• ベストアンサー

日常生活の中でてこを使って解決した課題

ご自身のご体験で、こうやったら解決できたという例を教えていただけますか。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

鉄扉の修理で、バール使って持ち上げたとき。 日常生活と言うより仕事ですけどね。

kaitara1
質問者

お礼

バールってテコのありがたさを一番感じる道具のように思います。お仕事でもよく使われるのだと想像いたしました。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

釘抜きとか、缶切りとか。

kaitara1
質問者

お礼

くぎ抜きは実感しますね。私は、缶切りでは意外にテコのことを忘れています。

関連するQ&A

  • 日常生活の中で、これは一挙両得だったとわかった経験

    どんなに小さなことでも結構ですのでご自身の体験を教えていただければと思います。

  • 大学の課題(日常的な問題とその解決策)

    大学の課題で、自分で日常的な問題を決めて、その解決策を考えるというものが出たのですが、皆さんだったらどのような問題にしますか? 典型的な例では満員電車などだと思います。 3分ぐらいの英語の発表なのでそれほど本格的なものではなくていいと思います。

  • 日常生活の中で不便に思ってること

    タイトルの通り、皆さんが日常で不便だな…、もっとこうなればいいのに…と思ってることを教えてください!!! どんなに ささいな事でも かまいません。 例 目覚ましで朝、起きられない(>_<) 〇〇が使いにくくてしょうがない(>_<) ………など ぜひ、教えてくださいっm(_ _)m

  • 日常生活における排水について

      以前極めて類似した質問をしましたが、回答を見つけられなくなったために再び質問します。   日常生活でふと思ったこととして、たとえばトイレや風呂や洗濯機の排水等の水を流すとおそらく排水管を通り川に流れて~のような流れになると思いますが、そのときに一例としてハイターのような塩素系物質とアンモニアのような物質がミックスして流れる、ないしミックスした後他の物質とミックス(ミックスした物質が完全にとけずに他の物質とミックスすることなどを含む)することにより爆発等する恐れがあり(と勝手に想像しています)、またそれ以外にも他の物質の例によっても同じようなことが起こる恐れがあるような気がして、ただ、自分自身はそのような事故は聞いたことはなく、ただ自身が聞いたことがないだけで実際は生じているのか、あるいは生じていないならばなぜ生じずにすんでいるのか疑問に思っていて、その点についてどのようになっているのでしょうか。

  • 日常生活の中で使われる身近な確率の例を探しています。

    初めて「確率」の勉強をする中学生に確率の概念をまずつかんで欲しいと思って、身近で実感できる例を探しています。(1)くじ引き、(2)降水確率、(3)野球の勝率、ピッチャーの勝率,(4)野球の打率・・・等が思い浮かびましたが、これらはどうでしょうか?また、他に、良い例があったら教えてください。

  • 質問日常生活における排水について

      日常生活でふと思ったこととして、たとえばトイレや風呂の水を流すとおそらく排水管を通り川に流れて~のような流れになると思いますが、そのときに一例としてカビキラー・ハイターのような塩素系物質とアンモニアのような物質がミックスして流れる、ないしミックスした後他の物質とミックス(ミックスした物質が完全にとけずに他の物質とミックスすることなどを含む)することなどにより爆発等する恐れがあり(と勝手に想像しています)、また他の物質の例によっても同じようなことが起こる恐れがあるような気がして、ただ、自分自身はそのような事故は聞いたことはなく、ただ自身が聞いたことがないだけで実際は生じているのか、あるいは生じていないならばなぜ生じずにすんでいるのか疑問に思っていて、その点についてどのようになっているのでしょうか。

  • 日常生活を淡々とこなすべきなのか・・・

    56歳男性です。今年に入って離婚、子供はもともとなくひとり暮らしになりました。 自分にとっては結構急な状況でそうなったこともあって、自身でも精神的にダメージがある感じがあります。 その離婚のゴタゴタのさなか、飼猫(13歳)の病気が悪化し亡くなりました。実際ここ一年ほど動物病院には通っていたのですが、ちょうどタイミングが一緒だったこともあってペットロスも重なったように思います。 当初は食欲もあまり無くなったり、夜睡眠も途切れ途切れな感じがあり、もう何もかも放り出してどこかに行ってしまおうか、と考えたりしましたが、仕事もありそんなことも出来ません。 今は少し落ち着いたかな、と思えるようになりましたが、テレビでドラマなどを見ていても不意に感情が昂ぶって涙が出たりすることがあり、やはり感情の振れ幅が大きいのかな、と感じることがあります。 今は時間が解決してくれることを願うばかりですが、こんな時、日常生活を今まで通り淡々とこなしてその状態に慣れていくのが良いのか、あるいは、仕事などの最低限のことだけはこなしてその他の先送り(放置)しておいていいことはなるべくやらずに、自分の中で気力が回復してくるのをじっと待つほうがいいのか、程度や個人差もあるかもしれませんが、どう考えたらいいでしょう? 何かこういう時にするといいことなどがあればそんなことも含めて回答いただけると嬉しいです。 できれば専門家の方、経験者などからアドバイスを頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 課題を解決する手段

    明細書には、「課題を解決する手段」が書かれていますが、 日頃から感じている疑問に関して、教えて頂ければ幸いです。 (1)「課題を解決する手段」は、請求項のコピー&ペーストの場合が大半だが、独立項のみ書かれている場合と、従属項まで全部書かれている場合があるが、使い分けはどのようにされているか?(本来はどう書くべきか?) (2)「課題を解決する手段」に、その請求項に対応する効果が書かれている場合があるが、「発明を実施する最良の形態」に効果が書いてあれば十分だと考えますが、本来はどう書くべきか? 尚、「課題を解決する手段」にのみに効果が書かれ、「発明を実施する最良の形態」に効果が書かれていない場合があり、拒絶応答時に、クレーム削除に合わせて、そのクレームに課題を解決する手段を削除しますが、効果の部分も削除することになり、気分が悪い時があります。 「課題を解決する手段」にのみに効果が書かれ、「発明を実施する最良の形態」に効果が書かれていない明細書は、そもそも明細書として問題ですか?

  • 日常生活の中で。

    どんなことに非日常を感じますか? (´▽σ`)σ♪( ̄▽ ̄;)b

  • 日常生活の中で

    私は特に何も計画はないけど、外にいたいとよく思います。ココ最近それがとても多くあって、私は高校で友達が出来ておらず、中学の友との中も危うく(主に相手 いい人間関係に恵まれておらず。 ひとりでよく散歩をしています。 家族との仲が悪いわけではないのですが。 どうしても休みの日は外に出たい。と強く思うようになり。出ると言っても、スーパーやショッピングモールなどではなく、どこかの大きい公園や都内のビルを見たり、 ふらつくと言うよりは、外でボーッと風景や景色を見に外に出たいと、思うようになりました。私は電車が苦手なので、都内には出られないので、いつも家の周りを散歩したりしています。朝と言うよりは夕方や夜に外に出たいと感じることが多いいです 空の写真や雰囲気のいい写真を、撮るのが好きなのでそれの目的なんですかね。 自分でも、あまりよくわかっていません 回答お願い致します。