投資の勉強で分からないところがあります

このQ&Aのポイント
  • 投資の勉強をしていて、分からないところがあります。
  • 9万円を友人に貸し、1ヶ月後から毎月1万円ずつ1年間返済してもらう契約を結んだ場合の金利を教えてください。
  • 金利の計算方法や年利の算出方法も詳しく知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

投資の勉強で分からないところがあります

投資の勉強をしていて、分からないところがあります。 9万円を友人に貸し,これを1ヶ月後から毎月1万円ずつ1年間返済してもらう契約を結んだとします。 この時、1ヶ月あたりの金利はいくつになりますか?また、年利はいくつになりますか? 式も教えて下さい。

みんなの回答

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.1

えっと・・・・ > 1ヶ月あたりの金利はいくつになりますか? ってこういうこと(利子)も、普通は契約で決めるのですが・・ ちなみに、普通はお金を貸すことは「投資」ではなく「投機」です。 但し、トヨタ自動車のような一流企業にお金を貸す場合には違いますが・・

関連するQ&A

  • 投資信託の利率

    投資信託の利率について質問します。 例えば、「ニッセイ・インデックスバランスファンド」のような投資信託は、どのように購入すればいいのでしょうか? 毎月積み立ても設定などはどのようにしたらいいのでしょうか? このような投資信託は年利どれぐらいの金利が付くのでしょうか? 月々5万円の積み立てで、20年間積み立てたとして複利でどれぐらいたまるものでしょうか? 初心者ですので、よろしくお願いします。

  • 繰上返済のパターンと投資について

    今年の4月にマンションを購入しました。銀行から1,600万円を20年で借り入れしています。金利は、変動固定金利3年で、1.55%です。月々の返済が4万円弱でボーナス時は27万円/回になります。現在7ヶ月の子が1人います。私の年齢は、29歳です。   金利見直しである3年後まで、毎年100万円程度、繰上返済をしようかと思っているのですが、これから3年間毎年100万円繰り上げをするのと、3年間で300万円貯めてから、金利見直し時に300万円繰上返済するのであれば、どちらがよいのでしょうか?たいしてかわらないものなのでしょうか?3年目の見直しの時点で350万円くらい繰上返済できれば、金利が著しく上がらないと仮定すると、ボーナス払いをなくして、毎月の支払いを現在の月々の支払いと同等で組めそうなので、そのように考えています。 また、今、手元にUS$、ソニーのミニ株、フィデリティ日本小型株のファンドをあわせて、120万円弱あるのですが、住宅ローンの返済を優先させるために、それらを売ってしまって、どんどん返済を進めるほうが、賢いのでしょうか?住宅ローンの早期返済も投資のひとつとうかがったりしていますので、どうしたものかと考えています。 みなさんは、どうお考えになるか、教えていただけますか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 『投資マンションのローン借り換えについて』教えて下さい。

    『投資マンションのローン借り換えについて』教えて下さい。 1R投資マンションのローンで借り換えは出来るのでしょうか?   可能? 不可能? 現在、某銀行で・・・・      貸出年月日  2009.10.27.   最終返済日  2029.11.10.(あと19年)   年利率(変動)   3.025%   年間返済額    426,888円  月に35,574円です。   総残高    6,160,000円   1R投資マンション 建坪 6.2坪  築6年目 これを某銀行で、低金利の住宅ローン借り換えが出来ますかね? どうかアドバイスをよろしくお願いします。       会社員41歳

  • 年利29%とは?【なにわ金融道を見て】

    1月3日のなにわ金融道6を見ていて、 「50万円の借金、年利29%で毎月返済の10回払い」 というのがあり、その返済額は56900円でした。 どうゆう計算で56900になるのでしょうか? 単純に50万×1.29÷10だと29%より多くなってしまう というのはわかります。 (1年たったら29%増えるというのを10ヶ月で、しかも  毎月返済すればあとになればなるほど金利で増える金額  は減るということもわかります。) 年利○○%というのを毎月返済する場合の計算方法を 教えてください。 また、なんで毎月返済なのに「月利」というのを使わない のでしょうか???

  • 金利の計算の仕方

    知人に少しばかりお金を貸すことになりそうです。 相手方から一応金利をつけて返済してもらおうと思っているのですが、その計算の仕方がわかりません。 たとえば、50万円を毎月同じ金額で3年間で返済してもらうとして、金利を年利10%とする場合はどのような計算をしたらいいのでしょうか?

  • 長期投資をしよう!

    長期投資をしよう! という広告で「年利5%がずっと続くと預貯金の金利と比べるとこんなに差が開きます!」だから預貯金するお金があるなら投資しましょう。投資は長期投資ほど差が大きくなります! と謳っているのですが、年利5%が20年続くと倍ですよね? 日経平均の株価指数が倍になることはないですよね? だからどう考えても年利5%が長く続いたとしても10年ですよね。 20年以上も年利5%を維持している長期投資なんて存在しないと思います。 でも長期投資のパンフレットには40年先の差がグラフで記載されている。 これって長期投資のプラン設計者がアホなのでは?って思ったのですが40年間も年利5%を維持している長期投資商品ってあるのですか? さわかみファンドっていう投資会社なんですけど。

  • 金利の計算について教えてください。

    金利の計算について教えてください。 借入4500万。年利6%。毎月返済100万。元金のみ毎月100万ずつ返済して0円の月(45ヶ月後)になった時から、45回分の利息のみをいくらかずつ返済する表を作成したいのですが、45回分の利息をどう計算すれば出てくるのでしょうか?

  • 三井住友カードローンの融資枠(契約限度額・年利)についての質問

    三井住友カードローンの融資枠(契約限度額・年利)についての質問です。 例えば、現在以下の融資枠に該当し、300万円借り入れを行なっていたとします。  ■ご契約極度額=200万円超 300万円以下  ■年利=8.0% この場合って返済する際は、返済が完了するまで毎月かかる年利は8.0%固定ってことですよね? で、数ヶ月返済したとして返済残額が250万になったとします。 ある日三井住友カードローン会社の方から融資額の拡大の案内が来て、無事審査を通過したとします。  ■ご契約極度額=400万円超 500万円以下  ■年利=6.0% になった場合って、その時点から返済が完了するまで毎月かかる金利は6.0%になるのでしょうか? (=残り250万に対する年利が6.0%になる) それとも、新たに借り入れを行い、借り入れ金額が400万以上ないと年利6.0%は適用されないのでしょうか? 質問がヘタクソですいませんが、そこらへんの仕組みがイマイチわかりません。。。 知っている方、詳しい方がいましたらご教授下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 投資の収益の考え方について

    質問1 :株式投資をすることになりました。借金50万円したとします。返済期間は1年で年利20%とします。 この返済を、全て借金して投資した50万円で返済した場合、1年後残った分が利益と考えて差し支えないですよね?月々の返済は投資して生み出した売却益等で賄うわけです。 例えば1年後、借金して投資したお金50万が40万円になっていた場合、40万が利益。 質問2:返済の総額の半分30万を『自分のお金』から返済した場合1年後の利益計算は『借金して投資したお金-30万』ですよね? 借金して投資したお金が40万になっていた場合、40万-30万で10万が利益。

  • 投資の収益の考え方について

    質問1 :株式投資をすることになりました、借金50万円したとします。返済期間は1年で年利20%とします。 この返済を、全て借金して投資した50万円で返済した場合、1年後残った分が利益と考えて差し支えないですよね?月々の返済は投資して生み出した売却益等で賄うわけです。 例えば1年後、借金して投資したお金50万が40万円になっていた場合、40万が利益。 質問2:返済の総額の半分30万を『自分のお金』から返済した場合1年後の利益計算は『借金して投資したお金-30万』ですよね? 借金して投資したお金が40万になっていた場合、40万-30万で10万が利益。