• 締切済み

作業療法士などの医療関係者に質問です

数ある質問の中から見てくださりありがとうございます。 私は去年2ヵ月精神科に入院したものです。 入院中、最初は怖そうだったけど、入院してるうちに、その方(作業療法士)と仲良くなりました。 人見知りで大人が怖かった私ですが、その方がいらっしゃる数時間の間でしたが、時間が経つうちに、自分からも相手からも話しかけてくれるようになり、相手から学生時代の話や今住んでるところの話、今日の洋服可愛いといってくれたりなどもしてくれるような関係になりました。 この会話も治療の一貫とはわかっているのですが、患者さんの中では一番その方と仲良かったと思います。 退院して半年以上経った今でも、病気は完治してもう病院と一切関わりはないのですが、その方の事が忘れられません。 退院日に、1年後に年に1回ある病院内の行事で会いましょうと話して、数ヵ月後にあるのですが、その日にどこまで踏み込んでいいと思いますか? 年に1回だけしか会えないので悲しいです。 でも、連絡先など踏み込むのも拒否されるかなと考えて悩んでいます。 元治療者に対して病院外で仲良くなりたいなど、普通に考えてよくないと思うし、勝手に好意か陽性転移かわからないけど抱いてしまったので、厳しい回答でも構いません。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

元精神科病院事務です。「病気は完治してもう病院と一切関わりはない」という事はもう薬も飲んでいない状態だと思いますが、この作業療法士の方はやはり貴方を患者さんと見ています。「連絡先など踏み込む?」そうです。そこまではしない方が良いかと思います。その行事には行ってその方に会う事は良いのですが、当たり障りのない話をして引き上げて来た方が一番無難です。踏み込んでしまって帰って来てお辛い思いをされるよりは余程ましです。仕事柄から出る社交辞令の優しい言葉だった、そう思えば後が楽です。

関連するQ&A

  • 作業療法に意味はありますか

    作業療法は幼稚園みたいなことをやらされて苦痛だという他の方の投稿がありました。 例えば私は統合失調症なのですが、作業療法でレクやゲーム、卓球や風船バレーをしてもいっこうに治らず、 退院後に家の窓ガラスをほとんど割ってしまいました。 退院後のほうが入院前より症状がひどくなったのです。 (入院中は毎晩薬を飲んでいましたが、退院後は薬は悪いと知り、飲んだり飲まなかったりしていました。) 今は他の精神病院に通院して毎日服薬して落ち着いています。作業療法はやっていません。 さて、作業療法にはどんな意味があるのでしょうか? 作業療法士さんは医師のような医学部こそ学んできてはいますご、医師のような治療する資格ではありません。 (入院中感じたのは、看護師さんでも臨床心理士さんでもいいから、ときどきカウンセリングしてほしいなとは思いました。)

  • 医療関係、病院関係の方、もしくは詳しい方に、治療の件で教えてください。

    医療関係、病院関係の方、もしくは詳しい方に、治療の件で教えてください。 父(71歳)原発は肺腺癌です。 ここ4年くらいは抗がん剤等の効果が見られ縮小傾向にあったのです。 しかし、今年に入って4月頃お腹のリンパに転移しているのが確認されました。 7月頃がんセンターに入院しながら放射線治療(痛みを取る程度の治療)をし、退院しましたが、 最近になって、嘔吐が激しく、食事もあまり取れなくて再度入院し点滴を受けてます。 食欲も多少は戻りつつあるも、精神的にも体力的にも参っているようです。 そんな中、サイバーナイフやノバリスなどの高精度放射線治療を知り、 埼玉の病院にサイバーナイフを訪ねました所、病巣の映像を送ってから判断するとのことでした。 ノバリスがある近くの大学付属病院でも診察してからになると思うんですが、 先ほど主治医にサイバーナイフとノバリスは全然違う(サイバーナイフが優れている)と言われ、正直迷ってます。 構造上にやはりそんな違いがあるのでしょうか? ネットで調べましても解らなかったので教えて頂けないでしょうか? あと、病院によって保険が適用されない、されるということがあるんでしょうか? 腹部は一度放射線を当ててます。再度このような治療は体に負担がかかるのでしょうか?

  • 科学療法 副作用 肺がん 癌

    父親が肺がんで入院していましたが 先日退院しました。 手術はせずに化学療法で行うとの事で週に一度通院しています。 退院してから3回行いました。 眉毛と髪の毛が少し抜けて、体重も減りましたがそれは事前に病院から聞いていたので想定内です。 しかし同時に(1)痴ほう症ともとれる症状と(2)口元がいがむ症状も出てきました。 波があるのですが (1)同じことを何回も言ってみたり 友人や元同僚の名前と顔を忘れる 自分の息子の名前(私)も時折出てこない 人の話を聞かない 助手席に乗車中に走行中の車のドアを開ける など (2)若干ですが口元がいがんでます。 それが原因なのか何を言っているか聞き取れない事が多い よだれが出る 食事中よくこぼす など 父親は64歳で20年ほど前より軽いリウマチ持ちです。 病院の先生曰く化学療法や薬ではなく (1)や(2)は肺がんにならなくともこの時期になっていたのではないか? と言いますがとても信じれません。 一応、脳に転移している可能性を考えてCTもしましたが転移はして いません。 (1)、(2)は治療でなったものと思っているのですがどうでしょうか。 そしてもしも治療でなった場合は治療が終了すれば治るのでしょうか。 癌は確実に小さくなっていて後、2回で化学療法が終了予定です。 ちがう場所でも質問したのですが今のところまだどなたにも回答がいただけずにこちらでも同じ質問をさせて頂きました。

  • 医療関係

    こんにちは 私の友達が十二指腸潰瘍と腹水で入院しました しまいには胃癌で全摘出だそうですが 十二指腸潰瘍が治らないと癌の治療が進まないらしいです 約2ヶ月の入院してますが 点滴での生活に検査検査で かなり体力が弱ってます しまいには目に黄疸 十二指腸潰瘍で腹水に胃癌なんて 穴は1.2センチと聞きました このままじゃ死んでしまうんじゃないかと 色々検索したのですが 十二指腸潰瘍と胃癌と結びつかないし 治るまでに 癌が転移なんて事も 胃癌のステージは3と聞きました こういうパターンの病で完治した方がいましたら 何でも良いので 時間かけても治るのか知りたいです 宜しくお願いいたします

  • 乳がん手術後のホルモン療法

    35歳、未婚、未産婦です。9月に乳がんの手術をして2ヶ月の入院を経て先日退院しました。今は通院で化学療法(抗がん剤投与)中です。リンパ転移が陽性だったのですが、ホルモンレセプターも陽性だったため、ホルモン治療をしているところです。毎日朝晩2錠ずつホルモン剤を服用しています。担当医曰く、治療期間中は女性ホルモンを止める、生理を止めるらしいです。心配なのは、どれくらいの期間この治療が必要なのかという事と、治療が終わったあと、妊娠できる可能性があるかどうかということです。先生は、5年くらい治療が必要だとおっしゃいました。5年後には40なので子供も難しいだろう、とも言われました。現在、お付き合いしてる人がいるのですが、私の病気のことは知ってますが、ホルモン治療のことは話していません。 このままお付き合いが進行すると、いずれ結婚の話も出ると思います。もし相手が現在の彼じゃなかったとしても、いずれ結婚して子供も産みたいと思っています。しかし、妊娠する可能性が低いのかと考えると、先が恐くなってしまいます。2年くらいで治療を止めてはいけないのでしょうが?生理が戻ってくる確率は、どの程度でしょうか?的を得ない質問で申し訳無いですが、経験者の方や知識のある方、よろしくお願いします。

  • 骨肉腫 肺転移

    18歳になる娘が2006年11月に骨肉腫と診断され大学病院にて9ヶ月間入院し抗がん剤治療と手術を行い2007年の8月に退院しましたが今月の定期検査で肺への転移の可能性がCT検査でわかりました。治療を受けた大学病院は抗がん剤の治療にカフェインを併用し効果を増強させるという治療を行い、術前には腫瘍は縮小し、術後も転移再発無く順調に来ていましたが、退院後1年を待たずの肺転移は大きなショックです。 その大学病院で来月肺の腫瘍摘出を行う予定ですが、このままこの病院で治療を受けさせるべきか、それともがん専門の病院(国立がんセンター、癌研有明病院など)へ転院するべきか悩んでいます。

  • がんの食事療法で使うミキサーなどについて

    私の友人は子宮頸がん⇒リンパ節転移のステージIb2で現在大阪府内の病院に入院し、放射線25回と抗癌剤で治療していまして、もうすぐ退院予定です。そして退院後の食事療法について考えているのですが、同じような境遇の方で、どのようなミキサーなどを購入したのか教えてほしいです。 野菜や果物をジュースにするのは当然ですが、それ以外にも用途があるのでしょうか? 私は友人に頼まれて調べているのですが、がん治療のための食事療法に適したミキサーをどうやって調べればいいのか困っています。 友人によると、四足動物の肉類は一切食べないようにし、できるだけ鶏や白身を除いた魚も食べないようにするようです。また、塩とお酒は厳禁で、砂糖もできるだけ控えたほうが良いとのことです。さらに、野菜であっても生はダメということです。こんな状況で、何をどうミキサーにかけるのかわかりかねますが、もしこのような状況に適したミキサーなどをお知りの方がいらっしゃいましたらぜひご教授ください。よろしくお願いします。

  • 膀胱ガンで、抗がん剤治療後体調が・・・

    母は、おととしに膀胱ガンで、おととしの12月頃に全摘手術をしたんです。 その後、検査で転移してなかったみたいなんですけど、病院の先生に転移する可能性 があるから、抗がん剤治療した方がいいと言われたので、することになり、入院することに なったんです。抗がん剤治療はじめてから、副作用の方も出だしてたみたいなんですけど、 妹とお父さんが付き添っていたんですけど、 ある日、朝方に妹から電話で肺炎になって、危篤状態になったみたいなんですけど 一命とりとめたんですけど、抗がん剤はできないので退院する事なったんですけど、体調も 悪くなってきて、歩くのも不自由なり、両手は赤くなって痛くて、感覚が ないみたいなんです。病院の方も何もできないみたいで、入院するともう、退院できないと 言われたみたいなんですけど、 治らないんですか?いいアドバイスあれば、 お願いします。

  • 緩和ケアと免疫療法によるがん治療

    現在79歳の父親が昨年6月に肺の腺ガンと診断されました。心臓に近いところの動脈に癒着している状態で、外科的処置ができず、放射線治療、化学療法をしましたが効果が望めず、また、タルセバ、イレッサも不調に終わりました。転移もあり、体力が著しく低下してしまい、痛みを伴っています。 現在、胸水を数日かけて抜き、ステロイドによる肺の中に壁をつくる治療をしてます。主治医の話だと、このままガン治療は継続できないとのことでした。最後の望みとして、免疫療法を考えたいのですが、市立病院等では保険診療と保険外診療の同時にはできないといわれ、退院後、他の病院やクリニックで治療するように言われました。 しかし、現在の状態では、自宅療養というより退院すらできない状態です。入院による緩和ケアと免疫療法と併用治療をしてくれる病院をご存じありませんか、自宅にできるだけ近くの病院を探しています。私共は、静岡県の西部に住んでいます。皆さんの情報をたよるしかありません。よろしくお願いします。

  • 医療ミスについて質問です。

    私の血液型は、O型Rh-です。先日、初めての出産をしました。 婦人科のみの病院に30週まで通い、出産は総合病院でするため転院し、無事に出産しました。 ところが、子供に少し黄疸がでたため、退院前日に子供は小児科に入院することになりました。 私が退院した次の日に、子供も退院できることになったので迎えにいくと、産科の先生から話があるといわれ、聞きにいくと私の血液型を主治医も助産師もみんな知らず、出産後のグロブリン投与ができていませんと言われました。もちろん転院した時に、前の病院での検査結果も渡しているし、当然私の血液型が0型Rh-だということは分かってもらっていると思っていました。 しかも、子供が入院する時に小児科の先生から血液型を聞かれて、小児科から産科に確認を取ったときにわかったことなんです。 もし、子供が入院しなければ、私は何も知らずもしかしたら二人目を妊娠していたかもしれません。 病院側もミスは認めているものの最初からこちらの病院に通ってもらってたらとか、カルテが新しくなって見落としてたとか言い訳を重ね少しでも責任を他に持っていこうとする態度も許せないし、血液型のチェックさえできていないいい加減さも許せません。 こうゆう場合弁護士さん以外にも相談するところはあるのでしょうか? 一ヵ月後に抗体ができているかどうかの検査をする予定ですが、抗体ができていない事を祈るばかりです。