• ベストアンサー

「やめられない、とまらない」食べ物

zxeの回答

  • zxe
  • ベストアンサー率7% (7/95)
回答No.22

するめ&マヨネーズはとまらないなあ

kurokuro_siro
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございました。 コレステロールすごそうで試そうと思ったことなかったですが、いつかチャレンジしたいです

関連するQ&A

  • あなたが好きなおススメの硬い食べ物を教えてください

    タイトルの通りです。 最近歯の健康やら何やらを考えて硬い食べ物を意識的に摂ろうと思いました。 スルメや煎餅などは無難といえば無難ですが、こればかり食べていると飽きてしまいますよね・・・ そこで、これら以外にも良いものがあったら知りたい所存です。 よろしくお願いします。

  • 白髪に有効な食べ物とは?

    私は20代後半なのですが、最近、白髪 が目につくようになりました。  そこで、以前に、TVあるある大辞典 で、白髪に効く食べ物特集を、みたのですが、すでに、忘れてしまいました。確か、スルメ も効果があるとかいっていたような気がします。 何かの栄養素が不足してるとか ご存知のかた、教えてください よろしくお願いします。 

  • 固い食べ物、教えてください

    2人の子供がいる母です。 柔らかい食べ物ばかりだと、噛む力(アゴ、歯)が弱くなる、噛む回数が減る、だ液の量が減って虫歯になりやすくなる…といいますよね。 私も全くその通りだと思います。 そこで、子供たちに固い食べ物を積極的に料理・おやつに取り入れて食べさせてあげたいのですが、例えばどんなものでしょうか? 例を挙げていただきたいです。 私が思いつくのは… 〔菓子〕 するめ、こんぶ、じゃこ、煎餅 〔野菜〕 牛蒡、れんこん ちょっと知識が乏しいので、皆さんの知恵をおかしください! 取り入れるコツなども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • なぜ噛めば噛むほど味が出るのか

    するめやいかなどの食べ物は「噛めば噛むほど味が出る」といわれます。 実際その通りだと思いますが、なぜ噛むほど味が出るのでしょうか? ・するめやいかは柔らかくならないと味が出てこない ・他の食べ物に比べ、するめやいかは固いのですぐ飲み込むことができず、ある程度噛まざるをえない。 (いいかえると、噛みさえすれば大抵の食べ物は味が出てくる。味が出てくる前に飲み込んでしまうだけ) 色々な理由が考えられます。

  • 涙に・・・似合う食べもの、似合わない食べもの

    『悲しい酒』というように、お酒は涙に似合いそうです。 でも、甘党の私が好きな甘酒は、似合わないだろうなあ・・・ どうしてか分かりませんが、涙に似合う食べものと似合わない食べものがあるような気がします。 そこに何か法則でも見出せないかと、皆さんにアンケートを取ってみたいと思いました。 直感で構いませんので、涙に似合う食べもの・似合わない食べものをお聞かせ下さい。 どちらか一方でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 硬い食べ物、やわらかい食べ物

    硬い食べ物、やわらかい食べ物の線引きはどんな食べ物でしょうか。 具体的に硬い食べ物とやわらかい食べ物の境目を知りたいです

  • 好きな食べ物って

    好きな食べ物って 何ですか? それってカロリーや栄養が関係なかったら 変わってきますか? 変わりませんか? なんだか栄養とカロリーで 好きな食べ物を選んでいる 人がいる気がします。 私は栄養は少し影響しますね。

  • 温かくても食べられそうな「冷たい食べ物」って?、冷たくても食べられそうな「温かい食べ物」って?

    さて、冷たい食べ物は冷たいまま食べたいですね! でも温かくなって出てきたらどうしましょうか? 温かくても食べられそうな「冷たい食べ物」って何でしょうか? 逆に温かい食べ物は温かいまま食べたいですね! 同じく冷たくなって出てきたらどうしましょうか? 冷たくても食べられそうな「温かい食べ物」って何でしょうか?

  • 傷んだ食べ物がすぱっくなるのはなぜ?

    食べ物が傷むとすっぱくなることが多い気がしますが、 それはなぜなんでしょうか? 出来れば、科学的に簡潔に教えて頂けると助かります。

  • 食べ物と糞

    口に食べ物を入れた時点では、まだそれは食べ物のような気がします。嚥下して胃に入った時点でも、まだ食べ物のような気がします。しかし、排泄されるときは糞ですよね。 一体、食べ物はどの時点で食べ物から糞へ変わるのですか? 学問的には明確な線引きがなされているのでしょうか? よろしくお願いします。