近所の高校生が夜遅くまで騒ぐ問題について

このQ&Aのポイント
  • 近所に住む高校生が夜遅くまで騒ぎ、周囲に迷惑をかけています。
  • 親御さんは留守がちで、子供たちがたまり場にしているようです。
  • この問題に対してどのように対処すればよいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

親の躾ができていない?

近所に小さな団地があり、その中の一軒に高校一年生の男の子がいます。 昨日、0時を過ぎても騒いでるわけでは無いのですが、数人で話をして私はベッドに入って いたのでうるさいなと思っていました。 忘れもしません、わたくし共の息子が大学受験の際、真冬の深夜に窓を開けて大声で数人で 叫んでいました。この時は、どのお宅か解りませんが110番して下さり、収まったのですが 親御さんがお仕事で留守がちのため、たまり場になっているようです。 半年ほど前から、お父様はお見かけしませんので、いらっしゃらないのでしょう。 こういう方って、ご近所に迷惑をかけているとか等の意識はないのでしょうか。 また、騒ぎ出した際に良い対処法はあるでしょうか。 おそらく、親御さんでは話にならないでしょう。 よろしく、お願い致します。

noname#222351
noname#222351

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.5

ウチの近所にもいつ寝てるのかわからないくらい昼夜問わず話してる家があるのですが、確かに人の話し声は思った以上に耳に付きます。 たまに通りすがりの人と話したりしてるし・・ >ご近所に迷惑をかけているとか等の意識はないのでしょうか。 怒られなければいいくらいの感覚・・すらあるのかわかりませんが、人様に迷惑云々の次元ではない気がします。 継続して大声でも出しているのであれば警察もいいのですが、話し声くらいだと対処が難しいのが現状で、親が相手にならなかったら気にならないように自分で防備するしか・・

noname#222351
質問者

補足

すみません。質問は親自体が躾がされてないです。

その他の回答 (4)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.4

一度は苦情を言って、その後は110番若しくは耳栓ですね。 母親や子供の躾が云々、言ってても解決はしませんよ。

noname#222351
質問者

お礼

高校生は親に反発する年齢ですし、基本的に親自体が躾がなされていないように見受けられます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

●すみません。質問は親自体が躾がされてないです。  ↑ こういう場合に備えて、つまり、話し合いができない親であれば、法的に対応しますよ。と、いう意思表示をした上で、法律を使って解決する以外無い。と、いうことをある程度具体的に説明していますが…。

noname#222351
質問者

お礼

そうなんでしょうね。 私も偉そうなことを言える立派な人間ではありませんが、 人様に迷惑をかけないということは基本的なこととして教えることかと 思いますが。 再度、ありがとうございます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

まずは、深夜に騒ぐお家の保護者と話し合うことですね。それが無理なら、騒ぐ息子さんの保護者に対して、損害賠償を請求しますよ。と、いうように口頭もしくわ文書で申し入することですね。(民法714条・責任無能力者への監督義務者等の責任) いざとなれば、大声で騒ぐのでどの様な迷惑、損害を被ったのかを証明できる様にしておきましょう。例えば、仕事に影響するとか、生活のリズムが狂うとか、更に、精神的に我慢の限界を超えて苦痛を感じるようになった。その結果、身体症状が出てきた。等々を理由に損害賠償(慰謝料)を請求する覚悟で対応しましょう。 相手との交渉で、あなたのお名前を出すのに気が引ける場合は、申し入れの手紙は、近所に住む複数の被害者より。と、言う様にすれば良いでしょう。又、それでも改まらない場合、損害賠償を請求する用意がある。と、いって相手の保護者に通知する場合でも、複数の匿名より。と、いうように差出人を匿名にすれば良いと思います。 お尋ねの件は、実際に夜中に騒がしくして、ご近所に迷惑を掛けている事実の証拠として騒音の録音でもしておきましょう。ご近所の誰かが呼んで警察が来た。と、おっしゃっていますがこれも騒音の事実関係を証明する一つの材料です。 躾ができていない、という内輪の問題に注視すると問題になりますので、ここは社会的な騒音問題に特化して、相手の高校生の保護者を相手にしましょう。

noname#222351
質問者

お礼

深夜に騒がれた際、私は不眠症なのでお手紙を投函させていただきました。 謝罪もなく、ここまできましたが、親自体が世間の常識が解らないので 話にならない気がします。 以前、騒音をたてる人というのはそういった意識がないと聞いたことがあります。

noname#222351
質問者

補足

すみません。質問は親自体が躾がされてないです。

回答No.1

警察に通報するしかないかもしれません。

noname#222351
質問者

お礼

いずれはそうなるかもしれませんね。

noname#222351
質問者

補足

すみません。質問は親自体が躾がされてないです。

関連するQ&A

  • 在日外国人がうるさい。

    自宅の近所に南米系在日外国人のたまり場が有ります。 毎夜、深夜まで大声で話し、車のエンジン、ステレオは窓が振動する程大音量で鳴っています。 カラオケは外に向かって鳴っている為、おちおちTVも静かに (学校の体育会のレベルです。) 聴く事は出来ません。 近所の知人に聴くとそこに行くと、身ぐるみを剥がれると言って ゴーストタウンに鳴っています。 どのようにするのが一番最適なのか非常に困っています。 行政、NPOは仲良くしましょうなんていってますが? これじゃーとても無理です。

  • 子供の躾

    あなたが親御さんとして、考えていただけますか。 あす、中学校の子供がお休みで友人が泊まりに来る。 (親も一緒に来ました) 夜中、2、3時に窓を開けて大声でさけんでいる息子たち。 あなたならどうしますか。 ※結果は親はバカ騒ぎ、どなたか解りませんが110番されていました。  謝罪など、一切、ありません。

  • 子供の泣き声が気になります(長文です)

    近所のアパートで、面識のないお宅なのですが、頻繁に幼児の激しい泣き声が聞こえます。 1日に3~4回以上(私も留守の時があるのでもっと多いかも知れません)、時間に関係なく、早朝も昼も夜も深夜も泣いています。 時間にして15~30分、子供が大声で泣き叫びながら「ママ、ママ、××××××(ママ以外は聞き取れませんが何か言っています)」 母親(30才前後?)の声は聞こえません。 父親も一緒に住んでいて、夜はいるようです。 最近暑くなって、お互いに窓を開けているので聞こえるようになったのだと思いますが、 あれほど泣いては子供もつらいだろうし、母親も大変だろうし、近所も苦痛なのではと心配です。 深夜・早朝に、子供の泣き声で目が覚めるのは心苦しいものがあります。 このまま静観して、実は虐待でもしてたら、というのも心配ですし、 面識があれば母親の話を聞くことも出来るかも知れませんが、知らない人から「泣き声が気になる」といわれたら母親のストレスが増して逆効果にならないかと心配ですし、 かといって、何か出来ることの心当たりもなく、途方に暮れています。 お聞きしたいのは、 激しく長時間子供が泣くというのはよくあることなのか、 なにか対策が必要なのか、 対策が必要だとしたら面識のない者に出来る方法があるのか、 みなさまのお知恵を借りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 児童への親の行動(しつけ?)についての通報

    児童への親の行動(しつけ?)についての通報 先日22時過ぎに近所の女児(小学校低学年?)が家から閉め出されて、二十分ほど泣き叫んでいる状況がありました。 深夜だったため声が響き渡り、ドアを蹴ったり、物をたたいたりする音に耐え切れず最寄の警察所に通報したのですが、結局警察官が三十分位後に来たときには、女児は家に入った後だったようです。 その後、近所の家に事実確認らしきことをして、警察官は戻っていったので、結局どのような対応をしていただけたのかは不明なままです。 同様の質問では、二十分程度なら締め出しもしつけのうちではないか、というような回答もお見受けしたのですが、普段からその女児は母親から周囲に会話の内容が筒抜けになるほどの大声で、怒鳴られることが多く、普段仕事で在宅していない私ですら聞く機会があったくらいで、家人に至っては「いつも」だと認識し、近所では噂になっているような状態らしいのです。 一番私が恐れているのは、現実問題として警察や児童相談所が頼りにならずとも、やはり今後も同じように行き過ぎた行為と思われた場合は、やはり通報したいと思っているのですが、同じ人間から何度も通報があった場合、特定の個人に対する嫌がらせ等ではないかと思われてしまい、真に受けてもらえないのではないかということなのです。 今回の通報に関しては、氏名は名乗り住所は伏せたのですが、結局匿名の通報という形で受理されても、同じ電話番号で連絡すれば、記録が残ってしまうでしょうから、「またこいつか」と向こうの対応が却ってずさんなものになってしまっては、女児のためにならないのではないかと危惧しております。 今後また同じような場面に遭遇した場合、近所の方と相談して通報する、家人に別の電話で連絡してもらうなどの、細かな配慮をしたほうがいいのでしょうか? しつけに過剰反応しているのかもしれませんが、あきらかに行き過ぎの感があるように思えてなりません。特に悲惨な事件が多い中、余計に心配になってしまいます。 今後のこちらの対応を含めて、お知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 窓ガラスについて教えてください

    近所で泥棒に入られたお宅があり、話を聞いてみると窓を割られて入られたみたいです。 そのお宅は私の家と同じ作りで窓も通常の窓ガラスを使っていて、ちょっと怖くなってきたものですから、そのお宅の入られた場所を見させてもらいました。 窓ガラスの鍵付近が丸く綺麗にくり抜かれていていました。 そのような行為にも対応できる窓ガラスはやはり、分厚いガラスが一番良いのでしょうか?

  • 二重窓かスペーシアか

    さいたま市のマンション10F角部屋 在住です。 窓を二重窓にするかそれとも 8mmの(防音なし)スペーシアにするか迷っています。 同居している母が病気の関係で時々(時には深夜にも)大声を出すので、近所からクレームが来ないか ひやひやしています。 現在は母の部屋の窓は5mmの一枚ガラスです。 この前、うるさかった時に、窓の外で聞いてみたところ、ひそひそ話程度で、窓から2m離れると全く聞こえません。通りの音や風に掻き消されています。 費用的には二重窓が安い(二重窓 10万 スペーシア15万)のですが、2回開け閉めしなければいけないので、めんどうです。 どっちがいいでしょうか?

  • 3歳児のしつけはどこまですればいいのでしょうか。

    現在3歳半の男の子になります。3歳になって最近、自分の思うようにならないとものすごく発狂するようになりました。いわゆる足をじたばたさせて、大声で泣き叫び、最終的には寝ころんで体をバタバタ動かせ荒れ狂う感じです。独身時代に街中やTVで見る風景に、思わず他人ごとのように「うちの子も同じだ!」と思って見ています。よく「魔の3歳」と聞きますが、この時期特有のものなのか、うちの子だけがひどいのかよくわからない状況です。まだ世の中の道理や多少難しい話になると意味がわからないので、言い聞かせても発狂するだけでちっとも言うことを聞きません。例えば、ご飯を出して「食べなさい」と言ってもまず遊んで食べない。何度言っても、椅子に座らせてもだめなので、食べ物を台所に持って行くと、「何で持って行くんだ」と大声で泣き叫ぶ。「食べなさいと言っても食べないからでしょ」と言っても「食べる~」というからテーブルに置くのですが、また食べない。台所にしまおうとするとまた大声で泣き叫ぶ。またある時は、彼が大好きな果物やおやつを買い、「ご飯を食べてから食べようね」と約束しても、一口ふた口ご飯を食べて、すぐおやつを食べようとする。「さっきご飯食べてからねと約束したでしょ」と言っても本人はそんなの覚えちゃいないから、また大声でわめいてだだをこねる。何度言い聞かせても理解ができなくて、「自分はお腹がすいているんだ」と主張する。しまいにはうるさくて近所迷惑でこちらも暴力をふるってしまいそうなので、仕方なくおやつを与えるという始末です。公園に行ってもよその子が遊んでいる遊具に乗りたがる。「順番だから待っててね」と言っても「今遊びたいんだ」と聞き入れない。説明しても理解ができなくて、かんしゃくを起すばかりです。でもそろそろ物の道理とかを教えて、世の中自分の思い通りばかりにはならないことを教えるべきなのか、理解できるように教えるにはどうしたらいいのかわかりません。ちょっと自分の言うことを聞いてくれないとひどく発狂し、こちらも人間なのでどんどん感情的になってきて我慢も限界にきています。もう少し道理がわかる4歳すぎとかまでは我慢してほっとくほうがいいのでしょうか?それぞれの成長具合にもよるのかもしれませんが、どうしつけたらいいのか教えてください。主人の帰りが遅いので毎日1対1でかなりまいっています。よろしくお願いします。

  • 近所の子供とその親の騒音

    毎日夕方五時から八時位まで我が家の前の道で近所の社宅の子供が大騒ぎしているのがとても迷惑しています。テレビの音が聞こえにくいくらいの騒ぎ方です。プラス、その子供の親の主婦達は毎日二時間近く世間話を大声で話し盛り上がってます。子供の馬鹿騒ぎ、その親達の世間話、なんとかしたいです。近所迷惑なんて全く頭にない騒ぎ方です。。その社宅の人たちは二年前に同時に引越してきたのですが、それからストレスが限界です。昔の静かな住宅街にもどしたいです。住宅密集地なので音が反響して苦しいです。。。かと言って争いは避けたい。なにか良い知恵は無いでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 深夜に大声で歌う。近所迷惑

    近隣の男性が大声出したり、大声で歌を歌ったりして近所迷惑です。 昼間ならまだしも、必ず19時頃から深夜2時頃まで。 連続では無く、台詞っぽい言葉を大声で発すれば、少し休憩があり その後に延々歌を歌ってます。 しかも、音痴なので、余計にイライラしてしまいます。 たまになら我慢出来ますが、毎日なので、相当なストレスになってきています。これから夏に向け、窓を閉め切って生活する事も出来ないので、どうすれば良いのかと悩んでおります。 別のマンションの方なので、こういう場合は 何処に相談すれば良いのか解りません。 皆様の良いアドバイスをお願い致します。

  • 深夜の楽器の騒音

    困っています。相談にのってください。 今首都圏の賃貸マンションに住んでいます。 ここ半年になりますが毎日深夜1時から3時くらいまでご近所でフルートのような楽器を吹く人がいます。 夕方なら我慢できますが寝付いた頃に始まってその音で目覚めます。 少し寝た後なのでその後寝付けず毎日寝不足です。 窓を開けてみますが上下のお宅ではなさそうでどのお宅で吹いてるのかはわかりません。 そんな場合の対処法は何かありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう