転職の道筋について

このQ&Aのポイント
  • 23歳の美容業からの転職希望者が、転職先の道筋について相談しています。
  • 3つの道筋として、美容にこだわらず未経験可な企業で経験を積んでから美容メディアへの転職する方法、美容メディアでインターン生として経験を積む方法、編集プロダクションで経験を積む方法を考えています。
  • それぞれの方法にはリスクと魅力があり、未経験者が経験を積むために働く場として編集プロダクションが不向きであるとの意見もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職の道筋について。

こんにちは。 私はいま、美容系メデイアの編集職への転職を考えています23歳です。 ちなみに前職は美容業に従事していました。 媒体はWEB・紙問いませんが、やはり経験者の求人が多くまだ二社しか面接経験がありません。 そこで、お聞きしたいのが今後の動き方についてです。 私なりに以下3つの道筋を考えていまして、皆様の意見をお聞きしたいのでお願いします。 A.美容にこだわらず、まずは未経験可な企業を受けて経験を積み、美容メディアへの転職。 B.美容メディアにて、正社員や契約社員でもないインターン生として経験を積む。 C.編集プロダクションにて経験を積む。 Aが一番無難なのかなっと私は思いました。 Bは先行き不透明さが一番の不安要素です。 Cは求人数は多く見られますが編集プロダクションは業界の中でも真っ黒であり、定着率の低さが顕著だと言われおり、初心者が経験を積む為に働くのは不向きだといろんなサイトで見まして、、。 未経験の分際で多くのモノを求めるのは良くないとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKX5
  • ベストアンサー率27% (27/99)
回答No.3

23歳とお若ければ、まだまだ未経験でもいろんなところへ飛び込める年齢ですので、頑張ってくださいね! ご質問の「道筋」ですが、まず ・美容メディアの業界で働きたいのか ・編集という職種につきたいのか このどちらを重視するかで、動き方も違ってくると思います。 業界重視であれば、とにかくどんな職種でも入れるところに入ったらいいと思いますし 職種重視であれば、業界を問わずに編プロでもなんでも「編集」の仕事により近いところに入ったほうが近道です。 あと媒体を問わずと書かれていますが、雑誌や書籍といった紙媒体のほうがより専門性や経験が必要です、逆にWEBメディアのほうが数も多いですし規模を問わなければ、紙媒体のメディアよりは入れるところも多いと思います。 ただ、どちらも編集の仕事となると未経験の人を採ってくれるところは数が少ないでしょう。編集アシスタントや、編集プロダクションなど、多少の苦労は覚悟のうえで頑張る!と腹に決めてかからないと厳しいですね・・・ 良い転職ができますように!

pce03ea
質問者

お礼

そうですか、 色々探してみます。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.5

pce03ea さん、こんばんは。 編集職、出版関係は非常に不安定です。あきらめて美容業へ戻るべきだと思います。

pce03ea
質問者

お礼

美容部員も不安定でしたので、大して気にしていません(^^; 社保があって、毎月18万円位稼げる環境なら現状よりは間違いなく良いので。 ご意見ありがとうございました。

回答No.4

採用担当者で、転職活動経験者です。 B.美容メディアにて、正社員や契約社員でもないインターン生として経験を積む。 これですね。 A未経験者可の仕事をしてもメディアの仕事へは たどり着きません。 C編集プロダクションにはいっても 美容希望者は山のようにいます。

pce03ea
質問者

お礼

編集プロダクションが美容に限定した場合は優先順位は変わるんでしょうか? (B→C→Aのように)。 参考になるご意見ありがとうございました。

回答No.2

目標は「美容系メデイアの編集職への転職」からブレない? なら、Aの選択肢はない。 キャリアチェンジのために転職が必要だけど、その選択肢では、偶然を得ない限り、そのキャリアが得られない。 Cがブラックだと言うけど、山ほど仕事がある、ということは、キャリアを積むのに最良の場だということでもあるんだよ。 キャリアが積めたらあなたも転職を目論むわけでしょ? 定着率が高くないのは悪いことばかりじゃないよ。 念のため。マンガで、 午前三時の無法地帯 みそララ を読んだことあります? 編プロやデザインプロの仕事帰り描かれています。 これをやれない、と判断するなら、この業界に関わらないほうがいい。 編プロがブラックだというなら、編集はさらに闇の中だから。

pce03ea
質問者

お礼

そうですか、 ブラックというだけで一括りするのは良くありませんでした。 美容部員も15時間労働とかだったので、頑張れる思います。 ご意見ありがとうございました。

回答No.1

美容に関連する仕事をしなければ、 つなぎの仕事としても、経験値として認められないと思いますよ。

pce03ea
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職の道筋

    こんにちは。 以前に一度似た内容を質問させて頂いたのですが最近もう一つ悩みというか選択肢で悩んでまして、相談させて下さい。 私は今23歳で以前までは美容部員をしていましたが、諸事情により転職する事にしました。 ※学歴は専門学校卒です。 そこで転職先の職種で悩み・考えたのが美容部員の経験を糧に美容系メディア(WEBや雑誌など)を通じて美容を伝えていく仕事です。 しかし、専門卒で編集等の業界未経験者の採用窓口は狭く、早くも詰まりつつあります。 転職エージェントや複数の求人サイトなど調べてみましたがなかなか見つからず。 そこで一度、正社員という雇用形態で考えずにアルバイトから始めようと考えています。 記事の校正や電話応対等の雑務メインにはなりますが業界の仕事の片鱗だけでも分かればいいかなっと思います。 それで、万が一やっていけそうにないなら早々に諦め新たな道へ。逆に関心が深まればそこから新たにステップアップすべく道筋を築きたいとも思いました。 ただ20歳になってもアルバイトと言われるとやはり聞こえは悪いですし、転職の際の評価に影響があると思うと不安な気持ちが拭えません、、。 やはり正社員ないし契約社員での求人に絞り、転職活動をすべきでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 編集プロダクションへの転職

    現在25歳、今年で26歳になるOLです。 大学卒業して新卒で入った会社を1年半で退職し、 今の会社では求人広告の進行管理をしています。もうすぐで2年になります。 もともと編集の仕事がしたくて今の会社に転職したのですが、 進行管理とはまた違うようで、編集プロダクションへの転職を考えています。 いきたいところがあるのですが、そこはアルバイト採用のみです(社員登用あり)。 なので、その際は、1年くらい勤めた後、他の編プロもしくは出版社に社員として転職する事を考えています。 そこでご相談です。 ■なんども転職をすることは、編集職においても社員採用の場合不利になるのでしょうか? ■一人暮らしで編集プロダクションへアルバイトで生計をたてるのは現実的に可能でしょうか? ■「フリーター」という位置づけになるのでしょうか?

  • 【パティシエへの道筋、アドバイスを頂きたいです】

    パティシエのご経験がある方に、アドバイスをいただきたくご質問させていただきます。 4年制大学の4年生、女性です。一般企業への就職活動をする中で、やはり幼少期からの夢であったパティシエになりたいとの気持ちが明確になり、厳しい道のりとは承知の上で、今からでもパティシエを目指すことにしました。アルバイトでも何でも、すぐに働き始めたいと考えています。 目下の目標は、ホテルの製菓部門に就職し、コンクールなどに出場することです。しかしながら、パティシエとしてホテルに就職するのはとても人気で難易度が高いうえに、専門学校などへ求人を出していることが多いと聞いたため、何のバックアップもなくいきなり目指すのは難しいと考えました。実際に調べてみても、未経験でホテルに潜り込めるような求人はあまりないようでした。(何か可能性のある方法があれば、教えていただきたいです。) それを踏まえて、以下のような道筋を考えました。 (1)自宅近くの地域密着型の個人店の洋菓子店で、まずは製造補助のアルバイトから始め、正社員を目指す。 (2)同店で、正社員のパティシエとして数年、経験を積む。 (3)上記の経験をもとにして、可能であればホテル、不可能であれば有名店の個人店に就職し、経験を積む。 (4)有名店の個人店での経験をもとに、ホテルに就職する。 特にお尋ねしたいことは、以下の点です。 (A)キャリアのスタートとして、自宅近くの地域密着型の個人店を選ぶことは、良いことでしょうか。より良い選択肢があれば教えていただきたいです。 (B)個人店の洋菓子店のパティシエと、レストランのパティシエでは、どちらを選ぶのが良いでしょうか。 (C)何か改善点があれば教えていただきたいです。 小学一年生の頃からシュークリームなど本格的に取り組み、お菓子作りに魅了されてきました。得意なお菓子はボンボンショコラです。知識や技術はまだまだですが、情熱と粘り強さには自信があります。 どんなことでもアドバイスを頂きたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 編集プロダクションへの転職

    今、大手企業で10年、事務員をしております。 事務職よりも専門職についたほうが、今後仕事をする上でよいのかと思い、雑誌の編集プロダクションの会社を受けてみました。 いざ転職となると編集プロダクションの内情がわかりません。 私の受けた会社は3、4名ぐらいの小さな会社で、給料も未経験ということで今の会社より給料よりも半分以下です。 経済的リスクもあるなかで、興味本位での転職になります。 編集プロダクションの選び方もわからず、編集の仕事の内容や、実態など教えていただけばと思います。 結婚しても、子供がいても、 キャリアを積めば末永く続けていける仕事であるのか?なども。 よろしくお願いいたします。

  • 転職エージェントでかけもちしたときの対応について教えてください。

    最近転職活動をはじめ、3社(A,B,C)の転職エージェントに登録しました。その中のA社の担当の方が、私が目指す業界に詳しく私に合っていることと、3社で見せてもらった求人がほぼかわらないので、その方にこれからお世話になろうと思っています。 この場合、他の2社(B,C)には私の進捗状況を必ず報告しなければならないのでしょうか?B社の方は他社で応募する場合は会社名を連絡をくださいと言われました。 C社の方は、応募期限を決めて強くプッシュしてくるので正直とまどってます。 エージェントに気をつかって集中できないのもいけないですし、B,C社はサービスの中止をお願いしようか、どういう対応がベストか考えています。どなたか経験や知識のある方、アドバイスをお願いします。

  • 転職について

    転職をしたことが無いのですが、転職サイトの求人で応募してしまい面接まで予定してしまいました。 ちなみに前職はアルバイトです。 お恥ずかしいですが、何か法に触れたりするのか誰か教えて頂ければ幸いです。 ちなみに転職サイトでは正社員を経験していなければ応募してはいけない、とか決まりがある等、分かる範囲で教えて頂ければ嬉しいです。

  • 【ご相談】転職について

    初めまして、現在26歳の女子です。 つい先日まで小さな会社の人事総務として働いておりましたが(約4年間)、 上司のパワハラが酷い+仕事にやりがいを感じる事が出来なかったため退職いたしました。 現在転職活動中ですが、色々と悩んでしまい先に進めずにいます・・。 自分の中でも甘い部分が沢山あり、罪悪感(?)を感じながら日々過ごしています。(汗) 転職についてですが、私の前の職場は結構暇な時が多く、 総務といっても社員から感謝されることはありませんし(出来て当たり前、というのが総務ですので) 毎日宅急便の受け取りや電話対応、たまにある来客などをしている内に 「私の仕事ってなんだろう・・」と思うようになってしまい、上司のパワハラや職場の人間関係、安月給と、色々な事が重なって、最終的にはやる気が全く起きなくなってしまい、退職を決めました。 (もうこの時点で甘いのかなと思うのですが、やはり仕事が暇な事が一番苦痛でした。  また、今の会社は私が初めて内定をいただけたところでしたので、特に業種も考えずに入社しましたが、自分の興味のない業種なので、やる気が起きなかったのも要因だと思います・・。) とても安易な考え方だと思うのですが、私は小さい頃からマンガやゲームが大好きなので、 次に転職をするならばその業界に、と考えています。 また、編集業務(マンガ)に興味があり、しかし経験がありませんので、つい先日未経験OKの編集プロダクションに応募しましたが最終面接で落ちてしまいました。 次も編集で応募しようと思うのですが、未経験OKな求人が少なく、それに加えてただ私は、「興味があるだけ」であり、その考え自体甘いと思うので、「こんな私が編集を目指してもいいのか・・?」と悩んでしまいます・・。(汗) マンガやゲーム業界で、経験のある総務職で転職をしようとも考えているのですが、もし就職したとしてもやりがいを感じる事が出来ずにまた辞めたくなってしまうのでは?と思うとなかなか先に進めません・・。 私は別に才能があるわけでもないし、やりたいことがあるわけでもないし、優柔不断な性格で本当に自分が嫌になります。 大体の人は「仕事だから」と割りきって生活していると思うのですが、私は仕事としてやる以上、やはり「やりがいは感じたい」と思います。 そこで質問なのですが、 (1)「編集職」の転職活動を進める。 (2)「人事・総務職」の方が転職し易いので、人事総務で転職活動を進める。 のどちらが良いのでしょうか? 真剣に悩んでおります。 少しでもアドバイスをいただければ幸いですので、どうぞよろしくお願いいたします。 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 正社員から契約社員へ転職を経て・・・

    今現在、A社の特定派遣としてB社(大手通信会社)へ勤務しています。 そろそろ1年経ちますが、B社人事担当より、B社のグループ企業であるC社へ転職し、B社にて勤務しないか?との相談がありました。B社的には、私の年齢もあり仮に正社員を(将来的に)希望しても難しく、完全子会社のC社であれば、ある程度許容が利くため、2年ほど有期社員として勤務し、C社の正社員として採用しB社にて仕事をして欲しいとのお話がありました(将来的にはC社にて勤務もあり)。A社の正社員ではありますが、実質、派遣社員+給与補償が付いたものであり、今後の不安(派遣社員として勤務している実態に不安)としての思いはありましたので、この際この話に乗ってしまおうかと思っておりますが、仮りにでも、今現在正社員でありながら、転職を経て2年間の有期雇用のリスクを負ってまで転職すべきかどうか、悩んでいます。悩みどころは、転職先が大手通信会社(の子会社ではありますが)という将来性を期待できるという利点が、転職リスクを越えられるものか?というところにあります。 この様なご経験のある方、こんなこと気にするべきでは等ご教授いただければと思います。 30代後半 既婚 子2人 

  • 転職後の源泉徴収表について

    お知恵をお貸しください。 現在C社にB社より出向している形で働いています。現在C社より求人があり、C社に転職を考えています。そこで問題になるのは、実はA社からB社に出向していて、C社には2重出向の形になっています。雇用保険、年金、健康保険はB社に移っているのですが、給与だけ、A,B両者から支払われています。転職が決まった場合、年末調整のための源泉徴収表の提出が求められると思いますが、A社の存在を知られないため、提出しないで切り抜けられる方法はないでしょうか。よろしくご教授ください。お願いします。

  • こんな転職どう思いますか?

    私は34で男で独身です。今まで16年間理容美容の仕事をしています。実家が同業で跡継ぎも考慮してます。でも結婚もしたいのですがこういう仕事だと相手探しも大変で・・・。 業界と自分の将来の先行き不安で転職を考えています。もともと電気や工業系の高校出ていて機械いじりもすきなので機械製造電気メンテナンスなどのまったく畑違いな仕事に就こうと思いますがこの年からはじめてどうなのでしょうか?!まず就職できるのか?苦労するのは覚悟ですが収入や地位は?会社はどのようにおもっているのでしょうか? 仕事は違っても畑違いな転職の経験者でもいいのでたくさんご意見ください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう