• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしてなのかと思うことがあり質問します。)

入居者と職員の関係についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 福祉施設の入居者と職員という関係で、相手の態度の変化に疑問を感じています。初めの頃は頻繁に話しかけてくれたり、心配してくれたりしていたのに、最近は優しくなくなったり、暴言が増えたりしています。口では心配していると言っているけど、行動には出ないので信用できません。
  • 相談にものってもらえず、機嫌が悪くなると黙り、連絡も頻繁ではありません。冷めてしまったのでしょうか?どうでもいいのでしょうか?中途半端に関係を続ける理由がわかりません。
  • もし嫌いなのなら嫌いとはっきり言ってほしいです。他の人に対しても同じような態度なのでしょうか?どうでもいいと思われながらも関わってほしくありません。男性は冷めていても表現しないものなのでしょうか?また、どうでもいい人に手助けをすることや一緒に出かけることはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20086/39810)
回答No.2

こうして色々考えるのが貴方の自由なら。 相手が貴方に対して何を感じ、 そして何を(どこまで)選ぶのか? それもまた相手の自由なんだよね? 貴方にはコントロール出来ない世界。 貴方は神様じゃないから。 出来ない事を、 貴方一人で考え過ぎたり、 考え過ぎを通り越して決め付けても何も出ない。 出来る事は、 貴方自身の側にあるのかもしれない。 例えば・・・ 愚痴っぽい自分自身を少し改めてみるとかね? 気付いたら、 最近の貴方は少しイライラが激しかったり、 人(他者)が寄り付き難い雰囲気があるのかもしれない。 酷い時は周りの人に当たったりね? そんな貴方を察して、 貴方のイライラに気付いて(気を遣って) 周りが少し距離を取ったり、放置すると・・・ 貴方はそれが更にイライラになる、イライラと感じる。 そんな悪循環もあるのかもしれない。 貴方自身が周りを遠ざけている可能性もある。 貴方だって、 本当は関わる人に優しくしたい。 皆が気を遣って距離を置く人では無くて、 自然と人が寄ってくるような人になりたい。 そう思っているんじゃないの? だったら、 その気持ちをしっかり自分の「中心」に据えて、 自分の中でのイライラに対するワクチンにしていく事。 イライラに塗れたり、埋もれないようにする。 ただイライラしっ放し、 愚痴りたくなったら愚痴りっ放し。 それをやっていると・・・ 中々周りは貴方と距離を掴めないよ。 優しくして欲しいなら、 貴方も自分自身の整理を大切にしていく事。 ただ外(相手)に原因や理由を投げつけないで、 貴方自身の方からも整えていこうとする意識を。 それがあると無いでは、 貴方に関わる人の印象は全く違うから。 簡単な事では無いけれど、大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

どう言う施設でも”施設入居は、生活の本拠が施設へ引っ越しをされたと同じ住民票も移される場合も有りえますから環境変わるので精神的に落ち着くまでは、比較的親切なもの。 +++ *** === ●やっぱり冷めたんですかね?:解りません職員様の担当職務範疇から外れれば有ります ●冷めたっていうかどうでも良いんですかね。?:職務範疇以外の事は、通常しません。 ●男の人って、冷めてても言わないものですか。?:入居者様全員平等で基本担当分まで ●嫌いでもストレートに、表現しないんですか。?:個人感情出す事が、職務違反です。 ●後、どうでも良い人を、手助けしたりしますか。?:何事も周囲の方に合わせるだけ。 ●一緒に出かけたりしますか。?:通常、入居者への私的感情は、持ちません。

melon_pink
質問者

補足

その人は仕事も個人的な感情で動いてる人なんです。 それは自分が入った時からそうなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 認知症の人に暴言を吐くと罪になりますか?

    ニュースで、認知症の老人に性的暴言を吐いたという職員が問題になっていますが。 それはさておき、一般に認知症の人に暴言を吐くと罪になりますか? 認知症は重症とし、精神的苦痛は感じていないとします。 よろしくお願いします。

  • 苦情や不満だらけで、精神的にまいってます。

    私の、ストレスの原因を聞いてください。老人福祉施設に勤めています。何につけても、不満や苦情を言ってくる入居者の家族がいます。ケアプランの立て方がおかしいとか、暖房費が毎日一律でとるのはおかしいとか。その入居者は、その施設の中で一番介助を必要とする方で、認知症も強いです。施設のやり方に不満や納得がいかないときは、別の施設の検討をしてもらいたいくらいなのです。今では、その人の顔をみるだけで逃げ出したくなります。どのように対応し、どうしたらいいのでしょうか。

  • 社会福祉士を目指すか迷ってます。

    老人福祉施設に入居している方で、本当にその施設でその人らしく生きる事ができている人って一体どのくらいいるのでしょうか。老人福祉施設のケースワーカーか事務として働くつもりなのですが、私は新人なのですが、あまり老人福祉施設で老人が心底楽しんでいる感じは受けたことはないです。それでも、それがお年寄りにとってそこより他によりよい環境を作ることは難しいのでしょうか(自宅などで)。ケースワーカーは施設に入ってもらうように勧めるor入ってもらっているのを上手く我慢してもらって維持するのが結局はその仕事になるのでしょうか。また、どういうことがやりがいになるかなど教えていただきたいです。私はちなみに、4大文系出身で新卒で老人福祉保健施設に入ったのですが、福祉には今までノータッチでした。私のような人は、社会福祉士を目指すとき、一年間それ専門の学校に通うか、通信の大学などの選択肢があると思いますが、どういう道がお勧めですか。もし浅はかな知識から出た質問で、福祉について非常識なことを言っていたらすみません。

  • ショートステイから帰ってきた祖母の顔にアザが・・・

    1月4日から老人福祉施設にショートステイに行っていた祖母が先ほど帰ってきたのですが・・・ 目頭周辺の鼻のところがアザの治りかけのように黄色く変色して、腫上がっているのです。 施設に問い合わせをしたら、来た時からそうだったと言われましたが、一目見てすぐにわかる程ひどいのに気づかずに送り出すわけがありません。 最近痴呆も入ってきて私の母に対しても「人殺し!」「お前は鬼だ!」と暴言を吐いたり、オムツを替えたりする時に母をつねったり、ひっかいたりもします。 施設では暴言を吐いたり、暴れる(暴力ふるう)お年寄りに対してどのような対応をしているのですか? 時には職員がそういうお年寄りに暴力をふるってしまうこともあるのでしょうか? 祖母は寝たきりになって13年で自分では全く動けないので、自分からどこかにぶつかったわけではないと思いますが・・・ 施設には度々お世話になっているので、疑うのは申し訳ないですが・・・ ちょっと心配になりました。 施設での生活や対応などよくわからないので、もし知識があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 本人の承諾無く施設に入所させられますか?

    本人は嫌がったけど、家族が強引に老人福祉施設など(グループホームや特養やケアハウスなどなど)に入所させた、というパターンを耳にすることがありますが、 本人が嫌がっていても、施設側では入所を受け入れてくれるものなんですか? (認知症があればOKとか?認知症がなければNGとか?) ※ウチに、認知症でないという診断を受けた、言動・行動が攻撃的な87歳の祖母がいるもので‥(>_<)

  • 指定介護老人福祉施設の施設サービス計画について

    指定介護老人福祉施設の施設サービス計画について 社会福祉士の問題で、 「指定介護老人福祉施設における施設サービス計画は、施設職員によって提供されるサービスの範囲内で作成されなければならない。」の答えは、バツでした。 だけど、私には、施設職員以外でサービスが提供される例が思いつきません。 どういったサービスが当てはまるのでしょうか。

  • 介護についてのご相談です。

    現在、老人ホーム(認知症専門) で勤務しております。 入居者さんの事で何か良い案があればぜひ、ご意見頂きたいです。 70代前半.男性 失語症あり。筆談など全て拒否。服薬拒否。 暴力 暴言あり(職員.他利用者) 一応、認知症の診断は出ていますが…精神の程度の方が症状に強く出ている状態です。 正直、この方が怖くて怒らせないように、穏やかに居て貰えるようにと、思ってしまうため、他の利用者さんのケアーが疎かになってる部分があります。 精神科受信も検討していますが薬は飲んで貰えるのか? 病院嫌いな為、本人を連れて行けるのか? こんな状況です。 文章だけでは何とも言えないかと思いますが、まずこの方にとって何をするのがベストでしょうか? 因みに、暴力を受け職員は2人骨折、つい先日は施設脱走もありました。 他利用者には常に暴言です…失語症の為 言葉はハッキリしていませんが。 家族は疎遠で連絡取れず。 生活歴は昔は荒れていたようです。

  • 私は介護福祉士を希望し、老人施設で2年半働き、職員との人間関係が原因で

    私は介護福祉士を希望し、老人施設で2年半働き、職員との人間関係が原因で辞め、知的障害の人達が働く事業所に補助等の仕事を探し働き始めましたが、同じ施設で3年勤務しないと介護福祉士の試験を受ける資格は得られないのでしょうか。  施設ではなく、知的障害者の事業所に3年勤務すると、介護福祉士の試験資格を得られるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 施設内で音楽をかけることについて

    とある老人保健施設で4年、介護福祉士として勤務しています。 施設は一般棟と認知棟にフロア分けされており、私は認知棟フロアで働いています。 同じく施設で働いてらっしゃる方々に質問です。 私が勤務している施設のフロアでは、まずTVが大音量でつけられていてラジカセからは演歌 や民謡・童謡が流れ、館内放送用のスピーカーからは職員の趣味に走りまくった流行りの曲が 流れ、極めつけは高齢者の大きな声での独り言や職員の話し声・叫び声であふれています。 こういった状態を、施設で介護をされている方々はどう感じられますか? 私は、はっきり言ってとても煩い環境であると思っています。 特に流行りの曲など、かけている職員の言い分としては 「(介護し続けていると疲れてくるから)モチベーションを上げるため」 と言っています。 でも、それってどうなのでしょう。 みなさんの介護経験・知識からお答えできたらと思います。 お願いします。

  • 老人ホームに入居する場合の保証人について

    実家で一人暮らしをする母(84歳)の認知症が最近さらに強くなり、日常生活に支障が出始めているため、介護認定を受けて介護老人福祉施設(老人ホーム)の入居を検討しています。 (なんとか「要介護1」の認定を得られるとよいのですが・・) 老人ホームに入居する場合、入居時の保証人・身元引受人は、都会で離れて暮らす一人息子の私(57歳)しか他にいません。 ただ、私はこれまで職を転々として失業中の場合が多いです。 入居手続きのときに、保証人になる私が丁度失業中で無職の場合はやはり入居を断られますよね。 そんな状況でも入居出来る何か良い方法などがあればアドバイスをよろしくお願いいたします。 ※「特養」は重度の人しか入居できないと聞くので、入居できるとすれば「老健」になると思います。 ※母の年金は月に12万円程度です。