• 締切済み

就活の道筋。

こんにちは。 いま就活の道筋というか順序に悩んでいます、、。 皆さんは仕事を探すにあたって、どうやって活動されましたか?。 1,根幹となる就きたい仕事を決めて、的を絞って求人を探す。 2,とりあえず、求人をたくさん見て待遇や職務内容が良さそうな所にエントリーしていく。 3,その他。 今の私には、さして絶対これに就きたいと思える仕事がありません。 しいて言うなれば、キュレーションサイトや雑誌のライターといった執筆者だったんですが、求人の幅が狭く、違う仕事も同時に探しています。 皆さんの経験談やアドバイス、 宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.3

転職情報サイト「DODA」のエージェントさんから聞いた話です。 20代なら未経験職種への転職可能なので >2,とりあえず、求人をたくさん見て待遇や職務内容が良さそうな所にエントリーしていく。 ↑ こちらもアリ。 30代ですと、未経験職種への、平社員としての転職は 難しい。マネージャー・管理者としての能力が求められます。 >1,根幹となる就きたい仕事を決めて、的を絞って求人を探す。  ↑ こちらが確実です。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 やはり根幹をしっかり見定めようと思います。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

まずご自身のスキルを見つめなおすことから始めてみてはいかがでしょう。 そしてそのスキルを必要としている仕事は何かを考える。 例えば、女性は一般事務のお仕事なら未経験でも出来るだろうと考える人も多いのですが、実際には書類作成やファイリングなどを含む事務作業のほかに「掃除・整理整頓・コミュニケーション能力・電話対応・判断能力・機転力・PC操作」なども必要となります。新卒でしたらそこまでは求められませんが、そうではない場合出来て当たり前と思われる範囲です。 手に職を持っている場合それを生かせる分野の仕事を、他業種で使えるスキルがない場合は未経験でもOKの仕事を探すことになります。 それらを踏まえて、まず通勤圏を絞り込みます。 googlemapなどを使うとDOORtoDOORの時間が分かるので利用されると便利です。 そして年齢や条件などを基準に検索をかけます。 例:新宿 正社員 オフィス 30歳以下 土日祝日休み などのように。 現在就職活動中の方を対象に講義をしています。最初は漠然と働きたいという状態でも自分を見直し、スキルを身に付けていくうちに方向が決まる方がとても多いですね。 自分の能力を必要としてくれる職業を探すことはとても大切です。働きたいと思っても求めてもらえなければ意味がないですものね。 求めてもらえる仕事を見つけてから職探しをされてみてはいかがでしょうか。

pce03ea
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 手に職はあるのですが、一身上の都合で避けたいので、そうした経験を活かせる職種を探してみます。 参考にさせて頂きます。

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

大幹の道筋を作っておくことが理想です。 理由は、これは後々転職する時にもヒストリーを語れるのは強みになります。因みに、直近の転職はリストラがきっかけで、今勤めている会社も大幹からずれていません。 僕の場合は、 (1) 車好き → 車を創る仕事に従事したい → モノづくり (2) 英語を使いたい (3) お金が欲しい と言う大幹で30年近くやってきてます。 仕事は代わっていますが、上記の大幹は変わっていません。 転職する時に優先順位が代わる程度です。 なので、1. の根幹となる就きたい仕事を基軸に探して行くことをお勧めします。 ご参考になれば幸いです。

pce03ea
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まずは根幹にしたい業種を自分なりに考えたいと思います。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 就活のやり方

    こんばんは。 私は今19才で、ベーカリーのアルバイトをしています。 1人暮らしなどをしたくて就職活動をしているのですが、やり方があっているのか分かりません。 私の就活はネットで気になる仕事を探す程度です。 もっとテレビやドラマで見ている就活は、セミナーに行ったり、面接を何社も受けているイメージです。 もっと何かした方がいいのでは?と考えるのですが、何をしたらいいのか分かりません。 私の場合は中途採用の求人をよく見るんですけど、新卒の求人とは進め方が違ったりしますか? それと、今入ってるバイトが朝7時からの5時間で、お昼から暇になります。 お金がないのでもうひとつ掛け持ちしようかと思いましたが、就活するなら辞めた方がいいんでしょうか? 文章が分かりにくくてすみません(>_<) アドバイスもらえると嬉しいです。

  • 就活の仕方

    私は高卒フリーターの21歳の男です。 今まで就活といった就活はしておらず、ずっとアルバイトをしてきました。 ですがさすがにこの歳になって未だにフリーターなのはマズイと思い就活を積極的にすることに決めました。 そこで就活するにあたり私がこれから就活するやり方というのが適しているのかどうかのみなさんの意見を参考にして確認したいと思っているのでアドバイスをください。 私がこれからしようと思う就活は二種類あります。 《1》 ・ネットの求人情報誌を見て気になる求人があれば応募する ・もし↑の求人で説明会などがあれば参加する ・県外で行われる就活セミナーみたいなものに参加する 《2》 ・就活セミナーなどには行かずに、求人情報誌に応募するのみでぶっつけ本番で挑む この二つが私がやろうとしてる就活です。 二つのメリット、デメリットは 《1》は時間はかかるが就活についての知識や情報を身に付けながら就活できる 《2》就活についての知識や情報に乏しく独学で勉強しないといけないかわりに時間はかからない このような感じですね。 かなり内容が薄いと思いますが真剣に就活しようと思いますので厳しい意見をお待ちしております。

  • 就活で落ちまくり、悩んでいます。

    私は現在就職活動中の大学3年生なのですが、自信を失いかけて困っています。というのも、今まで受けてきた企業のほとんどがエントリーシートで選考落ち、最高でも3次面接にまでしか漕ぎ着けませんでした。今、第一志望の結果待ちなのですが、これが落ちてしまったらもう自分はこれから先就活を諦め、やらなくなってしまうのではないかと心配です。そこで質問なのですが、皆さんは就活で落ちまくった際、どのように自分のモチベーションを上げていますか(または上げていましたか)?本気で悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 就活悩んでます・・・

    はじめまして 私は2014卒予定の就活生なのですが未だに内定をもらえていません。 最近では社会に必要とされてないんだなと考え不安な毎日を送っています。 就活始めたての頃は書類選考も通るしすぐに決まるだろうと考えて あまり多くの企業にエントリーはしていませんでした。 そしてこれからが相談なのですが、 今から自分のやりたい仕事としての優先度が低い企業を受けるのと 来年の就職活動にかけて今から準備に入るのはどちらが良いと思いますか?? あと来年に向けて頑張るとすると一浪、一留になってしまうのですが大丈夫なのでしょうか?

  • 就活のやり方を教えてください

    今はハローワークで就活しています。24歳のフリーターです。 最近もともと多くないのに決まらなさすぎてハローワークに希望の求人がなくなってきてしまいました。 もうどう探したらいいのかわかりません。 リクナビなんかは新卒向けなので応募しても面接すらしてもらえないのがわかりきっているので使ってません。 フリーターからはどう仕事を探したらいいんでしょうか? どなたか知恵を御貸し下さい!

  • 就活の仕方がわかりません

    お世話になります。 25歳。今派遣で働いています。今年3月で期間満了です。 突然ですが教えて下さい。就活の仕方がわかりません。 みなさんはどうやってしてますか? ハローワーク、ネット上(リクナビなど)でエントリー、タウン誌で履歴書送る、などですか? 昨年会社辞めてから約1年、就活しましたが決まりません。運良く期間限定の短期の派遣が決まり、今就業中です。 上記にあげたやり方で就活しましたが決まりませんでした。 ハローワークに行っても面接までいけません。履歴書でまず書類選考です。リクナビはWEB上でエントリーしますが、大抵返事来ないか、落ちてしまいます。タウン誌などはあまりまだ活用してません。 何かもう決まる気がしません(笑) できれば正社員希望です。 今はフルタイムで働いてるので就活できません。 でも4月から働きたいと思っています。 私のやり方がまずいんでしょうか?それとも履歴書の書き方が下手? みなさんはどうやって就活してますか?何か良いアドバイス下さい!

  • 就活生辛い

    もう就活を頑張れる気がしないです。 7月に受けた最終面接が全て落ちました。 正直受かった気がしてすごく解放されるんだって気分で安心していました。 しかし、実際は全て落ちてまた一から企業を探してやり直ししなければなりません。 もうみんなは内定をもらっていて、遊んでいるのに対して、まだスーツを着て少ない企業で頑張らなければならない自分に恥ずかしさと情けなさが出てきます。 就活のことを考えると心が痛く、エントリーシートも書く気が起きません。 このうつ状態をどうしたら治せますか? 今やらないといけないとわかっています。 ですが精神がおいつかないです。 たすけてほしいです。

  • 転職の道筋について。

    こんにちは。 私はいま、美容系メデイアの編集職への転職を考えています23歳です。 ちなみに前職は美容業に従事していました。 媒体はWEB・紙問いませんが、やはり経験者の求人が多くまだ二社しか面接経験がありません。 そこで、お聞きしたいのが今後の動き方についてです。 私なりに以下3つの道筋を考えていまして、皆様の意見をお聞きしたいのでお願いします。 A.美容にこだわらず、まずは未経験可な企業を受けて経験を積み、美容メディアへの転職。 B.美容メディアにて、正社員や契約社員でもないインターン生として経験を積む。 C.編集プロダクションにて経験を積む。 Aが一番無難なのかなっと私は思いました。 Bは先行き不透明さが一番の不安要素です。 Cは求人数は多く見られますが編集プロダクションは業界の中でも真っ黒であり、定着率の低さが顕著だと言われおり、初心者が経験を積む為に働くのは不向きだといろんなサイトで見まして、、。 未経験の分際で多くのモノを求めるのは良くないとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 転職の道筋

    こんにちは。 以前に一度似た内容を質問させて頂いたのですが最近もう一つ悩みというか選択肢で悩んでまして、相談させて下さい。 私は今23歳で以前までは美容部員をしていましたが、諸事情により転職する事にしました。 ※学歴は専門学校卒です。 そこで転職先の職種で悩み・考えたのが美容部員の経験を糧に美容系メディア(WEBや雑誌など)を通じて美容を伝えていく仕事です。 しかし、専門卒で編集等の業界未経験者の採用窓口は狭く、早くも詰まりつつあります。 転職エージェントや複数の求人サイトなど調べてみましたがなかなか見つからず。 そこで一度、正社員という雇用形態で考えずにアルバイトから始めようと考えています。 記事の校正や電話応対等の雑務メインにはなりますが業界の仕事の片鱗だけでも分かればいいかなっと思います。 それで、万が一やっていけそうにないなら早々に諦め新たな道へ。逆に関心が深まればそこから新たにステップアップすべく道筋を築きたいとも思いました。 ただ20歳になってもアルバイトと言われるとやはり聞こえは悪いですし、転職の際の評価に影響があると思うと不安な気持ちが拭えません、、。 やはり正社員ないし契約社員での求人に絞り、転職活動をすべきでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 出版社/WEBメディア

    はじめまして、 ふと気になった事があるので、相談させて下さい。 出版社やWEBメディアといった情報メディアの求人を見てると、執筆者(ライター)と企画運営(ディレクション?)とでは雇用形態や待遇が違うのは、やはり執筆という職業はハードルが低い(最低限の文章力があれば誰でもOKやクラウドソーシングといった外部発注で補える)からなんでしょうか?。 ライターになりたいなってたまに思うので、質問させて頂きました。 その辺の事情に詳しい方いましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう