• 締切済み

ラーメン屋さんのスープ

鶏ガラや豚骨や野菜で取った出汁をスープと呼ぶのか 醤油や塩や味噌で割ったものをスープと呼ぶのか メニューに醤油・塩・味噌とある場合 割ってる出汁は同じなのか メニューのトップはお勧め(看板メニュー)でたいがい醤油 トッピングラーメンは除いて 塩 (50円増し) 味噌(50円増し) と続いて スペシャルみたいな(100円増し) がある場合 何故スペシャルみたいなのを看板メニューとしてトップにしないのか

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

>鶏ガラや豚骨や野菜で取った出汁をスープと呼ぶのか 本来はいいません。 >醤油や塩や味噌で割ったものをスープと呼ぶのか すまし汁、潮汁、味噌汁であればそのとおりです、 ラーメンの汁と言うのであれば厳密には違います。 日本でラーメンはスープ料理ではないのでスープと言うのは間違いです。 (外国ではスープ料理としているところがあるそうです) ただし、このような区別をしている人たちはまれなのと、 西洋のスープ料理に使う出汁の素材が、鶏、豚、牛がメインなので、 これtらを使っているのでスープと称していたりします。 うどんやそばは汁(つゆ)といいます。 >メニューに醤油・塩・味噌とある場合割ってる出汁は同じなのか 種類が明記されていないのであれば同じ出汁です。 店によって、鶏ガラ主体の東京ラーメンと豚骨ラーメン選べるところがあります。 >何故スペシャルみたいなのを看板メニューとしてトップにしないのか 理由は店によりさまざまです。 一律同じ理由と言うことはないと思います。

wingpiper4649
質問者

お礼

私はラーメンのスープは飲み切るのでスープ料理と思いますが 残す人も居るので麺料理になるのかな

回答No.3

獣骨系・魚介系・野菜を煮込んだ出汁をラーメン屋ではスープと呼び、これがラーメンの骨格になる。醤油・味噌・塩などの複合的な調味料とを返し(タレ)と呼び、返しによってスープに味付けをする。いわゆる豪華トッピングメニューを前面に推さないのは、ラーメン屋店主は基本のシンプルなラーメンに拘りがあるからだ。

wingpiper4649
質問者

お礼

100円増しはトッピングなしで 旨味タレ となっていてこだわりのタレみたいな感じで

wingpiper4649
質問者

補足

メニューのトップを注文すると決めているので 旨味 醤油 塩 味噌 の順になってたら注文出来るのに の意味です

回答No.2

鶏ガラや豚骨や野菜で取った出汁をスープと呼ぶのか 醤油や塩や味噌で割ったものをスープと呼ぶのか ↑ ラーメンにおいては出汁がスープなのが一般的では? メニューに醤油・塩・味噌とある場合 割ってる出汁は同じなのか ↑ 同じでしょう。 区別する手間はコスト高です。 出汁がしっかりしていれば何にでも合うし、出汁に合わないものは出さないでしょう。 メニューのトップはお勧め(看板メニュー)でたいがい醤油 トッピングラーメンは除いて 塩 (50円増し) 味噌(50円増し) と続いて スペシャルみたいな(100円増し) がある場合 何故スペシャルみたいなのを看板メニューとしてトップにしないのか ↑ スペシャルでは店の特色が出ません。 ニッチな客や、常連へのバリエーションでしかないのでは?

wingpiper4649
質問者

お礼

スペシャルと言うのはイメージで タレの種類が 醤油 塩 味噌 旨味 となってるんです

  • mnmm
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

鶏ガラや豚骨や野菜で取った出汁をスープと呼ぶのか 醤油や塩や味噌で割ったものをスープと呼ぶのか」←どちらも呼ぶ事もある・・が 普通スープと呼ぶ方は味付けしたもの・・ 然し乍ら 醤油や塩を入れなくても 鶏ガラの味や野菜クズの味で 飲めるくらいの味になってるので 調味料の入って無い時もスープと称する方が多いのも事実・・

wingpiper4649
質問者

お礼

日常会話でラーメンのスープは全部飲むと云々と使いますが スープの出来が悪いとお店を閉めるとも使いますよね

関連するQ&A

  • 「とんこつラーメン」って・・・

    最近はとんこつ醤油が流行ってますね。とんこつ塩なんてのも聞いたことがあります。 でも、この「とんこつ」って、スープが鶏がらじゃなくて豚骨なら、とんこつラーメンなんでしょうか? いわゆる博多とかのとんこつラーメンというのは独特の濁りとか味があって、あれに醤油を足すと単純にとんこつ醤油になるとも思えません(澄み切ったとんこつ醤油ラーメンもありますし)。とんこつ塩に至っては、塩は博多のとんこつラーメンにも入ってるでしょうから、同一物になってしまいます。 「醤油・塩・みそ・とんこつ」という分け方をよく聞きますが、とんこつだけ仲間はずれですよね(味じゃなくてスープのダシなので)。では、いわゆる「とんこつラーメン」というのはいったい何なんでしょうか??詳しい方、教えてください。

  • 伝統的ラーメンの分類と代表的ラーメンとは

    ラーメンのスープは   豚骨、豚がら、鳥がら、魚介、またMIX 味付けは   醤油、塩、味噌、またMIX にて、分類すればよいのでしょうか。 代表的なのが、 博多とんこつ、横浜醤油、北海道塩そして味噌、 でしょうか。

  • 京都のラーメンのスープ

     京都のラーメンのスープ(というかお店自体)は、独特の匂いがします。 天天有のように、鶏がらと野菜を煮込んだものもあります(しかし、豚骨のような臭みとコクとうまみがあります。)が、 スタンダードな京都のラーメンは、醤油がベースだと思います。 ダシは何でとっていて、なぜ、あの独特の匂い(臭い?)がするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きなラーメンのスープは何ですか?

    好きなラーメンのスープは何ですか? 僕は、塩味と豚骨味と、味噌味としょうゆ味が好きです。 皆さんが、好きなラーメンのスープは何ですか?

  • とんこつラーメンは何味?

    塩や醤油や味噌って調味料の種類ですよね。でもとんこつってダシですよね。調味で言うと何味ってことになるんでしょうか?塩なのかな? あと、長崎チャンポンのスープって何味になるんでしょうか? 私はとんこつラーメンも長崎チャンポンも大好きで、よく食べるのですが、味覚が鈍いのかよく分かりません。 もしかしてすごくバカバカしい質問かもしれませんが、どなたか教えて下さい。

  • 好きなラーメンのスープ

    しょうゆ、みそ、しお、とんこつとポピュラーな4種類や、坦々麺や台湾ラーメン等の激辛なスープとありますが、どのスープがお好みですか?

  • 魚介系スープのラーメンも太りますか?

    一般的にラーメンは太ると聞きますが、それはスープがとんこつや鶏ガラなど動物系からダシを取っているからですか?例えば、動物系のダシを一切使わない、魚介系ダシのラーメンでも、ほかの食べ物より太りますか?

  • ラーメンスープの新しい味を教えて下さい

    ラーメンは日々進化してますね。 日本ではラーメンの需要が半端ないです。 さて、そのラーメンのスープですが 鶏ガラから始まり 現在様々な味が出ています。 豚骨、煮干し、昆布、鯛、アゴ、伊勢海老 イカ墨 次に流行るのは、貝だと睨んでいます。 ベースが鶏ガラや豚骨でも構いませんが それに加えてダシをとるなら どんな素材のダシが次に来るでしょうか? 例えばトマトラーメンなどです。 (ベースは鶏ガラ) 例に挙げた中からでも結構です。 今から流行ると思われる ラーメンスープを教えて下さい!

  • ラーメンスープとうどん汁

    しょうゆラーメンスープを作ろうと思います。 先日、昆布、鰹節と鶏ガラで出汁を取りでうどん汁をつくりました。 味付けは、酒、みりん、薄口しょうゆ、塩です。 お正月の雑煮はこれに、干し椎茸の戻し汁も加えました。 ラーメンスープを作るのは初めてです。 私の作ったうどん汁はラーメンスープ?と思ってしまいました。 ラーメンスープの作り方を教えてください。

  • 好きなラーメンは?

    好きなラーメンの種類は? しょうゆ しょうゆトンコツ 塩 味噌 魚だし系 横浜家系 二郎系 トンコツ その他

専門家に質問してみよう