• ベストアンサー

神社の手水は

テミズとチョウズとどちらでよんでます?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M_Sato
  • ベストアンサー率54% (550/1003)
回答No.1

神社の手水は「ちょうず」と呼ばれます。 手水所(ちょうずどころ)といえば神仏を拝む前に手水(ちょうず)をつかう所のことです。 神社の手水所は御手洗(みたらし)とも呼ばれます。 手水場(ちょうずば)というとトイレ(お手洗い)のことです。 いっぽう、手水(てみず)といえば、一般的に手を洗う水や、(餅つきのときに)手をしめらす水のことをいいます。 ただし、もともと「ちょうず」は「てみず」がなまったものだと言われています。つまり、もとは同じなんです。

jdorfbonh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神社の手水

    夏に喉乾いたときに 神社の手水で空のペットボトルや自分の持ってるステンレスマグに 水を入れるのは非常識ですか?

  • 神社の手水出口をゆすぐときは

    柄杓に入れた水を手に入れて口をつければいいですか? 柄杓からダイレクトはダメですよね?

  • 神社参拝 ~手水をとる~ 

    神社参拝の際の、参拝前の『手水をとる』についての質問です。順序の中のひとつに、『再び柄杓を右手に持ち、左の手のひらに水を受けて“口をすすぐ”』という項目がありました。その意味を勘違いしてまして、口をすすがずに水を飲んできてしまったのですが、大丈夫でしょうか?しかも、蛇口から出ている水でなく、すでに溜まっていた水を飲んでしまいました。今更言うのもなんですが、衛生的にも問題あったかもと・・(実際、お腹を下すまではいかなかったものの痛くなった)帰ってきてから心配です。あと縁結びの参拝にいったのですが、願い事などに影響しますでしょうか?ちなみに今回行った神社には初めての参拝で一人で行きました。場所も遠方になるので、参拝のやり直しや頻繁に行くことは困難です。もしお分かりになる方いらっしゃいましたら、ぜひともアドバイス等お願い申し上げます。

  • 神社とお寺にある手水舎について

    神社とお寺にほぼ必ずある手水舎。神道では左手のほうがより神聖なので、左手を先に洗うと聞きましたが、調べたところ、お寺でも同じように左手を先に洗うと書いてありました。お寺でも左手を先に洗うのはなぜですか?仏教でもやはり左手が神聖とされているのでしょうか?

  • 神社の御手水のマナーについて。

    神社の御手水で顔を洗うことは、やってはいけないことなんでしょうか?ご教示願います。

  • 神社やお寺にある手水をする為の

    神社やお寺にある手水をする場所?をなんと言うのでしょうか? 御清め場だと思っていたのですがどうでしょうか? お手水場ではないですよね? よろしくお願いします。

  • 神社にお参りするときの、手水の作法について教えてください。

    20数年前に伊勢神宮の修養団に参加しました。そのとき教えていただいた、手水の使い方は、右手は穢れているから、左手で杓の下1/3あたりを取り、右手を洗う。右に持ち替え、左手を洗う。左手の掌に、水を入れ、口を漱ぐ。左手で杓の下を押さえて、杓を立て、水を下に流して、手で触った部分を清めるというものでした。 今、サイトで作法を見ると、右から取ることになっていますが、実際はどうなのでしょうか。 神社関係者の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 「お手水」の読み方

    神社のお手水は「おてみず」と「おちょうず」とどちらが正しいのでしょうか?地方によって呼び方が違うのでしょうか? ちなみに関西ではどうでしょうか?

  • 神社のお参りの仕方  手水の作法について

    明日神社にお参りに行こうと思っているのですが、手水での作法で質問したいことがあります。 手水のときに、右手をゆすぎ、左手をゆすいだあと、左手に水をためて口をすすぐとのことですが、すすいだ後の水はどうすればよいのでしょうか。吐き出すのも汚いように思いますし、左手にすすいだ水を吐いたら穢れてしまうように思います。普通に地面に吐き捨てるべきでしょうか。だとしたら、石段の上に吐き捨てては駄目だとかいう作法はあるのですか。水のたまっているところに吐くのは最もよくないことですし。 細かいことかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 手水舎 御手洗

    神社にある手水舎(チョウズヤ)の事を、御手洗と言うこともあるのでしょうか? 御手洗(ミタライ)は、トイレの事であり、 手水舎の事ではないですよね?