• 締切済み

マザー・テレサは女性の敵なのでしょうか

マザー・テレサは、妊娠した女性の中絶に強く反対して世界中の非難を受けたと聞きましたが、一般的にマザー・テレサは女性の自由に対して批判的な人だったのでしょうか。 マザー・テレサは女性の敵だったのでしょうか。

  • aihida
  • お礼率28% (573/1978)

みんなの回答

回答No.3

女性って、みんな子殺しは当たり前って思っている人たちの集団でしたっけ?  一応、日本の法律では、 一  妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの 二  暴行若しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの のどちらにあてはまり、かつ、配偶者の同意を得た場合だけ堕胎ができます。 キリスト教ではこれらの場合でもNGと考える宗派もありますが、日本の法律もご質問者さんの認識とずれていたりしません? とはいっても、国内でおそらく中くらいの都市ひとつ分の赤ちゃんが毎年堕胎されているわけですから、ご質問者さんのスタンスの女性が多いのは確かで、その意味で子育てをしている女性とは違うスタンスの人たちという意味での「女性の敵」なのかもしれませんね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32991)
回答No.2

マザー・テレサはカトリックの修道女ですから。カトリックは今でも中絶禁止です。だったらコンドームでいいのでは?いえ、カトリックは厳密にはコンドームもNGなのです。なぜなら、「妊娠を目的としない性交は、カトリックが厳しく戒める七つの大罪のひとつ、肉欲に該当するから」なのです。コンドームをしてセックスをするのは、肉欲を満たすためのことですからコンドームを使うことそのものが罪なのです。 で、カトリックが公式に認める避妊法が、あのオギノ式です。南米かどこかの敬虔なカトリック信徒の夫婦が、いつも行く教会の神父に「コンドームを使ってセックスするのは神の意に背くということですが、オギノ式だったらどうでしょうか?」と尋ね、教会の神父がバチカンに見解を求めたところ「それはまあいいと思う」と返事がきたのでカトリック公認避妊法となったのです。排卵のない日を選んで仲良くなることは、神の意に背かないのです。 マザー・テレサがおっしゃることは至極明快です。「結婚相手の男以外とセックスしちゃいけない。結婚するまで純潔を守りなさい」

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

マザーテレサは、女性の敵どころか人類の味方ですよ。 ただ、妊娠中絶に関しては、現在に至って漸く、その必要性も認められるようになりましたが、マザーテレサの生きた時代には、まだまだ人道的な立場から妊娠中絶に対する反対意見も多かった筈です。 しかし、近年に至って、様々な理由から否応なしに妊娠中絶を行わなければならない事情が起こり得る時代に至っても尚、人命救助と救済に一生を捧げたマザーにとっては、人工中絶は、人命を奪うことであり、同時に神の御心に背く行為として、さらには、自然の摂理を破壊する行為として映っていたのかもしれません。 ただ、時代が妊娠中絶を許容できるようになった。それだけのことです。 女性の自由という言葉は、今だからこそ普通に話せるということも知っておいた方がいいのかもしれません。 マザーテレサ、慈しみの塊のような人ですよ。そこは理解してあげないとね。

関連するQ&A

  • マザーテレサ(´・ω・`)?

    マザーテレサを簡潔にどういう人か教えて下さい(´・ω・`) また、あなたはマザーテレサについてどう思いますか?

  • マザーテレサについて

    こんばんは! 明日までの宿題なんですけど ネット探してもいいのは見つからないし、本もないので教えてくださると光栄です。 質問は、マザーテレサがしたことについてです。 マザーテレサはどんなことをした人なのか本当に何も知りません・・・。 なのでぜひ、教えてください。

  • マザー・テレサって一体どんな人なのでしょうか?

    マザー・テレサについて調べる事になったのですが、検索しても詳しく出てこないので、ここで質問させて下さい。 マザー・テレサって一体どんな人だったんでしょうか? どうか、教えてください。

  • 聖女マザー・テレサ

    マザー・テレサが世界中から敬愛されるに至った経緯を教えて下さい。 「死を待つ人々の家」を造ったからですか?

  • マザーテレサ

    マザーテレサのように「自分の人生を捨て、私欲を捨て、他人の為に尽くす行為」は時代を超え、民族を超えた世界に共通する世界共通善だと思いますがいかかでしょうか。 これこそ最高善、絶対的善だと思います。皆さんのご意見をお願いします。

  • 家庭の主婦はマザー・テレサを見下していたのですか

    マザー・テレサは、結婚していなかったし、子供もいませんでした。 作家の渡辺淳一さんが、「結婚して子供にいる女性は、結婚せず子供もいない女性を見下している」と書いていました。 それならば、子供のいる普通の家庭の主婦たちは、マザー・テレサを見下していたのでしょうか。

  • マザー・テレサのメダイの奇蹟についてよく分からないことがあります。

    マザー・テレサが死亡した後、マザー・テレサのメダイを、他の人(たぶんシスターだと思いますが)が腫瘍患者の患部に置いたら、奇蹟が起こって腫瘍が直ったという、有名な逸話がありますが、 そのメダイを患者の患部に置いた人は、なぜメダイを置こうと思ったのでしょうか? もし、マザー・テレサ自身がそのように指示していたのだとしたら、なにも死後に奇蹟を起こさなくても、生きている間に念力で治療すればよいと思います。 ですから、メダイを患者に置いたのは、置いた人(シスター)の考えだと思いますが、そうすると効果があると考えた根拠は何でしょうか? カトリック界には、メダイの所有者が死ぬと、その人の霊がメダイに移るという常識があるのでしょうか?

  • マザーテレサの語録

    マザーテレサの日本での以下のコメントの原文(英語)を探しています。マザーテレサの日本でのインタビューのオリジナルのスクリプトって、どこで探したらいいのでしょうか。クラス課題の発表に必要で困っています。回答を宜しくお願いします。  「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」(1981年4月、初来日の際)  「人間にとって最も大切なのは、人間としての尊厳を持つことです。パンがなくて飢えるより、心や愛の飢えのほうが重病です。豊かな日本にも貧しい人はいると思いますが、それに気づいていない人もいるでしょう」(1981年4月、初来日の際)

  • マザーテレサの言葉

    最近、よく見かけるマザーテレサの以下の言葉が、どのような状況において、どのようなあり方で答弁されたものなのか教えてください。 「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」 「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」 「汝、隣人を愛せ」とは愛が身近な人々から始まるということであり、日本の貧困を見捨てて海外の貧困を救済するの輩は偽善者なのである。日本人なら、まず日本人に手を差し伸べるべきである。 この言葉単体だとマザーテレサは、海外ボランティアなどの活動を真っ向から否定してしまっていることになっていると思いますが、それでよいのでしょうか。 おそらく、ネット上の文章は http://page.freett.com/senmon/jouhou/mather.html から引用されているのだと思うのですが、 これらの言葉が、 いつ、どのような状況で、もしくはどのような質問に対する回答として、どのような文脈として発せられたのか教えてください。

  • マザー・テレサの設立した福祉施設について知りたいです。

    マザー・テレサの設立した福祉施設について知りたいです。 「ニルマル・ヒルダイ」と「カーリー・ガート」の違いや特徴は何ですか?また、日本語訳で「死を待つ人の家」とよばれるのはどちらの施設ですか?よろしくお願いします。