• 締切済み

ご近所とのおつきあい

両親が10年くらい前に家を建て私の近くに越してきました。 そこは昔からの方ばかりで、新入りの母は前のお宅の奥様と故意にお話をして溶け込むように努力したようです。(同年代) この奥様ははっきり発言される方で傷つくようなことも平気で言います。 ※私も話したことはありますが、すごい人だなと感じました。 数ケ月前から先方の土地の境界線にコンクリ-トブロックを数個、置いて両親が一度でカレ-ジから出れないようにされました。 私はピンときましたが母は気がついておらず、私が教えて一度、両親の土地で一度、交わして発進しています。 先方はご自分の土地に入られそうなのでされているのです。 (言って来られたそおうです) 今は全くその可能性はない訳ですから、辞めていただければ良いと思のですが、無視している方 が賢明でしょうか。 (注)そのわりには先方の飼い犬は際々、両親の敷地に入ってきますし、鳴き声もすごくうるさ   いです。(門は閉めていいますが小型犬なので容易にはいれます)    謝罪など全くありません。 世の中にはお互い様という言葉がありますが、前のお宅の奥様には、そういった感覚はないのでしょうか。 お隣に息子さんが家を建てられていますが、息子も息子なのかなと思います。 上手く説明できていませんが、アドバイスをいいただければと思います。 *あらゆることを言ってこられ母が鬱っぽくなっております。  両親の生活のこともよく、ご存じで見張られているような気がするそうです。

みんなの回答

回答No.1

Q、ご近所とのおつきあい。 A、要は、気にしないことですよ。 面白いもので、人はマイホームを持った時に本性を露わにします。 >土地の境界線にコンクリ-トブロックを数個・・・。 これは、実にままあることですよ。小ブル根性丸出しの児戯にも等しい行為。この手の行為を臆面もなく実行する人間は、心底に自己中心で自己の財産に執着するタイプ。死ぬまでなおりません。つまりは、この手のご近所さんとは付き合う術はないってことです。 >どうかして相手の所作を変えたい! なんて無駄なことを思うから悩むのです。そんな期待ゼロのことは、これっポッチも思わないことです。 >小ブル根性に振り回されて近隣コミュニティーの破壊者になっていることも気づかない愚かで哀れな隣人だ! と、哀れんでも相手を変えようなんて思わないことです。 【一番の良薬は、夫婦の仲】 お母さんの悩みはお父さんとの関係が解決します。 我が家では、私と妻と黒ラブとで散歩するのが日課。そして、その途中でこの手の悩みは道端に吐き捨てます。存分に吐き捨てれば、そよぐ風、変化する光と影、そして土手などにさく山野草の素晴らしさに心を奪われます。それらに季節の移ろいを感じます。ちょっとばかり、少年と少女の心を取り戻します。 >ブロックの一個や二個にイラつくなんて実に馬鹿らしいこと。 と思えるのも散歩あってのこと。 お母さんが、そういう時を持ち、そういう心を発見されんことを!

naka8372
質問者

お礼

何かの縁でお向かいになったわけですから、喧嘩を売ってきているわけですが、買ったらママが同等の人間になるよと話しました。 門を開けてベルを押してまで言ってくるのですが、言いたいことを若干、 言わせて体調が悪いからとか、お鍋をかけてると言って帰ってもらうよう 助言しました。 とても前向きで明るい母なのですが、父が認知症の傾向が少し出てきて 精神的に弱っています。 世の中には人の困るのを見て喜ぶ悲しい人がいるんだよとも話しました。 以前の自宅の周辺は、それなりにいろいろありましたが、明らかに嫌がらせをする雰囲気の土地ではなかったですし、老いて住処を変わるのは難しい ということでしょうね。

関連するQ&A

  • 近所付き合い

    最近、一戸建てに越してきたところなんですが 早速何軒かの奥様達の輪?ができ始め毎日決まった時間(夕方) になると家の前の道路で子供達を三輪車などで遊ばせ始めます。 私にも同じ月齢くらいの子供がおり、近所付き合いしていく為にも 同じ時間帯に子供を遊ばせ、自分もその輪に入っていったほうが いいのか悩んでおります。 しかし、私が思うに・・・一見子供を遊ばせる為に外へ出ているように 思いきや、毎日同じ決まった場所(どなたかの家の前)に3~5人くらいの奥様方がかたまっており、そのまわりを子供達が行ったり来たり。 たま~に車が通ればそのかたまってる場所から「○○(子供)危ないよ! 端によりなさ~い!」と。で、フと思ったんですが、この人達は 自分が話したいから毎日出ているだけなんでしょうか? けっこう大きい分譲なので近くに大きい公園も2ヶ所できており 子供を公園に連れて行くわけでもなく、子供のあとを着いていく わけでもなく・・・。私は人付き合いが苦手とゆうほどでは ないですが、こうゆう輪に一度入ると毎日外で出なくては いけない状況にもっていかれるのでは!?と思うと 外に出るのをためらいます。とゆうか、私は子供を外で遊ばせる時 は公園に行くか、三輪車の後ろについて散歩に行くかなんです。 その方達は自分達の話してるまわりで遊ばせているんで、その輪に 入ってしまうと私も必然的に奥様方の話の輪に入らないといけなく なりませんか?! みなさんならどうしますか!? こうゆう輪に入りたいですか?入りたくないですか?

  • 引越し時に挨拶をしなかったご近所の方との付き合い

    我が家は2年ほど前に新築を建て、引っ越してきました。 住宅街と言うよりは、古くからの大き目の家いくつかあって、その一角を開発によって分割し、新しく数件家が建った内のひとつです。 引っ越してきた際に、同じ分譲地内の方と、いわゆる向こう三軒と土地が隣接しているお家(合計9件)にご挨拶しました。 ところが、最近、向こう三軒のその隣の家の娘さんとお話しする機会があり、そこのご両親は、私の家が引っ越してきた際に挨拶をしなかったので良く思っていない、という話を聞いてしまったのです。 我が家の土地は旗竿地型で奥まっており、ウチの土地だけを考えると、 そのお宅は「向こう三軒」には当てはまらないのですが、開発された土地全体から考えると、そのお宅も「向こう三軒」に当てはまります。 自治会のグループは異なりますが、同じゴミ捨て場を利用しますし、同じ道を使用し、また古くからいらっしゃるお宅ですので、今考えれば、ご挨拶すべきだったと反省しています。 今は共働きでほとんどご近所さんとの付き合いはありませんが、 これから子供が出来たり、長く住まうことを考えると、今からでもお詫びのご挨拶に伺うべきではないかと考えています。 伺う際には、どのようにご挨拶するべきでしょうか? お菓子などを持って伺うほうがいいでしょうか? アドヴァイス、よろしくお願いいたします。

  • ご近所の植木について

    家の近所のお宅の事です。 家の前の道路は車がやっと一台通れるくらいの狭さです。狭いと言っても横に避ける場所がいくつかあるのですが、そこの道路を絶対通らないと生活道路に出れません。 そんな狭い道路なのですが、一部道路をレンガやブロックで区切り、植木をしているお宅があります。しかも長年・・・。 皆様ご近所さん迷惑していると言う声も聞いています。注意しても、ここは家の土地だと言い張ります(明らかに公共の道路です) 長年やっているのに何故改善されないのかと言うと、このお宅はなかなか奥様が恐い方らしく、皆様それ以上いえないらしいです。私が注意しに行こうと思いましたが、予想以上に恐く、後が厄介らしいので母に止められました・・・。 しかし、その植木が背が高く育つ植物らしく夏になったら道路の方に垂れ下がってきて、思いっきり車のボディーに触れます!!ボディーに傷が付くんじゃないかと思い嫌です・・・。(しかもその植物秋になると枯れて硬くなります)最近車を買ったばかりなのですごく気になります・・・。 こんな場合は、どの機関に相談したらいいものでしょうか?市役所に相談する機関はありますか? やはり、裁判になるのでしょうか…。でもお金はかけたくありません。。。 どなたかお詳しい方教えてください。

  • ご近所のママとの付き合い

    こんばんわ。昨年新しい土地に引っ越してきて、ご近所にも何人か ママ友が出来、子供ともども楽しく過ごしています。 そんな中、ちょっと私が悩んでいるというか考え込んで しまうことは・・・。 「周りから浮いているママAさん」についてです。 引っ越してきてすぐに、他のお家に遊びにいった時、 そこにいたAさん。私は誰のことも良く知らなかったので、 普通に話したりしていました。ちょっと変わった人だなーって 思ったけど、新入りの私が勝手に決めてはいけないと 考えていました。 時が過ぎ1年。最近公園でAさん親子とよく出会うのですが、 いつも2人ぼっち。どうやら他のママさんとは空気が違うようだと 気がつきました。私も出会えばお話しますが、会話が成り立たない というか・・・。よそのお宅に勝手に上がってオモチャで遊ばせたり するみたいで。私にはちょっとびっくりな行動が目立った人です。 そして、先日も公園で出会いました。私は、仲の良いママさんたちと 一緒だったのですが、「明日、お宅(うち)に行って良い?」という 話になりました。そこに、Aさんがさりげなくいらっしゃったの で、何か、外してるようで悪いなと思って「Aさんもよかったら」 と声を掛けたのです。そうしたら「え?うん、行く行く。毎日 でも良い?何時に帰る?なんのおもちゃ持ってる?・・・etc」 とすごくやる気満々^^ヾ 毎日はちょっと・・・と思ったけど言えなくて。そんな反応を されると怖いなーと思いつつその場は終了。 でも、他のママさんたちも「え?」って顔をしていて、私も 「この人は誘っちゃいけない人だった?」って。でも、もう 誘ってしまったし。断ると、他のママさんたちがいるのを知ったら 傷つけますよね。でも、会話が成り立たないんです、ホント。。。 合わせたいと思うのに、突然込み入った話をし出したり、 悩みを打ち明けられたり、対応に困ってしまって・・・。 皆さんだったら、こんな時どうしますか?断れないし、頻繁には 来て欲しくない。どうしようと考えてしまっています。 仲間はずれとか絶対に嫌なんですが、話が合わないのって すごくつらいんです。

  • ご近所付き合い

    先月戸建に引っ越してきました。 我が家には2歳になったばかりの息子が一人います。 お隣さんの奥様には引っ越してきて間もない頃に車でお買い物に連れていってもらいました。 ちょっとクールな感じの聡明そうな方です。 (引っ越し先が少し山中で私が現在運転できないため。) お隣さんには8歳の娘さんと5歳の息子さんがいらっしゃいます。 このお子さん達に困っています。 連日夕方息子と遊ぶために?我が家に来ます。 お姉ちゃんの方はまだ多少空気を読める部分もあるのですが、 特に困っているのが弟さんの方で、 こちらはその時間帯が夕飯だと伝えてもいても来るし、 食事中だからと断っても引き下がりません。 私も元々子供が苦手な部分もあるのですが、 弟さんの方がすぐ家の中に入りたがって、勝手に息子のおもちゃ(トミカ)で遊びます。 ダメと強く断っても無理やり入ってきます。 鍵がかかっているドアを無理やりガチャガチャして、こちらが開けると強行突破で侵入してきます。 我が家はオール絨毯敷きなので(私自身はフローリングが希望ですが、借り上げ社宅のため変更することはできません)ドロドロの足で入ってこられるのも嫌なんです。 最初に入ってきたときもこちらが断っていたのもかかわらず、勝手に入ってきて、 家の中をあちこち探索し、物をいろいろ触ってみたり、携帯までいじられて・・・という感じだったので、 もう二度と入ってほしくない!という嫌悪感をもってしまいました。 庭で遊んでいたはずなのに、息子のことは外にほったらかしでお姉ちゃんと弟が二人で我が家の中で遊んでいたこともありました。 特に弟の方は、うちの息子と遊ぶために来てくれるというよりはうちにあがるのが目的の様です。 お隣さんと我が家の境には植木があるのですが、子供たちは玄関から訪問せず、植木を押分けて通り我が家の庭にまず侵入します。 我が家は山中の古い洋館で窓が大きく街が一望できるのですが、 ドンドンという音にそちらを見ると、子供たちが窓にへばりついてこちらを見ています。 カーテンを開けたままにしていると家の中が丸見えなので(外部からは望遠鏡とかを使わない限りは中までは見えないと思います)、子供たちが私たちの所在を確認し、 また窓にへばりついて息子を呼びます。 夜景も素敵なので長い間カーテンを開けておきたいのですが、 そのへばりついてる様子が目に焼き付いて寝る時も思い出してしまいます・・・。 うちの息子は引っ越してきたばかりで他に遊ぶお友達もいないのでお姉ちゃんやお兄ちゃんと遊ぶのが楽しいみたいで遊べないとその後しばらく泣きます。 近所にあまり小さい子供もいないので遊ばせてあげたい気持ちはありますが、 タイミングがいつも悪くて困っています。 お子さん達が家の中に来てほしくないので庭で遊んでくれたらと思うのですが、 あまり遅い時間だと山中だけに変な虫に刺されたりしないか心配です。 実際私自身も虫に刺されたらしくて2週間経ってもまだ腫れています・・・。 お子さん達は学校と幼稚園に行ってるし、習い事もしてるので早い時間には遊べなそうです。 お隣の奥様はもう何週間もお会いしていません。 お子さん達が我が家へ来ていることはご存じかと思いますが、何も言ってきません。 狭いコミュニティーだけにお隣さんにはこれからお世話になることも多いかと思います。 なるべく事を荒立てずに、うまくやっていきたいとは思うのですが、 どう対処したらよいですか? あと、今までは街中のマンションで暮らしていましたが、 子供たちが勝手に入ってきたり、家の中を荒らすことも経験ありませんでした。 このような(お隣のお子さん達のような)のはよくあることなのでしょうか? まだ幼稚園に行っていないので今までは気の合うママ友さん達とそのお子さん達とのお付き合いでしたが、これからいろんなお付き合いで試練が待っているのはわかっているのですが、 引っ越しだけでもストレスだったのが、家の中でさえくつろげないのはかなりのストレスです・・・。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、 上手い対処の仕方をアドバイスお願いします。m(__)m

  • 近所に住む男性の暴言について

    私の家は昔の長屋で8軒ありますが、そのうちの一軒のお宅の男性の暴言です。 その方の前の土地に新しく家を建てる工事が始まったのですが、その工事の方に、聞くに耐えない程の大声で罵声を飛ばし、工事の方たちも途中でやめざる負えなくなるほどです。責任者風の方が警察に連絡をしましたが、結果的に何もできない始末。なだめるだけです。 その方は、認知にもなってるようです。家族である娘さんも、その方からDVを受け、家を出て行ってしまい、息子さんも「俺には関係ない」と、言う始末です。年齢は80歳は過ぎ、杖をついて歩いてます。 奥様を亡くされ、子供たちも去り、寂しい人と思いますが、はっきり言って「正気の沙汰ではないのです」その方が死ぬのを待つしかないのでしょうか。あれでは、誰も相手にしないでしょう。 私は、本当に「お前は何様だと思ってるんだ、いい加減にしろ」と、言いたいくらいですが、気違いに言ったところで、馬鹿を見るのは目に見えてます。一体、どうしたら、その方を入れる施設がないものか、 そして、それをどこに言えばよいのか知りたいです。いい方法はありますか。

  • 2歳の息子のかんしゃく&近所づきあいについて

    2歳になったばかりの息子がいます。 最近俗に言う『魔の2歳児』に突入したらしく、わがままやかんしゃくが多くなりました。 一度機嫌を損ねると何十分も高い声で泣き続けます。 これも成長の過程だと思い、泣き続けるときはしばらくそばで様子をみたりしていたのですが…。 先日向かいのアパートの奥様が突然チャイムを激しく鳴らしてやってきて、『子供がうるさいんだよ!!どっか連れてけよ!!!』と怒鳴りこんできました。突然のことで私も「すみません」しか言えず、奥様はそのまま帰っていきました。 (うちもアパート住まいですが、向かいのアパートとは3メートルくらいしか離れていません) そのときはちょうど息子が長く風邪を引いていて、1週間ほど家にずっといたし、換気のために窓も開けていたことも多かったので、たしかにうるさかったと思います。 あらためて謝りに行こうと思いましたが、情けないことに、そのときの奥さんのあまりの迫力に私がびびってしまい、またあの剣幕で怒鳴られるんじゃないかと思うと怖くてなかなか行けません…。 旦那に相談したら「そんな突然怒鳴ってくるような非常識なやつのところには謝りに行かなくていい!!」と逆に怒ってしまいました。 ちなみに引っ越してきたときは同じ棟のアパートの皆さんには『子供がいるのでうるさいかもしれません。なにかあったら言ってください』と挨拶しました。向かいのアパートまでは…と思い挨拶していませんでした。 今は子供が泣き叫ぶたびに、早く泣き止んでほしい一心で、息子の要求をすぐに叶えてやろうとしてしまいます。それでも泣き止まないときは『また怒鳴り込んでくるんじゃないか…』と私のほうが震えてしまいます。 しつけ上も『泣き止ませるためにわがままをきく』というのもよくないと思っています。 みなさんはどのように子供のかんしゃくに付き合いましたか? またそのことでご近所トラブルにはならなかったでしょうか? 是非みなさんの意見が聞きたいです。 長文&乱文失礼しました。

  • 近所付き合いで悩んでいます

    マイホームが完成し、引越しをする予定なのですが、引っ越し前から隣家と 関係が気まずくなり困っています。 (長文になりますのでご了承ください) もともと土地を購入した当時は、住人も今の方ではなかったのですが、 私たちの建築途中で引越しをしたようで、現在の方が空き家を買い取り暮らしています。 現在の方は、車の乗り降りや荷物の積み降ろし、客人が来た際には駐車場として うちの土地を利用していたようです。 知ってはいたものの入居前のことというのもあり、特に気にとめずにいました。 すると、偶然家の前でお会いした時に、車の乗り降りに不便だしうちの土地の 一部分を売ってほしいと言ってきたんです。 その時は、「すぐじゃなくていいから考えておいて」と言う感じで話が終わっていたんですが・・・。 もともと私達は家の設計段階で境界には低めの柵を立てる予定だったので、 工事は進み、そのままそこの境界に柵ができたんです。 すると、先日お会いした時には、挨拶をしてもにらみつけられたり嫌みを言われたり。 確かに、一声もかけずに柵を立てたのはよくなかったのかもしれません。 でも、その土地が気に入って買ったのに「切り売りしてくれ」なんて 寝耳に水の話で考えられないし、見積もり・契約も済んで材料も発注済み だったのでそのままの流れで進んでしまいました。 せっかく念願のマイホームが完成してウキウキしていたのに、最近では むしろ引越すのが億劫になってきてしまいました。 どうしたらよいでしょうか? 長文をお読みいただきありがとうございました。

  • ご近所づきあいで、とても悩んでいます

    3歳、幼稚園の年少さんの男の子の母親です。 最近息子が、同じアパートに住む年長さんの女の子と頻繁に遊ぶようになりました。 近くに幾つも幼稚園があるので、息子と女の子は、違う幼稚園に通っているのですが、たまたま帰りのバスが同じ時間なので、必然的に顔を合わせることになり、顔を合わせると「あそぼ!」ということになり、着替えもそこそこにお互いの家で遊ぶことになります。 この女の子というのが、とてもわがままで、つきあいにくい子で、とても困っています。 おかあさんの目を離れて我が家へ遊びに来ようものなら… 息子のおもちゃで遊んでいるにも関わらず、自分の作ったつみきに手を加えた(息子はつみきをこわしたわけではない)というだけで、息子をたたいたりつねったり。 またあるときは、息子の粘土でさんざん遊んで、帰る時間になったら、息子が泣いて静止するのも聞かずその粘土を勝手に自宅に持ち帰ろうとする。 また、今日などは、「パパが調子が悪くて寝ているから、ウチでは遊べない」と、言ってあったのに、「トイレ貸して」と上がり込んできて、そのまま勝手に遊ぼうとする。息子が「パパが寝てるからだめ~」と泣いて訴え、私も「今日は遊べない」と、出て行くように促しても聞く耳持たず、結局ウチのパパが「いいよ」と言ってくれて、夕方6時まで居座って遊び続けました。 その間も、息子に「○○くん(←息子の名前)とはもう、遊んであげない」等、息子がものすごく傷つくような嫌なことをたらたら言いながら、ひとりで粘土遊びをしていました。息子がかかわろうとすると怒るので、むすこも最後の方はあきらめて、ぼんやり彼女の仕業を眺めていました。 正直、この女の子と遊ぶのは限界です。やめたい!!! お姉さんなんだから!なんて言いたくないけど、あんまりにもひどい!!! で、なぜやめられないかというと、バスの時間が同じ…だけではなく、息子もこの女の子とやけに遊びたがるからです。 年上の女の子なので、たくさん刺激をうけられるので楽しいんでしょうか?(いじめられたとしても!) 私には、仲良く遊んでいる時間より、いじめられてる時間のほうが圧倒的に長いと感じられます。 息子はこの女の子のことが好きなので、息子の前ではあまり彼女を悪く言わないようにしてきました。息子を傷つけるようなことはいいたくありません。でも、今日はさすがに限界で、息子の居る前で夫と、彼女の悪徳について(僅かですが)話しました。 この女の子のお母さんは大変に良い人で、優しくて、娘さんを叱りつける ということはありません。それがこのおうちでの教育方針なのでしょうから、私はどうこういうつもりもありません。ですから、このお母さんについては言及を避けます。 ただ、この女の子となんとか遊ばずに済むような、何か良い手だてはないでしょうか。 それとも、息子の気持ちを尊重して、これからも遊んだ方が良いでしょうか?

  • 新築してからの近所付き合いについて

    はじめまして。夫婦30前半、子供1人の3人家族です。 このほど2つの条件に合う土地が見つかりどちらかで一戸建てを建てようかと思っています。 一つは4区画分譲地なのですが、周りには古くから住まれているだろう家が3~4軒あります。あとは田んぼが多く、日当たりは抜群です。 もう一方は2区画だけの分譲ですが、数年前に近くで分譲した家が結構あり、周りはほとんど新しい家ばかりの土地です。 トータルでは最初の4区画の方が価格、建物の間取りなどが気に入っているのですが、夫婦共にあまり人付き合いが得意な方ではないので 比較的同世代が多くいるだろう、付き合いが楽な2区画の方がいいのか迷っています。 古い農家をしているような家が多いところは、昔からのしきたりや、お祭りなどの行事が多くて大変というような話を聞きます。 はじめてのことなので、戸建の付き合いをどう考えるのかよくわからないしだいであります。 以前、分譲地で既に住まれている方に周りの様子(付き合いや生活環境など)を聞こうと子供と嫁を連れてお宅訪問したことがあるですが、見知らぬ方であったためか、明らかに家の中にいるのに、チャイムを鳴らしても無視されたりしたことが結構あり、近隣の方に付き合い方などを教えてもらうことも遠慮してしまいます。 色々と記述して何を聞こうとしたかわからなくなりそうですが、 今の世の中は近所付き合いが難しいのでしょうか。 少し寂しいです。