• 締切済み

テリーヌとは

フレンチのアラカルトメニュー等でテリーヌというものを見かけます。 野菜やエビなどをゼラチン質で固めた料理です。 しかしそもそもテリーヌとは正式にはテリーヌ・ド・パテのことであり、テーヌつまりテラコッタ製の容器のままテーブルに出されたものを属にテリーヌ、容器から出された状態のものを単にパテと言うはずです。 ところが上記の料理は多くの場合切り分けられた状態で出されており、パテの定義にも該当しません。 どういった経緯でテリーヌと呼ばれているのでしょうか?

  • -ruin-
  • お礼率16% (435/2595)

みんなの回答

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.1

今の時代は、テリーヌの定義に沿って書かれているメニューは少ないでしょうね。 現在では、テリーヌ型(カットした時に台形になる)で作ったものを「Terrine de ~ 」 と表記することが一般的になっているような気がします。詳しい経緯は分かりませんが。 ただ、パテ ドカンパーニュ(田舎風肉のパテ)などはテリーヌ型をしていてもテリーヌの表記はしません。

-ruin-
質問者

補足

回答有り難うございます。 定義の変遷というのは時代を追うことで当然生じるものと思いますが、それでは現在のテリーヌの定義はどうなっているのでしょうか? ただ台形型で作ったもの全てを指すということでしょうか? 先日瓶詰めのパテを購入した際表記がテリーヌになっているのが気になりました。

関連するQ&A

  • 水に対するゼラチンの量

    テリーヌ風に野菜をメインに料理しましたが、柔らかくて好みではありませんでした。 水400ccに対して10g入れましたが レシピより多めなんです… もっと固くしたいんですがゼラチンは入れるほど固くなるんですか? 寒天もありますが どちらが経済的に料理できますか?

  • テリーヌ型について

    年に数回ですが、パテを作ります。 ですが、テリーヌ型は持ってないのでパウンド型で作ります。 別に現状で何ら問題はないのですが、やはりテリーヌ型で作った方がおいしくできるのでしょうか? テリーヌ型ですと蓋が付いているので見た目は可愛いですが、スライスしてお皿に乗せてしまうなら、わざわざ型や蓋は要らないかな、なんて思ってしまいます。 ちなみに、これは長方形の型の事です。 型から外すことを前提としていない型(オーバル等)については問題ありませんので、長方形型の見た目以外のメリットがあれば、教えて頂けますと幸いです。 あと、大抵のレシピはオーブンで蒸し焼きにして火を通しますが、湯せんや蒸して作るレシピもありますね。 別に焦げ目を付けるわけでもないのに、どうしてオーブンを使うのでしょうか? 蒸し焼きの理由としては、火のあて加減を柔らかく均一にする為だそうですが、だったら蒸し器で十分じゃない!?なんて思ってしまいます。 稚拙な内容ですが、テリーヌ型をお使いの方、お詳しい方、どうぞ教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

  • テリーヌがうまく焼けない。

    テリーヌが全くうまく焼けません。 最初は200℃のオーブンで1時間湯煎焼きしたらぱんぱんに膨れ上がり、水分がひたひたになるくらい出ていて、食べてもパサパサのハンバーグの様な食感で大失敗。 温度が高いのだと思い180℃と150℃でもためしました。 焼け具合を見ながら湯煎焼きしたのですが、何℃でやってもうまくいきません。膨らみ具合や水分が出る量も減るのですが、中も焼けすぎている印象。 ネットで調べてみると、みなさんは中がピンクできれいに焼けているのですが、私が中がピンクでしっとり焼けない理由がわかりません。これ以上温度をさげてもやけないし、どうしたらいいのでしょうか。 少し気になり次に試そうとしているのは、天板が浅くて湯煎のお湯の高さが5mmくらいしかないから焼けすぎてしまうのかとも思っているのですが、どうなのでしょう。 中はピンクできれいに焼ける方、アドバイスをお願いいたします。よろしくお願いします。

  • グラタンの冷凍について教えて下さい

    こんにちは。 大変困っております(T_T)料理について教えて下さい。 グラタンをお弁当用に冷凍保存する為、シリコンカップに入れ冷凍しました。 食べる際に電子レンジで解凍すると、透明の水分が表面に出てきておりホワイトソースが分離したような状態に、、、食べられたものではありませんでした。原因は何なのでしょう? 用いた食材 ・海老、若しくは生鮭(どちらの時も分離) ・人参 ・玉ねぎ ・いんげん ・コーン マカロニはなし   作り方の概要 海老(生鮭)とみじん切りにした野菜を炒めしっかりとろみがつくまで煮込みホワイトソース完成 シリコンカップに入れ、スライスチーズを乗せ冷凍 何度やってもこうなので困っております。 どうか助けて下さい。 宜しくお願い致します。

  • さっぱりしたメニュー教えてください。

    夫は仕事の接待で飲んで帰ってくることが多いです。でも、はっきり言って内蔵がかなり疲れていて、ここ数年は飲んでも家に帰ってくるといつも吐いています。いやいや飲んでいます。 家に帰ってきてどんなに具合が悪くても、何か食べないと翌日アルコールが抜けず、最悪の状態になります。それで必ず食事をさせないといけないのですが、メニューに困ってます。条件が多すぎるのです。 1.さっぱりしたものを食べたい 2.エスニック料理は苦手 3.お酢・トマトの酸味などはこういう時は食べられない 4.できれば和食で、ごはんを食べたい 5.生野菜はあまり食べたくない 6.アレルギー・好き嫌いの関係で、海老・鶏肉・オクラはあまり食べられない、じゃいも・かぼちゃ・生の玉ねぎは嫌い、鮭は塩鮭しか食べない 7.飲んだ時は油っぽいものは食べたくない 8.飲んだ時は甘いものを食べたくない(甘辛い味付けも) ・・・他にもあったかもしれないですが、とにかくこんな感じなんで、メニューに行き詰っています。どなたか料理上手な方、ご指南いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • テリーヌを手作りしたいのです

    手軽に作れるテリーヌのレシピを教えてください。 ただしちょっと事情があって、我が家にはオーブンも電子レンジもありません。(オーブントースターはあります。) 子供も小さいので、なるべく短い調理時間でできたら嬉しいです。 勝手ばかり言ってますが、どなたかご回答くださいませ!

  • パテとテリーヌは同じものですか?

    パテとテリーヌは同じものですか?

  • テリーヌとパテ

     美味しいテリーヌとパテを買えるお店を探しています。(東京23区内) ご存知の方はお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • テリーヌの作り方(焼く順番)

    鶏ムネ肉メインのテリーヌを作ろうとしています。 通常は生肉をミキサーにかけてオーブンで焼くのですが 確実に火が通るよう焼いてからミキサーにかけて、冷やして固めてみようと思います。 鶏なのでゼラチンがあるから固まるとは思いますが こうすると味や食感に何か影響が出ますでしょうか?

  • お店で出てくるようなテリーヌが作れません。

    お店で出てくるようなテリーヌが作れません。 ただの肉団子みたいな物体が出来上がるだけなのですが何が違うのでしょう? 肉を挽肉にしてオーブンで焼くだけですよね? 肉団子の塊が出来て、それをテリーヌ風に薄く四角くカットして食べても肉団子が四角くカットされた肉団子にしか思えないのです。 何がダメなのでしょう? 白ワインとアスパラガスをカットして食感と風味も変えてるのですが。