• 締切済み

言葉使い

私52歳で、一応 配送センター長です。 60歳男性パート従業員が退社するとき、 「お先です」 と挨拶します。 私は「お疲れ様です」 と返答します。 私が立場上 上の身分 とういうのではなく ビジネスマナーとして、相手も「お疲れ様です」 ではないでしょいうか? 間違ってますか?

みんなの回答

  • pmpmw
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.8

「お疲れさまです。お先に失礼します。」だと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.7

No.4です。ちょっと思い出したことがありますので追記します。 中国で同じような場合にどういうか、ご紹介しておきます。 お疲れさま、にあたるのはあちらではシンクーラと言います。漢字でいうと辛苦ら、です。ら、は日本語にない漢字なのでここで記載しません。 つまり「いままで辛苦だったね」という声かけですから、ごくろうさまとかお疲れさまに当たります。 あの国で、自分が事務所を出るときにこのコトバを発する人間は一人もいません。 自分ひとりならともかく他の大勢が辛苦だったという権利はないからです。自分が監督ではないので。 で、どういうかというと「シェンザオラ」と言います。漢字にすると先去ら、です。お先に失礼します、ですね。 自分の行動は、みなさんよりおさきにここを去ります、という、はっきりした意味を持って語るのです。 この人個人に向かって後ろからシンクーラはいくつも聞かれます。 ツァイチェン、という人もいます。さよーならではなく、明日もよろしくです。再見ですから。 これが普通の常識です。

回答No.6

明確な取り決めがないなら「お先です」でいいですよ。 お先に帰りますよってことを伝えてるだけですね。

回答No.5

男職場とはいえ 「お先に失礼します」が 礼儀だと思います。 上司が「お疲れ様です。」といったら 「お疲れ様です。」と返すのは確かにマナーだと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

おそらく間違っています。 お疲れさまです、というのはどういう意味と思いますか。 私帰ります、という意味にとれますか。 誰かが帰るときに後ろからかけることばじゃないですか。 先に帰るという意味は「お先に」のほうが適切じゃないですか。 やるんだったら、「お先に失礼します。お疲れさまでした」というように続けて言わないと意味を成しません。 帰るんだか居るのだかわからない人間に「お疲れさま」と言われたらどう感じますか。 おまえ帰れ、と言われているように聞こえませんか。 センター長が「お疲れさま」はわかります。管理職ですから、そこまでの作業への慰労のことばです。 そういう言葉を受けたあとでお返しに「お疲れさま」ならわかりますが、部下が上司にたいし「お疲れさま」と先にいうべきなんでしょうか。 それは越権行為ではないでしょうか。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

60歳のパートの旦那が「お先です。」 職種、職場で言葉の使い方は、それぞれに若干の違いは、あると思います。 配送センターということであれば、杓子定規な決まり切った定型文などよりも、「お先です。」という一言で十分だと思いますよ。 何より元気が大切で必要な現場です。 細かいことに気が付くことも必要ですが、それで職場全体の元気が損なわれるのならば、貴方ご自身の心得違いだと思いますよ。 大切なのは、言葉だけではないでしょう。 丁寧な言葉でも、人を傷付ける。ざっくばらんな言葉でも、人を和ませ人を楽しませる。 もっと柔軟な姿勢が必要なのではないですか?

回答No.2

一時期、話題になりました。 http://toyokeizai.net/articles/-/80311 「ご苦労さま」に対しての使い分けは必要かと思いますが、 マナーというほど厳格なものではなく、 マナー教室でも先に帰る人は「お疲れ様です」とは言わないと教えているところ(自分の頃はそうでした)もありましたので、別に良いのではないでしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q147656729

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

先に帰ることに申し訳なさを示す、というのが重要なので、「お先に失礼します」までのセットではじめて意味がある言葉ですよね。 先に帰る人が「お疲れ様です」と言ってしまうと、自分が悪い、という意思表示は全くなくなるので、それはそれでおかしくなってしまいます。

関連するQ&A

  • 言葉使い

    私52歳で、一応、配送センター長です。 相手は、60歳男性パート従業員です。 その人の退社時の挨拶が 「お先です」です。 私は「お疲れ様です」と 返答します。 私が立場上 上の身分だからではなく、ビジネスマナーとして 「お疲れ様です」 ではないでしょうか? 考えがおかしいでしょうか?

  • 目上の方への「お疲れ様でした」について

    日常の挨拶で、目上の方が先に帰宅される場合、「お疲れ様でした」といっているのですが、ある方から、目上の人に「お疲れ様でした」は間違っているといわれました。 しかし、インターネットのビジネスマナー講座のサイトを見る限り、間違っていないようです。 今は使われるけれども昔はよくないとされていた言葉遣いなのでしょうか?また、正しくはどういう言い方をするべきですか? 挨拶にお詳しい方よろしかったら返信をお願いします。 参考までに、間違いを指摘された方の年齢は50歳前後です。

  • ファミレスの帰りの挨拶について

    今日からファミレスでパート勤めを始めました。 短時間だったんですけど、かなりテンパってた為に帰りどのような挨拶をしたのか覚えてません^^; 一応言われた通りに言ったのですが ‘お先に失礼します‘ ‘お疲れ様○○‘ ○の部分で迷ってます。 「でした」か「です」のどちらかです。 すごく単純な事かもしれませんが 例えば自分はこれから終わるので「お疲れ様でした」であってると思うのですが、まだこれから仕事を続ける人に向かって言うのは 「お疲れ様です」の方があってるような・・・ 考えるれば考えるほどこんがらがってきて。 すごく簡単で単純なご質問だとはおもいますが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 職場に話してみたい男性がいるのですが…(長めです)

    初めまして。私は20代前半の女です。 私は今のバイト先に入って2ヶ月たちます。朝お店が開店と同時に入口に立ちお客様に挨拶をするのですが、その時入ってきた男性(20代前半ぐらい)と目が合いました。私は「童顔!かわいい!」と失礼ながら思ってしまいました。すると一緒に働いているパートさんが話しかけていたので休日出勤をしていた従業員さんでした。私が勤めてる部門はあまり他の部門の方と関わりがないので知らない人ばかりです。 私がレジ番の時にその従業員さんが、 買い物にきて「お疲れ様です」挨拶をして、終わりました。また会わない時があり、ふと帰りに一度会いました。 相手からは「お疲れ様です」と挨拶され、相手の表情が緩んだ表情?ニヤニヤ(笑)みたいになり、また目が合い少し意識してしまいました。 私は、前に働いていた所で片思いしていた男性と色々あり職場恋愛は、こりごりだと思ってました。 今はよくても、また新しい可愛い子が入ってきてニヤニヤしながら目移りされて、仲良くしてる所を見るのって すごくツラいです。 職場の人と、もしかしたら怪しい関係の人もいるかもしれない。 また、男性に遊ばれるかもしれない。 相手の事はよく分からないし、もしかしたら遊び人で職場の中や外部に彼女がいるかもしれないし(^^;; 一度ツラい時期があったので、新しい恋には前向きだけど…不安だし慎重です。 その従業員さんとは、たまに会う(荷物をトラックから下ろす場所)ぐらいです(^^;;そこで一度、荷物を運ぼうとした時にその従業員さんに私が入ろうとしたドアを今修理してる事を教えてもらったぐらいです。 なんだか考えすぎてしまい、すいません(笑) なにかアドバイスがあったらお願いします。

  • お客さんが持ってきてくれた手土産をお茶と一緒に出してもいい?

    上司なのですが、お客様が手土産で持って来てくださった菓子などを「お茶と一緒に出してあげて」と言います。 こちらのサイトで色々調べた結果、出してもマナー違反ではないとの事ですが、本日の来客は色んな種類のプリンやゼリーを持ってきてくれました。すると上司は「お客さんに最初に選んでもらってから、君たち食べなさい」と言うのです。 持って来てくれたお客さんに対して「どうぞ先に選んでください」とは、ちょっとおかしくないでしょうか?あくまでも従業員に対する気持ちとして持ってきてくれているものを、しかも先に選んでもらう・・・とは、なんかビジネスシーンではマナー違反のような気がします。 上司の言葉を聞かない振りをして、同僚とプリンを食べていたら、上司に呼び出され「お客様に先に選ばせないとは失礼だろう!」と注意されました。一応「わかりました」と返答はしたものの、やはり腑に落ちない部分があります。 皆様はどう思っているのか、また、本来のあるべきマナーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! また、マナー違反である場合、上司を怒らせず傷つけずに伝える方法を教えてください。

  • 職場で、先輩かつ部下への言葉遣い、態度について

    私は35歳女で、半年くらい前に同じ職場で上司になった男性(二つ歳下)に対して悩んでます。プライベートではいいのですが、職場のマナーとして歳上に対しては丁寧語で話してほしい、敬語ができない人に対しては、腹立ちを超して憎しみさえ覚えます。私でも、歳上のパートさんに対しては敬語です。それは多分立場はどうであれ、きっとため口では嫌だろうなっていう気遣いからです。 もともと優しくていい人で、言葉遣いに対しても本人は悪気もなさそうです。私は専門職みたいな立場で部下なんですけど、語学や特殊なコンピュータに対しての知識は彼よりもずっとあり、新しく入った上司に対してはいつも教えるのも仕事です。ただ年下は初めてなんです。 私が気になるのは、○○して、とかこっちきて、とかあと手まねきされたり、、、。ほかのひとから見たら、どうしてそんなの気になるのっていうくらいささいなことに見えると思います。別に怒鳴られたり叱られたりすることもないし、誰も私が気分を害してるって気付いていないと思います。しかもそのこと以外はいい人です。 私が特別プライドが高くて、認識が甘いのでしょうか?? すっごくカチンときて、正直最低限のことしか教えてあげたくなくなり、助けを求められても無視したこともあります。それはわかってほしいからです。時々わかったみたいで、言い方を気をつけているような態度を見せて、ほっとするのですが、でもまたもどってしまったり。。。 わたしがおかしいのでしょうか?厳しいご意見でも結構です。みなさんの職場ではどうですか?ささいな事でも自分にとってヒントになるかもしれません。どんなことでもご意見お願いします。

  • 終業時の挨拶について

    終業時の挨拶について悩んでます。 現在外国人も一緒に働いておりますが、上司は彼に 「お疲れ様」は目下の者が使うと失礼に当たるんだと教えてました。 私はこれは「ご苦労様」が該当すると思い、ずっと上司や同僚に 「お疲れ様です、でした」を使用してきましたがこれからどうしたら良いのか迷ってます。 私が先に帰る場合は 「今日は●●に用事がありますので、申し訳ございませんが、お先に失礼します」と「あっ、ご苦労さん!」 と返答していただけますが、上司が先に退社されることが多いので その場合どういう声かけをしたらいいのか迷ってます。 ちなみに外国人の方は「バイバイ」と言ってますがそれに便乗するわけ にもいかず、 いつも「じゃ、お先に」に「はい。」とだけ返答してます。 何か良い失礼にあたらない言葉はございますでしょうか?

  • 恋愛相談

    先輩同僚の男性が気になってます。 最近男性の私に対する接しかたが変わったように感じます。 先に退社する際周りに人が沢山いるときはお疲れ様でした。ですが、誰もいない時は気をつけて帰ってね、など言ってくれます。 また、挨拶する時もアイコンタクトがあるのとお互いペコリみたいな感じです。 これは私の事を気にかけてくれてるのでしょうか? 

  • 挨拶の仕方

    私の会社の上司二人は朝、会った時 言葉はあるんですが目をみて挨拶をしません。退社時も言葉はありますがほとんど目をみてお疲れ様とは言いません。 普通に話しをする時はちゃんと目をみてくれますが。 業者の配送の方、営業の方(男性30、40、50代、女性30代)合わせて10数人程 会社を出入りしますが目を合わせて挨拶して下さる方は半分程度です。他半分の方は言葉はありますが目は合いません。 これまでの職場では私はもちろん他のみんなもきちんと顔みて挨拶してましたし、顔みて挨拶していない子は上司に怒られてたりしました。 慣れましたが、今の会社に入った時最初の方は上司に対して腹が立ちましたし 不思議で仕方ありませんでした。 素朴な疑問なのですが 挨拶って、目を見てしないですか? 私が気にしすぎなのでしょうか?

  • 出勤してきた人に「お疲れさまです」はアリ?

      出勤したとき・・「おはようございます」「こんにちわ」   帰るときに・・・「お先に失礼します」   見送る時・・・・「お疲れさまでした」 それぞれ個性の光る?バリエーションはあるものの 私を含めた全員が年齢・身分?に関係なく↑を基本として使ってますが 2ヶ月ほど前入ったパートのA子さんのその日の最初の挨拶は全て「お疲れさまです(^.^)」です 早出のA子さんが遅出で出勤してきた人に「お疲れさまです(^.^)」 早出同士であっても朝っぱらから「お疲れさまです(^.^)」と言われます これはアリなのでしょうか? 注意した方が良いでしょうか?  最初は挨拶しないよりは良いかな?とか  「お疲れさまでした」という過去形じゃないから良いのかな?とか  今から仕事をして「お疲れ」になるから良いのかな?とか  「出勤」の労をねぎらう言葉だから良いのかな?とか 良い方に解釈して気にしないようにしてましたが 元気良く出勤しても朝っぱらから「お疲れさまです(^.^)」と言われると 疲れてないのに疲れてくるから不思議です・・・ 小さな職場内だけでの話だし堅苦しいことは言いたくないので 「機嫌よく働いてるなら放っておこうかな?」とは思いますが 私は会社勤めの経験がないのでこの挨拶が正しいか?がわかりません 「そんな言い方もある」のなら私の違和感だけの問題で済みます よろしくお願いしますm(__)m ちなみに1ヶ月ほど前に「お疲れさまです(^.^)」と言われて「疲れてません(^.^)」と言ってしまいましたが 冗談ぽく言ったせいか今でも朝から「お疲れさまです(^.^)」が続いてます・・・(T_T)

専門家に質問してみよう