちになる事がありました。 そして、浅はかな私はそのつど『あ、もしかして、転職の時期かも?』と思い、転職をなんと3度も(!)繰り返しました。そしてまた、同じ気分になるのです。3回繰り返してわかったことなのですが、恐らく『疲れている』のです。 私は、決して病気じゃないと思います。きっと、仕事に対しても人間関係に対してもすごく頑張り屋さんでしょう? 真面目に生きてきたら疲れる事だってあります。 有給休暇、もしくはただの休暇でもいいのですが、仕事の折り合いがとれたらゆっくり休まれるのも一つの方法ではないかと思いました。 たかが2日でも休めば、もしかしたら『遅れを取り戻さないと!』なんて頑張り屋のaojiyさんならメキメキやる気が出てくるかもしれません。 『ズル休み。』今の日本人に必要なものだと私は考えてます。

aojiy
質問者

お礼

最近ちょっと環境が変わってしまい、仕事内容がキビしくなったので、こんな状態だと、「私ってなまけモノなのかなー」と思うと益々憂鬱になってしまい、他の兄弟はなんの事なく毎日働いて、元気に過ごしてるのに。。と思うと落ちこぼれ気分です。 「ズル休み」ってしたことないです!。「ほんとに具合悪い時に休めなくなっちゃうかも。。」って思っちゃって。。考えてみたら具合悪くても会社休んだことありません。。意地になってるのかも知れません。。参考になりました。ありがとうございました。

noname#21649
noname#21649
回答No.5

鉛中毒などの重金属中毒の場合に.「楽しさ」を感じる神経に関係する神経伝達ぶしつのせいごうせい酵素が阻害されて.ご指摘のようになります。 現行法においては.重金属による神経障害については治療の対象とはならず放置されたままです。 したがって対応はありません。

回答No.4

心療内科って敷居高いですよね。でも、行ってみると全然そんなことないですよ(^-^)。話をよく聞いてくれるし、とくに軽い鬱症状や神経の消耗には軽い薬を処方してくれるし、何より気分がとても楽になります。こんなにお薬っていいものなんだなーって思います。 私も転職してしばらく、仕事と職場に慣れなくて、朝、体を起こそうとしても吐き気がして起きられない状態にまでなってしまいました。はうようにして病院に行ったんですけど、翌日から仕事に復帰できました。気分も全然違いましたよ。 軽いうちなら、軽い薬ですぐ治ります。我慢せずに、がんばらずに、病院へ行ってみて下さい。

aojiy
質問者

お礼

高いですよね。敷居。。 私、今度のお休みに行ってみたいと思います。そう思うとちょっと気が楽になります。 ありがとうございました。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.3

結局のところ会社に行くのが嫌なのではないでしょうか? 思い切って転職活動をされてみてはいかがでしょうか? 転職が目的ではなく、気分転換の意味をこめて? あまり真剣に悩み過ぎないように気をつけましょう。

aojiy
質問者

お礼

そうなのかもしれません。(自分のことなのによくわからなくてすみません)。 自分でも何を悩んでいるのか、何がここまで落ち込むくらいにつらいのかわかりません。。 夕方から今くらいにかけて以外と元気になったりします。 気分転換のイミを込めての転職ってなんだかいい響きですね(笑) ko-poohさんはきっと明るくてポジティブな方なんだろうなーとうらやましくなりました。ありがとうございました。

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.1

こんにちわ。 私も似たような症状で、結局は鬱病と診断され心療内科で薬を処方された結果、今は知らない人とでも明るくトークができるまで元気になりました。 心療内科は精神的な支えには私にはなりませんでしたが、薬は躁鬱を抑える効果があったのか、現在に至っております。 心療内科は途中でやめて、途中からは行きつけの内科で薬を処方してもらえました。 心療内科は保健所で教えてもらえますよ。 鬱病は現代病です。 全然普通の人でもなる病気ですので、恥ずかしがったり心配せずに病院に行くことをお勧めいたします。 少しでも元気になる手助けができれば幸いです。

aojiy
質問者

お礼

ありがとうございます。うつ病ってよく聞きますが自分がそうだとは思いたくありませんでした。 悩み事はありますが、今は解決しようと考えたり、何か行動したりすることすらだめなのです。。 病院に行くのはちょっと抵抗がありますが、よくなるのなら行ってみたいと思います、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事が飽きて、やる気がない。

    毎日毎日、同じことを仕事で繰り返していると 仕事するのが嫌になってきます。 でも生きるためにしょうがなく仕事してます。 昨日も去年も、5年前も変わらず毎日毎日同じ仕事をしてます。 エンドレスです。 毎日なにやってんだろ? 何の進歩も発展もない。 このまま行ったら、5年10年後も同じことして、 そのまま定年まで同じことしてそうな気がする。 嫌になってきた。飽きた。 もう仕事が嫌で嫌でたまらない。 できればしたくない。 でもしょうがないから仕事する。 贅沢な悩みなのは分かっているんです。 世の中には仕事ができない人も、生活できない人もたくさんいらっしゃる。 仕事できて、生活出来るだけでものすごくありがたいことのはずなんですよね。 でもつまんないです。全然仕事していて楽しくないんです。 こんな時どうしたらいいでしょうか?

  • 仕事に対してやる気がでないとき

    最近やる気がなくて困っています。仕事は受付・接客・事務ですが、特に接客には大変気をつかうため疲れます。また明日も仕事だ...と思うと気が重くため息まで出そうです。わたしにはこういう時にグチをこぼせるような同僚はいません。みなさん(特にはたらく女性のみなさん)もたまにはそういう日やそういう時期があるかと思います。みなさんはどのようにして、やる気のでない日や時期を乗り切りますか?仕事の時間を少しでも有意義に(あるいはマシに)過ごすためのアドバイスなどありましたらお願いします!

  • どうしたら仕事にやる気を向けられますか?

    閲覧ありがとうございます。 私は高校生の頃から精神科で治療を続け、今まで(22です)仕事(バイト)をしたことが1度しかありません。 現在は元気になってきたので、バイトをやろうかな、と思うのですが、「将来の自分の為」「お金を稼ぐことの大変さ」を大切にするためにも働かなくちゃいけない、とわかっていつつもどうしても、「頑張ってでも生きていたくない」「何を行動してもすべて否定されるなら動きたくない」と、気分が落ち込んでしまいます。 親に相談しながら、「じゃあこのバイトは?」となると、未来を創造すると苦しくなって泣き出してしまいます。 以前バイトを少しの期間したのですが、理由をつげられず辞めさせられて、精神的にまたひどくなってしまいました。 もう22だし、周りの同級生は仕事をがんばっているのに自分は逃げてるなぁ…、でも死にたい気持ちが強くなるほどなら逃げたい。と思ってしまいます。 病気が悪化する可能性大なのをわかっているのに、自殺行為を自らするのは…。と思ってしまいます。 「仕事をすればみんなにやっと追いつく」「お金を気持ちよく自由に使える」とわかっていながらも、どうしても仕事をはじめる気持ちになれません。 親にも病院の先生にも「やりたいと思った仕事をみつけたときでいい」と言われましたが、やる気がおきず、毎日そればかり考えてだらだら過ごしています。 なんとか気持ちをひきしめないとと、親がいない間はできるだけ毎日家事(洗濯・掃除)手伝いをやっています。 でも、昼夜逆転して、なかなか気持ちも生活も安定していません。 このままバイトをせずに逃げてばかりになりそうなので、なんとか治したいとは思うのですが、こういう時はどうするのがいいでしょうか? バイト開始後の精神状態の恐怖でなかなかできないでいます…。 また、生きる上で何かアドバイスをいただけたら助かります。 よろしくおねがいします。

  • 毎日不安で悩んでいます。

    毎日不安で悩んでいます。 私は今年、会社に勤めてもうすぐ1年になります。 間もなく1年を迎えるにあたって、仕事を辞めるか悩んでいます。 昔から私は友達が少なく人間関係も上手くありませんでした。もちろん、先輩後輩という上下関係も味わったことがあまりありません。 そのことが原因になり、私は社会生活の中でうつ状態になりました。一度病院にいって様子を見たものの、今度は日ごろのストレスが胃にきて、まともな食事すらできなくなりました。 その症状は長引いて、今はやる気すらなくなって週2日程度有休を使って会社に勤めています。 しばらくこの状態が続くと、周りからは白い目で見られているような気がして会社に行くのが物凄く怖くなります。 同僚からは仮病で休んでいるなどと仄めかされるし、会社で同僚に会うと、私を馬鹿にしてきます。 毎日朝起きると、胃が痛くなってやる気もなくなり、厳しい上司や嫌いな同僚のいる職場に行かなくてはならないのかと思うと、泣きそうで辛いです。 でも、ここで仕事を辞めて新しいことをやろうと思っても、今の不況の時代では再就職も見込みがないし、新しい職場でまた同じ事が起こるのではないかと考えると、仕事を辞めるのにもかなりの覚悟が必要になると思います。 私はこれからどうしたらいいか分かりません。 このまま仕事を続けても辛い、仕事を辞めても先が見えない。 このままずっと悩み続けるなら人生を断ち切ってしまったほうがいいのでしょうか。 アドバイスお願いします

  • 仕事に対するやる気

    仕事に対するやる気 今の職場(パート)で3年目。 元々朝が弱いのと、仕事に慣れて来た事もあり、気持ちがたるみがちです。 こんな自分に喝を入れたいのですが… 仕事でなんとなくやる気がでない、テンションをあげたい… そんな朝、みなさんはどうしていますか? 心掛けている事や、喝入れの言葉等…教えていただけたら嬉しいです。

  • 毎日つらくて、やる気がでません。

    今、派遣バイトで住み込みでバイトをしています。 仕事内容は、特に難しくなく就業時間中はヒマな時間が多く、退屈な時間が多く困っています。 職場にはお局さんがいて、その人に怒られないようにッビクビクしながら毎日仕事をしています。 ここでの仕事を始めて3ヶ月が経ち、 短期バイトの為、後1ヶ月程度で期間が終了するのですが、 後1ヶ月だと思っても、なぜか気が晴れず、毎日嫌だなぁ、早く家に帰りたいなぁって思って、 とてもしんどく辛い状態で生活しています。 嫌だなぁと思うのは、お局さんのせいだけではないみたいなんですが、 自分でも、何が嫌なのか何が不満なのかわからず、 漠然と嫌だなぁという思いだけが募り、 早く家に帰りたいなぁ、嫌だなぁって思ってます。 どうすれば少しでも元気になり、あと1ヶ月を過ごせるでしょうか。 何かいい考えや、こんな風に考えてみたら、などありましたら教えてください。

  • 憂鬱でやる気もでない毎日です

    ここ数ヶ月生きている意味や喜びがありません。やりたいことも無く、ただ寿命があるから生きているだけで、死ねないから生きているだけの毎日です。毎日時間が過ぎるのが早く、人の言うことが頭に入らず、仕事はなかなか覚えられず、何度も何度も確認しないと不安になります。人の目ばかりが気になり、少し嫌みみたいな事をいわれただけでもの凄く心が苦しくなり、足がすくむような、浮くような感覚になります。毎日生きるのが辛く、たまらなく悲しい気持ちと絶望感の毎日です。以前は、人から複雑で難しいと言われるような仕事をしていましたが、今は簡単な作業でさえ、疲れ果ててしまいます。生きるために稼がないといけないのですが、毎日が苦痛です。そんなのですから、職も転々としています。人と話をすることに非常に緊張してしまい、聞きたいことがあってもなかなか聞けなかったりします。自分が自分でないような、何か夢の中で生きてるような時もあります。ただただ苦しい毎日です。甘えていると言われることがありますが、本当に苦しいです。どなたか少しでも前に進める気持ちがもてる方法をご教授ください。

  • 仕事にやる気を出せなくなってしまいました。

    此の度、初めての利用となります。 どうぞ宜しくお願い致します。 今年の始めからやり始めている仕事なのですが、当初は正社員になるつもりもなく軽い気持ちで入りました。 ただ、もう学生でもない身ですし、両親に金銭的にも迷惑をかけたくない、また将来の夢に活かせる仕事と思い、正社員となりました。 週に一回、徹夜で仕事の日もありますが、最初は頑張ろうという思いも強く、何とか乗り越えられました。 ですが次第に「嗚呼、今日は徹夜の日だ」と憂鬱な気分になる時期が増え、今では仕事が始まる前日から暗い気持ちになってしまいます。 職場の方の中で嫌な人がいるという訳でも、今のお給料に不満がある訳でもありません。 休日も何だかんだと取れてはいるのです。 ですが、本来私がやりたかった事に中々手も出せず、「このままでいいのか」と気持ちばかりが焦ってしまいます。 辞めようかと何度も考え、実際、両親にも何度も相談しているのですが「お前の気が弱いから」「今の所を辞めたら、やりたかった事も絶対に出来ない」と言われてしまいます。 確かに私が甘いと思います、でも最近では仕事が始まると食欲も一気になくなり、胃痛になったり、何もやる気が出なかったり、気分もとても暗くなってしまうのです。 やる気を出して仕事に取り組めたら一番良いと考えているのですが、そのやる気が中々出ません。 甘えている事を言っているのは重々承知なのですが、もし解決策を思いついた方がおりましたら、是非お力添えをお願い致します。

  • 毎日やる気がおきません

    子供の成長に合わせてパートは正社員と色々仕事をして、25年。 50歳以上です。 特に10年間は楽しく仕事をしてきて、母の介護や人間関係の精神状態不安定で仕事を辞め、その後、母の介護も落ち着き、又新しい仕事を見つけ、一年間。今度は頸椎を痛め、本当に仕事が出来なくなりました。 今は薬とリハビリで痛みは落ち着いていますが、何をする気もおこりません。 リハビリに運動をと言われ、ジムに行ったり、それ以外にも趣味をもつよう家族に言われますが、 仕事と家事と育児に追われることが充実と感じていた私には、今は抜け殻のようで、家事も最低のことしかできません。 お盆には息子が婚約者を連れて泊まりにくるかもしれないのに…することは一杯あるはずなのに… 自分が情けなくて、友達も仕事をしている人は多いし、平日は誰とも交流がなく… ジムに行っても皆私より年配の方が多いし、皆すでに仲間になっていては入れません。 それ以前に体のためにいっているので、ジムが特別楽しいとも思えず。 新しい仕事も探すのですが、出来ることといえばデスクワークしかしたことないので… 募集は皆若いかたばかりです。 今更充実した仕事などないのもわかっています。 頸椎もまだ薬を飲んでいる状態ですし、長時間のデスクもできません。 後ろ向きばかりですみません。 自分が変わらないといけないこともわかっているのに、ただ朝が恐いです。 来月カウンセリングに行こうと思います。 ただ私と同じ悩みの方がいれば、もしくはアドバイスがあれば嬉しいです。

  • 仕事のやる気を取り戻したい

    恥ずかしい話ですが、仕事に行く気がおきません。昨日から突然そのような状態になってしまい、2日休んでいます。 この3か月ほどとにかく忙しく、時々倒れつつも毎日3時間ほどしか家にいない状態で働いていました。生理で足元がおぼつかない日も3時まで働き、朝一で出勤しました。先週仕事が落ち着いたのでほっとしていたのですが、仕事にどうしても行きたくありません。 病気と伝えており、忙しかった3か月間ずっと顔色が悪かったので、周りの方は皆さん心配してくださっています。なので、こんな気持ちになっていることがとても申し訳ないです。 ただ、この3か月の間の忙しさに関して、直属上司に不満がたまっていたことを最近自覚しました。部長はそれを察したようで、耳を傾けてくれるのですが、直属の上司と部長はあまり仲が良くない(とくに直属の上司が、自分の上司である部長が好きではない)ので、告げ口のようにものを言うことをためらってしまいます。ならばと思って直属の上司にもそれとなく伝えてみましたが、「いまが頑張りどき」と言われてしまい、埒があきません。 わたしは忙しさ自体よりも、「自分と後輩ばかりが作業に追われている」ことに納得がいきませんでした。 忙しい時期に作業が建て込むことは理解できます。でも、作業が若者ばかりに偏るのは当たり前のことなのでしょうか。その上、作業だけでもいっぱいいっぱいの中、ある仕事の指揮までも任されて、それは上の人間の仕事ではないのか?あなた方の仕事は何なのか?と思ってしまいました。 そもそも、バックオフィスの仕事で、そこまで頑張っても誰も見ていないじゃないかという気持ちも起きてしまいました。 入社4年目、もうすぐ異動になるタイミングなので、与えられた作業をするだけでなく指揮することもできるようにならなければ、ということで私にある仕事の指揮を任せてきたようです。ですが、そのとき既に私は終電を逃す生活をしていて、その仕事が加わったことでさらに追い込まれました。それでもその人は20時くらいに帰ってしまいます。指揮統括をする人間は、その仕事の作業的な部分を多く抱えている人とは別の人がやらないとミスが多くなるし、全体チェックは上の人がやるべきだよねと他の先輩たちも言っています。 その上司は、繊細な人ですが体育会系気質なところがあり、自分もそうだったので「若いうちは苦労するもの」と思っています。くだらない社内調整が多い仕事であることも、その人は割り切っていました。でもわたしは、どうしてもそのようなことに納得がいきません…人のためになるものを作りたくていまの会社に入ったのに、日々波風を立てないための仕事で終電を逃す生活には疲れました。 色々な仕事をして、学んでいきたいと思っていましたが、いまは終電までには帰りたいし、新しい仕事を頼まれると何でも引き受けようとは思えなくなりました。 早く帰って、家の掃除をして、勉強して、気持ちよく眠れる日が幸せな日です。 こんな風になってしまったのが悲しいです。 色々考えると涙がでます。 やりがいをもって、バリバリ働けるようになりたいのに。 どうしたらまた前向きに頑張れるでしょうか。 自分がつらかったということを、ちゃんと部長に伝えても良いものでしょうか。