• 締切済み

彼氏に怒っています。

私の彼氏は学生なのですが、 先日1人の女友達の家に7人でパーティをしたそうです。 そこで夜になり、 彼ともう一人の男の子と一緒にその家に住んでる女友達の家に泊まったそうです。 ベットが一つしかなく、3人で一緒に寝たそうです。 私はこれを聞いてムカついてます。 おかしくないですか? 彼曰く、女としてみてないし、本当疑われるような関係になるわけないような奴だよと言っていました。 でも、すごくショックで。 もうしないと謝られましたが、落ち込んでいます。 それから私が不機嫌になってしまい、せっかくのデートも帰ってしまいました。 私がもう少し寛大になるべきでしょうか?これはよくあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.15

彼と二人で眠るということをその3倍くらいすると、安心できるようになるかも。 とにかく彼には行動で反省を示してもらうのがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

女友達の家でパーティーということで行ってしまうような彼です。 変な関係があるにしてもないにしても軽いので、これからも注意が必要です。 注意しながらつきあっていけばいい気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

男女がいるようなパーティーに単独で出席させることは、あまり許さない方がいいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.12

>ベットが一つしかなく、3人で一緒に寝たそうです。  あとの2人にきちんとどうだったのか尋ねてみたら濡れ衣は晴れるかも。  そしてその過程で、それぞれが我に返ったり、いけないことだったと認識するかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

そりゃ怒るでしょう 他の回答者さんもおっしゃってますが、「逆の立場ならどう思うか」じゃないでしょうか。 ちゃんとそこらへんを言ってみて下さい。 「じゃあ私が男友達の家で女友達と共に泊まって、3人で一つのベッドで寝ても問題ないのね?だったら私もやってくるわ」くらいに(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

相談者様の気持ちは解りますし、彼の気持ちも解ります。 チョット下世話になりますが、オトコは『挿す方』、オンナは『挿される方』の違いです。 挿す方は、「自分が挿さなければ問題は起こらない」と思い、 女性は、「挿されたら大変!」または「挿されても良いから泊めよう」と思うのです。 つまり、彼の友人女性は「挿されても良い」と判断して宿泊させたのでしょう。 その方が問題ですし、女性の相談者様は友人女性の気持ちが解るので「ムカつく」のです。 彼にしたら「俺は挿す気はないから大丈夫」なのに…という事です。 試しに「私も、今度、飲み会が有ったら近くの男子の家に泊まるね」と言ってみてはどうでしょう。 「そんな、危ない事はダメだよ! 男は何考えているか解らないよ。」と答えますよ(笑) 交際中は、お互いに相手が嫌な事は避けるのが礼儀でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (246/1250)
回答No.9

今更あったことは消せません 寛大≠そのままの質問者様 なら、無理に押し殺す必要なし。 彼は何か勘違いしている 質問者様の『なんで』女と泊まったの? に対し、 悪びれもせず、何も無かったからいいじゃん では付き合い続けにくいですね 正解は ショックだよね?ごめんなさい どうしても終電逃してしまって 起きてるつもりだったけど、男友達も 近くにいたから油断してベッドで寝てしまった なにがあっても女友達の寝床に入るべきでは 無かった。悲しませてしまって申し訳ない。 と答えるべきだね。 >『なんで』女と泊まったの? 何故ならと理論的に答えるなんて、ただの馬鹿だ 女にとってはまるで答えになってない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

「よくあること」では有りません。 あなたが寛大になる必要は一切ありません。 不機嫌になってしまって当然ですよ。 そもそも「女性の家にパーティで招かれる」という事自体が 考えられないです。当然、お酒が入ったりするわけですから どんな間違いが起きるかわかりません。その危険を知っていて パーティをしているわけですから、彼女の方も狙っている 可能性だって大いにあるわけで、それに、のこのこと乗って しまう彼には、今後も苦しめられる可能性だって有ります。 女性を大切にしない(女性の家に、男2女1で泊まることで 彼女にどういう風評が立つかも考えられない)愚か者です。 正直なところ「それを理由に別れても仕方が無い」くらい 酷いことだと思います。私があなたの立場なら、別れますね・・ あり得ません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rummy83
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.7

男友達で、同じシチュエーションで、女の子の家に3人で泊まってベッドに寝たそうです。 女の子には彼氏はいるし、友達も女と見てなかったんですが、女の子からキスをしてきたため、したそうです。 引きましたし、私は友達に怒りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.6

ショックなのは当然です。厳重注意しておきましょう。 次に同じ事をしたら別れも検討したほうがいいです。価値観がちがいすぎるってことです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の女友達との距離感

    こんにちは。 社会人の23歳、女です。 私には大学生の彼氏が居ます。 まだ付き合って間もないです。 先日、彼氏が男女数人で家でたこやきパーティーをしたそうです。 学校が終わってからしたので、夜遅くなってしまったそうです。 1人の女の子の家でみんなで泊まるかってなったらしいのですが、 結局パーティーはお開きになったそうです。 彼が「てっきりみんなで泊まるかと思ってた」と言っていました。 私は、その話を聞いてやきもちを妬きました。 私は以前、女友達でも泊まったり二人でどっか行くのはヤダと伝えました。 今回は、男女7人だったのですが、それでも泊まってほしくありません。 彼に言った所、謝ってくれましたし、大人数だから泊まってもいいのかと思ってたと言われました。 学生だから男女で友達付き合いがあるのは仕方のない事だと思ってはいますが、 少し、価値観が違うなと思ってモヤモヤしています。 これは、束縛しすぎなのでしょうか?

  • 男性との接し方がイマイチ分からない(彼氏無し)

     大学4年生の女です。いい年なのですが、男性とうまく接することができません。気がつけば、周りはみな恋人持ちでぼちぼち結婚し始めている人もいます。焦っているわけではありませんが、そろそろ苦手意識を克服して、男性とお付き合いしたいです。  男性が苦手なのは、過去のトラウマが根強く残っているからだと思います。私は女友達は普通にいて、女性には苦手意識はまったく無いです。  昔、女友達に話すように男友達としゃべっていて恋話になったときに、その男の子に「かわいくない。007yuukiはしっかりしているし、一人で生きていけばいいよ。」と言われてしまいました。ショックで言葉も出ませんでした。その人はかわいい彼女がいました。  また、他の男友達には「他の女の子とは違うね。なんでそんなにしっかりしてるの?」と言われてしまいました。個人的にはしっかりしてないと思いますが・・。また「女として」否定されたみたいでショックでした。  どうすれば男性から「女として」認めてもらえますか?私は一人では生きていきたくないし、生きていけません。一緒に生きてくれる男性が本当にほしいです。何かアドバイスをください。  女友達に相談したところ、「159センチ54キロはちょっと太り過ぎかもね。痩せた方がいいかも。」「007yuukiは、自分から誘ったり話しかけたり、自分の話をいきなりし過ぎだから、男の子からそうさせるように仕向けた方がいい。」などと言われました。男の子に「女として」好かれる服装とか髪型、接し方を教えてください。あと誘ってもらったり話しかけてもらえるよう仕向けるにはどうすればいいのですか?  また、もうすぐサークルの合宿があり、おそらく恋話をすると思います。私はこの年になるまでまともに彼氏ができたことがないので、それで男の子に軽蔑されるのではないかと思ってしまって、今までそういう話から逃げてきたのですが、さすがに学生最後の年だし、そういう話を男の子とも無理せずできるようになりたいと思っています。そういう話になったときの、男の子に引かれない振舞い方や話し方なども教えてください。お願いします。  変な質問ですみません。でも真剣に悩んでいるんです。どうかお願いします。

  • 私は今、彼氏がいます

    私は今、彼氏がいます 長文になります、すいません... その子と、そのうちデートとかもしたいなあと思っています でも、私はまだ、高校生です そして、家族は私が誰かと付き合ってることを知らないし、言うつもりもありません なぜかというと、私の家はとても厳しくて、そういうのを絶対許してもらえないからです 前に一度、男の子の友達(彼氏ではないです)の家に一人で遊びに行きたいと言ったことがありました でも、男の子と一対一でその子の家で遊ぶのは危ない、やめておけといって止めされられました その子はただの友達で、とても親切で、賢いからちょっと勉強を教えてもらおうと思っただけなのに... もちろん、私のことを考えて言ってくれているのは本当によくわかっています でもその時は、両親にその子がそういう目で見られていたのがショックでした それで、デートもこの方法で行くのは無理だとわかりました そこでどうするか 彼の家はとてもじゃないが自分だけで行ける近さではありません どこかで待ち合わせるにしても、父が送って行くと言って聞きませんし、治安がちょっと悪いところなので、私自身も送っていってほしいなと思っています だから、友達と遊ぶと言って、彼の家の近くで彼と待ち合わせをして、彼の家へ行こうかなと思っています それが今私が思いつく最善策です この作戦が成功するために、何が他にするべきことを教えてください 両親に正直に言うとかはやめていただきたいです お願いします! 私は本気です 長文をここまで読んでいただき、本当にありがとうございました

  • 嬉しくない彼氏からのプレゼント

    この間、誕生日に彼氏から指輪をもらいました。ずっと欲しかったので嬉しかったです。 でも、この間、彼氏と私の共通の女友達が、この指輪、私があなたの彼氏と選んだんだよ。といいました。 彼氏は、指輪とかアクセサリーに詳しくなくて、女友達であるその子に、選ぶのを手伝ってくれとたのんだそうです。 彼氏は、自分一人で選んで買ったと言っていました。でも、女友達は 彼氏と一緒に行って、女友達がこれがいい!と言った物をじゃあ、これといって買ったそうです。 この話を聞いて、彼氏に問いただすと、女友達のいうとおりでした。 指輪には罪はないし、嬉しいのだけど、何だか嫌な気分です。女友達が気に入ったものを私にくれたというのが かなりショックです。彼氏が選んだものだと思って、大事に付けていたけど、 それを聞いて、付けるのをためらうようになってしまいました。彼氏はどうして付けないの?と聞いてきます。 せっかく彼氏からプレゼントされたものだし、付けないといけないのに・・・。 これって私のわがままですか??やっぱり付けないと悪いのでしょうか?

  • 彼氏とどう向き合ったらいいのでしょうか?

    私には6歳年上の彼氏がいます。付き合ってもうすぐ4ヶ月です。 その彼氏と付き合う前に私には彼氏がいて、乗り換えてしまったみたいな感じです・・・・・・。だから、周りに人には今の彼氏と私のことは言いませんでした。今は、言ってないことが寂しくて私は言いたいのですが、彼氏が付き合ってることが仕事場に広まるのが嫌みたいで内緒にしています・・・・・・。 付き合い始めて1、2ヶ月の時に、私は彼の携帯を覗き見してしまいました。もちろん悪いことは分かってます。でも私はかなり嫉妬深いのと寂しがり屋で、彼からのメールの返信が短かったり、返って来なかったりというのが不安でたまらなくなってしまって・・・・・・。で、覗いてしまったんですが、女友達や元カノと2人きりでご飯を食べに行っていました。女友達には、「うちに遊びにおいで」とか「今度遊びに行こう」と送ってました。すごいショックでした。2人きりでご飯を食べに行くのも嫌なのですが、それは一千歩くらい譲って我慢します(たぶん・・・・・)。私が嫌なだけで別に悪いことでないのかもしれないし。でも、何がショックかというと、女友達にも元カノにも私のこと(彼女いること)は言ってないんです。言ってない状態でのあのメール・・・・・・正直ホントにショックでした。泣いて、携帯見たことは謝り、ショックだったことを伝えました。彼も謝ってくれてもう2人きりで会わないと言ってくれました。 でも、そんなことを言われてもやっぱり信じられなくてしばらくしてもう一度見てしまいました。やっぱり違う女の人がいました。「休み合わせてくれたらデートしに行くのに」・・・・・・。でもまた携帯を見てしまったという罪悪感があり言えませんでした。元カノとも電話やメール頻繁にしています。私なんかよりずっと頻繁に・・・・・・。私にはメール返してくれてない時もその女の人や元カノにはちゃんと連絡していました・・・・・・。自分は彼の何なんだろうって思います。彼の部屋には元カノのプリクラも写真も一緒に旅行に行ったときの思い出も全部大事にしまってあります・・・・・・思い出を大事にしまうのは当然のことなんだろうけど、携帯のことがあるので素直にそう思えません。私より彼の心の中には元カノさんがいるんだろうなと思ってしまいます。そしたら私は彼の何なのか考えてしまいます。彼と遊びたがるのも、一緒にいたがるのも、会いたがるのも全部私からのような気がします。 今はホントにどうしたらいいのか分かりません。自分がどうしたいのか・・・・・・?あんなにショックを受けてもなんでか彼がホントに好きです。一緒にいたい。でも一人になったときすごい不安になります。今彼はきっとあの人と仲良く電話してメールして・・・・・・。彼とこのまま付き合うよりも別れる方が私は辛い気がするんです。 みなさんだったらどうしますか?アドバイス下さい。長々と書いてしまいすみません。

  • 彼氏との価値観

    彼氏とのことで悩んでいます。長文ですみません。男女問わずみなさんの意見を聞かせて欲しいです。 彼とは付き合って一年弱です。私の友達経由で紹介され、社会人になってから、知り合った人です。 彼のが一個下です。 彼は私が今まで付き合ったことがないタイプです。性格が明るく、仕事も一生懸命だし、友達も大切にして、一緒にいて楽しいです。私の友達にも、分け隔てなく対応してくれるので安心します。 ただ、そんな彼の遊び方で、どうしても理解に苦しむところがあるんです。 彼は良く友達と家で飲んではそのまま泊まり、朝まで…というパターンが好きです。 それが男友達だけならいいのだけど、学生時代からの女友達や彼の男友達の彼女さんやら…まぁ女もいることがあるんです。 私も一緒に行こうと誘われたことは何度かあります。(毎回行かないのですが--;) 例えば居酒屋とかで彼の友達とかと呑んだりするのは構わないけど (でもやっぱり私の知らない女友達が混ざってたらやなんですけどね)、 まず十中八九、遊ぶといったら、誰かの部屋(男友達の家)で酒呑んで、 その友達の彼女とか、ただのフリーの女友達とかいる時もあり、 そのままテキとーにみんな呑んで雑魚寝。みたいです。 これが理解出来ないんです…。 多分、今まで付き合った人で、女友達と一緒の場に呼ばれる(ましてや泊まり)、 というのがなかったし、まぁ女友達もほとんどいないタイプだったので、 正直こんな悩みすら私は今まで持ったことなかったんです… 何か酒も入った状態ていうのがイヤなんですよ…何もないとしても。(・・;) だけど彼からしたら、宅飲みのが酒は美味しいし、安い。楽しい!のだそう。 男女問わず仲良くすることは、構わないのです。 でも、たとえ男友達の家であっても、女友達とかまで呼ばれてる時とかに 泊まってこられるのは、やっぱり辛いです… 私は、彼氏いるのに男友達と家で宅飲みして雑魚寝、なんて出来ない;あったとしても、やっぱり帰ります。 固い。真面目すぎるのか… 学生時代に彼と付き合ってたら、また分かる部分あったかも…なんて悲しいけど。 社会人なって数年、。 今まで生きてきた私の価値観もあるわけです。 彼氏ができたら、くっきり分けるというか… でも彼は、違う。 結構大きな悩みです… 私やっぱり心狭いですか?(T_T)マメだし、お互い独り暮らしなので一緒にいる時間もそれなりに持ててます。 だからこそ、彼のたまの楽しみを私の嫉妬でつまらなくしてしまうのもイヤなのです…(超矛盾…) 私と付き合ってから、女友達含めた宅飲みは彼の家では主催されてなく、決まって彼が友達の家に行くスタイルです。それがいつか呼び出したら…て思うと、あんまり愚痴言いたくないけど、最近本当この価値観のズレ気になってしまい…何か胸が苦しいです; 駄文失礼しました;

  • 彼の女友達

    彼の女友達について、相談です。 皆さんはどう思われるか、お聞きしたいです。 その女友達は、彼の大学時代からの「親友」で、彼いわく「何でも話し合う仲」だそうです。実際に私も彼女にも会った事があるのですが、気になることがいくつかあって、あまりいい印象を持ちませんでした。 彼女を含む数人の友達と一緒にいた時、私と彼が手をつないで歩いていると、彼女は後ろの方から一人で離れて歩いてて、彼は気にして振り返ったりしていました。その後、みんなでその女友達の家に行ったのですが、彼女は部屋の隅の方でシクシク泣き出して・・・。帰りにみんなで車に乗ってから、彼は彼女と話をしに家に戻ったけど、彼女は閉じこもって出てきませんでした。そして、夜になって彼女から「もう私には誰も話をできる人がいない気がする・・・。あなたにさえ・・・」という内容のメールがきました。その後すぐに彼がその子に電話すると、やっぱり泣いていて、彼はすごく心配しつつ「泣かないで、泣かないで、」と言いながら、次の日の朝一番に会って話をする約束をしていました。 次の日は彼女が私たちの家まで来ることになっていたので、彼は朝早起きをして、寒い中家の外に立って待っていたけど彼女はなかなか現れません。彼が電話をしてみると「○○(私)からあなたを取るみたいに見られるから、家に迎えに行きたくない・・・」って・・・。それで別の場所で会って話をしたみたいですが、その後「一緒に買い物してるから君も来る?」と彼から電話がきたので、私も行ったんです。彼女は昨日の泣いたのはどこへやら、ですごく楽しそうに二人で買い物をしてたのですが(彼に荷物を持たせつつ・・・)、あるお店でこれもこれも欲しいけどどうしよう・・・、と両手に服を持って迷い始めたんです。私はさっさと自分の服を買って待っていたのですが、彼女は30分くらい「欲しいけどお金ないし・・・」と迷っていて。すると彼がその服を手に取ってレジに並び始めたんです!(ちなみにもう1つの服は別の男友達が買ってあげていました) それを見て、私はすごくショックと言うか、驚いてしまいました。語弊があるかもしれないけれど、彼女の私が自分で服を買っているのに、友達が別の友達(この場合私の彼)に服を買わせるなんて・・・。彼いわく「パーティの前だから、パーティ用の服を買って楽しんで欲しかった。」「友達が困ってる時はできるだけ助けてあげたい」ということですが・・・。

  • 彼氏と別れたくないんです。

     私は20歳♀学生、彼は21歳♂社会人です。 付き合って3ヶ月になるのですが、別れ話を切り出されてしまいました。とても優しい人で、今までケンカをしたこともありませんでした。  日曜日デートをしました。 ラブホで楽しく過ごしていたのですが、2時間ぐらいして彼が「ミスド行こっか」と言ったんです。 これは事前にホテルのあとミスドでお茶しようってことになっていたので「帰ろう」ってことなんです。  でもまだ2:30だったし、もうちょっといちゃつきたかったので 「やだ。もうちょっと♪」ってダダをこねてまた30分ぐらい過ごしました。すると再び「そろそろミスド行こう?」って言われて、またダダをこねてしまったんです。  でも彼は相手にしてくれなくて、うちをひとりベットに残したまま着々と帰り支度を始めてしまいました。 その姿を見て急に切なくなってしまい、泣きだしてしまったんです。 最初は気づかれないように声を殺して泣いていましたが、様子がおかしいのに気づいた彼が心配して声をかけてくれました。  でも心配をかけたくないと思い彼から逃げてしまったのです。 いつもはうちが泣くと、彼が目を見つめてなだめてくれるのですが その必要はないよ「平気だょ」って伝えたかったんです。うちが彼の前から逃げると、彼はベットに座ったまま動かなくなってしまいました。 うちに避けられたのが相当ショックだったみたいなんです。 そのあと動かない彼に後ろから抱き着いて「ごめんね」って謝ったんですが微動だにせず、しばらくするとうちの手を振りほどいて無表情のままうちに服を着せ始めました。怖くなってもう一度「ごめんなさぃ」って言ったのですが、彼は何も言わずただ黙々と帰り支度をしました。   「怒ってる?」って聞いたら「怒ってないょ」って言うので、彼のご機嫌とリを色々したのですがまったく効かず、ミスドによるはずが家に帰されてしまいました。 うちはてっきりこれから用事があるものだと思って、あきらめて車を降りたのですが、彼の言葉を思い出すと「用事がある」なんて一言も言っていないんです。 あわててメールをして「待ってるから戻ってきて、お願い」って送ったのですが、「ごめん、今日はもう会う気になれない」って言われてしまいました。これはヤバイと思ったので、雪の降る中1時間待ち続けました。でも彼は戻ってはきませんでした・・・ そのあと「ごめん」ってメールをしていたのですが「無視されたのはショックだった。ちょっと考える時間が欲しい」って言われて日曜日はおしまい。 月曜日の夕方メールがきました。「色々考えたんだけど、いきなり泣かれたり、心配してるのに無視されたりするのはショックだし、もうこれ以上付き合い続けるのは無理。だから別れよう」って・・・ 日曜日の2:30まではあんなに仲良くしてたのに、うちの行動一つが彼を深く深く傷つけてしまったんだと思って、ひたすら謝り続けました。 誤解を解こうと、なんで彼を避けたのか、なんで泣いたのか、メールで伝えました。電話で話もしたかったのですがつながらなかったんです。 それから、「気持ちは言葉で伝えるようにする」「泣き癖を直す」ってメールもしました。 でもメールは返ってきません。 泣きすぎて頭は痛いし、ご飯も食べれないし、体調もおかしいし・・・ でもこんなうちよりも彼はもっと苦しくて、悲しかったんだろうと思うと胸が痛くなります。 どうしたらいいんでしょう。助けてください。

  • 彼氏とこれからどうすべきか迷ってます。

    彼氏とこれからどうすべきか迷ってます。 今付き合って4ヶ月の彼氏がいます。デートするときはいつも昼間、1日かけて私が行きたい場所に一緒に行ってくれます。(ディズニーや有名な観光地) 彼がデートプラン作ったことないですが、デート代は多めに払っていて、事前に前売券などを買ってくれます。私が食事代を払ってます。最初に私が「食事代は払うよ」って言った時に、彼が「なんで?」って聞きました。デート代は男が出すべきものだと考えているそうです。 この前のクリスマス、彼からティファニーのネックレスをもらいました。(2万円前後のもの)、私もブランド品のネクタイをプレゼントしました。(1万5000円前後のもの) 普段とても優しい彼ですが、付き合う前にホテルに誘われたことがあるので、イマイチ彼のことを信用できないです。2回目のお泊りデートのとき生理になったのに、彼が「やりたい」って言ってた。生理の時女の子はいろいろつらいので、エッチを拒否したら彼がちょっと不機嫌になって、その後もそっけない態度を取った。ちなみに体の関係はまだありません。 前に彼から「一緒に住もう」という話も出てます。しかし、「一緒に住んだら毎日早く帰ってエッチする、料理も頼むぞ!」って言いました。(私は彼氏と一緒に料理や家事をやりたい派です) それと彼が結婚の話や将来どこで家買うとか、子どもの話もしてました。彼は男の子が欲しいので、「もし女の子しか生まれなかったら、男が生まれるまで産み続けて」って言われました。いつの時代の話だ!と心の中で思いました。(私は子どもの性別に関して特にこだわりがないです) 私が「もし子どもが生まれたら一緒に面倒を見ようね」って言ったが、彼はしばらくして、「それは女の仕事でしょう」と言いました。私は唖然しました。その後、「協力するよ」と言い直したけど... 今も毎日ラインしてますが、彼からあまり話題振られなくなった。前は積極的に「好き」って言ってくれました。もう冷めたのかな... 彼は本気で私のことが好きですか?確かに私に時間もお金もかけてくれてますが、逆に大事にされてないと思う所もあります。彼のことが好きですが、デートを重ねる度に価値観が違うところを見つけ、続けるべきか別れるべきか迷ってます。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 年下の彼氏…いつかシッカリしてくれるんでしょうか。。

    20歳、大学生の女です。 現在、付き合って半年になる彼氏がいます。 今回は、その彼氏のことでご相談があります… 彼氏は、年齢が一個下ですが、ちょっと精神的に幼いところがあって。。 とにかく頼りないです。人の話を聞くのも、話すのも下手な人で… 彼氏は、私の部屋に来たがります。(二人とも一人暮らしです) 理由は、好きだからいつも一緒にいたい、だそうです。 私も同じ気持ちで、一緒にいたいとは思うのですが 私は、割と一人で音楽を聴いたり、本を読んだりする時間を大切にするタイプなので あまり四六時中べったりされると、どっと疲れます… あと、少し鈍いことろもあって。 私がバイトの次の日、疲れて自分の部屋でゴロゴロしていても 自分の要求を容赦なく言ってきたりします。 (今日は○○に遊びに行きたい、お昼ご飯作って、とか) で、言うとおりにしなかったら「なんで?何か機嫌悪いの?」としきりに聞いてきます。。 あと、金銭感覚がちょっと変なんです。 私が奨学金を貰っている、と知ったとき、自分も貰おうかな、と言い出しました。 なんで?と尋ねると、今よりももっと楽な生活ができそうって… 私よりお金を持っている割に、妙にケチくさいことをします。 携帯電話の通話料もケチります。 家で作った食事は、100円くらいしかお金がかかってない思ってたらしいです。。 (彼は自炊しないので…) ちなみに、バイトはしていません。 面倒くさいからやりたくないそうです。 親から車をもらっても、乗らないそうです。。 運転は楽しくないと言って…(今は学生なので、無理に乗ってもらおうとは思いませんが) 男の子って、車乗るのが好きなんだと思ってたんですけどね… 彼氏は変わってるんでしょうか。。 こんな彼氏ですが、今後、大人の男に成長することは有り得ますか? そのために、私にできることって何なんでしょう…

このQ&Aのポイント
  • EP-884ABのインクカートリッジを交換する方法を教えてください
  • EP-884ABのインクカートリッジを簡単に交換する方法についてご説明します
  • EP-884ABのインクカートリッジ交換の手順と注意点について詳しく解説します
回答を見る