自分は根性なし?苦労するタイプ?

このQ&Aのポイント
  • 大学生の自分には努力や苦労がないと感じている
  • しかし、宅建資格取得や簿記勉強、部活や集中実習など自主的な努力はしている
  • 自己肯定感が低く、将来に不安を感じている
回答を見る
  • ベストアンサー

自分は根性なしなのでしょうか?今後苦労するタイプな

自分は根性なしなのでしょうか?今後苦労するタイプなんでしょうか? こんにちは 自分は大学生なのですが、苦労と努力というものを知りません おまけに根性もないのではないかという疑惑さえ出ています というのも、 ・大学はかなり偏差値が低くほぼノー勉で受かった ・シフト関係で揉めることが多くバイトを半年で辞めた×2 普通の大学生がしてる努力と苦労が自分にはないのです よく「努力や苦労がない学生は将来苦労する、仕事なんて絶対長続きしない」と聞きます あれ? 自分これにあてはまる? 自分に言われてる? なんか将来が不満です でも最近は自分がんばってるんです ・マイナーだけど宅建と同等の難易度の志望業界に通ずる資格取得 ・簿記3級勉強中 ・2つの部活を下手くそながらも両立 ・脱落者が多いと言われる講義で優をとる ・体力的にかなりしんどいと言われてる集中実習も自ら進んで乗り越えた ・教授の紹介で志望業界の1日研修に行かせてもらった ・その他自主研究 かなりがんばってるつもりです (これらをがんばったからバイトが疎かになり揉めることになったんだけどw) ただ、苦労がない みんながやった受験勉強とバイトから逃げたのは事実 自分は根性なしなのでしょうか? 社会でやっていけるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224724
noname#224724
回答No.3

いや、苦労しません。 苦労する人はずっと苦労するし、しない人はずっとしません。 なぜなら、苦労とはしたい人がするものです。 苦労した自分に酔いたい人がして、自分はこんなに苦労したのだからお前もしろと言うわけです。 でも、そんなくだらないオヤジは無視しましょう。 成功してる人は傍目から見れば、苦労した努力家ですが、本人は苦労したと思っていません。 また、有名やお金持ちにならなくとも、苦労をしないことは可能です。 収入も低いけどね。 自分は成功するために苦労の道を進むのもひとつの選択です。 苦労したくないから、ラクな道に進むのもひとつ。 苦労を買うか買わないかは自由です。 少なくとも、他人に苦労を要求する大人はどうみても幸せには見えません。 幸せでないなら、せめてラクぐらいしたいわぁとぼくは思います。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

なるほど 人それぞれですよね 僕もできればあまり苦労しないでいきたいです もちろん逃げはしないですけど笑

その他の回答 (6)

回答No.7

根性とか苦労とか、今時の若者なのに古臭いですよ。 しかしFランクの大学生なら、就活では有名大学の学生に比べて苦戦するのは 目に見えています。 苦労するのは、あなたが努力しなかったではありません。 就活であなたのセールスポイントが少ないから。 有名大学、一流大学の学生なら、その大学にいるというだけで セールスポイントになりますから。 体力的にしんどい集中学習やったとか、 そんなの自分の基準ですしね。 いろいろ資格はとっているようですけど、学校の勉強もすべての教科で 優をとったらどうですか? 履歴書に「成績優秀」って、一発でわかるアピールです。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

なるほど そうですね 一応大学の授業だけは真面目なので成績はほとんど優なのですが残りの学園生活も優でがんばっていきたいと思います それから学歴や資格とはまた別のセールスポイントも探していきたいです

回答No.6

>社会でやっていけるのでしょうか? 借金をしないこと。 加えて、収入の10%を将来に備えて貯蓄する事を習慣にすれば、社会では問題なくやって行けます。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

なるほど 貯蓄大事ですもんね笑 回答ありがとうございます!

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.5

【ただ、苦労がない】 苦労は買ってでもしろ・・・とは、昔の人は言いました。 まぁ、無けりゃそれに越したことはないのです。 【 みんながやった受験勉強とバイトから逃げたのは事実】 受験勉強はそれなりに後で役に立ちます。 そんな経験でもなければ、必死になって、物を覚えることがないからです。 バイトから逃げたのは、まぁ、ほかにバイトがあれば、あるいはバイトをする必要がなければ別にいいのでは? 【 自分は根性なしなのでしょうか? 社会でやっていけるのでしょうか?】 ええ、あなたは、Fランクの大学へ入って、みんながバカにすると繰り返しご相談されてましたね。 そして、自分は頑張ってるって、何度もなんとかいう資格を取った、だから努力してるし、 Fランクだとバカにされるのは不当だと。 バカにされるかどうかは別として、Fランクなのはあなた自身が好んでしたことです。 そして、資格には特に有用性が高いとか、職に結びつくとか関係なく、元からの難易度がある。   努力はほめます。   自身が役に立つか、社会でやっていけるかどうはほとんど無関係です。 実際に、ライセンスマニアといわれるような人はたくさん持っていても、それだけのこと、資格だけで、仕事上経験値があがるわけでもないし。 どれも生かしてとは職が成り立たないですから。 ご自慢の資格は、簿記3級も含めて、ライセンスマニアと称されるる人なら、すぐにとるものばかりです。  意味がないとは言いません、でも、そりゃすごい!・・・ではない。 僕頑張ったね!と ほめてほしいなら、ほめる。 でも、自分のためでしょう?  なんでもほめなきゃ、仕事もできない? バイトもできない? Fランクの大学の講義1コマさえ、すごいといわれなきゃだめ? やってあたりまえ、できるのが当然・・・というのは、あなたの信条にはないの?

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

いつもご回答ありがとうございます そうですね 出来て当たり前の信条か その通りです こんなことできて当然です ただ、自分の愚痴や弱音吐き出して、人からの何かしらの意見もらわないと気がすまないのです 当たり前だけどこんなのを現実で友達に言ったりしたら友達なくしますしね笑 これからも僕はアカウントを変えて弱音吐きまくると思いますが暖かい視線で見守っていてください

回答No.4

根性論には根拠が有りませんし、 努力や苦労が報われるという保証もありませんので、 因果応報論等とも無縁に生きている質問者さまは 素晴らしい人物なのではないでしょうか。 ただ、 《シフト関係で揉め》た原因は何なのでしょうね。 隠れ発達障害なのでしょうか。まぁ それはともかく、良好な人間関係を築けないという 特徴があるのであれば、この先、不利に はたらくかもしれませんので、この点だけは 要注意ですな。お金、メイクマネーは、人との絡みで 生じてくるケースが少なくありませんので~~~~ 巨万の富をゲットしたら 『「努力・苦労・根性」不要論』など 多数の本を書いて 出版してみてください。 Ciao.

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

質問を読んでいると、ほとんどが楽な事ばかりですね。ハッキリ 言って挑戦しているとは言えません。 将来的に何がやりたいのですか。何を目指しているのですか。 宅建とか簿記3級とか、講義で優を取ったとか、それって将来的 に何かに役立つのですか。二つの部活を両立するのは大変だと思 いますが、2つが両立出来ると言う事は、そんなに大変な部では ない訳ですよね。だから両立出来るのではありませんか。 一番の問題は半年でバイトを2回辞めた事です。シフト制は決し て楽な仕事ではありませんが、この程度で揉めるようなら卒業し て就職しても長続きはしないでしょう。 最初に偏差値の低い大学にノー勉で受かったのがそもそもの間違 いだったようです。その時に少しでも偏差値の高い大学に合格し ていれば、学校でも社会でも厳しいんだと言う認識が身に付いた と思います。ノー勉で合格したから、今後も大丈夫だと言う事が 脳裏から離れないのではありませんか。要は甘えですね。 1年で構わないからバイトを続けて見ましょう。これは自分を試 す意味でもあり、社会の厳しさを身に着けるためにも重要だと思 います。これが耐えられないようなら、将来的には絶望と考えて 間違いないと思います。もう少し自分に喝を入れて見てはどうで すか。

回答No.1

じゅうぶん頑張ってると思いますが。 健康な人ならだれでも社会に出るんですからやっていけますよ。 私は特に何も頑張ってませんが普通に社会人やってます。

ffffffzzzzzz
質問者

お礼

身体だけは丈夫なので ありがとうございます お互い頑張りましょう

関連するQ&A

  • 学歴が無いのは根性なし?

    自分は高校を中退したのですが、よく「高校すら卒業出来ない根性が無い奴に何が出来る」みたいな意見を耳にします。 それは本当に正しいのでしょうか、自分は学校の勉強をやったことと 根性のあるなしが比例関係にあるとは思えないのです。 勉強をする人ってただ社会に媚びるのが上手いだけだと思うのです。もちろん本当に学問を追及したくて大学なりどこなりに行く人もいると思うのですがほとんどの人はレールから外れるのが恐くて仕方なく勉強してるだけだと思うのです。そんな動機なのに勉強をした人に対して「頑張って努力したね、偉い」みたいなことを言う社会って一体何なのでしょう?「俺も我慢して勉強したんだからお前もやれ」みたいな考えなのでしょうか。別に強制じゃないのだから嫌なら最初からやらなければいいのにと思うんですが…。 自分は高校を辞めたりレールを外れたりする事の方が余程勇気もいるし、根性もいると思うんです。 皆さんの考えはいかがですか。ぜひお聞かせください。

  • 苦労してないって言われました..

    今日、父と大喧嘩をしました。 喧嘩の発端が父に「お前は努力はしているが、苦労はしていない」と言われたことでした。 私は小学校の時から頑張って勉強し、中学校の時も友達の誘いを断り、勉強を最優先にして生きてきました。 そして、その努力が実り有名な進学高校へ進学できました。 無論、それまでの道のりは長かったですし、楽ではありませんでした。 自分ではとても苦労したつもりです。 母と今日、その話をしていて 母が「お前は苦労しているな」と私に言うと 父は怒ったように「お前は努力はしているが、苦労はしていない」と私に言いました。 父の言う苦労とは、困難な状況下で何かをすること すなわち、「勉強する場所がちゃんとあり、そこで勉強してたお前は苦労していない」 と言いたかったらしいのです。 確かに私は父と母のおかげで周りの人よりいい環境で勉強できました。 その事はとても感謝しています。 だからといって、苦労していないと言われるのは心外です。 それに、勉強だけではなく、他の事でもいろいろと苦労してきました。 父や大人からみたらまだまだ、苦労したとは言えません。 しかし、他の同年代の学生さんよりも苦労したつもりです。 やっぱり、父の言うことが正しく、私は苦労していないのでしょうか?? 文章構成が下手ですいません 回答お願いします。

  • 根性がない

    私は根性というものが全くありません。1度やる!と決めてもすぐ楽な方に流されて自分にいいわけをしてあきらめてしまします・・・。 努力する事を、努力の仕方を知らない、と言うのでしょうか。普通できるだろう、という事もすぐ根をあげてしまいますし。習い事も中途半端でなげだしてしまってみんなに迷惑をかけたり・・・。 たぶん原因の一つは母親だと思います。小さいから一人でやらず、ほとんど母親に手伝ってもらってきて、今もそれがぬけきれていません。母親がなんとかしてくれるだろうと、無意識のうちにおもっているのだと思います。高3になった今でも親離れできていません。 「あなたには出来ない」とか「こんな事あなたに出来る分けないじゃない、やるだけ無駄」というのが母親の口癖で、小さい頃から言われてきました。 正直言われてくやしい事なのに、それでも母親を頼ってしまう自分が嫌いです。 情けないです。 根性や努力する才能というのは自分で身につけられるものなのでしょうか?方法があったらぜひおしえてください。 それとみなさんはいつ頃、親から離れましたか?自立したいと思っているので、そちらの方も教えてください。(早い子で小4という友達もいます、すごいなぁ) だらだらと愚痴みたいになってごめんなさい。大学受験がせまってきて自分について考える機会ができ、これでいいのだろうか?と考えるようになってきたので。。

  • 努力したとして、自分は必要とされるのか?

    大学受験を控えている高3の者で、志望校はトップ私立大学 意味も分からず、急に目指し急に勉強しています 「どうせ行くなら高学歴が欲しい」 将来が約束されるものが、努力だけで手に入る ずっと平凡だった自分にとって、こんな美味しい話はありません 滑り出しも悪くなく、心も受験の緊張を程よく保てていました それから、努力がどんなに大変なものかも分かりました 最近、TVのニュースで大量の失職者を見ました 恐かったです、社会ってこんなに恐いものなのか、と 今まで、いかに自分が学校に守られているのかも思い知らされました ちゃんと勉強はしていたのですが、その報道を目にした時から、 「(志望の)大学に行ったとして、自分は必要とされるのか?」 こんなに努力しても、失職すれば、結局学歴なんて無いに等しい・・・ 自分が将来したい事も、自分がどうして大学に行きたいのか、 何も明確に出来ません、考えても考えても、同じです 努力しても、していない自分と同等に見られるのではないか? いや、それよりも自分は社会に必要とされるのか? いても、いなくても、どっちにしても変わらないのではないか・・・ 勉強がスランプという事があるかもしれませんが、悩み悩んでしまいます・・・

  • 苦労しているババアって若いうちに怠けていたの?

    苦労して働いてるジジイやババアって若い時に怠けていたの? 「若いうちに頑張っておかないと年とってから苦労する。体力のあるうちに働いて年とってからはラクがしたい。」「今しっかりやっておかないと、後で苦労しないといけない。」 この「今苦労したら後でラクできる。」理論が大好きな日本人は多いですね。 残業しまくりで必死で働いているおっさんや子どもに受験勉強をさせるババアなどは自己洗脳やある種の願望のようにこの理論に縋ります。 「俺はこんなに働いているんだからきっと将来会社は俺を役員にしてくれる。」 「中学で慶應大学附属か最低でも青山学院附属に行ければ将来は安泰」 このような理屈で今の苦労を我慢しようとします。 そういう「若い時に苦労しないとダメ」理論の信奉者から見ると、60歳越でバイトしてる人達や仕事を探している人達は完全に負け組ですか? 年とってるのにラクできていないから。 若いうちに会社に貢献していたんだったら60歳を越えても会社は雇うだろうし、若いうちにきちんと勉強していたらそのような高齢者を再雇用できる体力のある会社に入ることができます。 だから老後にもなってあくせく働かないといけないような人は若いうちに苦労してないからだ。 苦労の前倒しってこういうことですから。 このような「若いうちに苦労したら後でラクできる。」と思ってる人達に質問です (1)60歳過ぎて会社を退職し年金が支給されるまでの5年間の糊口をしのぐためにハローワーク通いして仕事を探しているジジイやババア、年金が少なくてとてもそれだけでは生活できずに牛丼屋でバイトしてる65歳越えのジジイやババア。 このような60歳過ぎて劣悪な環境で働いてる人達は「若いうちに苦労しなかったクソ」だから、今苦労していると思いますか? (2)「今、勉強していると将来とても楽だから。」と言って勉強させて、小学校受験や中学受験をさせている子どもが、劣悪な環境で働く老人を指差して「あの人達は老人なのにラクできていないのは頑張ってこなかったからか?」と聞かれたらどう答えますか? (3) 今、何の苦労もせずにニートやフリーターになって毎日遊んでいる人は将来とても苦労すると思いますか?自分よりラクな老後を過ごしていたらムカつきますか?

  • 自分の話し方を直せない(長文です)

    私は自分の話し方に悩んでいます。 私は現在就活中の大学4年生の女ですが、全て一次面接で落ちてしまい、まったく就職が決まらなそうな状態です。。 自分の中では将来やりたいことは明確に決まっているので志望動機はきちんとしたものだと思うのですが・・・ そこで、原因は何かと考えた時に一番に挙げられるのは私ののんびりした話し方だと思います。 私は昔から話すペースが遅くて、大学に入学してからバイトの面接を受けた時も「話すのがゆっくりだけどちゃんと仕事出来るか?」みたいに言われることも度々あり、1つのバイトを見つけるのにもとても苦労しました。 そういうこともあり、話すのがゆっくりだと初めて会う人には「出来ない子、トロい子」みたいに思われてしまうと思い、何度も速く話そうとしてみましたが10分ともちませんでした。。。 友人からは今では「頑張り屋」とか「きちんとした子」と思ってもらえているようですが、第一印象はたいてい「のんびり屋」と言われます・・・ 私自身、てきぱきと話す人は仕事が出来そうな印象を受けるのですが、やはり皆さんもそうでしょうか? このままどこにも就職できないんじゃないかととても不安です。。私は、自分で言うのもどうかと思いますが、努力を惜しまないのが自分の長所だと思ってるし、やる気だけは負けない自信があります。でも、それは今のままののんびりした話し方では初対面の人に伝えることは無理なのでしょうか??

  • 自分の人生計画に自信が持てない

    自分の人生計画に自信が持てない こんにちは 自分は大学生です 最近になってようやく将来やりたいことが決まってきたのでそれに向けて努力してます 業界研究したり、自主研究したり、資格の勉強したり、 最近、志望業界のとある会社のバイトを始めました どんどん夢に近づいてる感じがします 俺、本当にこういう道に行くんだろうなあという確信も湧いてきました ただ、ふと時々不満になるのです 朝早いor夜遅い&休日が不規則で決まってないというのが僕の業界のデフォルトなんですが、それに耐え切れるんだろうか? また、いつかこの道に飽きてしまうのではないだろうか? あと、今までやってた接客のバイトがどれも半年しか続かなかったため、これも本当に長続きするんだろうか 今は不満全くないのですが、将来何かのショックでこの業界の仕事が続くかどうかとても不満で仕方ないです

  • 苦労は本当に自分の肥やしになっているのか?

     40歳の独身男性です。  人と比べて、子供の頃からすごく苦労したと思っています。母親は精神病でなかなかコミュニケーションが取れませんでした。また、妄想に取りつかれて、独り言を言いながら道を歩くので、恥ずかしくてしょうがありませんでした。両親は新興宗教にはまってしまって、私は嫌でしょうがないのに、信仰を強制されました。「やめると、罰があたる。」と脅されて、引き戻されるのです。姉、兄は不登校で高校にも行っていませんし、姉二人は水商売に走ってしまいました。兄は今、住所不定で、どこにいて、何をしているのかも分かりません。  それでも、私はバイトをしながら大学を卒業し、堅実な仕事につきました。また、独学で英語を勉強して、英検1級を取り、英語力を買われて、海外にも何度か赴任しました。  しかし、出身家庭がひどいせいか、どうしても自分に自信が持てません。世間では「苦労は肥やし」、「苦労をしていない金持ちのお坊ちゃま、お嬢ちゃまは、世間を知らない。」とか言います。  でも、私の職場(国家公務員)は苦労をしていないお坊ちゃま、お嬢様ばかりですが、みんな頭が良いだけではなく、優しくて、良い人たちです。豊かな家庭に育っているからなのか、みんなものの見方が素直ですし、人の良いところを見るようにしていると思います。  一方で、苦労をしたはずの私は、常に劣等感を持って、ついつい人のあら捜しをしてしまうし、また人と比較して、自分を卑下してしまいます。  本来なら、お坊ちゃま、お嬢ちゃまたちより、苦労した自分は優れていなければいけないのかも知れませんが、天真爛漫な彼らには太刀打ち出来ないし、逆に私は彼らが大好きなのです。  苦労というのは、その人を育てる肥やしなのでしょうか? 私は自分と比較して、全然苦労をしていないはずの人たちが、みんな素晴らしい人格と品性を持っているのを見て、「苦労とは何なのか?」と疑問に感じています。

  • バイト経験がなかったら、苦労知らずですか?

    気にしすぎなのかもしれませんが、どうにも気になって 仕方がないので質問させてください。 わたしはいままでアルバイトを したことがありません。 高校は毎日、部活でアルバイト どころではなかったし、 大学生になってからも他校に 比べても課題がかなり多く、 アルバイトをする余裕がありません。 それでも、毎日寝る間を惜しんで勉強や課題をしています。 この間大学の先生と話していたときに、アルバイトをしたことがないと言ったら、『じゃあ大学生になるまで苦労知らずで育ったんだねぇ』と言われ、 その言葉が胸にささったような感覚が離れません。 そのうえ、『じゃあ兄弟もお坊っちゃんで育ったの?』なんて言われてしまって、なんで兄弟の話まで出されるのかわからなかったし苦労知らずなんて言われて、 バイトをしていない自分は恥ずかしいのかと悩んでします わたしの学校は女子大で、 アルバイトをしていない学生も 沢山います。課題や勉強でほんとうにアルバイトどころじゃないからです。 わたしは、アルバイトをする気がないわけじゃないんです。 大学生になる前に面接に1度 いきましたがおとされました。 大学生になってからタイミングがつかめず、親からも無理にアルバイトはしなくてもいいから勉強頑張りなさいと言われ、 今にいたるのですが、 先生に言われた言葉がどうしても抜けないのです。 アルバイトをしたことがない、しない大学生は『苦労知らず』なんですか? アルバイトが当たり前なんでしょうか?

  • 通信制高校は苦労する

    現在高2男です。 高1の時に転校しました。 よく通信高校は楽だから、楽をした分あとで苦労すると言われていますよね。少し不安です。 確かに全日に通えなかったため楽をしたと言われれば仕方がないと思いますし、その分先で苦労するのは覚悟の上で転校しました。 ですが、さすがにそこまで言われると怖気ずいてしまいます。 大学に行くため、現在勉強を頑張っているとはいえバイトもしておらず確実に全日制のみんなより劣っていると思います。 現在は医療系の大学を目指しています。 意外と偏差値も高く入学するにはそれなりの学力がいるのですが。 バイトもしてみたいのですが、勉強との両立のコツはありますか? 通信高校を卒業した方は社会に出てどんな報い?を受けましたか? アドバイスお願いします!