• ベストアンサー

貝殻

ミナミヌマエビのボトルアクアリウムで、 http://item.rakuten.co.jp/chanet/183729/ のような貝殻を1枚だけ飾りで入れると害がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

このようなものですね… "水草だけでも、ボトルアクアリウムは楽しめます。エサなども必要ありません。 簡単にはじめるには、このボトルを購入したあと、お好みで、メダカ、ミナミヌマエビ、 コッピー(アカヒレ)などを1~3匹入れると完成です。" http://plaza.rakuten.co.jp/uminote/12000/ 貝は生きていても大丈夫です! "(エビ・貝)ミナミヌマエビ(10匹)" http://item.rakuten.co.jp/chanet/13287/ "ボトルアクアリウム 小さな容器で楽しめる“癒しの水草レイアウト" http://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1806048/ "ミナミヌマエビとの同居に最適な無敵の貝|ピ ンクラムズホーン – ミナミヌマエビ飼育研究所 エビの飼育の場合は貝類が最も安全に同居できます。 .... 下がりますから、貝類はエビ類とは大変相性が良い生体であると言えます。" http://minaminumaebi.blogmimi.com/?p=398 注意ですね! "ボトルアクアリウムの失敗!ミナミヌマエビ壊滅の理由。死んだ原因と対策" "以前からウィローモスの表面に生えている茶色い苔が気になっていて、調べてみるとミナミヌマエビやヤマトヌマエビなどが苔だけじゃなくて、アカヒレの食べ残しなども綺麗にしてくれる上に、初心者でも飼いやすいと書いてあったので、ミナミヌマエビを4匹買ってみました。" "ミナミヌマエビ自体はエビの中では初心者向けとしておすすめされる通り、水温の変化にも水の汚れにも強いようで、うちの生き残った1匹のエビは環境に対応して、あっちに行ったりこっちに行ったりしながらウィローモスをつまんで食べているようです。 一度その環境になれさえすれば多少の変化は気にしないようですが、phの変化には弱いようで、水あわせを5時間かけてしてもショック死してしまいました。" "新しくエビを飼い始める人は、水あわせをしっかりして、phの変化によるショック死に注意してみてください。" http://gui-diary.com/?p=1124 こちらも参考に! "ボトルアクアリウム ボトルアクアリウムを立ち上げたいと思っています。 2~3リットル程度の容器2つ..." http://okwave.jp/qa/q8235912.html "ミナミヌマエビの飼育環境 初めてミナミヌマエビを飼おうと思っています 飼うにあたり、 止水飼育をし..." http://okwave.jp/qa/q3556610.html 良いアクアリウムを! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/chanet/13287/

その他の回答 (1)

回答No.2

このようなものですね… "水草だけでも、ボトルアクアリウムは楽しめます。エサなども必要ありません。 簡単にはじめるには、このボトルを購入したあと、お好みで、メダカ、ミナミヌマエビ、 コッピー(アカヒレ)などを1~3匹入れると完成です。" http://plaza.rakuten.co.jp/uminote/12000/ 貝は生きていても大丈夫です! "(エビ・貝)ミナミヌマエビ(10匹)" http://item.rakuten.co.jp/chanet/13287/ "ボトルアクアリウム 小さな容器で楽しめる“癒しの水草レイアウト" http://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1806048/ "ミナミヌマエビとの同居に最適な無敵の貝|ピ ンクラムズホーン – ミナミヌマエビ飼育研究所 エビの飼育の場合は貝類が最も安全に同居できます。 .... 下がりますから、貝類はエビ類とは大変相性が良い生体であると言えます。" http://minaminumaebi.blogmimi.com/?p=398 注意ですね! "ボトルアクアリウムの失敗!ミナミヌマエビ壊滅の理由。死んだ原因と対策" "以前からウィローモスの表面に生えている茶色い苔が気になっていて、調べてみるとミナミヌマエビやヤマトヌマエビなどが苔だけじゃなくて、アカヒレの食べ残しなども綺麗にしてくれる上に、初心者でも飼いやすいと書いてあったので、ミナミヌマエビを4匹買ってみました。" "ミナミヌマエビ自体はエビの中では初心者向けとしておすすめされる通り、水温の変化にも水の汚れにも強いようで、うちの生き残った1匹のエビは環境に対応して、あっちに行ったりこっちに行ったりしながらウィローモスをつまんで食べているようです。 一度その環境になれさえすれば多少の変化は気にしないようですが、phの変化には弱いようで、水あわせを5時間かけてしてもショック死してしまいました。" "新しくエビを飼い始める人は、水あわせをしっかりして、phの変化によるショック死に注意してみてください。" http://gui-diary.com/?p=1124 こちらも参考に! "ボトルアクアリウム ボトルアクアリウムを立ち上げたいと思っています。 2~3リットル程度の容器2つ..." http://okwave.jp/qa/q8235912.html "ミナミヌマエビの飼育環境 初めてミナミヌマエビを飼おうと思っています 飼うにあたり、 止水飼育をし..." http://okwave.jp/qa/q3556610.html 良いアクアリウムを! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/chanet/13287/

関連するQ&A

  • 飾りとして貝殻を・・・

    アベニーパファとコリドラスとヤマトヌマエビを飼っているのですが 飾りとして部屋に飾りとして置いていた白い12cmぐらいの巻貝を 入れようと考えているのですが辞めた方がいいですか? 入れても大丈夫なのであれば入れる前にすることや注意点があれば 教えてください。 質問が多くてすいません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 貝殻の塩抜き?

    花器に剣山の変わりにビー玉やガラス玉を使っているのですが、季節も夏になりますし、貝殻で出来ないかと思ったのですが、貝殻には塩分が含まれているので、植物には害があると思い、塩抜きできる方法をご存じの方、ご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • ミナミヌマエビの飼育環境

    初めてミナミヌマエビを飼おうと思っています 飼うにあたり、 止水飼育をしようと考えています(フィルター・エアレーションなしです)容器は15×15×24です ボトルアクアリウムです 中には砂利、流木、水草×3 の環境で飼おうと思っています 中には10匹のミナミヌマエビをいれようと思っています 1日約15時間蛍光灯をつける予定です 容器を置くのは北向きで朝6時~9時ごろまで太陽がが当たります エアレーション、フィルターは入れる予定はないです(音などの関係で) これで十分に飼えるんでしょうか?

  • ホタテ貝殻の寄生虫について

    先日活きホタテを購入したのですが、貝殻に穴をあけて、貝殻の中に生息しているオレンジか、赤色の寄生虫が大量にいました。この寄生虫による害はないのか?また、寄生虫の名前等ご存じの方おられませんか? よろしくお願いします。

  • ボトルアクアリウム

    ボトルアクアリウムを立ち上げたいと思っています。 2~3リットル程度の容器2つに、底にソイルを敷いて流木を入れ、ウィローモスとアヌビアスナナ、オオカナダモを植える予定です。 生体はヤマトヌマエビを2~3匹づつ入れるつもりです。 この条件で飼育は可能でしょうか。 ご存知の方は教えてください。 また、水槽での飼育の経験はあるのですがボトルアクアリウムでは初めてです。アドバイスをくださるとありがたいです。

  • ミナミヌマエビ

    ↓↓↓私はこの水槽を使っています↓↓↓(外掛け式フィルターもつけています) http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/aquarium/medaka_house_mini.html この水槽の中に黒メダカを4匹とミナミヌマエビを8匹飼っています。水草はアンブリアを5本とウィローモスドームを入れています。あと、小さ目の流木を入れています。照明はつけていません。 で、ミナミヌマエビが普通は水槽の下のほうでおよいでいるんですが、最近は水面のほうで泳いでるときがあるんです。特に問題がなければ良いんですが、何か問題があるんでしょうか。 ちなみに、ミナミヌマエビには餌はあげていません。メダカが食べ残した餌を食べてもらってるだけです。 ミナミヌマエビが心配です。何かアドバイスお願いします。

  • 生体投入について

    アクアリウム初心者です。 この度30cm水槽で スジシマドジョウ(小型)3、4匹 ミナミヌマエビ2、3匹 メダカ 2、3匹 を飼おうと思っているのですが、 どのような順で生体を投入するべきでしょうか? 回答お願いします

    • ベストアンサー
  • 釣餌としてのミナミヌマエビ

    こんにちは。 私には昔から、近くに活餌エビを売っているお店がないという悩みがあります。 黒鯛(チヌ)やカサゴ、メバルといった根魚を、生きエビを餌としたヘチ釣り(落とし込み釣り?)で釣りたいとずっと思っていたのですが、それをかなえられずにいました。(冷凍エビは経験済み) インターネットで調べていると ミナミヌマエビは釣り餌として売られている。とか、ミナミヌマエビは釣り餌に最適。とか ミナミヌマエビは繁殖も簡単。 と書いてあったのです。これはいいもの見たぞ! 念願の活きエビヒャホオオ! とか思って燥いでいたのですが・・・。 よくよく見ると、ミナミヌマエビって大きくても3cm行かないんですよね。 チヌ針とかカサゴ用の眠り針とか刺さりますか? 尻掛けとかならギリギリ行けそうですが、なんか心配です。 近くのアクアリウムショップに行ってみたら、ヤマトヌマエビしか置いてなかったので 実際のサイズ感がつかめません。売っていたヤマトヌマエビのサイズ位(3cm~4cm)なら、十分釣り餌になるんですが・・・。 色々見てみると 撒き餌として、ミナミヌマエビを使ってる方が多いように見受けられました。 要するに、私のやりたい釣法には、ミナミヌマエビは使えないのでしょうか。 とりあえず、繁殖させるかなどの論点はおいておいて、 「実際に釣りに使えるのか」という1点に絞っての質問です。 ご教授よろしくお願いします。

  • ラムズホーン侵入…

    少しブランクをおいて、最近また一から水槽を立ち上げました。 水草はチャームで購入し、生体は実家に置いてたボトルアクアリウムの中からミナミヌマエビを10匹ほどお引越しさせました。 ショップやチャームさんから水草・生体を購入すると招かれざる客がやってくることもしばしば… 今までヤゴ、ヒドラ、プラナリア、何とかプラナリア、ヒル、スネール色んな奴らと戦ってきました。 招かれざる客用にボトルアクアリウムを作成してヤゴを孵化させたりヒドラを観察したり、プラナリアちょっきんして観察したり中々アブノーマルな趣味になりつつありましたが、この度招かれざる客に新入りがきました! ラムズホーンです! スネールをスネールだと知らなかったころ、わーこの水草なんかの卵ついてる♪何の卵か知らんけど育ててみたーい♪あ!貝だ♪稚貝可愛いー♪あ!卵産んだ♪…ん?最近水草調子悪くね?あれ?貝増えすぎじゃね? 貝の恐ろしさは小学生だった私に深いトラウマを植え付けました。あれから10年以上経っていますが、未だに苔取りに貝を導入する気になれず避けて来ました。 しかし今日ミナミヌマエビを酒の肴にビールを飲んでいると、クリプトの上になんかいるー?ん?エビじゃない?貝?でもカタツムリみたいで可愛い♪ラムズじゃね? いやいやいやまてまてまてー!どこから?稚貝ついてた?それとも卵?何匹いるの? もうパニックです。 酔いも一気に冷めました。いや、まだ酔ってますが しかも少し目を離した隙に見失ってしまい。隔離に失敗しました… 5ミリくらいのまん丸いやつでした。 スネールみたいに尖ってなかったです。 長々と失礼しました。質問は以下です。 (1)水草導入は9月6日でした。5ミリは稚貝での侵入でしょうか?卵での侵入でしょうか?一応バシャバシャ洗ったんですが(;_;) (2)ラムズは水草食べますか?陰性の水草ばかりです。ナナプチ、ボルビ、ミクロトライデント、ブセ、クリプト、ウォーターフェザーこの中で食害にあいそうなものありますか? (3)害になりそうなら、ボトルアクアリウムに移そうかと思います。ミクロの葉から芽がでちゃったやつらと、モスとボルビのボトルです。毎回カルキ抜きせずに水換えしてるんですが、ラムズ入れるとなったらカルキ抜き必要ですか? (4)ラムズ好きな方いたら、PRをどうぞ

    • ベストアンサー
  • ミナミヌマエビとボウフラ

    外置きの火鉢の中でミナミヌマエビを飼ってます。 この間まで、ボウフラ対策にメダカを同居させていたのですが、 それだとミナミヌマエビの赤ちゃんがメダカに食べられて しまって、数が増えませんでした。 メダカには残念でしたが、残っていた1匹が息絶えてしまったので、 これからは、ミナミヌマエビのみでやっていきたいと思ってます。 ですが、ボウフラがわくのは困るのでどうすれば良いでしょうか? 10円玉を入れるとボウフラ対策になると聞いたのですが、 エビ自体に害はないのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。