• ベストアンサー

ボロは着てても心は錦の意味

 明日というか今日、面接を控えています。その自己紹介の中に「ボロは着てても心は錦」という言葉を使いました。自分ではどんな状態であっても中身がしっかりしてれば相手に伝わると解釈していたので書いたのですが。  本当の意味はよくわかりません。いろいろなサイトで調べてみたのですが、意味を書いてる所が無くて困っています。辞書にも載っていませんでした。  どうか詳しい意味を教えてください!!

  • funyu
  • お礼率88% (79/89)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7445
noname#7445
回答No.3

こんばんは。 水前寺清子さんの歌で有名ですよね…。 調べてみますと、本来は老子小話の中の「被褐懐玉」から来ている様で、 意味は粗末なものを着て内面の心を厚くしなさいという教えの様にです。

参考URL:
http://www.ba.wakwak.com/~ancoromochi/laotzu/roushi-kobanashi/i-vol-27.html
funyu
質問者

お礼

早速の回答ありがどうございます。意味は私の言おうとしていたことと同じようなことなので安心しました。

その他の回答 (3)

noname#5549
noname#5549
回答No.4

こんばんは。 えーとこれは「ことわざ」や「慣用句」とは違う気もしますが、 意味は文字通りですよ。 「身なり」が粗末な服でも、「心」が綺麗であれば素晴らしいという。 「清貧」という言葉が近いと思いますが、 要は「貧乏」でも、心は豊かである、そしてそれは素晴らしい事だ、と言いたいのです。 あなたのいう「どんな状態でも」というのが、 「身なり」を差すのであれば正しいですが、「精神状態」だと「?」という感じです。

funyu
質問者

お礼

 早速の回答ありがとございます。 私のいうどんな状態でもというのは精神状態をさしていました。 確かに身なりをさしているというのもなんとなくわかっいたのですが、自分なりにアレンジしてしようしていました。詳しい説明が聞けて助かりました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

襤褸(ボロ)・・・着古して破れてボロボロの衣類 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%EB%A2%EA%FA&ID=a4db/18879400.txt&sw=2 錦・・・高級な織物 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B6%D3&sw=2 『襤褸は着ていても、心は錦のように一級品』というような意味ではないでしょうか?

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%EB%A2%EA%FA&ID=a4db/18879400.txt&sw=2
funyu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ボロってなにげなくつかっていたのにずいぶん難しい感じなんですね、びっくりしました。

noname#3361
noname#3361
回答No.1

「ボロは着てても心の錦」が正解ですよ。 あとに「どんな花より綺麗だぜ」と続きます。 だからfunyuさんの解釈とはちょっと違いますが,概ね合ってると思いますよ。

funyu
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。 全然違う意味じゃなくてほっとしました。もう履歴書に書いてしまっていたので・・・

関連するQ&A

  • ボロは着れども心は錦とは?

    単純な質問でごめんなさい・・・ ボロは着れども心は錦? とは どういった意味なんでしょうか? また どういった時に使う言葉でしょうか?

  • シンクロニシティーとは、どういう意味でしょうか?

    僕は、この言葉を 「心で思った事が現実になり、一致する」という解釈をしています。辞書の意味では、曖昧だったので自分なりに変えてみました。 もし、違っていたらわかりやすく教えてください。 辞書には、載っていませんでしたが、使い方も教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 忌引きと言ってサボったときにボロを出さないためには

    精神的にも肉体的にも参っていて、会社をサボってしまいました。 サボり自体まずいけないことなのは自覚した上で厚かましいのですが、 今回月、火と「忌引き」ということでお休みをいただきました。 しかしあまり冠婚葬祭に実際に行った経験もあまりないので、 明日の出社時になにかボロが出ないか心配です。 上司には月曜朝の時点で、 「身内の不幸があり昨日の夜から仙台に来ていて、通夜と告別式に出席するので今日明日(月火)とお休みをいただきたい」と話しています。 父方の祖母が亡くなった設定です。 ゆるい会社なので証明書にあたるものの提出なども特にないのですが、 忌引きってよく使われやすいサボりの口実だとも思うので、なにか会話の合間に探りでも入れられやしないかと不安です。 サボってしまったことそのものへのお言葉は恐れ入りますが抜きにしていただいて、 こういうときに聞かれそうなこと、ボロを出さないようにするために考えておいたほうがいいことなど、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 心は形を求め 形は心をすすめる の意味、由来

    心は形を求め 形は心をすすめる という言葉が好きなのですが 誰の言葉なのか改めて検索してもうまく見つかりません。 仏教の言葉ということは何となくわかったのですが... また、意味合いも解釈の仕方が、たくさんあるようで... 答えはひとつではないと思うのですが、 この言葉について知識がある方ご返答いただけるとうれしいです。 また、もしこの言葉の英訳ができる方がいましたらそちらも返答宜しくお願い致します!

  • 中国語「心气」の意味と使い方について

    こんにちは。私は今中検準1級の勉強をしています。単語が難しく、自分で調べたり、友人に聞いたりしてもわからない言葉があるので、質問させていただきます。 「心气」の意味と使い方についておしえてください。 辞書をひくと、意味が4つ説明されていて、 1.考え、気持ち …心气相同 2.志、意気込み …别看他人不大,心气却很高. 3.気分、機嫌 …心气不顺 4.度量 …心气窄. と書かれています。 しかし、この辞書の説明の通りに覚えようとしたところ、身近な中国人(ハルビン出身)にこの言葉や例文は聞いたことも見たこともないと言われました。 じゃあいつどのように使うのかと聞いても、一度も使ったことのない言葉だと言います。 知っている方がいらっしゃったら、教えてください。 これは書き言葉ですか、それとも南方の中国語などですか? 覚えなくてもいいと言われても、試験に出ているので困っています。 基本的な意味や、代表的な使い方などを教えてください。

  • うらは心

     http://kikitai.teacup.com/qa3533534.htmlにて、うらとは心のこtであると、勉強させていただき、意味の深いことばだと、存じました。  さて、早速語源辞典にアクセスして、占いも、心のうらに語源があることをしりました。  1. うらみ  2. うらめしい  というのも同じかどうか、辞書類を見ましたが、どうも判りませんでした。  うらがつく二つのことばについても、同じような語源なのかどうか、ご存じのお方の、ご教示をお願いします。  

  • 学識の意味

    「学識が豊かな人」とはどういう意味でしょうか?辞書で「学識」と調べても、今一この言葉の意味がピンときません。論理的な解釈をお願い致します。

  • ”とりっぱぐれ”の意味を教えてください。

    今日はじめて聞いた言葉ですけど、”とりっぱぐれ”ってどういう意味ですか? できる限り、辞書で探せるような言葉で説明していただけるとうれしいです。 では、お願いします。

  • 「ボロを着てても心は錦」を英語で

    「ボロを着てても心は錦」に対する英語の格言(名言?)はありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • 1つだけ言葉の意味を教えてください。

    引喩という言葉の意味を知りたく、辞書などで調べたのですが私の解釈が合っているか分からないので、是非みなさんの意見と違っていた場合、正しく意味を教えてください。 私は、 「有名なことわざや人の言葉をかりて、その言葉について自分の意見を添える」 私はこう解釈しています。 具体的な例を書くと「”知は力なり”(ここが、上記の有名なことわざや人の言葉をかりるにあてはまり)、と私もその通りだろうと思う(ここが自分の意見を添えるにあてはまる)」 私自身の考えが違っていいると思うので、とても分かりにくい文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。