• ベストアンサー

へそを曲げたか? 勉強の為のリオデジャネイロ視察で

29penguinの回答

  • 29penguin
  • ベストアンサー率43% (72/165)
回答No.1

舛添さんではありませんが、それでも一人当たり150万円の大名旅行で20数名の予算規模でしたんで、強行するには風当りも強いですね。どうせ、視察という名の物見遊山の慰安旅行ですから。代わりに行ってあげるのに。(^^)/

u59605960
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。準備万端とも言います。勉強の為の視察と言うならオリンピックを控え、早め、早めにホテル予約なり考えるもの! 思い付きの無計画さを露呈したところが遊びだったと答えてしまったようなもんですね? 桝添を追い詰める事で自分達から疑念をとおざけようと墓穴っち! 話しに何ねぇー、超恥ずかしい〰 です。 えらんだのは国民ですからって言われちゃう  と 会った事も話した事もない人間をどうして無責任にも選べるでしょう?選ぶ人間こそ無責任甚だしい。からと思えちゃうから毎回、抗議の意味で個人的にボイコットしたいのである。

関連するQ&A

  • PTA視察

    今回学校で委員会役員をやる事となりました。 その中で視察をするという事ですが、過去のデーターからすると 防災センターや少年院学校給食視察などですが、マンネリ化ととりあえず視察するという保護者達のお楽しみ会的風潮が見受けられます。 悲しい事ですが現実の様です。視察場所は後ずけで飲み食いが先・・・ でないと保護者の参加者が少ないという返答でした。 それもわからないではないですが、何か腑に落ちない感じ、ほんとに学校のお金を使って行く視察がこれでいいのか・・・ なかなか難しい問題ですが少しでもよい方向に変えて行けたらとおもい、その為にはよい提案が必要となります。 子供たちを守って行く保護者や関係者に本当に為になる様な視察場所があったら教えて下さい。

  • おへそがめっちゃたまに痛いです

    高一です めっちゃたまにですがおへそが痛いと感じます。痛い時は仰向けになったり身体を伸ばしたりしたら結構な痛みを感じます。調べたところおへその痛みが生じる病気が出てきましたが、ほとんどが発熱や吐き気などが起きると書いてありましたが、たまにおへそが痛いと感じるだけでそこまでの症状は出ません。ストレスによるおへその痛みとかも書いてありましたが、勉強もそんなにしてる訳でも無く、ただ自分がしたいことをしている凡人です、ストレスはそんなにないはずなんですが、このまれに起きるおへその痛みはなんでしょう。難しい悩みですが分かる方や共感出来る方教えてください!

  • さいたま市視察

    市町村合併や政令指定都市の勉強の為、 現在、さいたま市への視察研修を計画中です。 その絡みで市内の観光施設や公共施設を見学したいと考えているのですが、どこかお奨めはありませんか? 市町村合併したお陰で・・みたいのがあれば一番良いのですが、そうでなくても新しいものであればご紹介ください。 お願いします。

  • リオデジャネイロオリンピック男子サッカーについて。

    今年は初めて南米開催となるリオデジャネイロオリンピックがありますが、いつもだったらオリンピック前年に行われるコパアメリカが100周年と言う事で、アメリカにて100周年コパアメリカが開催されます。 と言う事は、オリンピックへビッグネーム等の豪華なメンバーを送り込む事が多い南米勢ですけど、今年のリオデジャネイロオリンピックへは、無名選手ばかりって事になりますかね? ブラジルはフェリペ・アンデルソンやオーバーエイジ枠でネイマールを招集したいそうですし、アルゼンチンはディバラやイカルディが候補になると思いますが、それぞれ所属クラブで主力として活躍しており、ネイマールやディバラはビッグクラブ特有の過密日程もあります。 コパアメリカの後のオリンピックへは出場出来るのでしょうか? ヨーロッパ勢は、同年のユーロがある為にオリンピックへは力を入れませんが、今年はコパアメリカがある為にこちらに力入れそうですし、今年のリオデジャネイロオリンピック男子サッカーの南米勢は、小粒な選手ばかりだったり、いつもの力の入れ様は期待出来ませんかね?

  • 視察の効果

    最近、大臣や知事が八ッ場ダムを現地視察をした、 といったニュースをしばしば耳にします。 そこでふと思ったのですが、 そもそも彼らは何のために視察をするのでしょうか? 視察とは具体的に何をするのでしょうか? マスコミや庶民へ向けたパフォーマンス以外に、 視察の効果とはいったい何でしょう? 素人目に見て、建築の素人が作りかけの橋げたを見たところで、 何もわからないと思うのです。 それよりも政治のプロであれば、もっと大枠、 あるいは純粋に金銭面での事務的な考慮が必要なのではと思いました。 が、大臣の視察というのは、それすらしていないと思いますし、大臣がする必要はないと思います。 (例えば書面に××のために重機が何台必要で1台何百万円の経費がかかるというのを、実際に確認する等) とすると、やっぱり謎です。 視察って何のためにするんでしょうか? ただ遠足気分で工事現場を眺めてるだけじゃないですよね? どなたか実際のところをお教えお願いいたします。

  • おへその掃除

    おへその掃除 おへその中にかなり硬い物が付着しています。 大きさもおへそをふさぐほどの大きさです。 水でふやけさせてピンセットで取ってますが、それでも「カリカリ」と音を立てています。 ぜんぜん取れません。取ると言うより削るという感じで少しずつ取ってます。 綺麗に取る為のアドバイスをお願いします。

  • 旅行を視察といいますか?

    旅行に行くことを視察と表現してますか? (またはそれをどこで知りましたか)

  • 視察プレー

    視察プレーというのはどういう意味ですか?

  • へそから膿が・・。その後おへそが脹らんで。

    先週おへそから膿が出てきました(今も)。 最初は気づかなかったのですが痛みが出るようになっておへそを見たら膿がでてました。 そく皮膚科行って薬を貰ったのですが日曜日に痛みが激しかったので救急病院に行きました。 そこで綿棒でかなりおへそをいじられた為、おへそが急に腫れ上がってしまいでべそに近い状況になってしまいました。 ※実際はでべそ以上に腫れ上がってます。 皮膚が腫れているので痛みがかなりあります。 また痛みで歩くこともできません。 皮膚科では塗り薬と飲み薬を処方され、昨日おへそが脹らんできたということで行き、炎症を抑える薬と痛み止めを二日分貰いました。 が、全く効果が出ず、もっと腫れてきています。 このままだと皮膚が切れそうなくらい腫れてます。 同じ様な経験された方いますでしょうか? 炎症で脹らんでしまったおへそは元に戻るのでしょうか・・。

  • 褒められる為の勉強

    前に質問した時に「褒められる為に勉強している」と言ったら皆さんにご指摘いただいたのがよく分からなくて質問させていただきました。 やらないよりは目的がなんだろうと勉強した方が良いのではないんですか・・・・・・? 結果として勉強出来てるし、確かに崩れやすいとは思いますがそれで本人が続けられているなら良いと思ってました。 将来の為と言っても正直私は仕事をする為には頑張れないと思います。 仕事をする事で自由な事が出来る、たしかに魅力的ですがやっぱり仕事は厳しいでしょう。 仕事なので簡単に休めない、鬱になる人もいるらしい仕事で、私が働ける自信がありません。 いずれは働かなければいけないのは分かっていますが、それでは私的に頑張ろうと思っても3日も続かないと思います。 褒められる為、でも少しずつ勉強していって、段々自分で勉強出来るようにしていけば良いのではないでしょうか。 個人的に褒められる為に勉強する事にご指摘いただいた意味が理解出来なかったので、分かりやすく説明下さると嬉しいです・・・・・・。 私の視野が狭い事は理解しているのでなるべく優しめにご指摘下さい。