• 締切済み

ペギー葉山さんの歌とか聞きましたが

昭和35、6年ごろのことです。 友人が口ずさんで居る唄の曲名を尋ねたところ、「ペギー葉山の唄だ」と聞かされました。 その一節は、「きみ振り仰ぐ落葉松のー 林のー 空~はー(息継ぎ) 海よりー青~しー」です。その後に出た、「南国土佐を後にして」とともに若かりし頃の思い出ですが、 爾来数十星霜、ついに分りませんでした。ご本人に伺うしかないでしょうか。 教えてくだされば有り難く存じます。

みんなの回答

noname#222486
noname#222486
回答No.2

小林秀雄の作品で 「落葉松」です。 ペギーさんのオリジナルではなく、合唱曲です。 歌詞は表示できませんので 合唱曲「落葉松」で検索してみてください。

回答No.1

少女 寂しいときはいつきても 肩にしみじみ触れた手よ 星より清い目を上げて 君ふり仰ぐからまつの 林の空は海より青く 歌 若原一郎 どすかね?

sinko-id
質問者

お礼

若原さんだったのですか。曲名も、これで分りました。 ペギーさんに聞かなくて良かった。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 南国土佐を後にしてという歌の中で「いうたち、いかんちや」という歌詞が出

    南国土佐を後にしてという歌の中で「いうたち、いかんちや」という歌詞が出てくるのですが、これを標準語に直すと、どういう意味になるのでしょうか。「言ったらいけないよ」という意味だと思っていたのですが「言っても無駄」とネットで書いてあったので、知っている方がいたら教えて下さい。

  • 歌の題名と歌詞が知りたいです

    昭和30年代に、NHKのラジオ歌謡ではなかったかとおもうんですが、下記のような歌詞の曲をラジオでよく聴きました。この歌の題名と歌詞ご存じないでしょうか。 海のあおさにあなたがいます うつろな私の中に遠いあなたがゆれています なれるなら海になりたい おもいでのうねりもいつかは岸に打ち寄せてくだけて・・・・・・・

  • 三田 明 の歌

    昭和40年12月頃から 三田明が パイロットスーツを身につけて 僕は 未来のパイロット というような歌を歌い始めました。結構 あちこちの 歌番組で歌っていたと思うのですが 翌年 飛行機事故が立て続けにおこると なぜか 突然 歌わなくなってしまいました。しかも その歌自体が 無かったかのように 全くこの世から葬り去られてしまいました。彼の 歌の歴史にも 出てこないようです。決して 良い思い出では 無いでしょうから わからないでも ありませんが、一体 あの歌は どうなってしまったのでしょうか?

  • 曲名は「少女」だったか?

    もう30年以上前になるのですが、学生時代のクラブの歌集に載っていて、皆で歌った歌で、 3番まであって、今覚えている歌詞は、   黙ってそばにいるだけで   花の香りがする人よ   前髪風にふさふさと   君何思う 唐松の   ????? 木漏れ日淡く   幼い頃の面影に   そっと紅さす白い肌   りんごのような唇に   君何思う 唐松の   林を抜ければ 夕日が赤い なのです。 どなたか、より詳しい情報をお願い致します。

  • 民謡、クラシック曲 → 歌謡曲、ポピュラー音楽、等

    民謡やクラシック曲が、歌謡曲、J-ポップ、ポピュラー音楽などに使われた曲です。おすすめがあれば教えてください。 「スカボロ・フェア」や「朝日のあたる家」のように、伝統曲が現代風にアレンジされただけのものは(一応)除いてください。 <例> 「南国土佐を後にして」(ペギー葉山) https://www.youtube.com/watch?v=1JcGhhPM3YQ ※よさこい節 「情熱の花」 https://www.youtube.com/watch?v=KeCxr_mQzvI ※エリーゼのために 「ツァラトゥストラはかく語りき」(デオダート) https://www.youtube.com/watch?v=RJKsp9_L24Q ※リヒャルト・シュトラウスが作曲した交響詩 ※ジャズの ジャック・ルーシェ や オイゲン・キケロ 、(そして、同類)は除いてください。 ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • 「子犬の夢」という古い古い歌について

    古い歌のことでお尋ねしたいのです。 1935~38年(昭和10~13年)くらいの歌だと思われるのですが、「子犬の夢」という歌を探しております。できれば音源があればいいのですが、なければ楽譜でも入手できないかと思っております。 私の母が女学生のころに歌った思い出の歌だとかで、本人がもう一度聴きたい(歌いたい?)と申しております。 本人のうろ覚えの歌詞は、出だしが 「もらわれて、親に別れし犬の子は~」 というらしいのです。 もしご存じのかたがいらっしゃいましたら何か参考を頂戴できれば幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 椅子の歌。

    ラジオで聴いた曲なのですが、とても気に入りました。ぜひCDを購入したいと思ったのですが、歌手、および歌のタイトルがわかりません。 癒し系というのでしょうか、しっとりした歌で、平井堅の「大きな古時計」のような、ストーリー性のある歌です。 そのストーリーというのは、年老いた椅子職人がとてもすてきな椅子を作り、ある人に買われていくのですが、椅子は持ち主と一緒に、すてきな思い出を刻んでいく・・。というものです。元の持ち主が亡くなったりするので、何度かオーナーも変わり、椅子も傷むのですが、そのたび修理され、新しいオーナーのもとでまたすてきな思い出を作っていく・・。という感じの曲です。 オーナーは椅子職人→お金持ち夫妻→仲の良い老夫婦→(海を渡る)→若い夫婦のように、変わっていきます。 女性の歌手で、ピアノの伴奏で歌われています。歌が終わった後にラジオのパーソナリティーが、「ピアニストのヤノ・ジュンコさんの歌」と紹介していたのですが、ネットで調べてもわかりませんでした。もしかしたら名前が違うのかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 太平洋を舞台にした演歌はありませんか?

    太平洋を舞台にした演歌はありませんか? 演歌に登場する海域は ほとんどが「日本海」のような気がします。 その海の「寂寥感」や「荒々しさ」「冷たさ」が「演歌」の心と通じるものがあるからでは?と、勝手に思ってます。 で、「太平洋海域」が登場する演歌には、どのようなものがありますか? 歌詞に「南国・土佐・黒潮」とか、「陸中海岸・金華山沖」なあんてフレーズが想像できますが・・ やっぱり、「明るいイメージ」の太平洋に、演歌は似合わないから、そんな歌は無いのでしょうか?

  • ビーチで寝そべりながら読む小説は?

    アラフォーのサラリーマン(男:既婚)です。近々アジアの某ビーチリゾートでのんびりしようとおもっています。本はよく読むのですが、基本的にビジネスや政治経済にかかわるものが多いので、休暇のときくらいは小説を読もうとおもっています。 南国のリゾート地の雰囲気を感じながら、読んでリラックスできるようなおすすめの小説があったら教えてください。 かつて学生の頃に、南国の小島で波の音を聞きながらヘミングウェイの「老人と海」を読んだのがとてもいい思い出になっています。また、そういう経験ができればいいなと思っています。

  • 往年の童謡歌手の近藤圭子は、いま

    「海ほおづきの歌」「ロバのパン屋さん」など、主に貝沼作品の童謡を歌った近藤圭子は、いまどうしているのでしょう。 昭和40年ころまで本郷の東大前に「ココス」という店を経営し、その後ハワイへ移住したと聞きましたが。 現在の消息をご存知の方、居られますか。

専門家に質問してみよう