• ベストアンサー

この大企業のシステムエンジニア

富士通のパソコン事業はレノボに売却されたらしいですが、富士通のシステムエンジニアたち従業員はどうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

収益性がある部門だから買収されたわけです。 事業は継続するので従業員は引き続き 雇用されます。 条件がレノボの日本社員と同等の待遇になる可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

別にどうにもなりません。 PCというものの製造販売部門を売り渡しただけなので、システムエンジニアには何の影響も及ぼしません。 システムエンジニアというのはPCを組み立ている人のことではありませんから。 そもそも、IBMがレノボを切り離して何か問題が起きましたか。 この会社について覚えていることは、ろくでもないIBMグループということです。 昔IBMの純粋製品だったころのレノボは、当然IBM社内のノートPCは全部これでした。 IBMの社員が個人で持つのも、社内販売で買ったりしていました。 しかし、社内販売だから安いかというとそんなことはなく、どうかするとアキバで探したほうがお得だと言う程度の値段でした。 社内で使っているPCでも故障は起きます。 このときに電話連絡をすると、ユーザー登録番号を教えろとかフルネームだとか誕生日だとかごたごた訊く。 社内で使っているもんだ、だからユーザー登録は社内でやっているなどというと、正規ユーザーでないとサポートできないというようなことを平気でいいました。 同じ社内ですよ。 どういうセクト意識か知らんけど、会社の業務が停滞することを解消する協力をしない、それも対処は自分でないとできないことなのに。 こんなレノボなんか捨てっちまえ、とわれわれは純粋IBM社員ではないけどよく発言しました。飼い犬に手をかまれるとか獅子身中の虫というか、いないほうがいい連中だと言いました。 そうしたら、天は見捨てない。IBMの会社じゃなくなった。 ああよかった、私を含め一緒に居た連中は皆思いました。これでIBMといえどもCOMPAQやDELLを購入できることになったのです。 そっちのほうが故障も少なく、品質がいいから。 突然レノボのサービスがよくなり、図に乗った態度はとらなくなりました。 だけど、さんざ脚をかまれた記憶がある連中は決してレノボなんか買おうとは思いません。 もともとレノボは、タッチパッドの考えではなく、あのキーボードから生えている棒が特徴でしたが、レノボ社でいやな思いをすると、あのトゲマシンかと言うようになりました。 トゲの生えているPCなんか私はいやです。 そこにFMシリーズというのが入り込んだら、私ならFMを買います。やっぱ、よかったと思います。 FMの寿命はのびたんじゃないかと思いますね。 富士通の優秀湯な技術者はおそらく一人も抜けないで活躍を続けるでしょうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.3

パソコン事業つまり民生用向け事業にはシステムエンジニアと呼ばれる ポジションは無いはずです。 あっても『サービスエンジニア』 富士通の場合大型機、汎用機のSEでしょうから、民生用には使えない人材です。 逆にSEまで移籍したら今後スーパコンピュータの開発に支障が出る。 NECと同様で民生向け事業を分割して売却でしょう。 *NECの民生用は子会社の生産販売です。 実際に売却したのは子会社

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  パソコン事業にシステムエンジニアはいないと思うので富士通本体に残るでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社売却でそこのエンジニアはどうなる

    富士通のパソコン事業がレノボ傘下になりましたが、富士通の子会社のパソコン部門のシステムエンジニアたちはどうなりますか?

  • システムエンジニア

    私は大学では文系で、システムエンジニアとしての基本的な事はまったく分かりません。大学では情報処理の事を勉強して資格を取得しました。 でもはっきり言って、パソコンは苦手で、情報の授業の時間は大嫌いでした。  でも今、”システムエンジニア”ってなんだかかっこいいな、と思っています。 システムエンジニアに少し興味があるんですが、パソコンが嫌いでも、こんな私でも出来る仕事ですか? 全く知識はありません。 システムエンジニアとはどのような仕事ですか?

  • システムエンジニアになるためには

    私は聴覚障害を持った高校生です。 今の私は将来の進路を考えなければならない時期ですが、 私は迷いもなく将来は「SE」になりたいと強く思っております。 理由は次の通りです。 「耳が聞こえないけれど、人間の誰もが利用してる便利な システムを通して、陰でみんなの役に立ちたい。」 「小学低学年のときからパソコンをやってて好きだから。 (別に詳しいとか技術がある訳ではありません。)」 よほど過酷な仕事だと、よくお聞きしますが、覚悟はできています。 一応、システムエンジニアでもプログラマーみたいな技術もできるようにしておきたいと思っています。 (システムエンジニアとプログラマーは別の仕事だと一応把握しております。) まずはシステムエンジニアになるために、どのような勉強したら良いでしょうか? (パソコンの構成の仕組みとか、ワードとか、そういう一般の方が出来るようなことは 一応出来ますが、システムエンジニアに関しての知識は浅いです。) 皆様、どうか教えて頂けないでしょうか?

  • システム設計エンジニアってシステムエンジニアとは違いますか?

    システム設計エンジニアってシステムエンジニアとは違いますか? 募集職種に「システム設計エンジニア」「機械設計エンジニア」というのを見つけました。 (必要とされる経験の枠には「システム・機械設計等の経験者」と記載) システム設計エンジニアとシステムエンジニアは違うと思った方がいいのでしょうか?^^;

  • システムエンジニア

    システムエンジニア 知人の女性で、システムエンジニアを目指している人がいるのですが、労働条件などが厳しそうだと言って躊躇しているそうです。 システムエンジニアは女性にはきつい仕事でしょうか?

  • システムエンジニア

    システムエンジニア 知人の女性で、システムエンジニアを目指している人がいるのですが、労働条件などが厳しそうだと言って躊躇しているそうです。 システムエンジニアは女性にはきつい仕事でしょうか?

  • システムエンジニアになるには

    システムエンジニアを目指しているんですが、システムエンジニアになるには、どんな資格を取ればいいんでしょうか。 またそれは国家資格ですか?

  • システムエンジニアになるには

    今高校3年生の受験生です。 将来パソコンを使った仕事に就きたいと思い情報科とだけ大学の進路をきめていました。ですが実際なりたい職業と考えるとプログラマーなどになりたいのです。そういう職業はシステムエンジニアの中に入ると勝手に考えています(違うかもしれませんが)。 システムエンジニアになるにはどういう進路に進むのが良いのでしょうか? もっと詳しく説明したほうが良いとは思いますがどういう情報が必要かもわからないです。 必要な情報があれば補足しますのでよろしくお願いします。

  • システムエンジニアについて

    今度授業の一環で、システムエンジニアの方の講話を聞きます。 予備知識として、システムエンジニアがどのような職業なのか知りたいので教えてください。 ・中学から、システムエンジニアまでどんな学校に行くのか。 ・必要な知識、適正など ・平均的な収入 など、知りたいです。 お願いします。

  • システムエンジニアの辛いところ

    こんにちは。 システムエンジニアに興味を持っています。システムエンジニアは納期をきちんと守るということが大前提だと思いますが、他にここが辛いというものはあるでしょうか? 辛いところを知った上で決めたいと思っています。ご回答の方お願いいたします

専門家に質問してみよう