• 締切済み

自称獣医の男がいるのですが、怪しい

最近知り合った自称獣医のおじさんがいます。(動物園でオペをするそう) 某ドッグランでは先生、先生と呼ばれみんなに頼りにされているそうです。 ただわたしはなんか怪しいと思っていてその人を獣医だとは信じていません。 何故怪しいと思ったかというと、 ⚪︎北海道出身なのに北海道大学に獣医学部があることを知らなかった ⚪︎見た目がとても不潔(初めて見たときは浮浪者かと思いました) ⚪︎ケチなのか、お金がないのかわからないけど高い物をとにかく否定する ⚪︎論文や書籍を出してるというが、名前を検索しても一切出てこない ⚪︎弟が某著名人だと言っていたのですが、その弟の出身地が北海道ではなく突っ込んだところ、弟は親父と喧嘩したから出身地が違うと言っていた(なんとなくこの時から色々怪しくなり考えるようになった) ⚪︎私の愛犬なら知り合いということでいつでもすぐに診てくれると言われた。でもこの前は個人宅にいって一万で診てやったとか、俺くらいになると一回の診療で一万はとれるとか言い出した。そもそも動物園の勤務って言ってたはずなのに、、、 ⚪︎仕事の時間がいつも夜から朝。派遣で色んな動物園をまわっているといっていた ⚪︎犬の耳そうじくらいならいつでもしてあげるけど、爪切りはトリマーに頼んだ方がいいと言われた。獣医さんなのに爪切りもできないの? ちょっと考えるだけでこれだけ出てきました。なにが気持ち悪いって家が近所にあって、うちの犬を理由に家に上がりこもうとすること! 皆さんはこの男が獣医だと思いますか? この男は常日頃から獣医を名乗っています。もし嘘だったら罪にならないのですか?

noname#221676
noname#221676

みんなの回答

noname#245987
noname#245987
回答No.3

自称獣医だけでは、罪にはならないのではないでしょうか。 医療行為をしたら、違法でしょうが。 質問者さんが嫌だと思ったら、獣医か否かはさておき、距離を置いた付き合いをしたので良いと思いますよ。

  • CB1100MK
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

その人知ってます。 数年前に北陸をヒッチハイクで旅していましたので、車に乗せてあげました。 その時に話された内容がまったく同じです。(笑) 聞いてもいないのに自分から一方的に話していませんか? あとポケットの中身をわざわざ探って、手のひらにひろげて見せたりしませんか? 私の場合、その人がとても臭かったので500円を渡し、お風呂のある道の駅に降ろしました。とにかく胡散臭いので相手にしない方が良いです。

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.1

> 皆さんはこの男が獣医だと思いますか? 思いません。 > この男は常日頃から獣医を名乗っています。もし嘘だったら罪にならないのですか? 名乗るだけなら罪になりません。 獣医師の免許が無いのに診療を業務しているのなら、獣医師法違反になります。 獣医師法の罰則については以下を参照。 http://www.houko.com/00/01/S24/186.HTM 第6章罰則 第27条 次の各号の一に該当する者は、2年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。 一 第17条の規定に違反して獣医師でなくて飼育動物の診療を業務とした者 なお、第17条は以下のとおり 第17条 獣医師でなければ、飼育動物(牛、馬、めん羊、山羊、豚、犬、猫、鶏、うずらその他獣医師が診察を行う必要があるものとして政令で定めるものに限る。)の診療を業務としてはならない。

関連するQ&A

  • 良い獣医になるためには。。。

    将来、獣医志望です。 ある程度、動物病院で働いてから、独立して開業し、犬・猫・うさぎ・・・・などのペットから馬や、牛・豚など、家畜なども診れるような幅広い分野の獣医さんが理想です。 このような獣医さんになるためには、16の大学の中でどこに行けばいいのでしょうか。一応ホームページなどは、全部見てみたのですが、いまいちわかりません。国立の中で・私立の中で、というように分けていただけると嬉しいです。 あともう一つ・・・色々な質問を見てみたのですが、獣医になられた方や獣医学科に入学された方は、トップの進学校など、かなりレベルの高い高校に通っていた方が多いように思います。 私が入る高校は、中の下で普通より頭が悪いと考えられる^-^;県立高校です。進学校ではないです。 この高校には、結構余裕を持って入りますが、高校に入ってからは、予備校などで常に受験のことを考えていようと思っています。 進学校でなくても、自分にやる気があって頑張ればなんとかなるものでしょうか。 獣医学科はかなりレベルが高いので中の下の県立高校出身者でも入学できるかとても不安に思っています。 真剣に考えているので返答お願い致します。

  • この獣医どう思いますか?

    つい先日うちの15歳になる老犬が他界しました。胃捻転でした。 脳梗塞も患ったことがあり、弱ってはいましたがちゃんと散歩にも行くし、 ごはんも少量ずつちゃんと食べ平和でのんびりした毎日を送っていた矢先のこと、 突然発症し5~6時間で苦しみの中亡くなってしまいました。 夜間ということもあってかかりつけの獣医は電話で「その症状は胃捻転だからもう助からない。 つれてきても何もできない」とのこと。それ以後電話は不通になりました。 犬があまりにひどくもがき苦しむ姿を見ていられず他の動物病院を探し出し、 そこで鎮静剤を打つなどの処置をしてもらいましたが 数時間後自宅で苦しみながら亡くなったのです。 この家で生まれ過ごした月日や、大病を患っても復活し家族の癒しの存在だった姿を思うとなぜこんなかわいそうな死に方をしなくてはならかったのか、そんなことばかり思ってしまいます。 胃捻転は確かに難しい病気で、なかなか助けられる獣医さんはいないそうです。 そこで、最初に電話したかかりつけの獣医ですけど、 早い段階ではあったはずですが、助からないにしても 痛み止めを打つとか、鎮静剤を打つとか、眠らせる薬を打つとか、 何か苦しみを和らげるような処置をするべきですよね。 それとも安楽死をさせるとか。 この獣医、獣医の風上にも置けなくないですか。 人間としてどうなんでしょう。 安楽死は言い過ぎかもしれません。 殺してしまうことはどんな場合でも駄目です。 私は悲しみに打ちのめされているため正常な判断ができないのかもしれません。 もう助からないのなら何もしないほうがいいという獣医の判断だったんでしょうか。 鎮静剤などこの病気には気休めでしかないということだったんでしょうか。 この獣医のことどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • 獣医学科、獣医について

    今晩は。高校2年です。 私は、動物が好きで、野生動物の保護に関しても関心を持っています。 将来の方向として、獣医も考えていますが、二つ問題があります。 1つは、学費や学生生活の間のその他のお金です。私の家は決して裕福ではありません。さらに、弟がいるので、親は弟は何が何でも大学まで行かせるつもりですが、私のほうは、余りお金がかからないようにと圧力をかけて来ます。 親は地元の教育学部に行って教員になってほしいように言ってます。でも、私は学校の先生はイマイチその気になれません。 親の反対を押し切って行くとなると、お金が心配です。なんとか、国立に受かれば、奨学金とバイトとで、親からは少しの援助だけでも出来るのでしょうか?どれくらい援助してもらえれば出来るのでしょうか。 2つめは、就職や将来です。 できたら、動物保護に繋がる仕事につきたいのですが、できるのでしょうか?また、普通はどんな職業に就けるのでしょうか? 奨学金を借りたりするので、絶対就職しなければならないのですが、民間の動物病院で修行とかするのでしょうか。 行けるかどうかも、行ってもお金がどうなるかも、卒業したらどうなのかもよくわからないので、迷っています。

  • 獣医さんに連絡先を聞きたい

    長文ですがよろしくお願いしますm(_ _)m 数ヶ月前飼い猫を動物病院に連れていきました。 診察中担当の獣医さんに話の流れで私が地方のA市にある動物学校に行くため秋頃引っ越すと伝えると、先生がそのA市出身らしく数年経験をつんだら戻る予定と言っていました。(まだ獣医さんになって5年くらいなので) そのため気を遣ってか毎回診察が終わったら「〇〇〇町は物騒だから避けた方がいい」「引越し準備どう?」など土地勘のない私に色々教えてくれるのでそのついでに連絡先を聞くか渡すかしようかと思っています。 連絡先を聞きたい理由としては、 私は専門学校卒業後もそのままA市に住み動物病院に就職するつもりでいました。 なので先生が戻ってくるという事を知りいつか一緒に働きたい!と思いはじめ、 それを将来の目標にし必死に勉強して動物看護師になろうと密かに将来の目標としているからです。 ちなみに仮に先生がA市に戻ろうが戻らないとしても動物看護師は小さい頃からの夢だったので諦めたりやめるつもりはないです! でもその気持ちと裏腹に、そんなこと勝手に目標にして迷惑かな、連絡先聞いて変に思われるのではといまいち勇気が出ず悩んでいます。(先生からしたら顧客だから下手なこと言えないだろうし気まずいかな~と...コネ採用みたいになっちゃうかなとか、、) まだ若い先生ですが弟子にしてほしいくらい憧れの方です。 将来一緒に働きたいから連絡先交換できませんか?なんて言って大丈夫でしょうか?(><)

  • DSで自分の動物病院を経営、めざすは町内一の獣医

    「Paws&Claws Pet Vet」というDS用のソフトがあるそうですが、使ってるよという方はいませんか? 犬や猫などの動物たちを治療・育成し、動物病院を大きくしていくゲームらしいのですが、 トリマーの私としては、ぜひやってみたいと思っています。ネットで検索したのですが、海外のサイトばかりで・・・??? 内容とか購入先など、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • トリマー初経験の話し聞かせて下さい

    チワワを初めて美容院につれて行きたいと思ってますが、初めてのトリマーってみんな(犬)どの位の時期に体験されるのでしょう? 我が家は9ヶ月です。 やはり、人馴れしてない子はムリでしょうか? つれて行けるようになるには、ジッと出来る子でないと無理ですか? 爪切りも、騙し騙し1日3本程度しかやらせてくれないので、生後からは検診の時動物病院で切ってもらってますが、暴れてます。 恐れなので、やはり心配です。 初、トリマー体験や、トリマーさんの初めての子を扱った話など聞かせていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 犬のダイエットと楽しい生活について

    現在10kgの3歳のオス犬を飼っています。特に太っているとは思いませんが、夏に2度後ろ脚をひきずったことがあり、みてもらってところ、肥満による関節・神経節への負担が原因だろうとのことで、かかりつけの獣医の先生より体重を9kgに落とすようにいわれました。また、土日にドッグランで友達の犬と遊ばせていたのですが、走り回ったり、じゃれたりするのもよくないと言われました。ダイエットの方法は、平坦な道をたくさん歩き、獣医でしかかえない高価なダイエットフードに切り替えるのがよいとのことです。私の犬は、ドッグランで友達の犬と遊ぶのが大好きですしその時はとても生き生きとして楽しそうです。ごはんは現在の2倍近い値段になってしまうのですが、過去に一時期このダイエットをしていたことがあったのですがあまり効果はありませんでした。おそらく先生の言う通りにしたら長生きはできると思います。その分、犬の楽しみや幸せを奪う、本当にやせるかどうかわからないのにお金を費やしてしまうのはどうかと考えてしまいます。意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • カットに連れて行くと耳の中に炎症を起こす

    犬のカットって耳掃除もしてくれると思うんですが、うちの愛犬(垂れ耳)は、カットに連れて行くと必ず耳の中が赤くなって炎症を起こすんです。(耳にはいつも気をつけているので、カット前は、炎症は起こしてなかったっていうのは間違いないです。) トリマーさんって、犬の耳掃除には何を使っているんでしょうか? 子犬のころから、耳によく炎症を起こすので、定期的に動物病院に連れて行くのですが、そのときに獣医さんに油分で増殖する菌(酵母菌?って言ってたと思います。)なので油で拭いたりしないようにって言われたのですが、もしかして、オリーブオイルなんかで耳掃除してたりします? トリマーさんって、耳の病気のこととかも勉強されてるんですよね? 耳の炎症が必ずしもカットの際の耳掃除が原因とは言い切れないし、トリマーさんは犬を扱うプロなので、トリマーさんには言えないんですけど・・・

    • ベストアンサー
  • よく噛み付く老犬についてです。

    祖母の家には、15歳の雑種犬(室外)がいます。 小さい頃から気性が荒く、噛むことも多かったです。 最近は、触ろうとすると噛み付くこともあり今までできていた爪切りが出来ず伸びきっていまし た。 なので、今日動物病院へ行ったのですが... 抱き抱えて台に乗せることができず、獣医さんがリードで釣り上げる形で引っ張りあげ乗せていました。 許可をとってからされていましたし、抱き上げると噛み付くので仕方なかったのですが。爪を切っている間も3人がかりで暴れて大変でした。 爪切りも素早くして頂き、犬の方もその後なんともなかったのですが、そのときの光景が頭から離れません。 本当に連れて行ってよかったのでしょうか。 また、すぐ噛み付いてしまう犬に対してどのように接したらいいのでしょうか。 (餌をやるときや散歩の時は大丈夫です) 一つ目の質問、自分のしたことを肯定して頂きたいだけかもしれません。不愉快に思われた方がいらっしゃいましたら、すみません。

    • 締切済み
  • 犬を海外に同行させなかったことと獣医さんの見解

    もう亡くなった犬ですが、私の海外に同行させなかったことが正しいことだったのか考えています。 留学で学生ではありましたが私もいいとしの大人で、しかも音楽だったので、一緒に過ごせる時間は多いほうでした。また、現地では結構愛犬連れて留学している知り合いは結構いて、、(日本人二人、他アメリカ人など)ただ日本で獣医さんに相談したところ、ありえないとの即答でした。あなたは人間エゴでとも言われました。 理由は、9時間のフライトが犬(プードル)にとって長く負担であることと、検疫も問題が多く負担だからとの理由です。 しかし今知り合っている別の専門家の見解では犬は社会化する動物だから飼い主と一緒なのが一番犬にとってもいい、など異なる考えも聞きます。 実際に自分も、そっちのほうが良かったのかなあと思う時もあるのですが、、そしたらもっといっぱい思い出も作れたし、充実していたかもしれない。 その時相談した獣医さんは温和な町医者の先生ですが、高齢でやり方も古いのでしょうか。実際、手術室も消毒の完備されていない人と比べてたら、途上国のような設備でした。後からもっと別のスタンスを見て、自分の犬にベストの医療や生き方をあげられなかったのではと解って落ち込みます。 愛犬が亡くなった時も、糖尿病といわれその治療を受けていたのですが、症状を他の先生に話したらその症状は糖尿病ではないと言われました。実際少し不信感を感じたklともあってもうそこにはお世話になっていませんが、この高齢の先生のおっしゃることは正しいことだとおもいますか?愛犬家としてご意見お聞かせください。

    • 締切済み