• ベストアンサー

赤ちゃんが泣かずに目覚めるいい方法はありませんか?

赤ちゃんが泣かずに目覚めるいい方法はありませんか? 生後2ヶ月半の娘を持つ母親です。 娘は目覚めの際、必ずといって良いほど泣きます。 泣くといっても悲鳴に近い泣き方をします。 きっと目が覚めて不安になるのかなと思い、目を覚ます前に目を開けたらママの 顔が見えるようにしてあげたり、それでも泣き出したらすぐに抱き上げてあげるように していますが、もう少し穏やかな目覚めをさせてあげられないものかと悩んでいます。 赤ちゃんは泣くのが仕事だとわかってはおりますが、なるべくなら泣かせたくありません。 なにかいい方法はありますでしょうか?それとも月齢が進むにつれ、なくなっていくもの でしょうか?

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rubi-uru
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.3

3歳と9ヶ月の子を持つ母です。 うちの子たちも、悲鳴に近い泣き声で起きることありました。 もうちょっと寝ててほしかったときとか、泣いて起きられると、 かなり切なくなりますよね。 私に思い当たる原因は二つあります。 一つ目は寝かしつけの方法です。 一人目育児のとき、ネンネトレーニングの本を何冊か読んだのですが、 その中に、「眠りにつく瞬間の状態を目が覚めたときにも求めるので、 抱っこやおっぱいで寝かしつけると、目が覚めたときに泣いてそれを求める」と いった内容が書いてありました。 なので、次男は抱っこでゆらゆらして、眠りそうになったら、ベッドにおろす、 という寝かしつけをやっていました。 それが正しいのかどうかわかりませんが、次男は比較的目覚めはよく、 起きているのに気づかないこともあります。 2つ目に、単純に泣きたいのではないかということです。 阿部秀雄さんの本で学んだのですが、赤ちゃんは何かを訴えるために 言葉の代わりとしてだけではなく、大人と同じく感情の発散のためにも 泣くそうです。 でも、母親が泣かれると辛くなるから、なるべく泣かないように 泣かないように接するうちに、それを感じた赤ちゃんが泣くのを我慢してしまい、 すると、泣きたい気持ちが溜まって、寝起きなど、我慢がきかないときに、 大泣きすることがあるのではないかと思います。 次男がたまに寝起きに泣くのは、それが理由のような気がしています。 さしあたって、思い当たる理由もなく泣いているとき、余裕があれば、 「泣きたいときには、泣きたいだけ泣いていいんだよ」という気持ちで、 抱っこしてあげています。 そうしたら、大泣きすることは減ったと思います。 両方とも自信を持って伝えられる内容ではないですが、ご参考になれば幸いです。

sight000
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >、「眠りにつく瞬間の状態を目が覚めたときにも求めるので、 抱っこやおっぱいで寝かしつけると、目が覚めたときに泣いてそれを求める」 思い当たるふしもあります。 ママの腕の中で気持ちよく寝ていたはずなのに、気がついたらベッドの上。 ママはどこ~!!!って感じでしょうか? 眠りつくころにベッドに移すワザは難しそうですね、うちの娘はそうすると とたんに泣き出してしまいます! 「泣きたいだけ泣かせてあげる」のは目からうろこです。 そんな余裕な気持ちを持てるようになるには、ものすごい包容力が必要ですね! がんばります!

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。 私にも生後二か月の娘がいます。 うちの子もたまにですが、起きた時に急に泣き出したりします。 怖い夢でも見たのかと、抱っこして「ママがいるよ、大丈夫」と声を掛けてあげるようにしてます。 赤ちゃんにとって母親は特別みたいです。ママに触れられると安心すると聞いたことがあります。 私は、なるべく安心させてあげるために寝ている時は、娘の手を握ってあげています。 私も育児に悩みもありますが、母親が不安でいると赤ちゃんにも伝染してしまうのでなるべく悩まないようにしています。お互い生後二カ月の娘のママとして頑張りましょう。

sight000
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにママは特別ですよね。 私も娘の手を握ってあげるのですが、もじもじするので手が離れて しまいます。 そうですね、子供は親の感情を鋭く察知しているようです。 なるべく不安な気持ちは拭い去るようにしたいです。 ありがとうございました。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.2

5歳(年長)と3歳の子がいますが…なかずに目覚める方法、私も知りたいくらいです。 というのも上の子が寝起きが悪く、いまだに寝たりないと思うときはぐずります。 夕方寝てしまって、起こそうとすると手がつけられないほどなきますし、 2歳くらいの頃は昼寝から起こすと1時間以上泣いてほんとに困りました。 下の子は寝起きがいいのでなくことはほとんどないです。 2ヵ月半の子でうちの子のように目覚めが悪い子だったら、とにかく深い睡眠、よく寝かせるくらいしかないのですが、 朝は決まった時間に起こすのでどうしようもない日も多いです。 そのうちマシにはなってくると思うので、お母さんの落ち着いた声や抱っこで出来るだけ 早く泣き止むようにしてあげるくらいしかないかなという気もします。

sight000
質問者

お礼

子供の個性とはいえ、寝起きの良し悪しはコントロールしたい くらいですよね、回答ありがとうございます。 うちの娘は眠りが浅いらしく、熟睡できないみたいです。 それが原因かもしれませんね。 早くマシになってくれることを待つしかないですね(笑) ありがとうございました。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

もちろん子供によって違いはありますので一概ではないですが。。。 眠くなりかけているときや、起きたばかりのときなど頭がぼぉっとした感じがして寝ぼけた感じになっているときに訳がわからず泣いてしまうこともあるようです。 おそらく月日が進めばあれはなんだったのだろう?と思う日がくると思いますが、今の時点では不安もありますよね。 よく寝て、ミルクも飲み、体重の増え方にも問題がなく、普段起きているときに機嫌が悪くないのであれば一過性のものの場合も多いので様子を見ていていいような気はします。 もちろん気になるようであればお医者さんなどに相談してみても気分的にもすっきりできると思います。 あとは、起きたときに興味のありそうなおもちゃなどで気を引いてみるとか、音楽をかけてみるとか、何かのきっかけで泣かなくなることもあるかもしれませんよ。

sight000
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに寝たり無い時に泣くことが多いようで、抱っこしてあげるとまた 眠ってしまうこともしばしばです。 一過性であることを望みます・・・でもあまり続くようならお医者様にも 相談してみますね! おもちゃなど、気を紛らわす方法、試してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 生後6ヶ月の赤ちゃんはどんな感じですか?

    生後6ヶ月の娘がいますが、身体の発達は月齢相応かなと思っていますが情緒面はどうなんだろう?と思っています。 朝、おはようと顔を見せるとにこーっと笑顔になりますが、基本真顔タイプです。くすぐったり、手足を使った遊びをすると、ケラケラ声を出して笑います。 6ヶ月くらいだと、顔見せるだけで、キャ~と喜ぶものですか? うちは日中、顔見せても喜びません。。 また抱っこしてほしいときなど、手を伸ばしたりしますか? うちはまったくです。 親と気持ちの共有ができるのはいつころなんでしょうか? 授乳中はたまにじーっと目が合い、泣いてるときにこちらを見ながら泣く、これも共有なんでしょうか?おとなしく、あまりキャッキャッしない娘です。 抱っことおんぶが大好きな娘ですが、反応がいまいち薄いため、ちゃんと成長してる?と不安になったりします。 同じような赤ちゃんいますか?

  • 赤ちゃんの寝かしつけ方

    生後1ヶ月半の子の新米ママです。うちの子は眠いと泣くのですが、絶対抱っこしてある程度の振動がないと寝ません。だから、抱っこした状態で歩いたり、ゆらゆらしたりを寝付くまで何時間でもずーっとしないといけません。夜中もよくリビングをうろうろしています。スイングラックもあるのですが、その振動とは違うようで、それだけでは寝ません。だから、抱っこして歩いたりして赤ちゃんがウトウトし始めたら、スイングラックにそっと置いて眠りにつかせるという形をとっています。(日中)1ヶ月検診で知り合ったママに「えー、ずっと立って揺らしてないと寝ないんだ。大変ね」と言われました。ところで皆さんの赤ちゃんは眠い時、寝かせておくと勝手に寝てくれるんですか?(笑)この子は抱っこしないと寝ないんだなと割り切ってるのでいいんですが、さすがに最近重くて・・・。そして他の赤ちゃんはどうなのかなと疑問に思いました。それとも、月齢が進むにつれて自分で寝れるようになるんですか? よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが顔を見てくれない。

    生後一ヶ月16日目の赤ちゃんが居ます。 本に生後一ヶ月過ぎたら、授乳中にママの顔をじっと見るようになる。と書いていて、ちょっとショックでした。 うちの子はまだ見ません。 授乳意外では、見てるかな~~??と思うような感じはあるのですが、すぐ目をそらします。 でも、オルゴールメリーのおもちゃはじーっと見つめるのです。 電気をつけるとまぶしそうにします。 追視はします。 私が移動した方にゆっくりと顔を向けます。 ただ単に目を合わせないだけでしょうか? それとも異常があるのでしょうか?? 心配です(泣)

  • 「赤ちゃん」っていつまで??

    こんにちは。 7ヶ月児のママです。 ふと思ったのですが、どの月齢(年齢)までが「赤ちゃん」なんでしょうね。 1歳くらいまででしょうか?

  • 生後4か月の赤ちゃんと電車に乗るとき

    生後4か月の赤ちゃんと電車で1時間近く離れた親戚の家に遊びに行きます。 抱っこひもで行く予定です。 そこで質問ですが、靴下を履かせた方が良いでしょうか? それとも、靴を履かせるべきでしょうか? 裸足でも良いのか、靴下を履かせるべきか、はたまた、歩かない月齢ではありますが、 お出かけなので靴を履かせるべきか悩んでいます。 電車のお出かけの際、どうされていますか? 同じくらいの赤ちゃんのママさん、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんのおちんちんは洗いますか?

    生後一ヶ月を迎えた赤ちゃんのママです。 毎日息子を沐浴をさせていますが、今まで一度も息子のおちんちんを特に気をつけて洗ったことがありません。産院でも特になにも言われませんでしたが、前にあった質問を読むと、「剥いて洗う」というような記述がありましたが、どれくらいの月齢からやったほうがよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 四ヶ月の赤ちゃん‥

    四ヶ月の赤ちゃんですが ヾ(゜∀゜) この頃の赤ちゃんは 朝までぐっすり寝るものですか? うちは夜 添い乳で寝かしますが うちはまだ 朝8時半頃起床するまで 途中に 1~2回目覚め お乳をくわえさせると また寝てく感じです。 あと この頃になると 起きてる時間が長くなると 聞きますが うちの子は 一日のうち ほとんどといっていいほど 寝てる事の方が多いです。 同じ月齢のお子様をお持ちの方に 様子など教えていただけたら♪♪ 良ろしければ 回答下さいm(__)m

  • 1歳前の赤ちゃんを「叱る???」

    お世話になります。 もうすぐ9ヶ月の息子を持つママです。 こちらの質問&回答を拝見してると、生後8~9ヶ月の赤ん坊に対して 「強く叱ります」 「強く叱った夜は夜泣きを・・」 「叱ってしまう自分が・・・」 という発言を目にします。 私の息子は本当に手の掛かる子ですし、夜泣きもしますし 「んんーーー!もうっ!!!」って思うこともしばしばですが 彼に対して「叱る」「怒る」ことはないです。 まだ「赤ちゃん」だと思ってますし、叱ったところで分かるわけない、と思ってます。 でも同じ月例でも「叱る」というお母様はいらっしゃるようで、 (まぁ、私も遊び半分に「ダメでしょ~~!!」くらいは言いますが) この月齢(8~9ヶ月)から「ダメなものはダメ!」とか 例えば児童館で他所の子を叩いたら叱ったり・・必要なのでしょうか?

  • 優雅にお茶ができる日は?

    妊娠中、街中で赤ちゃんをベビーカーに寝かせ お店で優雅にお茶をしているママたちをよく見かけたのですが あれは何ヶ月くらいのベビーなのでしょうか。 現在、生後二ヶ月の娘がいますが、 そんなことはとても無理!な状態です。 いつくらいになればそんな日が訪れるのでしょうか? おとなしく寝ている赤ちゃんばかりでしたが 月齢が進めばみんなそうなるのでしょうか? それともおとなしくてよく寝る赤ちゃんだから ママは優雅にお茶できるものなのでしょうか?

  • 太っている母親の母乳で赤ちゃんも太る?

    初めまして。 現在生後2ヶ月の女の子を完母で育てています。 新米ママでわからないことがたくさんあり、皆様のご意見やアドバイスをお聞きしたく投稿しました★ 質問は 太っている母親から出ている母乳はカロリーが高く赤ちゃんが太りやすい ということはあるのでしょうか?? 私は158センチの62キロと肥満体型です。 娘は3250gで生まれ1ヶ月で4700g、1ヶ月半で5250gとかなり体重増加が激しいです。 女の子なので私の遺伝で太ってしまうのだけは可哀想ですし、絶対にスタイル良く(というか普通体型)育ててあげたいんです。 赤ちゃんの肥満ぎみは将来関係ないと言われますが、私が肥満なだけに心配です。 ちなみに、私は母乳はかなりでます。 搾乳すれば両乳で150ccは簡単にでます。 食べ過ぎもあるとおもいますが…。 まとまりがなく申し訳ないですが、下記質問にアドバイス&ご回答ご意見宜しくお願いします。 1、太っている母親の母乳で赤ちゃんも太りやすくなるのか。 2、体重が増えすぎな娘ですが増加を抑える方法はあるのか。 3、母乳がですぎますが、効果的な抑える方法。 母乳がなかなかでず、悩まれてる方の多い中、図々しい悩みかもしれませんが、私なりに本当に悩んでます。 宜しくお願いします