• ベストアンサー

子供についてです。過保護でしょうか?

今大学生の息子がいるのですが、 アルバイトや一人暮らしを、始めたいと言っています。 学校が遠かったり、学生生活や課外活動に集中したいそうです。 でも私は反対です。アルバイトしたら忙しい学業に支障が出ますし一人暮らしは何かと危ないですし家にいないと様子が伺えませんよね? 過保護でしょうか?

noname#225573
noname#225573

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.3

アルバイトをまずやってもらったらいい気がします。 アルバイトの経験がないと就職したあと厳しいかもしれません。 1人あたり数百万から数千万の奨学金を借りて(しかも、奨学金は卒業後に返済しないといけない)大学に進学している学生さんが増えていることが問題になっています。その人たちはアルバイトもしながら大学に通っています。このように非情に過酷な環境で学んだライバルたちと就活をしたり、就職したあとに競い合うことになります。 アルバイト経験がないまま、就活をするのはけっこう厳しいし、そこで息子さんが傷ついて就活をやめてしまうようなこともあるのかもしれません。 疲れてそうだったらやめさせればいいので、アルバイトはまずはやらせてみるといいんじゃないかなと思います。 一人暮らしのためのお金が溜まったら、一人暮らしさせた方がいいでしょう。就職したい先に住所がないと就職できないということがありえます。 地方の大学の学生であっても、大学に席をおいたまま、インターンとして東京に一人暮らしし、就職活動をし、そして東京に職を得るというパターンはあります。

noname#225573
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

回答No.8

就職活動には、交通費などのお金がかかってきます。 それを考えると、アルバイトはしておかないといけないでしょう。

noname#225573
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.7

学業の忙しさはどのくらいなのでしょう? 実験が多い理系だったり、インターンがある医療系なのであれば、実際どういう時間の割付をしているのかをよく聞き取って判断するといいのではないでしょうか。

noname#225573
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.6

「一人暮らしで危なくなるような子に育ててしまった」と考えてしまうことは、過保護だと思います。彼にも彼なりの考え方や人格があるので、その声をよく聞いてみるのがいいんじゃないでしょうか。

noname#225573
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.5

息子さんは大人になろうとしているのですね。 自分を縛る親元を離れたいと私も学生時代は思ってましたよ。 私も母親に愛されてました。 高校生の時、学校の先生との三者面談で母親が私がいる前で「子離れ出来ない」と先生に相談してましたからね(笑) 一人暮らしがダメな代わりにアルバイトをOKしてはどうでしょうか。 夜遅くならないような時間帯のアルバイトで検討するとか。 接客の仕事なら、その後の就職にも生きてくると思いますよ。 無口で大人しいタイプなら尚更です。 年上の大人の人と接しておくと、年上から可愛がられる方法を自然と学ぶと思いますし。 遊ぶお金欲しさのアルバイトは良くないですが、お金を貯めて車の免許を取りたいとか、何のためにアルバイトをしたいのか話し合う事も良いかと思います。

noname#225573
質問者

お礼

子供の考えを把握するのは大事ですよね。 ありがとうございます。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

>でも私は反対です それも1つの意見ということで、ご家族の意見を総合して妥協点をさがす。 こういったことができない家族から就職すると、就職したあと周りと調整できないことで、出世できないなど置いていかれることがある気がします。 息子さんは大きくなってきているのですから、また関わり方を変えてみるというのはありだと思います。

noname#225573
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.2

これは過保護ではないですね。親として心配なだけですね。 こういう場合は一つずつクリアしてあげることです。 まずは学生生活と課外活動は認めてあげるべきです。 学校が遠いと言っていますがどれぐらい遠いのでしょうか!? 片道2時間以上掛かるのであれば、学生生活や課外活動は出来ない でしょうから認めてあげないと何のために大学に行ったかが 分かりませんよ。 もし息子さんが大学を卒業して社会人になっても今のままの考えでは 一人暮らしもさせないような感じがしますよ。 20歳を過ぎたら自己責任の世の中に出るのですから、自分でお金を稼ぐ ことの大変さを分かることも大事です。 学業に支障が出ると言っていますが、今の学生さんでアルバイトして 居ないほうが珍しいですよ。 子供を大人と見ることにしてあげてくださいね

noname#225573
質問者

お礼

ありがとうございます。 片道で1時間半かかるところで、キャンパスも2箇所を行ったり来たりです。 今の生活は認めてはいます。 さらにアルバイトとなるとやっていけるか不安ですが、検討してみます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

いろいろな事情。たとえばお子さんのこれまでの生活や性格、仕送りをする余裕がないなども含めて一人ぐらいはまだ早い。様子がうかがえない。とおしゃっているのかとおもいます。 それを本人に納得できるかたちで明確にしめせない限り、一人ぐらしを許してあげる時期が来ているのは一般的に明白です。 もしあってもそれを飲み込むのが親の役目であるともいえますが。 結婚もそうですが、「じゃあお母さん(あなた)はいつなら許すの?」とご自身に自問自答しなくてはいけません。就職したら?そうゆうかたも多いかもしれないですが、些細な問題ですが、たとえば大学の講義で寝坊するのと、新入社員として遅刻するのとどっちが彼の人生にダメージが少ないかを考えてもわかるように、学生の間に一人で生活する努力をし始めることはすごく大切ですよ。食費の使い方。生活の規律。洗濯に掃除。彼が勉強すべきことは山とあり、あなたが世の中のろくでもないと思うような青年たちにできて、あなたの息子さんにはできないなんてこともあり得ます。 息子さんが親離れを希望していないのに話すのはすごくつらい思いをすることもあると思いますが、今は息子さんは親離れをしたい状況です。 あかちゃんのころからのすべての思い出を思い出してめそめそしながらも、背中を押して一人暮らしさせてあげてください。 子離れは大変です。 親離れは一週間あれば十分です。

noname#225573
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうかもしれませんね。考えてみます。

関連するQ&A

  • 生活保護に、職探しの義務はないのですか?

    まだ若いのに、生活保護を受けている一人暮らしの男性がいます。 彼は、毎日テレビの前でゴロゴロし、人付き合いもアルバイトもせず、就職のための勉強や訓練も一切していません。 病院などにも通っている様子はありません。 就職の面接を受けに出かけるのは、半年に一回です。 就職は難しくても、職探しはするべきだと私は思います。生活保護は税金ですから、このまま一生、ぐうたら暮らされては腹が立ちます。 役所は、保護の対象者が就職活動をしているか、チェックしないのでしょうか。

  • 母子家庭で生活保護をもらっている彼がいます

    初めて質問させていただきます。 付き合っている彼は、母子家庭で生活保護を受けています。 母、息子(1人)で、 お母さんの方は病気で働くことができません。 彼は現在、高校1年生です。 彼いわく、 「毎月の生活保護のお金じゃ暮らしていけない」と言っていました。 なので、今の生活保護のお金の足しに アルバイトがしたいそうです。 わたしも調べましたが アルバイトをすると、生活保護のお金がいくらか引かれてしまうそうですね。 アルバイトの収入を申告をしないといけないことも 調べていて把握しました。 彼は、申告をしたらお金が引かれてしまうのが困るので 履歴書を書かないで良いお店でアルバイトをすると言っています。 履歴書を書いたら役所に提出されて 自分の家が生活保護を受けていることがわかってしまい 生活保護のお金が引かれてしまうから。 と言っていました。 履歴書を書かないお店でアルバイトをすれば、 生活保護のお金も引かれず、生活の足しにできるって、 そんなわけありませんよね? 履歴書がなんであれ申告をせずに働くことは、 生活保護を受けてる彼にとって悪いことですよね? 高校を卒業したら 生活保護が受けられなくなることもききました。 そしたら、アルバイトも働いた分、しっかりもらえるし、 悪いこともしてほしくないから 彼には高校生のうちのアルバイトは我慢してもらいたいんです。 でも、彼は「毎月の生活保護のお金じゃ暮らしていけない」と言い… 普通の生活ができているわたしには アルバイトを止める権利があるのでしょうか? あと、生活保護のお金って、月々の生活が そんなに苦しいものなのでしょうか? 文章がまとまっていなくてすみません。 長文失礼いたしました。

  • 生活保護に詳しい方へ

    母と2人で生活保護を受けてて 私のアルバイト代プラス生活保護 で不足分を受給してる状況で 私だけ一人暮らしや結婚で 生活保護から抜ける ということは可能なものでしょうか?

  • 生活保護について

    生活保護の事について質問です。 文章が曖昧かもしれませんがお許しください。 親が生活保護を受けていて、成人になっていない子供がアルバイトをした場合、必ず親にアルバイト代を渡さなければならないのでしょうか? アルバイト代を渡さずに、専門学校代として貯めることは出来るでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 生活保護の不正受給か教えて下さい

    私の知人が生活保護です。 なのにペットを飼って彼氏と同棲しています。 生活保護を受給し始めたときは一人暮らしでした。 ここ半年くらいから同棲しているようです。 彼氏は無職で知人の保護費から小遣いをもらって パチンコに行ったり飲みにいったりして遊んでいるようです。 たまに来るケースワーカーさんには友達と言うことにして 同棲してるとは言ってないそうですが、 一人暮らしとしてもらっている保護費で勝手に同棲するのは 不正受給にはならないのでしょうか? それで彼氏と猫と暮らすのに一人分の保護費では足りないため 彼氏に働くように言ったところアルバイトが決まったようで、 いつから働くのかは知りませんが、 彼氏がバイトで給料を得てなおかつ同棲をして 生活保護も受けていたら完全に不正受給になりますよね? 詳しい方、教えて下さい。

  • 大学生活をどのようにすればよいか分からない

     大学1年生のものです  ここにきて、一体自分はなにやってるのだろうと自問自答する日々が続いています。  現在、学業の他に、就職活動など将来のことを加味したうえで、サークルやアルバイト、そして、ごくたまにボランティアなど課外活動もやっているのですが、何か、疲れだけが残ることが多いのです。けして、苦痛というわけではありません。ただ、「やらされている」感や時間を拘束されている気がしてならないのです。  グループのメンバーからもっと積極的にやってほしいとよく言われます。私は言われたことしかやらないそうです。一応、一生懸命やっているつもりではあるのです。しかし、皆の方がなぜか凄く楽しそうな気がするのです。なぜ、自分は楽しめないのか疑問に思ってしまいます。  しかし、ここで、課外活動を安易に止めてしまったら就職活動でアピールが出来なくなりますし、大学生がやるべきことを放棄するようなものです。また、今のうちにコミュニケーションの力もつけなければなりません。    今のモヤモヤを打破するにはどうすれば良いのかわからず、また、何となく地に足の着いていない生活のような気がしてならないのです。  大学生活を楽しみ、また、スッキリしたものにするにはどのようなことをすべきでしょうか。  アドバイスがありましたら、お願いします。

  • アルバイトのし過ぎは就職に不利?

    私は某大学の3年生で、そろそろ就職活動に向けて考えています。 現在家庭の事情で自宅で完全一人暮らしをしているためアルバイトを朝も夜もバイトしなければ生活できません。そのため成績は卒業単位はあるのですが、どうしても家の維持費などでアルバイト中心の学生生活になっています。(週7日掛け持ち勤務です。) こんな私は、やはり就職活動で「学業そっちのけでアルバイト。けしからん!」と採用されることはないのでしょうか? 志望はこれからのことを考え、安定収入のあるところを目指しております。 どなたかご教授いただきますようお願いいたします

  • 生活保護を受けられる年齢について

    私は現在16歳の高校生です。 家庭の事情で、大学に進学するとともに一人暮らしをしたいと考えています。 体が弱くアルバイトも出来ないため、その際に生活保護を受けたいと思っています。 未成年でも生活保護は受けることはできるのでしょうか?

  • 生活保護から抜けて、一人暮らししたい

    私は19歳で、今仕事は何もしていません。 母親と2人で暮らしていて、 生活保護をもらって生活をしてるのですが、 母親と仲が良く無くて、 一人暮らしをしたいと思っています。 高校は卒業しているので仕事を探そうとは思ってるのですが、どうやって見つけたらいいのか わかりません。 生活保護を抜けて、一人暮らしをするには まず仕事を探さないとダメですか? アルバイトとかでは保護を抜けて 一人暮らしは難しいのでしょうか? こういうのは誰に相談して 話を進めたらいいのでしょうか? もしアルバイトでも大丈夫な場合 保険とかは自分で入らないといけないですよね? 税金とか住民税とか全然分からなくて、、 そういうのは役所に相談したらわかりますか。 母親は体が悪く、鬱も持っていて、 姉も鬱とかで仕事ができないので、 保護をもらっています。 私も鬱の傾向があり、 発達障害もあると病院で言われました。 正社員でちゃんと仕事を真面目にしたい 気持ちはあるのですが、 気持ちも体力的にも少し弱いです。 これからどうすればいいのかもわかりません とにかく一人暮らしをして、親から離れたいので、まず何から始めればいいのか、 わかりやすく教えてほしいです。 誰にも相談できなくて悩んでます。 長くなってしまいすみません。 よろしくお願いします

  • 生活保護を受けたいのですが。。。

    生活保護を受けたいのですが。。。 今私はアルバイトを掛け持ちながら生活をしている25歳の男です。 現在は一人暮らし、7万4千円のアパートで一人暮らしをしております。 お給料は掛け持ちのアルバイトあわせて月16万円~18万円です。 仕事は月曜から金曜まで朝9時半から夜の8時くらいまで。 そして家に帰ってから、月、水、金の22時から0時.1時までコンビニで働いています。 昔から生活保護の存在は知っているのですが、生活保護を受けることは可能でしょうか? また生活保護で受けたお金に関しては、国に帰す事も必要ですか? 親には頼れません。親も病気をもっており、莫大な医療費などがかかってしまうためです。 自分の事で負担に思って欲しくもなく、なるべく自分のことはじぶんでしたいと思っているので、是非皆さんの意見がお聞きしたいのです。 正直今の生活でも何とか生活できているのですが、少しでも楽になるなら、生活保護の制度を利用したいと思いました。 生活保護制度に詳しい方にお聞きできたらと思い、今回投稿させていただきました。 実際に生活保護を受けられていたかたや、専門家からの詳しい意見をお聞きしたいと思っております。 よろしくお願いいたします。