• 締切済み

親が死ぬまでにしてあげたいこと

私は温泉旅行につれていってあげたいです おいしいものも食べさせてあげたい。 お金に苦労してるなか自分をこれまで連れて行ってくれました。 貯金を全部使い病気がちの私のために尽くしてくれました。 今は親は貧相な一人生活でぎりぎりのお金で生活してます。 今度は私が恩を返す時です。 皆さんは親がなくなるまでにどんなことをしてあげたいですか?

みんなの回答

noname#223046
noname#223046
回答No.6

こんにちは。 早くに この質問を見ていたのですが 親は他界してますので…。 いま 整理していたら写真が出てきて。。してあげたかった事…になりますけど 寂しく 不安だったと思うので 自分にもっと 心に余裕があったら 一日中 時間が許す限り 側にいてあげたかったです。 親孝行に 制限はないし、また、満足することはないです。 どんなに 精一杯??…尽くしたつもりでも 亡くなってしまうと 後悔ばっかりなんですよ。。 孫たちに もっと会わせてあげれば良かった…いま 写真見ていたら 母が孫と一緒に ピースして…嬉しそうです…泣。 体が動くうちに 外へ連れ出したらいいですね。 一緒に夕食を食べても きっと美味しく感じてくれると思います。 老いてしまったら 側にいてあげるだけで 安心します。 お母さんって いいですよね。。 たった一人の、自分に無償の人です。 亡くなった今も 会いたい…と泣いてしまいます。

ruzia
質問者

お礼

思わず涙があふれました…私も母が死んだら嫌だなと考えると考えるたび悲しくなります。代わりの人はいないんですよね…たぶんいくつになってもこの感情はなくならないと思います。 あたたかなお答えありがとうございました。

回答No.5

 還暦過ぎのオジサンですから両親とも既に鬼籍です。 > 皆さんは親がなくなるまでにどんなことをしてあげたいですか?  極貧の中で私たち兄弟を大学にまで行かせてくれましたので、兎に角『安心してもらう』ことに注力しました。お陰様で両親とも安心して旅立ってくれたと思っています。

ruzia
質問者

お礼

良い親御さんをおもちだったんですね^^ お答えいただきありがとうございます☆

回答No.4

シニア男性です。 親は、子供からそう期待している訳ではありません。 むしろ「介護で子供の手を期待する」のではなく、「手が 掛からない」ことを考え、準備しているものです。 質問者様の母上は「女手一人で」育てたようですね。 質問者様の現状況はいかなるものなのでしょうか。 このようなことが分からないなか、回答するのは 不適切な場合があると思います。 もし、回答内容が的外れなら、無視して構いません。 親が望むのは、   「子供(質問者様)の幸せ」 だと思います。 お答えになりましたでしょうか、、、。

ruzia
質問者

お礼

自分の母は離婚して出ていき私は父と暮らしてました。 でも本当は母と暮らしたかったんですよ。 父とはとても不仲で…色々されたのであまりいい経験がなく。 はい、十分なお答えです^^本当にありがとうございます。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.3

51歳の既婚お父さんです! 偉いですね~ そういう考えを持つ子供に成長出来たのは きっとご両親の育て方が 素晴らしかったのでしょう 親が子供の為に頑張るのは 当たり前な事です 決して感謝される程の事ではありません それもこれも 子供が立派に成長して欲しいからであり それが親の目的でもあるんです だから まずは貴方自身が 健康で立派に生きる姿を ご両親に見せる事が一番 親は嬉しいものなんですよ!

ruzia
質問者

お礼

なんだろう…まるで自分の父親に言ってもらえた感じで嬉しかったです。 ありがとうございます。とても心に響きました。

回答No.2

親の立場で言うと、子供にして欲しいのは、幸せになって欲しいです。 毎日楽しく元気いっぱいに生きて欲しいです。 いろいろあっても、どりゃーと嫌なことを吹っ飛ばして、たくましく生きて行く姿を見たいです。 親に何かする必要はないから、楽しく生きている姿をいっぱい見せて欲しいです。

ruzia
質問者

お礼

元気でこれからも過ごしていこうと思います^^ ありがとうございます。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.1

自分が親より長生きする事が一番です。

ruzia
質問者

お礼

それが一番かもしれませんね^^ 感謝します

関連するQ&A

  • 親に出て行けと言われたり、出て行くなと言われたり

    親に昔から「お前みたいな奴はいらない、早くこの家から出て行け」とずっと言われ続け、今回貯金ができたので、やっと家を出ようとしたら今度は「この家を誰が守るんだ?金をいれない気か?出て行くな」といわれます。感情の起伏が激しく、気分屋の親なので、心底悩んでいます。 実際私は長男ですし、この家をまもる義務があるのだと思いますが、まず自立して家を出たいと考えているのですが、でていけといわれたり、でていくなといわれたり、私はどうすればいいのでしょうか? 父は病気で先は短く母は激しい性格で鬱気味です。妹は結婚して実家にいません。 母は「父を見放す気?私も先は長くないのに、そうやって、でていこうとする、見捨てる気?恩を」。この間までは「出てけ、水道代もったいないから家で風呂入るな」といわれ続け。 私は実家をでたら、親を見捨てたことになる?最低ですか私は? 介護を考え親が死ぬまで実家にいるべきですか?よろしくお願いします。

  • 彼をあきらめますか?それとも親をあきらめますか??

    いつも相談にのっていただいて、お世話になっています。 せっかく、彼の気持ちを理解しつつあったのに…。 また、新たな問題が起きてしまいました。 彼の父が、病気になってしまいました。 重度のヘルニアらしく、手術が必要とのことです。 しかも、重要な部分らしく、もしかすると下半身不随になる可能性も あるとか…。 このことを知らされた彼は、長男なので、家族の生活を支えていく気で います。(兄弟は4人いるにも関わらず…) 親も彼ひとりに頼ろうとしているみたいで…。 彼いわく、貧乏らしく、金銭的な面では、余裕がある家ではないらしく、 もし、本格的に、親が働けなくなったら、夜も何かバイトをして、 生活を支えると言っています。 このことを言うと、今までは、彼とも仲良くしてた母が反対しました。 「ふたりで住んで、苦労するならまだしも、早くから、親と同居して 苦労するくらいなら、反対。」と言ってました。 「(私のことを)わがままに育ってるのに、できるわけがない。」とも…。 確かに、母の言うことは一理あります。 私は、欲しい物は、結構何でも買ってもらってきました。 それが、一転、貧乏な生活になると、けんかもすると思います。 しかも、ふたりで生活するならまだしも同居となると、 相手の親に気を遣いながらの生活。 「せめて、そこそこお金をもってて、家を隣に建ててくれて、近くで住む と言うならまだしも、大事に育ててきた娘に(しかも私は長女です) 苦労することが目に見えて、結婚させたくない。」と母は言います。 私もやはり同居には、抵抗があります。 でも、彼と別れるのは嫌だし。 ただでさえ、父は反対してるのに、母まで反対となると、もう家を出るしか ないかもしれません。 みなさんご意見があれば聞かせてください。

  • 親がくれたお金・・・

    銀行口座を二つ所有しています 私用の口座と親からの仕送りをまるまる貯金する為の口座です フリーターですが 今までは給料で何とかやりくり出来ました しかし今月はどうしてもあと5万円程必要になってしまいました・・・ (生活費1万、保険料1万、サークル費3万) 私用口座の残高は数千円しか残っていない為 親の仕送りに手をつけるかどうか迷っています 定期的に親より2~3万ずつ仕送りをしてもらってましたが フリーターとは言え働いてる為、「絶対このお金には手を付けない」と別口座に貯金をしていました 20頃から仕送りをもらっていましが、22にもなって仕送りに頼るのはバカらしいと思ったのです 両親は定年を過ぎています。これ以上迷惑はかけられない・・ 仕送りのお金に手を付ければ5万円の悩みはすぐ解決します でも、今まで頑なに守って来た約束を自分で破る事になってしまう・・・ かといって稼ぐにしても時間が無い。 サラ金なんて死ぬより嫌だ 「借金まみれだった父と同じ道に進むのか?」 今までもずっと仕送りを送金し続けてくれましたが、私はその恩を知らず、使い放題でした 親の心に気づいた今だからこそ、このお金は使いたくない このお金はある意味、私の中の最終ラインのようなモノになっています 実際サークル費は支払わなくても良い ただ代償として今年一年サークル活動は出来ません(相当辛い) 5万円を引き出せば 全てが上手くいくのでは無いかと思います 生活も立て直せるしやりたい事にもお金を使える。 逆にお金に困る事だけは嫌です 嫌ですが、親のお金に手を付けるのも嫌なんです みなさんならどうしますか。。。

  • 親にお金を貸すべきか・・・

    私は20才の母子家庭で子供が1人います(2歳) 1年半ほど前に離婚し実家に戻りました。親も何かとうるさく、兄弟とも折り合いが悪いので家を出ようと週6で働き貯金中。 先日60万ほど私の手元に、お金が入りました。(入ったというよりは戻ってきたという方が正しいです。話が長くなるので省略しますがとりあえず1年間役所相手に必死で訴えて戻ってきたお金です。) その事を母が知り、お金を貸してと言ってきました。母には以前、持家の税金5万と車税分3万を貸した事がありますが3万しか返してくれませんでした。 姉お金を貸して戻ってこないといっています。 (弟は高校生) お金を貸しても返ってくる見込みもないですし、こちらとしては今後の引越し・子供と2人の生活のために遊びもガマンして毎月貯金しているので貸すのを渋っています。 すると逆に母が逆切れをしだし「もういいあんたには借りない!」と。 私が高校生の頃、バイクで事故にあい賠償金など母が払いました。 その事を今更掘り出してきて、「私がいくらあんたにお金出してきたと思ってるのよ」と言われました。 現在実家に住んでいますが、家事など母がやってくれています。(もちろん手伝っています)その事も出してきて、「見返りぐらい欲しいわ」とも。 一応、毎月の生活費も少なからず渡していますし、手伝いもしています。 私はお金を貸すべきなのでしょうか? 今までの事(事故・家事など)を恩にきせ、お金をたかる母が同じ親という立場としても子供としても許せないし疑問に思ってしまいます。 それとも私の心がせまいのでしょうか? 私には子供もいますし渡すとなると貯金を切り崩す事になり、今後の生活もかかってくるので結構深刻です。 御意見お願いします。 ※父は毎月決まった額入れています。ここでは父の話を抜きでご回答ください。(下のような回答はナシで!) 例)もっと父にお金を入れてもらえばいい。

  • 彼女の親

    将来のことで不安なので相談させてください。 彼女の親が生活費が足りないらしく、生活費を借してほしいと言われて、親にお金を借してあげてるみたいなのですが、借している金額が30万ほど貸していて、正直今後も借してほしいと言われ続けるのではないかと不安になっております。 彼女自身も奨学金が400万以上残っており、お金がない中で貸してあげていて、彼女と将来結婚も考えている自分としては、結婚したあとに奨学金も2人で返済していかないといけないのに、プラス親からお金を貸してと言われるのは、色々不安でしかないです(私自身も奨学金が400万ほど残っております) 彼女の兄弟がいて、3人兄弟の長女なのですが、1番下の弟が今度国家試験があり、その試験に落ちたら学費を一括で払わないといけないらしく、そのお金も彼女から借りるつもりらしいです。 親なので助けたい気持ちもわかるし、お金を借す気持ちもわかるのですが、自分としては少し気に食わないところがあります。(貧しいと言いつつ猫を飼ったりしていたので、、) このように考える自分がおかしいのでしょうか? 皆さんがもし自分の立場なら、どのような対応をパートナーに行いますか?

  • 結婚費用と親の援助で悩んでます。

    すいません、相談に乗ってください。2年前から反対を押し切って同棲を始め1月に結婚予定です。貯金も無いことから、式や披露宴などは一切行わず二人だけで何かしようと思っていたのですが、彼女のご両親から「お金は出すから、式や旅行はやりなさい」と言われました。二人で話した結果、簡単な式と近場の旅行ぐらいはやろうと言う話になりましたが、今度はそれを知った私の親が「向こうのご両親に、お金を出してもらう訳にはいかない、ウチが出します」と、両家が譲らない感じになってきました。子供の結婚ともなれば、お金を出したがる親の心理はよく分かるのですが、彼女の家は、お父さんが経営する会社で丁度、資金が必要な時期で決して余裕がある訳ではありません。また私の家はと言うと父が病気で要介護状態であり、とても甘える訳にはいきません。自分たちで何とかするからと言いたいのですが、格好をつけるにも資金は無く、借金をして式を挙げるなど言い出そうものなら「とんでもない!」と大騒ぎになりそうです。考えたのは、とりあえず折半して援助してもらって余裕のある時に返していくと言う方法ですが、それも素直に了承してもらえるかどうか・・・。皆さんの中で同じ様なケースを経験された方が、いらしたらアドバイスを頂きたいのですが・・・。どうか、よろしくお願いいたします。

  • 貧乏な暮らしをさせられた自分の親に何故復讐しないの

    貧乏の家で育った人って 何故金持ちの家の子どもに「小学生が新幹線のグリーン車なんか乗りやがって。 生意気だ!」って言ってみたり、金持ちの家に生まれて何不自由なく育ってきた人に「苦労知らずで育ってきやがって!」とか言ってキレるの? キレるなら貧乏な暮らしや苦労をさせられた自分の親にキレればいいじゃん。 「お前のせいで私は成人になるまで苦労したし、今も金が無くて苦労している。だからお前の年金をよこせ。貯金も出せや。バイトでもパートでもなんでもいいから働いてこい。」 とか言って自分の親にキレて金を奪うなりなんなりした方がよほど効果的だと思うけど。 貧乏させられたり苦労させられたことの諸悪の根源はご自分の親でしょう。じゃあ親を叩かないと。恨みは自分の親にぶつけるべきです。金持ちの他人に絡んでも一円にもなりません。 他人の子供がお盆休みにファーストクラスで優雅にモルディブに旅行しにいく様子を見て 「子どものくせにファーストクラスで海外旅行なんて生意気だ!」とかの負け犬根性満載な事を思ってしまう人に質問ですが 何故自分の親に 「お前が給料安いから私は子どもの頃にファーストクラスで海外旅行出来なかった。今からでもいいから金をよこせ。」と要求しないんですか?

  • 親からの援助

    来年の結婚に向けていろいろ準備を始めています。 わたしたちは、結納はしないで、両家の顔合わせのみする予定です。 よく、「親からいくら援助してもらった」とか、「親が○○の費用を出してくれた」という声をききますが、わたしの両親も彼の両親も、費用の話など全くしてこないですし、このままだとわたしたちの貯金だけで結婚式・新婚旅行・新生活の準備をしないとダメみたいです。 わたしたちは、少しですが貯金があるので、それでできる範囲で地味にすればなんとかできそうですが、新生活はかなり苦しくなりそうです。 ふつうはこちらからなにも言わなくても、親が援助してくれるものなのでしょうか? 援助して欲しくても、こちらからは聞きにくいし、それをあてにしているみたいでなかなか聞けません。 わたしの母は、生活準備の買い物ならちょっと何か買ってあげるよ、とは言ってくれていますが、彼のほうは全然みたいです・・・。 みなさんはどのようにしてご両親から援助してもらえたのでしょうか?

  • 親の借金を肩代わりしました。

    同じような経験をされている方がいたらお話を聞かせてください。 5年前、親が再婚する際に借金があることが判明しました。 実父の浪費癖と浮気に生活費を使い込まれた時の借金で、再婚相手には知られたくない(迷惑をかけたくない)と、必ず返すという約束で100万を貸しました。 私も当時は20歳そこそこだったのでそんなにお金に余裕はなかったのですが、今まで苦労した分再婚して幸せになってもらいたいという思いと、返すという言葉を信じてどうにかお金を捻出しました。(私自身は借金はしていません) 返済計画としては毎月2万ずつ、私の口座に振り込んでいくというものだったのですが、ちゃんと返してくれたのは最初の3ヶ月だけでした。 その返してくれたはずのお金も、生活に窮しているとのことで引き下ろされ、結局返ってきたお金は0です。 再婚相手も働いて、親もパートをして多少なり収入はあるはずだったけど、新居への引越しはお金が掛かるし親孝行かと思ってお金のことは諦めていました。 しかし半年ほど前またお金を貸して欲しいと言われました。 額は数万から始まり、今は十数万まで貸しています。 今年から家庭の事情で一人暮らしを余儀なくされていて、今まで実家にお金は入れていたのですが(実家は祖父母が住んでます)それでも一人暮らしとなると実家の頃よりもお金がかかって、働いてはいますが収入が多いわけではないので余裕がありません。 本当なら将来結婚するときの為に貯金もしておきたいのですが、そんなことで貯金が出来る訳もなく・・・更にまた今日もお金を貸して欲しい・・・と。 お金に執着するのはみっともないと思うのですが、不安で不安でたまりません。 今回は必ず返すとは言ってくれていますが、もう同じ言葉を何度も聞いています。 本当ならこれ以上はもう貸したくないです。返して欲しいです。 でも私は親の事が好きなので(育ててもらった恩もありますし、お金のことを覗けば関係は良好です)強く言えません。 恐らく私なんかよりももっともっと苦しい思いをされた方や、されている方もいらっしゃるでしょう。 それは分かっていますし、その方々から見たら大した額でもない悩み事なんでしょうが、どうしても悶々と考えてしまいます・・・。 解決策と言うよりも、何か前向な考え方ってないものでしょうか? 同じ思いをされた方の経験とかもあったら聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 親はどこまで出してくれるのか?

    年齢と、親はどこまでお金を出してくれるのかを教えて下さい。私の家では学費以外は何も出してくれません。 今まで祖父母などに入学や合格のお祝いをもらったはずなのですが一度も私の手元に入ってきていません。 何も買ってももらえません。 たまにケーキだとか外食をおごってくれるくらいです。 結婚資金や車パソコン、洋服、ゲームや何万もする携帯代や、遊園地などに友達と行ったら出してもらう、敷金礼金、家賃、旅行の資金や小遣い、など全部ではないでしょうがこの中のいくつかなどかなり出している親がいるんだとビックリします。 この中で一つでも私からしたらものすごくうらやましいです。 子供の時から新築に住んでいる友達もかなりうらやましいです。 皆さんの親はどこまで出してくれるんですか? 親の立場ならどこまで出すのですか? 年齢も教えて下さい。