• ベストアンサー

ポートフォリオ 説明

こんにちは いま WEBページ を自主制作したポートフォリオを作って、当日口頭でコンセプト等を説明する予定だったんですが 事前に見たい と言われて急遽修正を加えたのですが、ページ説明の項目で悩んでいて相談させてください。 具体的には説明すべき項目、先方が知りたい項目です。 とりあえず、コンセプト・工夫点・制作期間・使用ソフト・使用サイト(wordpress) の5つについてはまとめたのですが「これは要らない」や「これが足りない」と思うものがありましたらご指摘下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに転職活動で、ポートフォリオを使用します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

作品ごとに番号を振って、 それぞれの作品の制作期間・使用ソフト・使用サイト(wordpress) を貼っておくか一覧にして、 目次のように、作品番号表を表紙として付けて、 コンセプト・工夫点などの解説ページを末尾につける、くらいの冊子形態になっていれば良いと思います。 先方が求めているスキルや求人にある業務内容に対して、その説明や照らし合わせになっている情報が集まっているほど、印象が良くなります。

pce03ea
質問者

お礼

詳しく説明して頂いて、ありがとうございました。 ちなみにWEB上で、作品を提出する場合は別途解説用のページを用意すべきでしょうか?

その他の回答 (1)

  • designk
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

企業のポートフォリオサイトを参考にしてはいかがでしょうか? https://amix-design.com/portfolio 媒体別でコーナーを分ける→ざっとどんなことが出来るか分かる さらに中で、ジャンルを分ける→コーナーの中での仕事の幅が分かる 企業の採用担当者は、先行が進むまでじっくりと内容に目を通さない事も多々あります。 (以前広報として、新卒の採用担当をしておりました) まずは、全体像がパッと一目で観れるページがあって、 それぞれを深堀できるようにしておくのが構造的にも良いと思いますし 作りやすいのではないかなと思います。

参考URL:
https://amix-design.com/portfolio
pce03ea
質問者

お礼

ありがとうございました!。

関連するQ&A

  • ポートフォリオのページ数。50頁以上も見ますか?

    来年就活予定のグラフィック志望の学生です。 現在ポートフォリオを制作しており、頁数についての質問です。 一通り完成しましたが、結果56頁以上になってしまいました。ちなみに作品数は22点です。 コンセプトの関係上増やすことは出来ても減らすことは出来ません。 様々なポートフォリオに関するサイトを見ましたが、平均が48頁前後とのことです。 でも、もし私が見る立場だったら50頁近い分厚いポートフォリオが来た時点で見る気失せます。 そこで人事(又はポートフォリオを見たことがある方)に質問ですが、正直50頁以上のポートフォリオ見ますか? あと、もしよろしければ読みやすい頁数も教えていただければ幸いです。

  • カタログの作品をポートフォリオに収めたいとき

    以前もこちらで質問させていただき、転職活動用のポートフォリオを作成しています。 B4サイズの黒い台紙にA4で出力した作品を貼付け、その下にコンセプトや制作期間などを書いた小さな紙も貼付けています。 A4縦のサイズで作成したチラシは問題なかったのですが、仕上がりサイズがA4の見開きのリーフレットや8ページ程度なのですが、商品カタログがあります。 この作品を見開きで見せたいのですが、A4縦に出力しようと思うと50%くらい縮小しなくてはならないです。 ちょっと小さくなりすぎてしまうかなと思うのですが、こういった場合はどのように見せるのが適切でしょうか? また、ページ物の場合は見せたいページだけを抜粋して収めた方がいいですか?全ページ出力するとファイル自体の量が多くなってしまうような気がするので迷っています。 あと、仕事で作ったものなのでクライアント名が堂々と出てる物もあるのですが、一応伏せた方がいいのでしょうか? 業界未経験で初めての転職活動でさっぱりわからない始末です。たくさん質問してしまって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • サイトを画像として綺麗に保存(ポートフォリオ用)したいのですが

    (Windows XP、フォトショップCS、イラストレーターCS使用) サイトを画像として綺麗に保存したいのですが、 Prt Scrn(プリントスクリーン)で撮影→フォトショップやイラストレーターに貼り付け だと画像が汚く、字も読みにくくなってしまいます。 ポートフォリオを作成中で、最終的にはA4用紙に印刷するのですが、 何かよい方法はありますでしょうか? なお、サイトは、下にスクロールしないとページ全体が見えないものも もちろんあるのですが、それは、ページ全体を少しずつスクロール させて、フォトショップやイラストレーターでつなぐしか方法はない でしょうか? 2つも質問してすみません。 できれば、かっこよく、ウェブ制作会社が作成したサイト一覧の本 のように、ツールバーなども消して、ウェブ自体のデザインを ポートフォリオにまとめたく。。。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、どうぞよろしく お願いいたします。

  • 未経験可求人のWebデザイナー職のポートフォリオ

    年齢:24歳 経歴:給食調理師2年→情報処理科専門学校2年→3月卒業無職です。 今、HTMLとCSSの参考書を見ながら勉強しています。 未経験可求人への応募ですが、ポートフォリオがあれば持って来てほしいと記載がありました。 Javascript+enchant.jsでシューティングゲームのWebアプリを卒業制作で作成しましたが、 こちらを作品として載せることは可能ですか?(イラストは、フリー素材を規約範囲内の修正して使っています。) 今の私の技術ではイラストなどを急ごしらえで作ることは困難です。 今できる限りの発想でWebページのポートフォリオを作りたいと考えています。 もし、作品が無い場合、自分に関して紹介のWebページのような形式でもいいのでしょうか。

  • 小額訴訟。

    当方デザイン事務所を営んでおります。 3週間前に某雑誌社より誌面のデザインを受注して制作、納品をしました。 報酬は事前に口頭でですが30万円なる契約が成立しておりました。 更に受注前にはコンペ形式で他社との競合があり、 そこから当方が受注を勝ち取るに至った経緯もあります。 いざ作業が始まってみると、それまでの話とは違った修正の指示や要望が続出しつつも、 当方の経験不足や先方の社内的な事情なども汲みつつ、休日も返上で作業を遂行しました。 そして納品完了後に先方社内的な方針変更と、当方の納品したデザインが 先方の満足いかないものであるという理由から事前の契約もすべて解約し、 当方の納品物も使用しない代わりに一切の費用も支払わないという先方からの申し出がありました。 当方は作業期間約3週間の作業量や拘束時間、また事前の受注経緯や口頭での契約から 鑑みても30万円を最低限支払わせる旨の小額訴訟を起こしたく思います。 可能であればそれも口頭で契約が成立していた、今後毎月のデザインワークに対する 報酬20万円についても白紙にするのであればその損害と、事前の話とかなり 違っていた膨大な修正作業についても追加で報酬を支払っていただきたく思います。 先方はこのことで誌面のデザインリニューアルを行えず損害を被ったことを楯に支払いの拒否をするとのこと。 当方はメール50通に及ぶ詳細な修正指示とやり取り、その他直接口頭の指示を 書き取ったもの、それらの指示を逐一反映させたものを証拠として提出しようと思います。 この訴訟について当方の勝ち目、アドバイスなどお願いできればと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • クライアントにデザインデータを送れと…

    フリーのグラフィックデザイナーです。 クライアントに、今まで制作したデータをくれと言われました。 簡単な内容の差し替えが時々あるので、修正したり二次使用するためだと思われます。 それは避けたいのですが、先方に分かりやすく説明、納得してもらうには何と言うのがベストでしょうか?

  • ブログではなくCMSとしてのwordpress

    こんにちは。 いつもお世話になります。 web制作をしております。 良くある質問かも知れませんが、調べてみても よく分からなかったので質問させてください。 今度、フォトグラファーの方のポートフォリオサイトを 制作することになりました。 ある程度こちらで制作した後は 新たなお仕事の情報などをご自分で更新・追加出来たほうが ベターかなと、現状リクエストがあるわけでも、必須でもないのですが、 (自分も経験として使ってみたい、と言うだけなのですが) CMS(wordpress)を検討しております。 ちなみに当方MovableTypeやwordpress等の構築経験はないのです。 XAMPPの使用やmysql、phpの知識は少し(本当に少しです。。) サイトの内容としてはコンテンツの一部としての「ブログ」ページは 1ページ作るかもしれませんが サイト全体としてはブログ形式ではなくあくまでも通常のサイトとしての見え方のイメージです。 1:このようなサイトの場合でも、更新をクライアントが 行うという目的だけでブログ形式でもないのに CMSの導入を検討するのはそもそも正しいでしょうか。 つまり、更新は素人でも容易なんでしょうか。 2:テンプレート(テーマ)があって、それにそって制作していく、 カスタマイズはもちろん可能、またはオリジナルテーマで その場合は一から通常のweb制作のように制作が可能、 ただそれなりの知識が必要⇒難しい、 とやんわりと認識をしているのですがあってますか。 3:既存のテーマにない自由度が高いサイトを作りたい場合は 通常のサイト制作と同じく一から自分でつくり、 wordpressに落とし込む、というような感じでイメージしてますが あってますか? 探せばイメージしているサイトに近いテーマ(?) もありそうですが、自分で作ったほうが早いですか? 4:wordpressのほうが最近良く目にする気がする、という理由だけで wordpressで考えてるのですがこの場合のMovableTypeのほうの利点などありますか? 5:もちろん自分でも調べて、情報収集中なのですが 本などもブログとしての活用の物が多いようでして。。 オススメのサイトや本などもございましたら教えていただけませんでしょうか。 6:期日もあまり無いので、経験も無いwordpressでの制作は 時間を要す可能性もありそれは一旦あきらめて、 通常のサイト制作で一旦UPし、後日おりをみて wordpressへ移行する?と言うことも可能性としてでてくるのですが 可能ですよね?現実的に2度手間ですが。 またその場合発生しうる諸問題などありましたら具体的に教えてください。 以上長くなりましたがよろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 株式のポートフォリオ運用 市場の分散について

    経済学部の大学1年生です。 大学でタームペーパー(1年生なので今後のための練習のようなもの、テーマは経済についてでなくてもよい)を作る課題が出されました。 株式のポートフォリオ運用について調べていて、わからないことがあったので質問させていただきます。 http://allabout.co.jp/gm/gc/14485/ こちらのページに載っている項目の「市場の分散」には、例えば投資する国を分散することも含まれるのでしょうか。 ここでは東証マザーズや東証1部市場などの株式の市場を分けると書かれていますが、発表の際は簡単に説明する必要があります。 そのために今回はこの「市場の分散」を、国を分散することを例として説明したいと考えたので質問させていただきました。 また、株式の市場を分けることの意義が私自身もよく理解することができなかったので、こちらについても解説していただきたいです。 お手数ですが、どちらか一方でも結構ですので回答よろしくお願いします。

  • FlashCS3(Version9)で作成した「.fla」が相手のPCで開けない。

    仕事でトップページにFlashを使用したHPを制作いたしました。 先方は気に入ってくださり安心したのですが、編集用のデータとして渡したflaファイルが開けないとおっしゃっております。 先方は今まで何度も同じような仕事のやり取りをした会社で、 以前に送ってきたflaファイルは問題ありませんでした。 FlashCS3(Version9)を使い制作したデータなのですが、考えられる原因といえば何かございますでしょうか? 質問初心者なので、説明が足らない部分がありましたら申し訳ないです。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 発注書の効力(こちらは受注側です)

    ホームページ制作の発注を頂きました。 事前に見積を出したのですが予算が30万と決まっているとのことでしたので、 最低限の制作項目のみを記載して見積りを提出し、発注書を頂きました。 (TOPページ×1ページ、下層ページ×15ページといった感じ) しかしながら制作を進めていく中で、当初の打合せに無かった 制作依頼(javaを使った動的なイメージ画像の制作やページ数を増やすなど)があり、 制作費に見合わないので追加費用を求めましたが予算無しといわれました。 このままですと赤字になるので発注は頂きましたが お断りしようと思うのですが可能でしょうか? 制作に際して事前に打合せをしましたが制作内容を双方で取り決めた 確認書や相手先からの指示書、議事録などはありません。 存在するのはこちらから出した見積り書と相手からの発注書になります。 注文(発注)請書はこちらからは発行していません。 (メールで受託した旨は通知しました) 以上です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう