• ベストアンサー

凍らせた肉は大丈夫?

hggvvの回答

  • hggvv
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

食べれない訳では無いが 水分が無くなっててパサパサしています・・・ そして 何よりも冷凍前の状態が問題・・ 元から凍ってたものなのか 生肉状態を家庭で凍らせたものなのか・・と 言う事・・ 食中毒になる細菌は冷凍でも繁殖作用は低下してるが生き延びています・・ 肉自体の鮮度が落ちてるので細菌に依る臭みが解かり難くなっています・・ 腹調子の悪い時や腸が弱い人は すぐに下痢を引き起こします・・ まっ 他人の身体なので 別にイイんだけどね・・

fu1966
質問者

お礼

生肉状態から家庭で凍らせたものです。下痢はないと思いますけど。最後のコメント少し無責任ではないでしょうか。ベストアンサー率0%も納得です。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豚こま肉の大きさについて

    豚こま肉の大きさについて 画像に貼ったのはあるレシピサイトで見た豚こまを使ってミルフィーユカツをつくるというレシピに使われていた画像なのですが 自分の地元で買っている豚こま肉はこんなに長くないです それこそ刺身の切り落とし品のように大きさはバラバラで、とても巻けるような形ではないです 地元にはスーパーが3件ほどあるのですが、どこのスーパーの豚こまも画像のように長くないです この違いはなんでしょうか?

  • 豚こま肉を大量に買ったのですが、なにかおすすめのレシピありますか?

    豚こま肉を大量に買ったのですが、なにかおすすめのレシピありますか? 業務スーパーで豚こま肉が安く売っていたので、大量に購入してしまいました。 今、私が作れるものは簡単なもので、しょうが焼きと焼肉のタレで炒めるぐらいしかできません。 なにかおすすめのレシピを教えてもらえませんか?

  • 毎月何故か大量の肉を腐らせてしまいます。

    私は肉を一気にたくさん買うのですが(といっても4パックほどです)ここ数ヵ月必ず冷凍を忘れ腐らせてしまいます。私は料理が好きで食材を腐らせてしまうのが本当に嫌いなのですが、そんな私が立て続けに肉を駄目にしてしまっています。こうなる前には、肉は買ったその日にラップで小分けして冷凍保存をしていました。 本当につらいです。毎度、必ず冷凍しようと思うのですがそのタイミングで体調を崩し寝込んでしまうんです。何も出来ず、食事もろくにとらない日が続きます。 そして冷蔵庫を開ける機会があって肉が目に入っても買い物から3日~5日経っているという感覚が欠如していて、つい昨日買ったものだと思い込んでしまいます。精神的にもどこかおかしくなっているのかもしれません…。 流石に買い物をするたびにこれが続いてもう5度目くらいになるので、これはおかしいと思い質問させていただきました。 買ってきたら小分けにして冷凍する。これだけのことが何故か出来ないまま気が付いたら時間が過ぎて1キロ近くの肉を駄目にしてしまいます。値段にすると2000円を越えることもあります。 また、何か臭うなと思っていたらシンクの中で数日前に作った鍋の残りの汁が腐っていました。何か臭うな、とはここ3日間ほど考えていてゴミ箱をチェックしたり掃除をしたりもしました。なのに鍋のことだけは頭の中からスコンと抜けていて、今日目が覚めたように冷蔵庫の中の肉と鍋の存在に気付きました。 臭いがしていて気にしているのに、原因が全く見えなくなっているなんておかしいと思います。 どうすれば改善出来るのでしょうか。 たとえば夫に協力してもらったり、冷蔵庫に張り紙をしたりとか、今は思い付くんです。そして今なら実行出来るんですが、おかしくなっている時にはそれが出来なくなっているんです。気付くことも出来ません。 どうすれば改善できるか、何が起きているのかなど、何かあればお聞かせください。 あまりいらっしゃらないかもしれませんが、同じような経験がある方がいらっしゃればお話を聞きたいです。 年齢は25歳です。よろしくお願いします。

  • 豚コマ肉の調理で ほぐすのか ほぐさんのか

    豚コマ肉の調理で ほぐすのか ほぐさんのか 豚コマ肉(生)で団子みたいにくっついてる状態の肉を炒める時 1枚1枚バラして炒めます? 塊を炒めながら適当に崩します? 私は肉の大体の大きさをチェックしたあとに 大きければ塊のまま適当にブツ切りにして、炒めながらやっちゃうんで、時々崩すのが遅れて団子のまま火が通っちゃう物もあるんですけど。 旦那は1枚ずつ開いて炒めろよと言うんですが、旦那は料理経験ほぼ無し、センスも無し。 さて 正解教えてください。

  • はなまる・豚こま肉・角煮レシピ

    1週間くらい前にはなまるマーケットで放送された、豚こま肉のレシピを探しています。検索してもなかなかでてこないし、そのとき忙しくてメモできなかったのでとても残念に思っています;; どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 肉の解凍、再冷凍について

    お肉をスーパーで購入し(鳥、豚)、賞味期限が切れる前に冷凍し、料理する段階で冷蔵庫内で自然解凍をしています。ただお徳用パックの場合小分けにして使いたいので再冷凍する事が多いです。夏場です大丈夫でしょうか?またお肉を自然解凍したり再冷凍を繰り返すのは味が落ちる以外に何か問題が起こりますか?詳しい方教えて下さい。解体したてのお肉をスーパーで買ったのか、冷凍してあるお肉をスーパーで解凍したものを購入したのかは分かりません。

  • お肉の冷凍

    キャンプでバーバキューをしますが、お肉は1週間前に買って冷凍しててもおいしく食べることが出来るでしょうか? 忙しい上、当日は朝早くから出発するため、その日にお肉を買いにいけません。 せっかくなので、いつもいい肉を売ってるちょっと離れたところまで、肉を買いに行きたいです。前日と当日は行けないので、1週間前に買いに行って冷凍しておき、1週間後に食しても美味しく食べることが出来るでしょうか? かつて、おいしいあんこうを冷凍しておいておきましたが、解凍がいまいちだったのか味が大幅に落ちてしまったことがよくあるので、家での冷凍はうまくいくか心配です。

  • 肉団子の冷凍方法

    なべ用の肉団子を一気に2~3回分作って冷凍しておきたいのですが、生のまま冷凍しても大丈夫ですか?昔なにかで「火を通してからじゃないと煮崩れする」とか見たような見ないような記憶があり、ちょっと不安になりました。 何の問題もないと嬉しいですけど・・。

  • 冷凍庫に入れた真空パックの味付け肉

    2ヶ月程まえに購入した味つきジンギスカン。 冷凍保存で今年の6月半ばまでの賞味期限です。 ただ、本日冷凍庫より取り出したところ、 凍っていませんでした。 冬場だったため冷凍庫の温度設定を弱にしていたのが原因と思います。 このような真空パックのお肉は食べても大丈夫なものでしょうか?

  • お肉って・・・

    お肉を小分けにして冷凍保存しています。 たまーに、忙しくて忘れたりしませんか?? 買ってすぐに作業すればいいのですが、後でいいや~♪って思うことがあり、 冷蔵庫に入れっぱなしだったー!小分けして冷凍庫にいれてない!ということがあります。 そこで質問なんですが、冷凍保存してない賞味期限の(消費期限でしたっけ?) 切れた肉は捨ててしまいますか?それとも食べますか?? 何日くらいなら平気でしょうか?やっぱダメですかね(^^; 自分のしたことですが、何かもったいなくてバチあたりそうです・・・。 (その前に本当にあたってしまったら今の時期大変でしょうが) みなさんは、どうしますか?どうしてますか?