• ベストアンサー

相済まない の「相」の意味は?

相という文字はいろいろと意味があるようです。 相部屋の相は「同じ」。 相手や相方は「対応する」。 相対するの場合は「互いに」。 相整う・相成るでは「語調を整えるだけ」。(Weblio辞書) そう考えると「あいすまない」の相は…語調を整えるためだけと思いますが、いかがでしょうか。 それとも漢文的な対象があることを示す「相」の名残でしょうか。つまり、二人の会話で「あいすまない」といった場合ならば、話し相手である「あなたにすまない」という意味があると解釈すべきなのか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

新字源にも、語調を強める言葉として、「相済みません」が例に上がっていましたが… 元々、相は、「目が木に向かい合う事から、よく見て調べる事を意味する」そうですから、心から、まことにすみません、という意味になるととらえてもいいのでは。 以下サイトの学研古語辞典によれば、確かに、まさに、という意味があったようです。 http://kobun.weblio.jp/content/%E7%9B%B8

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 語調を整え、意味を強めるには違いなくとも、「相」ならではの意味があるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mokha_02
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.2

>そう考えると「あいすまない」の相は…語調を整えるためだけと思いますが、いかがでしょうか。 ご明察、この相は接頭語ですので動詞に付いて、語勢や語調を整えると同時に意味を強めます。

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 語調を整え、意味を強める接頭語ということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.1

ご参考になれば仕合わせ http://www.weblio.jp/content/%E7%9B%B8

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 語調を整え、意味を強める接頭語ということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この言葉の意味をお願いします。

    「コーチングは、管理と放任の二極の間にある」 この「二極」という言葉が分からないのですが、「コーチングは、管理と放任という2つの重要な間にある」という解釈で、よろしかったですか? でも、この文章だけを見ると、この文章はどういう意味なんでしょうか?・・・ 「会話の主体は話し手の側ではなく、聞き手にある」 この「主体」とは、どういう意味なんでしょうか?勿論、辞書で調べましたが、ネットのでは難しく、小学生用のでは載ってなく・・・。 僕は、「会話の中心となるものは、話し手の側ではなく、聞き手にある」と解釈しています。 間違っていましたら、よろしくお願いします。

  • この”以此”の意味は

    NHKからの抜粋です 说话人要求释放在约旦被关押的"伊斯兰国"相关人员,以此作为释放人质后藤健二的条件。 この第二文の意味は何でしょうか。 以此=? 作为释放人质后藤健二的条件=後藤健二釈放の条件として フリーの中国語英語辞書では 以此=with this/thereby/thus/because of this となっています。with thisは漢文的解釈の「これをもって」と同じですが、これだと 「後藤健二釈放の条件として」これをもって となります。意味が通りません。 「後藤健二釈放の条件をもってして」なら分かります。その場合、"作为"は不要だと思います。

  • これって特別な意味があるのかな?

    一緒に食事をしているときに「あのウエイターさんみたいな人タイプなんだよね」「次来たら見てみてよ」 で、見て感想を言ったら「○○なところが良いんだよね」 この会話の時はたいした反応しなかったんですが、他の人に聞いたら自分も○○に当てはまっているようなんです。 もちろん相手が自分を○○とは認識していないのかもしれません。 もし仮に○○だと認識していた場合、上記の会話に何か特別な意味はあるのでしょうか? それとも完璧に恋愛対象外であるためにそのような事も言えたのでしょうか? 相手はとても優しく誠実な信頼できる方で、男を勘違いさせて喜ぶようなタイプではないです。

  • 映画「Inception」の意味

    デカプリオ+渡辺謙出演の映画「Inception」。 題名をそのまま辞書で引くと、「始まり」の意味しか見当たりませんが、内容及び劇中の会話と一致しません。 「CEPT」の部分の語源を調べると、「捕らえる」という意味です。自分で無理に邦訳すると「内部捕獲」。つまり、脳内のアイデアを捕らえるとなり、内容の意図と近くなります。 映画の題名などは、単純にその単語だけの意味ではなく、言外の意味を持たせる場合があります。この場合の解釈、または原作者の意図の説明がどこかにあれば教えてください。

  • keep good hours の意味

    keep good hoursという熟語があり、通常「早寝早起きをする」と訳されることが多いようですが、「早寝する」「早起きする」の一方だけでも使いますか。また、習慣的なものではなくても使いますか。辞書によっても解釈が異なり、「早寝早起きをする」という意味では「現在ではまれ」と書いてあるものもありまして、少し戸惑っています。(また、「静かな生活を送る」という意味も見ました)    辞書的な意味というより、現在どのような感覚で使われているか、ご存知の方がいたら、教えてください。(現在会話であまり使われないなら、本などで読んだりしたときに、どう受け取るのがふつうか。)  それと、この keep good hours というのは、keep early hours と同じ意味と考えていいでしょうか。  よろしくお願いします。  

  • 「そんなあなたを受けられない」の意味は?

    交際している相手の嫌な面が目について、敬遠したくなったときによく「そんなあなたを受け止められない」とか「そんなあなたを受け入れられない」と言うことがあります。 ところで先日、その意味であろうと思われる場面で「そんなあなたを受けられない」と書いた人を見かけました。この表現はそれらと同じ意味になり得るでしょうか。 つまり「受ける」を「受け入れる」「受け止める」という意味で使う場合もあるのか、ということです。手元の辞書を見ても、そのあたりについてはあいまいな書き方をしているので、質問させていただいております。よろしくお願いします。

  • 回答の「ではっ!」の意味。

    カテゴリがわたらなかったのですいません。 ふと疑問に思いました。 タイトル通りなんですが、皆さんはお使いになられますか? 私もたまに使いますが、相手にとってどう取られる事があるのか知りたいです。 私なりに解釈してみました。 1.景気付けの意味で 2.じゃあね! の意味 3.失礼しました! の意味 4.もう来ないので、お礼で質問しないでね の意味 他に解釈・違う意味で使う場合があれば教えてください。

  • 1つだけ言葉の意味を教えてください。

    引喩という言葉の意味を知りたく、辞書などで調べたのですが私の解釈が合っているか分からないので、是非みなさんの意見と違っていた場合、正しく意味を教えてください。 私は、 「有名なことわざや人の言葉をかりて、その言葉について自分の意見を添える」 私はこう解釈しています。 具体的な例を書くと「”知は力なり”(ここが、上記の有名なことわざや人の言葉をかりるにあてはまり)、と私もその通りだろうと思う(ここが自分の意見を添えるにあてはまる)」 私自身の考えが違っていいると思うので、とても分かりにくい文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • これはどういう意味ですか?

    先日の英会話でこんなことを言われました。 「It lost not mine」 この単語が出てくる前は、「好きな人にどうアプローチするか」という話題でした。 「ストレートに好きって言うんじゃなくて、自分の好きな相手に自分のタイプを伝えるフリをして、 好きな相手の特徴を伝えて、気がついてもらうとかはどうかな?」みたいな内容を伝えたところ、 「It lost not mine」と言われました。 「ごめん、言っている意味が良く分からない」と伝えたところ、 今度は、「It's your lost not mine.」という返事がきましたが、 これまたよく分かりません。 私の解釈では「これは、あなたが失ったものであって、私のことではない」みたいな意味ですか? 英会話勉強中の私はPoor English speaker なので、そもそも私の言いたかったことは通じておらず、私達の会話はかみ合っていないのかもしれません。 ただ、こんな簡単な単語で出来た文章なのに、全然意味が分からないのでモヤモヤしています。 だれか解る方、「It lost not mine」はどういう意味か教えてください。 何卒宜しくお願いします。

  • ボロは着てても心は錦の意味

     明日というか今日、面接を控えています。その自己紹介の中に「ボロは着てても心は錦」という言葉を使いました。自分ではどんな状態であっても中身がしっかりしてれば相手に伝わると解釈していたので書いたのですが。  本当の意味はよくわかりません。いろいろなサイトで調べてみたのですが、意味を書いてる所が無くて困っています。辞書にも載っていませんでした。  どうか詳しい意味を教えてください!!