• 締切済み

化粧品の分析検査について

化粧品の分析検査の求人がありました。 HPLC機器を使用するのですが、仕事の内容は難しいものでしょうか。 それともルーチン化されて、同じ業務の繰り返しなのですか? 実際に携わられている方、教えて下さい。

noname#222171
noname#222171

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

朝、出勤してきたら、装置のスイッチを入れて、測定できる温度にまで温めておいて、 最初に、毎日正常動作しているかの確認のために分析する「わかってるサンプル」を注入して、ちゃんと決まった時間内にセンサーに反応してチャートに出てくるか、と見て、 あとは、依頼がきたサンプルを注入しては、全部分離されたものがセンサーのところまで流れ出てくるのを待つだけ。 なにか変なものが混入していて詰まったりすると、詳しい人を呼んで修理したり、消耗品として常時流通させている物質が無くなる前に補充する、というルーチンがあります。

noname#222171
質問者

補足

HPLCは経験者を募集しているところが多いですがなぜでしょうか。 扱う人によってバラツキが出るのでしょうか?

関連するQ&A

  • 仕事で医薬品分析をされている方

    おはようございます。 早朝からですが、質問させていただたいことがございます。 皆様のコメントいただけると、嬉しいです!! わたしは工業高卒、現在22歳です。 転職後の会社に在職中の者です。 前職は素材、食品系の研究、分析をやってきた私ですが 今年6月に退社し、その時は会社の安定性、給与面を考えるばかりで仕事内容は全く考えていませんでした。 現在は全く慣れないクレーム対策、また周りの人間関係で大変ストレスを抱え込み過ごしています。 そこで、先日前職の方と呑みに行った時出戻りしたい。と伝えたところ 直属の上司にお伝えいただき、戻ってもいい。と大変ありがたいお返事がきました。(総務や部長や上層部にはまだ話してないので、まだ分かりませんが) ですが、実際出戻りが現実になる。かもと考えたところ私の優柔不断さが出て、年齢も22歳だし他の分析業務も経験してみるのもアリなのか?と思い始め出戻りか再転職でいろんなことを経験するか迷っています。 派遣サイトに登録しているのですが、 かキャリアコーディネーターさんに医薬品分析なら大変細かい作業だし、もしやはり食品系の分析をするとしても有利になる。 (もちろん、食品の研究、分析求人を探したが正社員の求人どころか、派遣サイトの求人も良さそうなものは全く出てこない) と言われていたので 情報収集のため、実際に医薬品分析を担当されている方にお聞きしたい事がございます。 大変長い文章の中申し訳ありませんが、お答えいただけますと嬉しいです。 1まず、医薬品分析はどういった機器を使用してどんな作業をされるのか。 2ルーティンワークなのか。チームワークなのか1人でコツコツできるのか。 3この業務をするにあたって、どんなやりがいがあるのか、まずやっていて楽しいと思ったことはあるのか。 4男女比率も教えていただけると、ありがたいです。(女性ばかりの環境がどうも苦手でして、、 だいたい思い浮かぶ質問て、こんな感じなのですが 他に追記いただけるなら大変参考になります。 また、こういう医薬品分析って派遣社員から正社員になるって難しいですよね?? 以上です、、。 皆様の沢山のご意見お待ちしております。

  • 高速液体クロマトグラフィーの分析精度

    化学品の分析関連のお仕事をされている方への質問です。 表題の分析機器(HPLC)の分析精度はどの位有るのでしょう? 当方これまで本装置ではあまり精密な測定はやったことが無いのですが、顧客様からHPLCで化合物の含有量の定量分析の要求がありました。 水溶性の化合物で、有効成分量の規格は1.0~1.5%というような幅で指示があったのですが、HPLC分析でこのような規格を議論できる精度が有るのでしょうか?

  • 化粧品を分析する仕事につきたい

    こんにちわ。 私は大学3年で化学系の勉強をしています。 就職についてかんがえだしています。 化粧品の分析をやりたいのですがそんな仕事ってあるんでしょうか?無知ですみません。もしこんな仕事があるならやはり大学院にいったほうがよいのでしょうか。 教えてください。 お願いします。

  • 化学メーカーでの分析業務に関して

    大手化学メーカーでの分析業務は派遣社員が多い事もあってか女性が約7割以上程占めていたりして 男性には働きづらいと感じましたが、業界により多少の違いはあれそういうもんなんでしょうか? それと分析業務(HPLCやGC)は若手がやっているイメージがあるのですが 正社員だと将来的にはどのような仕事をするようになるのでしょうか? わかる方いらっしゃれば教えてください。

  • 食品分析機器の原理・使い方

     食品中の遊離アミノ酸や、糖、有機酸、ミネラル等の組成分析しなければならなりません。   その分析機器には、HPLCや、ガスクロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィーなどを用いるかと思うのですが、それぞれの分析にどの機器を用いるべきなのか、またこれらの原理やその方法などがいまいちよく分かりません。。  お分かりの方、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • HPLC分析の技術移転

    HPLC初心者です。 HPLC分析をメーカーの異なる機器へ技術移転したいのですが、新機種では内標準物質と標準品の間に雑ピーク(?)が検出され、そのピークが繰り返し測定のうちに標準品のピークに重なり、困っています。 ちなみにHPLC本体は異なりますが、カラム等は同じものを使用しています。 洗浄を繰り返すことにより、雑ピークが元の位置に戻りますが、この様なピークを今までに検出したことがないのですが、どのような対応を図るべきか、ご教授いただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 自動車部品の検査業務

    現在就職活動をしている、23歳の男です。就職求人誌を見ていたところ、「自動車部品の検査業務」という職業がふと目に付き、どんな内容の仕事なのか教えていただきたく、質問の方させていただきます。仕事内容、良いところ、悪いところを、具体的に教えていただきたいです。現在そういう職業をされておられる方、過去されておられた方など、実際に体験された(されている)方々の意見をお聞きしたいので、よろしくお願いいたします。

  • 理系営業職から機器分析の技術者への転職を考えています。

    理系営業職から機器分析の技術者への転職を考えています。 現在、分析機器を取り扱う商社に3年ほど勤めています。営業職ですが、客先へ訪問するうちに、販売するよりも実際に測定する業務を行ってみたいと思うようになりました。 営業職から技術職への転職は難関だとよく聞くのですが、とりあえずダメ元で何か資格を取ってみようと考えています。 そこで質問なのですが、例えば環境計量士や検査分析士などの資格を所得したとして、業務未経験者が採用してもらえる可能性はあるのでしょうか。また、他に何か有効な資格があれば教えていただけないでしょうか。希望する就職先は、分析機器メーカーのラボや、民間の検査機関を考えています。現在27歳、工学部卒です。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 水質分析の仕事

    よろしくお願いします。 現在派遣で仕事を探しています。 先日派遣会社から「水質分析会社での微生物検査業務」の仕事の話がありました。ちなみに私は化学などの知識はないので、未経験可のお仕事です。 有機溶媒は体に影響がありそうなので、有機溶媒を使う業務は避けたいと派遣会社に話したところ、今回の仕事は有機溶媒は一切使わないといわれました。 分析の仕事ですと、有機溶媒を使う物がほとんどだと聞いていましたが、有機溶媒を使わない分析業務ってあるのでしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください。

  • 化粧品会社

    化粧品会社へ営業職(男)としての転職を考えております。 国内大手メーカーです。 そこでお聞きしたいのが、 ・本社と販売会社の違い ・仕事の内容(求人が多いのはやめる人も多い?) 業界に対しては華やかなイメージがあるのですが、実際働くとなると どうでしょうか。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、お願いします。

専門家に質問してみよう