• 締切済み

職場の方

初めて質問します。 30代で事務職をしています。事務職歴は10年で今の会社には1年半在籍しています。 私の会社は少数なので、電話応対、来客応対、資料作り、ファイリング等々の事務職以外にも経理関係、集金、配達、打ち合わせ等々ほぼオールマイティに業務があります。できる人が出来ることを……というかんじです。初めての業界、しかも少数だったのでとにかく必死で仕事を覚えました。前任の方との引き継ぎもままならないまま、とにかく自分で考えて考えて仕事をしないといけないような会社です。今では逆に頼りにして頂くことも増え、ありがたく思っています。 しかし半年前に40代後半の方が入社されました。ベテランではあるけれども高齢な経理担当の方の引き継ぎです。事務職が初めてだと言われていたので私もフォロー出来るところはがんばろうとおもっていました。 しかし細かいことですが、使ったファイルがいつも逆さに戻される。電話応対しても正確に伝えてもらえない、伝え忘れる、ファイリングしてもらうと中身が無茶苦茶。計算ができない……分からないことは聞かずに自己流……。けれど1番気になっているのは態度です。今では皆さんにすっかりタメ口。教えてもらっている時でも「へーそうなん。……で?」「うんうん。」「はぁ?」等々。挙句、何度教えても同じことを聞くので上司が注意したら「私は何回か同じことしないとできんってゆったよね?」という返事。私は年下ということもあるのか、「自分に電話かかってたよ」という感じに扱われています。正直毎日毎日そんな言動を聞いているとイライラするし、すごく疲れます。上司からも注意してもらいましたが改善されず。もちろん上司にもそんな態度です。もう彼女とは関わりたくないというところまできています。彼女の存在で辞めたいと思うのは甘いでしょうか。気にしてはいけないと言い聞かせても耳に入るとだめです。 私からは注意するな、と上司にも言われています。多分言い出したら止まりません……。 何か対処方、アドバイスがあればお知恵を貸してくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9579)
回答No.5

yuuku-cz さん、こんばんは。 そうですね。上司の方はご存知と思いますが、おそらく何かの障害をお持ちのようですね。気にしないようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

きちんとした上司の方がいらっしゃるみたいですから、貴女はその人に関わらない方がいいです。注意しても逆恨みされるだけです。 「居ない人」というふうに考えてはどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.3

>しかし半年前に40代後半の方が入社されました。ベテランではあるけれども高齢な経理担当の方の引き継ぎです。事務職が初めてだと言われていたので私もフォロー出来るところはがんばろうとおもっていました。  事務職が初めてということは、またはそれぞれの仕事内容をどのくらい見込めばいいかの感覚がつかめない(ので見込みの甘さが露呈したりする)のだろうと思います。  そういう人をうまいこと教育できたら、質問者さまにとってあたらしいスキルになると思います。マネジメントできる人になれる可能性がでてきます。  その人は、今まで何をやってきたのか、何が得意なのか、ということをよくみてみてください。  「得意そうなこと」や「今できていること」を多くその人に割り当てるということを、根気よくしてみたられてはどうでしょう。  また、実はかなり動揺していたりすることもあると思います。そんな場合は助けてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

>使ったファイルがいつも逆さに戻される。電話応対しても正確に伝えてもらえない、伝え忘れる、ファイリングしてもらうと中身が無茶苦茶。計算ができない……分からないことは聞かずに自己流……。 いずれ大きなミスを犯し,職場に損害・迷惑をかけて辞めることになるでしょう。 毎日観察しながら楽しみに待ってはいかがですか。 私なら観察記録をつけますね。基本,そういう方は大好物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.1

一番は相手にしないこと・・・・かな。 色々気になるなら自分で直していくしかない。。。 (ファイルなりなんなり・・・) 上手く伝えられない、伝え忘れ については 伝える相手がどう思うか・・・だから気にする事ではないのでは? 伝えられた相手がその方に怒れば済むことだし。 何処に行っても嫌な奴はいるさ。 今の職場を辞めてすぐ就職できる自信があるなら 辞めるのも1つだとは思うけど・・・ 私だったら 気になる事は自分で直す。 後は相手にしない かな。 所詮その程度のレベルの人なんだから イライラする(相手にする)=その人と同じレベルで 物事を見てる 事になるからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事務職の電話応対の克服はどうすれば…

    一般事務、営業事務、経理事務、医療事務など事務と名のつくものには必ずと言って良い程電話応対がありますが、最初に入った会社でクレーム処理の仕事をしていたという事と話す時にどもってしまう所があり電話応対にトラウマを抱いています。今は派遣でデータ入力の仕事をしているのですが、やはり将来的に私は結婚願望がないので正社員の事務職で長く働いていきたいというのが本音です。 そこで電話応対が上手くなるコツというのがありましたら教えて頂けないでしょうか?クレームにも冷静に対応出来るようになるにはどうすれば良いかなど。もうすぐ23歳になり事務職の経験はありますが、電話応対がネックで今の会社を辞めて事務職に勤めたとしても電話応対がなっていないという理由で首になったらどうしようなど、先に不安が募ってしまいます。 電話応対の仕事をされている方は、どんな所に気をつけてお仕事をされていますか?

  • 頼りになる人がいない会社で必要な本・マニュアルは?

    私が行っている事務の仕事(総務・経理・営業等事務全般)のマニュアルは私がだいぶ作成しました。 しかし、それ以外でどんなマニュアルを用意すればいいのか悩んでいます。 わが社の社長は電話応対のマナーを知らない、出来ない方です。それなので他の事も余り知りません。社長や部長などに自社製品以外のことで困った事や分からないことを聞いても、ほとんどわからないと返答される会社です。昨日は、クレームの電話が一軒かかってきていたので、自分のクレーム対応を省みるためにも、クレーム電話対応についてまとめていたサイトをいくつか印刷し、マニュアルとしてファイリングしました。手書きで大事なところをまとめました。勉強になったし、他の人が見てもとても勉強になると思います。 今まで営業事務ぐらいしかしてこなかったので、市民税や住民税のことなども全く知らずそういうのもサイトをいくつか印刷ファイリングしていっているところです。勉強になっています。 電話応対についても私以外の人のために、自分が持っている本を印刷しマニュアルとしてファイリングしています。(これはいらないかもしれませんが) あとは、どういうことをマニュアルとして置いておけば、いいでしょうか? 自分のためにも、また自分以外に事務員や営業社員が入ったときにも役立つようにしたいのです。誰にも聞けないのですから。 アドバイスお願いします。

  • 入社後一年過ぎた日から突然態度が冷たくなった

    私は、新任経理部長です。 この一年、前職の部長から引き継ぎを受け万全です。 しかし、一年過ぎたその日から態度が急変し、「仕事は覚えたか知らんけど、この俺が四十年対人で苦しんだ苦労味わせたるわ」といい。 いままで押さえていた、事務局長の無理難題「事務当直を週に三回させよ」「残業は名ばかり管理職でも支給しない」「土曜日も出勤せよ、しかし、手当なし」ということを実行され、現在職務遂行が苦しくなってきました。 ものすごく変な上司だといまになってわかりました。 これは、一体なになのか?注意すべき点とこれからの行動についてお教えください。

  • 職場での電話応対

    最近事務関係の仕事を始めたのですが電話応対で悩んでいます。 基本的に電話は先輩や上司に取り次ぐだけなのですが、緊張して慌てて変な敬語になったり、言いにくい社名で噛んでしまいます。 あと電話の相手の方の名前が聞き取れなかったり、取り次ぐ際にボタンを押し間違えたり… とにかく失敗ばかりで… 先輩も簡単だからと電話応対の方法を詳しく説明してくれず、そのわりには間違える度に注意されます。 電話に出るのは一日2~3回程度なんですが、取らない日もよくあるのでなかなか慣れません。 どうしたら失敗せずに上手くできるかアドバイスを下さい><

  • 新人の指導について

    27歳入社2年目の女性です。新人の子のことで悩んでいます。わたしは営業部の営業兼事務をやっています。総務に一人と経理に一人、今年、事務の女性の新人が入社しました。小さな営業所なので総務、経理とも一つの部署に一人といった状況です。彼女たちは私から見て本人なりに努力をし、成長しているなという実感があります。 会社では電話応対は本来、総務と経理の仕事として会社が割り振っていたのですが、総務の女性は韓国人で日本には10年近くいますが、少し言葉が聞き取りにくいところがあったので、彼女が入社してからしばらくは電話応対は私と経理の女性がフォローしていました。今は、入社して3ヶ月が経ち、電話応対は総務・経理で、ということでお願いをしました。 ところが先日、公私とも親しい女性の取引先の方より、「電話応対で機嫌が悪そうな女性がでて腹が立った」と打ち明けられました。話を聞く限り、電話に出たのはおそらく韓国人の新人の女性のようでした。その場ではわたしは彼女に電話の応対は日本語に慣れていないことなど説明し、理解してもらいました。私も毎日、会社にいられるわけでもないため、その件に関して気が付かず、とても驚きました。  そこで、私は総務の女性に何かアドバイスをしたほうがよいものか、それとも電話応対の仕事を彼女にさせるべきでないのか、または私は営業部で総務の女性の上司でもないので何も行動を起こさない方がいいのか、と悩んでいます。ちなみに総務・経理の子の上司は直接、営業所長になってしまうので指導する立場といったら私か営業部長になってしまいます。 この場合、どういう対応がいいのでしょうか。なにか、アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 「君はこの職場には向かない」と言われました

    20代女、経理事務として募集していた会社に入社して3年半がたっています。 昨日朝、取締役部長が直属の上司と私を応接室に呼びました。 そして、タイトル通りのことを言いました。 理由は、今月10日前後に一度、取締役部長が私を呼んで、注意したことに改善が見られないからだとのことです。(注意された内容は以下の通りです。) ・女らしくしなやかに振舞いなさい。(歩き方、ドアのしめかた、ドアは手を添えて・・・)など ・お茶出しの際、お客様から来社一番「champignonekisuちゃん、お茶ちょうだい!」といった呼びかけがもらえるぐらいになりなさい。 ・自然な笑顔が出るようにしなさい ・お茶出しの際は、両膝を床につけ、両手で湯のみを持ち、机に置くこと。 ・社長のご機嫌取りをしなさい。(社長の自慢話は、仕事中もしている。もう一人の女性は一時間弱、仕事の手を止めて両ひざに手を置き社長の話を延々と聞いてにこにこしている。そのほうが仕事をするよりいいように感じているようだ) 努力していたつもりでしたが、「全然見受けられないんだよね」と言われました。 私は3年半、経理事務を責任を持って一生懸命やってきましたが、「うちは接客が基本。事務所内のあなたの仕事っぷりまでお客様は見てない。(どんなに経理を一生懸命やっても無駄というニュアンスか)」と言われました。 さらに、配置転換のことについても言及し 「女だから、現場に回したり、営業に回したりできないだろう。君は事務しかできないのだから」「男なら配置転換ができるが女は無理だ」(配置転換もできない女だから辞めろというニュアンスのようです)ともいわれました。 「不愉快な思いをお客さまにさせたくないわけ。だからこんな風に言っている。俺が不愉快になったわけじゃない。全部お客様のため」と言います。 お客様から苦情があったらしいのですが、そのお客様が私に「オレとデートしよう」と言ってきたため、ついムカっとしてプイっとしてしまったのが気に食わなかったらしく、そのお客様がどの社員にも社長にも、私のその悪事を言いふらして回っていたようです。その私の一時の態度が、すべてのお客様に対する私の態度だと思い込んでいるようです。 「最近、職場内でイライラしたり、疲れを感じていたため、余裕がなくそんな態度をとってしまったのかも知れない。申し訳ありません」と謝罪したら、「それほど重要な仕事を任せているわけでもないのに、何が疲れるのか。そんなのおかしい」と言われました。 これでも責任もってしっかりやっていたつもりでしたが、自分の仕事をそのように言われて唖然としました。 また、最近あまりにもイライラしていたため、離れ(倉庫)でトイレットペーパーのロールを5・6回壁にたたきつけていた行為を見ていたらしく、「そのようなことをして君はおかしい。懲戒免職レベルだ」ともいわれました。 私はあまりにも言われたのですが 「そのようなことまで言わせてしまい申し訳ありません。自費でもよいから、マナー研修に出させてください」 と言いました。しかし「あなたはそのような性格だからもう治らない、治る年でもない。」と全否定。 「性格を変えます」とまで言いました。しかし「直らないね」の一点張りでした。 私は立って頭を下げ続けました。 「座りなさい」と部長がいいました。 それでも頭を下げ続けていると、「その、言葉に従わない態度がいけないと言っている。言うことを全然聞かないもんな」とまで言われました。 それと引き合いに出したのが去年11月の出来事。 外から部長に対し、苦情の電話が入りました。 部長が外出先で、女性を脅したからです。 邪魔になるところに部長が車を止めていたのに対し、女性がクラクションを少し鳴らしただけで、部長が車を降りて凄み、女性の車のナンバーを控え、「警察に言うなら言え。お前のナンバーを知っているからこっちはなんだってできる」等と脅迫まがいのことをしており、女性は号泣しながら会社に電話をかけてきました。 「怖い、何されるかわからない。会社の責任者に代わってください」と言われましたが、責任者はまさにこの部長でしたので、冷静な話ができませんでしたので、いったん回した電話を私がとり、女性が気が済むまでなだめていました。この態度が、「上司に対して言う事を聞かない」と思わせたようです。 また前のことも引き合いに出し、飲み会の時に座イスをまたいでいったのを見ていたらしく、「あれは、女のすることじゃないな、と思った」と今更ながら言うのです。 「女らしく」といった言葉がいくつも出てきました。 立って頭を下げ続けたり、謝罪し続けたりすること等もふくめ「その態度が駄目だって言っている」と、私のすべてのことについてダメ出しをしてきました。 私はあまりのことに号泣しましたが「泣いていても話はできん」と冷酷なものでした。 始終、私の上司は部長のまくしたてる横でこうべを垂れ、縮こまってうつむいていて、なにも言ってくれませんでした。 「6月いっぱいで辞めてもらおうと思ったが、7月20日まで(ボーナス支給日)、有給を使い次の就職先を見つけろ」とまで言われました。 部長との話が終わった後、上司に確認したら「在籍させるのが6月いっぱいまでといったことは上司である私も今日初めて聞いた」と言っていましたが、あくまでも中立的な姿勢は崩しませんでした。かばうような言いかたもなく、はっきりしない態度をしていました。 私はどうしたらいいのでしょうか。 心の持っていき方がわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。 長文ですみません。読んでくださってありがとうございます。

  • 辞めてしまった職場、私はどうすれば良かったのでしょうか?

    過去の出来事なのですが、自分がどうすれば良かったのか、今でも考える事があり、ご回答いただきたいです。 パソコンの資格を持っていて事務職を希望していたのですが、事務経験が無く正規雇用で就職が難しかったので、経験を積もうとアルバイトで営業事務職に採用されました。正規雇用になるチャンスもあるとのことでした。 ベンチャー企業の支社で、数人の小さい事務所。 3ヶ月経った頃に、人事異動で、古株の上司から、入社1年位の営業さんが支店長に。上司はその人になりましたが、私をどう扱って良いのかわからないようで事務職としての指示が無く、私は忙しくしている周囲の人の作業を手伝っていました。忙しい時は手伝っても良いとの指示で。 その後3ヶ月経っても、事務職としての仕事を頼まれる事はなく、営業事務としての仕事は本社へ回している様子でした。それでも、会社のトップからは上司を支えてやってくれとの指示。 私と一緒に入った事務の子は3ヶ月で辞め、職場の忙しい人は業務改善がなされないとの事で辞めて行きました。私は事務職としての殆どの仕事をしておらず、他を探そうかと考えていた頃に、2ヵ月後私を正規雇用にする話が持ち上がっていると話されましたが、私は辞めました。 私は、上司にやるべき事はあるかと訪ねても、ないと言われていたのに、無駄か役に立つかわからない営業の資料などを率先して作ったり、そのようにした方が良かったのでしょうか。 今でも考えてしまいます。

  • 未経験での経理事務・・・引き継ぎなし難しいでしょうか?

    学生の時に取った簿記3級はありますが、事務という職種自体未経験です。 そのうえ引き継ぎがほぼなし、教えて頂ける方が周りにいないとなるとやはり難しいでしょうか? 小さい会社なので、経理の他色々な庶務雑務があり 、ちゃんとした電話応対もしたことがない者が クレームの処理まで。。。となると難しいでしょうか? 今の不況の中、働けるだけで良い、やる気でカバーできますでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。

  • 営業事務

    44歳で離婚後の就職先を探しています。 今月の終わりごろから働き始めるつもりなのですが、それでも良いということでハローワークの紹介の面接を受けました。 簿記2級を持っていて、自営業の青色申告をの経理などを7年間やってきたので経理職又は一般事務職を希望しています。結婚前、給与、年末調整事務などを13年やっていました。 面接に行ったところは営業事務でした。経理関係だと思っていたのでどうしようか迷っていたら、今日電話があり来週からが無理なら月末でも良いから来てほしいと言われました。明日電話することにしましたが、迷っています。営業事務は経験が無いし、電話応対がすごく多いらしいです。後は出荷伝票、請求書、売掛金管理などです。 事務職を希望していますが電話が苦手で、出ると緊張してしまいます。 ましてや得意先との応対ではクレーム処理もあるだろうし。 年齢的に早めに決めなければとは思っています。 明日、別の経理職の面接があるのですが、給与面などは営業事務のほうが良いです。やはり自分がやりたいことを選ぶべきでしょうか。

  • 電話応対が苦手だったら事務は向いていませんか?

    電話応対が苦手だったら事務は向いていませんか? 24歳女の事務員ですが、高校卒業してからずっと数社の会社で事務一筋で来ましたが、電話応対だけは本当に慣れません。 事務は向いていないのかなあ…と落ち込む事が多いです。 最近、介護職(ヘルパー)の仕事を考えるようになりました。 理由は電話応対がないし、頭を事務程使わないかなあと思いまして…。 電話応対が苦手だと事務は向いていませんでしょうか?

専門家に質問してみよう