療養所の真実は?

このQ&Aのポイント
  • 腫瘍の性質が分からない中、手術の必要性について母が話しています。
  • しかし、良性の場合は手術が必要ない可能性もあります。
  • また、療養所での生活費用や保険の問題も考慮すべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

療養所の真実は?

私の母が、肝臓に5センチの腫瘍が見つかったそうです。 腫瘍が悪性か良性かは、検査が滞っていて未だ分からないのですが、 母の話によると、 「悪性であれ良性であれ、必ず手術をしなければならない」のだそうです。 そして「抜糸したら体調不良でも強制退院させられる」と言い、 その後の日常生活が不安なため、 退院後はどこか山奥の療養所で一年暮らしたいのだそうです。 保険がおりるから、お金は一年で百万円で済むと言います。 しかし、上記の話には嘘があると思います。 まず、「良性の腫瘍なら、手術しなくても良いのでは?」ということが一つ。 そして、「退院させられるのは病気が治ったからであって、体調不良なのに強制的に病院を追い出されるはずがない」と思います。 そもそも、「サナトリウムにいたら百万円以上かかるのでは?それは必ずしも治療の必然性の無いものなので、保険もおりるはずがない」と思います。治療行為として必要なことなら、そもそも病院で入院中にされているはず。 違いますか?

noname#222284
noname#222284
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、質問者様がすでにそうであるように、素人(患者本人であっても)の意見を重視しすぎてはいけません。必ず、診察にあたっている専門家の意見を聞いてください。 同時に、ガンは切るなとか、薬は絶対飲むななどという極端な主張で売上を増やそうとする週刊誌や本のネタに飛びついてもいけません。当然、ツボを買えとか祖先のたたりとかこのキノコを食えなどといって寄ってくる人間は一人残らず追い払ってください。 さらに、医者であっても当然ヤブ医者、無能医師はいますので、一人の医師の意見だけを聞いて全面的にすがるのもよろしくありません(前者2つよりはマシである可能性が高いですが)。 医師の方針に疑問があったらセカンド・オピニオンを依頼し、必要に応じて転院してください。嫌がられるかもしれませんが気にする必要はありません。 そして、カルテも見ずに素人がこのような場で軽々に診断もどきをしたり、切ったほうがいい切らないほうがいいと勝手な意見を言い、それを信じこむのもよろしくありません。 一般論で言えば、良性の腫瘍なら手術しなくてもいい場合があるが、患者の体力や他の既往症など総合的に勘案して必要な方法を取ることが基本であって、良性の腫瘍だから何が何でも手術しなくても良いということではない、ということは注意してください。 また、これも一般論ですが、体調不良が当該疾患や手術に起因するものでなく、単に休んでいたいということならば、当然退院を進められることはあり得ます。病院は休憩所ではありませんし、近頃の病院は入院日数が長くなると儲からなくなるような仕組みになっているので、患者さんが山奥の療養所で一年暮らしたい、というようなわがままを言うのであれば退院を迫られる可能性は高いと思われます。 山奥の療養所についてですが、そんなものがいまどきあるのか知りませんが、本当に一年入院できるのなら、100万円で済む可能性はあります。 それは、民間の保険を使わずとも、高額療養費制度というものがあり、国の医療保険に入っていれば(健康保険証を持っていれば)、一ヶ月で8万円程度が上限になるからです。当然ながら食費は除かれますが(メシは入院しようがしまいが食べるから入院の時だけメシがタダ同然になるのはおかしいという理由です)、この制度を使えば年間96万円、複数回適用されれば8万円が4万円程度に下がりますのでさらに安くなります。 しかし、実際には入院は3ヶ月が限度となります。以前は老人病院などと呼ばれ、ほぼ住んでいる人がいましたが、これは治療ではなく福祉にほかならない、医療費削減が急務ということでこのような病院が潰れるような制度改革が行われ、現在はほとんど残っていないと思われます。入院→退院→リハビリなどを繰り返せばこの限界を突破することも可能ですが、診断書は医師が個人の責任で書くもので、金でも渡さないと都合の良い診断書を書いてくれるはずがありません。 介護保険病床ならばそのようなわがままも聞いてくれたりする場合もあるのでが、今や高級施設になっており、一ヶ月数十万円取るところも少なくありません。医療保険病床で1年間過ごしたいならば、精神科で入院することが現実的です。 ただし、HPも持っていないような田舎の古びた病院の中には、かつての老人病院、過渡的に特例許可病院、さらに介護強化病院、そして療養型病床などという形で生き残っている老人病院があると思われます。 以上となります。

noname#222284
質問者

お礼

ご返信が遅れまして申し訳ございません。 この度は貴重な情報を戴き、母ともども大変助かっております。 一言一句、注意深く拝読しました。 母に何度も読み聞かせ、安心できたようです。 セカンドオピニオンにつきましても非常に参考になりました。 実は母の実妹も末期がんが発覚しており、 母は精神的に非常に不安定になっていましたが、お陰さまで落ち着きを取り戻しつつあります。 母も大変感謝しておりました。 この度は貴重なお時間を割いて戴きありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

ほかの方が一般論はフォローしてくれていますので、肝臓良性腫瘍と病院の処置についてのみお答えします。 まず、肝臓良性腫瘍については学会からガイドラインが発表されており、腫瘍が大きくならないのであれば1年に数度のフォローアップ(画像診断)のみで経過観察することが一般的であることが明記されています。 抜糸後については体調不良の内容によりますがちょっと体調が微妙な程度であれば退院させる病院は多いです。保険点数的にも抜糸後のフォローは外来でやるべきであるという指針が厚生労働省から出ています。 療養所についてはわかりませんが、保険がおりるから年100というのは、民間保険から出る費用を差っ引いて100万かかるよ。ということではないでしょうか。 ちなみに、1年間も療養させてくれる療養所はほぼないと思います。ただし、それを売りにしている療養所は確かに存在します。ただ1年で100万というのはないと思います(食費などもかかるので)

noname#222284
質問者

お礼

ご返信が遅れまして申し訳ございません。 この度は貴重な情報を戴き、母ともども大変助かっております。 一言一句、注意深く拝読しました。 母に何度も読み聞かせ、自分でも食い入るように画面を見つめ、 「色々情報が得られて、安心できた」と喜んでいます。 お陰さまで、必要以上に不安な精神状態から解放されつつあります。 学会や厚生省のガイドラインなど、非常に参考になりました。 お話を聞けて本当に良かったです。 母も大変感謝しておりました。 この度は貴重なお時間を割いて戴きありがとうございます。

関連するQ&A

  • 悪性腫瘍・・

    母が瞼に腫瘍が出来、先日手術をしてとりましたが完全にはとりきれなかったようです。。保険に使う書類などを見ると病名「悪性腫瘍」と記入してあります。良性か悪性かを、今、組織検査を待っている状態ですが。。 手術の時点で悪性と判断されたということでしょうか??悪性の場合、完治は無理なのでしょうか??先生は難しいことばかり言われて理解しにくいです。それにまだ詳しく説明されません。どなたかはっきり教えてほしいです。。

  • すい臓にできた腫瘍

    母がすい臓に良性の腫瘍ができていて病院で検査を受けたところ、医師からとても大がかりな手術になるし今すぐ手術しないといけないという状態でもないのでしばらく検査で様子を見ましょうと言われたそうです。腫瘍っていつ悪性になるか分からないしすぐ取り除いた方がいいのではないのですか?この医師は自分の技術に自信がないからこのようなことを言ったのでしょうか?母もどうすればいいか分からないと毎日悩んでいます。

  • 首にできたしこりについて

    私の母(52歳)なのですが、1ヶ月ほど前に首にしこりができた為、病院で診察を受けました。 MRI、CTを撮影したところ、気管支のリンパ節にも同じようなしこりがあるようで、お医者様は悪性の腫瘍か良性の腫瘍か調べる為に、手術をしなければならないと言われています。 気管支の腫瘍はかなり大掛かりな手術になるとの事で、まずは首の腫瘍を調べてみるように言われました。*首と気管支の腫瘍が関連したものである為だそうです。  ただ、首のしこりも鎖骨の上あたりで神経や血管があり、すべてを取り除くのは、かなり難しい手術だとおっしゃっています。 この首の腫瘍なのですが、耳鼻科の先生がリンパ結核の可能性もあると聞きました。 このリンパ結核というのは、どのような病気なのでしょうか?また、どのような治療をするのでしょうか? さらに、この首の腫瘍が悪性の場合、お医者様はすべてを取り除く必要がないと言っています。放射線、薬で治療するとのことです。逆に良性であれば、すべて取り除く必要があるとおっしゃっています。 もし、悪性であっても、放射線治療で完治するのでしょうか? 今までの具体的な症状として、 首のしこり(鎖骨の上辺りにピンポン玉ぐらいあるそうです。) この首のしこりを押えてみても、特に痛みなどがありません。 体重が5kgほど減少しました。 体がだるい、しんどいなどよく言っています。 どなたかご教授頂けますと幸いです。

  • 良性か悪性かの検査もまだなのに手術の予約をさせられました

    良性か悪性かの検査もまだなのに手術の予約をさせられました 母は5年前乳がんになり、手術を受けました。 先日5年後の最後の検診を受けましたが その際直径1センチ弱の腫瘍が見つかったそうです。 良性か悪性(がん)かの検査は後日やるそうですが 良性でもがん化する可能性が高いので 腫瘍のみor乳房全摘したほうが良いと言われ その日のうちに、入院・手術の予約をさせられたとのこと。 担当医は5年前に手術をしてくれた同じ先生だそうで、 毎年検診も受けていたので、経過はよくご存じですが 良性か悪性かも分からないうちに 手術を決定することなんてあるのでしょうか? できればセカンドオピニオンを受けたいと考えていますが 5年前の手術のこともあり、そのころからの検査結果や経過など 担当医にお願いしなければなりません。 気分を害され、今後は診てくれない・・なんてことには ならないのでしょうか? 父は、昔からある有名な病院だし担当医も前回と同じなので 担当医の言うとおりにしていればよいのだと言いますが 母は、検査に行ったら突然手術だ。入院だ。と言われ 相当滅入っています。もう79歳ですし、これまでの経過が よかったので無理もありません。 セカンドオピニオンを受けるとしても どこの病院にしたらいいかもこれから考えなくてはなりませんが、 どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

  • がん 腫瘍について

    がん 腫瘍について 小腸にGISTと言う腫瘍が出来たようなのですが、癌とは違うモノなのですか? ネットで検索すると小腸のGISTは予後不良とあります。 小腸にGISTが出来ても大きくなる前に手術で取ってしまえば治るという考えではないのでしょうか? 小腸のGISTが悪性で予後不良と言うのは放置した場合の事ですか? 転移する前に大きくなる前に除去してしても予後が不良なのでしょうか? 小腸GIST=悪性腫瘍 胃GIST=良性腫瘍 小腸GISTでも良性のモノはあるのでしょうか?

  • 脳腫瘍から乳ガン転移ってありますか?

    56歳の母なんですが、去年の5月に脳腫瘍で手術、治療しました。悪性の腫瘍で放射線治療と抗ガン剤をしました。最近体調があまりよくなくって、最近「なんだか時々胸が痛い」っていってます。乳ガンかなって本人はいってますが、乳ガンに転移することってありますか?また痛むことはあるんでしょうか?お願いします。

  • 悪性と両性の違いはなんですか?

    腫瘍が悪性と良性とでは治療するにあたって違う点ってなんですか?腫瘍は卵巣にあり5センチほどです。家族が発症したので担当医の話を聞いていません。本人に聞けと思うかも知れないですが、本人はまだ成人していない私に心配してほしくないらしく、そのことについてあまり積極的に話したがりません。 しかし私はとても心配です。悪性の腫瘍は(6㎝)手術すれば治る病気なのか、命に関わる病気なのかも教えていただけると嬉しいです。 教えていただけると嬉しいです。

  • 大腸の腫瘍

    63歳の母親のことですが、1年ほど前から体調が悪く(ひどくはなかったのでのんびりしていたのですが)何度か通院を重ね、今年の連休前の検査結果で大腸の腫瘍ということが判明し、4日後に手術をします。 前日に手術についての説明を聞くのですが、心配でたまりません。 (1)1年かかって大腸の腫瘍が判明する病院の技術的な信憑性 (29歳の私が子供のころからのかかりつけの病院なので悪意はないと思いますが) (2)ポリープではなく、腫瘍だと母親から聞かされましたが、悪性か良性かは手術をしないとわからないのか?本当は母が隠しているだけではないのか? (3)一年以上前から具合が悪いのが腫瘍が原因かどうか不明だが、もし、腫瘍が原因なら病状は”初期”ではないのではないか? テレビ番組等で取り上げられるインフォームド・コンセントについて、「私には絶対黙っていてね」と兼ねてから言っていた母のことなので、もし母だけが悪性か良性かを聞いていたらと思うと心配でたまりません。 手術後の入院期間は3週間と言われています。 知識不足でお恥ずかしい限りですが、本音は安心材料が欲しいだけなのかもしれませんが、母と一緒に聞く手術の説明のときに取り乱したくないので取り越し苦労で終われば幸いで知識がほしいところです。 お願いします。

  • 脳梗塞の入院中の治療中の再発について

    58歳の母の事ですが、急にロレツが回らなくなり、病院へ行き、脳梗塞の為、そのまま入院となりました。 1週間の退院予定で、点滴と薬による血液をサラサラにする治療を行い、状態も良くなってきたという事で、入院4日目で点滴をやめ、薬による治療を行っていました。 ところが、退院を迎えた日に急変し、寝たきりになりました。(その後、回復し 左に麻痺は残っていますが、歩ける程になっています。) 退院の日に脳梗塞が再発したのです。しかも、脳幹に。 脳梗塞により、入院をし、入院中に・治療中に再発をするというのは、私の中では納得が行かず、 医師に伺っても ・再発は起こりうる。 ・悪性の腫瘍があると再発しやすい(母は、子宮に腫瘍があったことが分かり(良性だったのですが)それがその当時は悪性の疑いがあるという事で) という説明を受けました。 結果、母の腫瘍は良性で、医師の説明とは食い違いがあるも、腫瘍摘出手術の為、病院を転院し詳しい説明は聞けずじまいです。 お伺いしたいことは、『脳梗塞において入院中の、治療中の再発は、起こりうるのか』しかも、ロレツが回らない程度の母が、『1週間程度も寝たきりになる程の』 ホームページを調べても『脳梗塞は再発が起こやすい病気である』という掲載は、見ましたが、 私は、『入院の治療中に起こった』という事が、納得いきません。 一方、病院側は、『再発は起こりうる』という説明です。 長くなりましたが、第3者のご意見を伺いたく、よろしくお願いします。 補足ですが、母は、元々血圧は高く200程度ありました。治療・通院はしていませんでした。 今回、病院に行った際は、血圧が280ありました。その後200程度になり、今は150~160程度です。

  • 団信の告知義務違反になるのか教えてください

    団信の告知義務違反になるのか教えてください 去年の9月ごろに腫瘍があることがわかり 2月に摘出手術を受けました 医者には「良性腫瘍だろう」と言われてましたので 1月に住宅ローンに申し込むことむ際 「良性腫瘍の手術予定」と書きました 民間の銀行の団信NGでしたが フラット35は団信もOKでした そして4月にローン開始となりました ですが、2月に腫瘍を再々再検査した結果を知らされ ごく微量だけど悪性腫瘍が見つかったことを知らされていました (その後特に治療の必要もないそうで、いまは通院もしていません) 4月のローン開始時には悪性であることを知っていたんですが 告知をしていないことになります これは告知義務違反になるのでしょうか? 1月の申し込み時には悪性であることを知らなかったわけですが・・・

専門家に質問してみよう