赤ちゃんの泣き声で朝食の準備ができない!どう対処すればいい?

このQ&Aのポイント
  • 朝食の準備中に生後7ヶ月の赤ちゃんが泣き出してしまい困っています。同じ家に父親と母親が住んでおり、鳴き声で目を覚まさせることは避けたいです。皆さんはどのように対処していますか?
  • 赤ちゃんが泣き出してしまい朝食の準備ができません。どのように対処すればいいでしょうか?同じ家に父親と母親が住んでいるため、鳴き声で目を覚まさせたくありません。
  • 朝食の準備をしていると必ず生後7ヶ月の赤ちゃんが目を覚まして泣き出してしまいます。同じ家に父親と母親が住んでいるため、鳴き声で目を覚まさせたくありません。皆さんはどのように対処していますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

食事の準備をしている時赤ちゃんが泣き出します

主人の朝食の準備をしていると必ず生後7ヶ月の赤ちゃんが目を覚まして泣き出してしまいます。 同じ家に父親と母親が住んでいるので鳴き声で目を覚まさせたくありません。 みなさまはどうしてますか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.3

10ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子のお弁当作るのに朝早く起きて作ってるとうちの赤ちゃんも起きちゃいます。 そういう時は抱っこ紐でおんぶして作ってます。赤ちゃんはまだ眠いのでおんぶですぐ寝ちゃいます^^

その他の回答 (3)

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1916/5494)
回答No.4

絶対に途中で起きると分かってるなら おんぶして朝食準備がよいと思います。 おなかすいてなくのであれば、朝食の準備時間をずらしてミルクあげるとかがよいと思います それか朝食の内容がどの程度かによりますが・・ 焼き魚と味噌汁とか手間のかかるものでなければ 準備くらいご主人にしてもらうとか・・ 各家庭いろいろだと思いますが 我が家は朝ごはんを奥さんに用意してもらったことありません^^; 子供が2人いますが朝に泣くってこともありませんでしたが・・

回答No.2

新婚さんなのかな?偉いですね。 私も専業主婦ですが、主人も息子も自分の朝食は自分で用意して食べています。 私は朝は楽させてもらってます。あと、将来のお嫁さんが苦労しないよう、息子にはなんでも自分で出来る子に育って貰いたいです。 ご主人も奥さんが赤ちゃんをあやさなくちゃいけないなら、出来ることは手伝ってくれるちょいいですね。

回答No.1

ある程度夜のうちに下ごしらえして、朝食の準備は旦那さんにしてもらうのがいいのではないでしょうか? 旦那さん家事やってくれますか?

itumo-egaode
質問者

お礼

出勤の準備があるので主人が起きて家事をする事はありません。 専業主婦ですので家事は私の仕事かと思っています。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが寝ながら・・・

    生後二ヵ月半になる赤ちゃんがいます。寝ながら泣いたり笑ったりしていて見ていると不気味です。「えーんひっくひっく」と泣くので起きちゃったのかなぁ?と思い見ると目を閉じて寝ています。 あと寝ているときにヒッヒッヒッと引き笑いをします。 目がぱっちり開いて起きてるときに笑うときは「あははっ」と声を出して表情もつけて笑っています。 なんで寝ているときに引き笑いをするのか毎回疑問に思っています。 この子はおかしいのでしょうか? みなさんの赤ちゃんはどうでしたか?

  • 赤ちゃんを迎える準備について

    よろしくお願いしますm(._.)m 2月に第一子出産予定の者です。 昨年12月に初期流産をし、 こちらで沢山の方々に励まして頂き、 この度、何とか8ヵ月半ばまでやってきました。 『8ヵ月に入ってから 赤ちゃんの準備をすると元気な子が産まれる』 というジンクスを 頑なに信じ、 これから年末にかけて赤ちゃんを迎える準備にかかりたいと思います。 ですが、 いざ準備しようと思っても あまりに漠然としていて 本当に必要な物がピンと来ません(^-^; ベビーカーやベッド、 チャイルドシートに布団など 大きい物はイメージが沸くのですが、 雑誌などにある細々した物(オムツ変えの時のシートなど)や、 いざ、2月産まれの赤ちゃんに 着る物は何を準備すればいいのかなど あまりに漠然としていて困っています。 ここで 先輩ママさんに質問なのですが、 着せる物はどんな物が必要で 何着くらいあれば良いか、 また、 哺乳瓶などはこんな物が便利など 先輩方が赤ちゃんの為にご用意された物を 教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします m(._.)m

  • 赤ちゃんが泣かずに目覚めるいい方法はありませんか?

    赤ちゃんが泣かずに目覚めるいい方法はありませんか? 生後2ヶ月半の娘を持つ母親です。 娘は目覚めの際、必ずといって良いほど泣きます。 泣くといっても悲鳴に近い泣き方をします。 きっと目が覚めて不安になるのかなと思い、目を覚ます前に目を開けたらママの 顔が見えるようにしてあげたり、それでも泣き出したらすぐに抱き上げてあげるように していますが、もう少し穏やかな目覚めをさせてあげられないものかと悩んでいます。 赤ちゃんは泣くのが仕事だとわかってはおりますが、なるべくなら泣かせたくありません。 なにかいい方法はありますでしょうか?それとも月齢が進むにつれ、なくなっていくもの でしょうか?

  • 赤ちゃんのゲップについてです(>_<)

    赤ちゃんのゲップについてです(>_<) 生後23日の男の子の母親です。。 ミルクの後にみなさんゲップさせると思いますが、うちの子はなぜかゲップがなかなか出ません。。 トントンとか下から上になでたり10分15分くらいはしてるんですが、それでも出ないのがしょっちゅうです。。赤ちゃんはみんなそんなもんですか?? トントンとか長くやりすぎて、しまいには目が覚めちゃってます(T_T)寝てくれず私も寝れずというのがしばしば・・・ みなさんの意見をお願いします(;_;) 何かいい方法はあったりしますかぁぁぁ。。。

  • 赤ちゃんの時の記憶、無いですか?

    赤ちゃんの時の記憶、無いですか? 私は生後間もない時の記憶があります。 ・生後、多分数ヶ月以内 おそらく母親が実家で出産して、初めて嫁ぎ先に戻って父親と対面したときだと思います。 私は着ぐるみに包まれていて、 母「○○、父ちゃんだぞ!お前の父ちゃんだぞ!」と言いながら父に手渡され 父(満面の笑顔で)「○○、父ちゃんだぞ~」「○○、蛍光灯だぞ~、これが蛍光灯っていうんだぞ!」 私(この人がオレの父ちゃんか、ふ~ん) そして、蛍光灯の紐を引っ張り、バチンと離したら根元のチェーンが反動で付け根の穴に引っかかった事など覚えてます。 ・歩行器(鉄筋でできてて、車付いてました)で歩いてて、土間に転落した。 母親が慌てて私を抱き上げた。 (古い農家の家なので、板間が有り、1mくらい下が土間でした。) ・母親に両足を抱えられ「シーシーッ」と庭先でおしっこをさせられた。 等の記憶があります。誰も信じてくれませんww 小さい頃にみたTVドラマとかの記憶が自分の記憶として残ってるんじゃないか? とか、言われますが、それは無いと自分では思ってます。間違いなく自分自身の記憶だと思ってます。 <こんな記憶ある人、居ませんか?>

  • インコの母親が赤ちゃんを産みました。二羽とも元気にスクスク大きくなって

    インコの母親が赤ちゃんを産みました。二羽とも元気にスクスク大きくなってます。母親は母子家庭で頑張って育てています。でも、母親の鳴き声が最近、変わりました。不安です。赤ちゃんみたいな鳴き声をします。なぜですか?

  • 赤ちゃんに泣かれてしまいます

    5ヶ月になる姪っ子(妹の子)が、私の顔を見ると決まって泣き出します。 実家の父母、そして私の主人がみんな集まっても 泣かれるのは私だけです。 私を見つけると目で追い、そのうちベソをかき最後にはウェーンと泣き出します。 こちらが気づかない時に見ていることもあるみたいで、 突然泣き出すので「どうしたんだろう?」と思ったら 私の顔を見ていたら泣き出した、と、妹や母親に言われたりもします。 父母はしょっちゅう会っているのでなついているのは当然なのですが、 滅多に会わない主人の顔を見ても全く泣かず、むしろご機嫌です。 泣かしてしまうと可哀想やら寂しいやらで、最近は抱っこもしてあげられません。 赤ちゃんが怖がる顔ってあるのでしょうか? 内面から何か性格の悪さとか(笑)がにじみ出ているとか… 気にせず接する!とは言え、やっぱりちょっとショックです。

  • 赤ちゃんがなつかない

    1ヶ月の男児の母です。 この赤ちゃん、私に抱かれると泣くのです。 主人や、義父母が抱くと泣きやむのに 私が抱くと、泣きわめきます。 日中はずっと私と二人きりで過ごしていて 私といる時間がイチバン長いんですが…。 抱き方も特に変な抱き方はしていません。 あやしても泣きやまないのは母親として辛いです。 主人の実家で暮らしているので立場がないです…。 母親を嫌いな赤ちゃんっているんでしょうか? それとも何か原因があるんでしょうか。

  • 離乳食の準備

     私には生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。  そろそろ離乳食の準備をしたいのですが、どんなものを食べさせたらいいですか?作り方は?量は?やっぱりスプーンで食べさせた方がいいですか?初めてなのでよくわかりません。教えてください。

  • 赤ちゃん言葉

     生後8ヵ月になる子供がいる母親です。ふと思ったんですが、方言があるように赤ちゃん言葉(例えば車の事をブーブーと言うこと)にも、地方やその家庭で違うでしょうか?皆さんの所では、どういった赤ちゃん言葉があるでしょうか?教えてください。 ちなみに、「お魚」の事を私は「オトト」と言いますが、旦那さんは「タイタイ」と言います。