• ベストアンサー

里山

里山とは田舎のことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.3

>里山とは田舎のことですか? 都会には無いのですが、里山=田舎ではありませし 田舎に必ず存在するものでもありません。 人の手が入りやすい、裏山的なところです。 里=集落 山=そこの生産物を収穫するところ(落ち葉、たきぎ、きのこ等) 昔の多摩丘陵とかが該当します。 当然23区内にそのような山はありませんので 都心にはないものです。 代々木公園がもっと大きく 適度に間伐が可能で、枝とか、落ち葉とか拾って近所の住民が利用できるのであれば 山ではなく平らですが、里山のようなものです。 比較的自然豊かな良いイメージが有りますが、 江戸時代には利用人口が多かったため、関東ではほとんどはげ山のような状況だったと言われています。 中国地方では、古代から製鉄関連で利用されたためはげ山が多かったようです。

merrybluecard
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

簡単に言うと、人が住む人里と、動物の住む山の中間の干渉地帯です。 動物も餌を探したりして里山まで降りてくるし、人も薪を採ったり植林したりと相互利用する領域ですが、近年は薪を採る人も減り、山里が荒れて山と変わらなくなったために、本来は山から山里の間を生活圏にしていた熊や猪が人里まで来てしまって大きな問題になっています。

merrybluecard
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.2

長く人が住んできたことで、少しづつ整備されてきた山や村(里)をさすようです。 ステレオタイプ的な田舎のイメージ(夕暮れの空と山の木々にからすの鳴き声とか、蛙のなきごえと田園風景など)と重なる部分あると思いますね。

merrybluecard
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1
merrybluecard
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 里山

    里山の手入れとはいったいどのようなことですか?

  • 里山の保全

    今現在里山はどのように保全したらよいのでしょうか? 因みになぜ里山は今まで存在したにも関わらず 姿を消していったのか教えて下さい。

  • 里山 という言葉はいつごろできたのですか?

    「里山」 という言葉をよく聞きます。私は「里山」といわれる所で育ちましたが、そこでは「里山」という呼び方はしていなかったと思います。 広辞苑第一版第二十五刷(昭和42年12月1日)には「里山」はありません。 昔からあった言葉でしょうか・・・

  • 景色のよい里山に行きたい

    こんにちは。景色のよい里山に行って、棚田などを眺めつつ、宿泊はかやぶき屋根の家で・・・・・・なんて旅行がしたいと思っています。 かなりのワガママですが、こんなことができる地域はあるでしょうか。 日程は6日ほど取れそうです。アバウトな質問ですみませんが、オススメの里山をぜひ教えてください!

  • 里山保全

    現在の里山保全をどうするべきだと考えますか?

  • 里山林、二次林について

     里山についての卒業論文を書こうと思っているのですが、まだ具体的な内容と方向性が決まっていません。そこで多くの方の意見などをお聞きしたいと思い投稿させていただきました。とりあえず決まっている内容として、過去の航空写真の解析により植生を中心に里山の変遷を追い、植生や利用履歴を調べ、遷移を予測するつもりです。しかし、それだけでは内容として面白くないでしょうし、目標や意義といったものが不明と思われます。また、調査地の現在の主な植生としては照葉樹林や人工林となっています。  そこで、里山に求めるもの、里山研究において現在必要とされている分野などご存知でしたら些細なことでも結構ですので教えて頂けないでしょうか?あまり長文にならないようにしたつもりなので説明不足と思いますがご意見いただければ必要なことは随時補足させていただきます。それではよろしくお願いします。

  • 里山林、二次林について

     すでに他のカテゴリーでも同様の質問もさせて頂いているのですが、なかなか回答を頂けないのでマルチタイプになってしまいますがこちらにも投稿させて頂きました。申し訳ありません。  里山についての卒業論文を書こうと思っているのですが、まだ具体的な内容と方向性が決まっていません。そこで多くの方の意見などをお聞きしたいと思い投稿させていただきました。とりあえず決まっている内容として、過去の航空写真の解析により植生を中心に里山の変遷を追い、利用履歴や現地調査などにより現在の植生の調査、今後の遷移を予測するつもりです。しかし、それだけでは内容として面白くないでしょうし、目標や意義といったものが不明と思われます。調査は植生を中心に行うつもりですので里山林の植生に関する分野で何か調べる必要があると思われるものをどなたかご存知でないでしょうか?ちなみに調査地の現在の主な植生としては照葉樹林や人工林となっています。  また、里山に求めるもの、里山研究において現在必要とされている分野などご存知でしたら些細なことでも結構ですので教えて頂けないでしょうか?あまり長文にならないようにしたつもりなので説明不足と思いますがご意見いただければ必要なことは随時補足させていただきます。それではよろしくお願いします。

  • 里山の走行について

    MTBで里山ライドをしてみたいのですが、いったい皆さんどこ走っているんでしょうか? 何かその様なサイトでもあるのでしょうか? 東京近郊でお勧め有りましたら教えて下さい。

  • 里山の山菜

    近くの里山へ春の山菜を採りに行きたいのですが、フキノトウやワラビはどのような場所に生えているのでしょうか。

  • 里山の竹林一元化ってどうなんですか?

    最近、里山の竹林拡大が叫ばれて、 里山丸ごと竹林になってしまう場所を見かけます。 僕の知る横浜の地域も竹林化しているんですが、 横浜って谷戸が多く存在し、谷戸の水田耕作と一体となって里山が維持されていた場所。 谷戸地域の生物の多様性がそこにあったと思うのですが、竹林の一元化してしまうのは、どうなんですか? 確かに竹林は綺麗に整備されているので、 それは本当に素敵なことなんですが、ちょっと引っかかるんです。 みなさんの意見をお聞きしたいのですが、 どうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう