• ベストアンサー

赤ちゃんがなつかない

1ヶ月の男児の母です。 この赤ちゃん、私に抱かれると泣くのです。 主人や、義父母が抱くと泣きやむのに 私が抱くと、泣きわめきます。 日中はずっと私と二人きりで過ごしていて 私といる時間がイチバン長いんですが…。 抱き方も特に変な抱き方はしていません。 あやしても泣きやまないのは母親として辛いです。 主人の実家で暮らしているので立場がないです…。 母親を嫌いな赤ちゃんっているんでしょうか? それとも何か原因があるんでしょうか。

  • ainain
  • お礼率84% (159/188)
  • 妊娠
  • 回答数12
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yokokazu
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.11

こんばんは。1才2ヶ月男の子のママです。 生後1ヶ月、一番ツライ時期ですよね。 私も同じ状況でした。 じぃじばぁばやパパが抱っこすると泣き止むのに、 私が抱っこすると泣くんです。。。すごく哀しかったです。 私の在住する市では、里帰り後自宅に戻ると市の助産士や保健士が 訪問して色々と相談にのってくれるのですが、その話をしたところ、 「ママはね、おっぱいの匂いがするからよ。 嫌いだから泣いているわけじゃないのよ。」と言われ、 すごく安心したのを覚えています。 そんな我が家の王子も今では夜はママじゃないと泣き止みませんよ。 決してママが嫌いだからじゃないので安心して下さいね。

その他の回答 (11)

回答No.12

5ヶ月男児の母です。 私も1~2ヶ月ころまで、そんな状態が続いてました。 まだ体もふわふわしていたし、精神的にも不安定だったのでかなり落ち込んだことを思い出しました。 母や旦那が抱っこすると泣き止むんですよねぇ。なんででしょう。 甘えているのかな?おっぱいくれると思ったのに抱っこされちゃうから泣いてるのかな? 5ヶ月の今、少しずつ認識しはじめているらしく、私が抱くと泣き止んでくれたりします。 ainainさんもきっと大丈夫ですよ。赤ちゃんもこの世に産まれて1ヶ月。少しずつ成長してくれているはずです。 お互い、育児がんばりましょう。

ainain
質問者

お礼

無礼かとは思いますが、手が放せないため まとめてお礼させていただきます、お許しください。 ママに甘えているというのは素敵な考え方ですね。 逆に、かわいいな、こいつぅと思えるかもしれません。 服については、考えてもみませんでした。 ボタンや、刺激のある服には気をつけようと思います。 香水はつけていませが、気をつけようと思います。 バスタオルは何度か試みてみましたが ダメな時はダメみたいです。 ビニールのくしゃくしゃは結構きくみたいです。 皆さん、さまざまなご意見、アドバイス 本当にありがとうございました。 元気を出して頑張ります。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.10

質問者さん、細身じゃありませんか? 私も、母や夫が抱っこすると大丈夫なのに、私だと泣かれる…という経験をしたものです。 情けなかったので、一ヶ月健診のときに助産師さんに「何か心配事は?」と聞かれたのでちょっと相談してみました。 すると、「おばあちゃんやお父さんのほうがどっしりしてて安定するから泣き止むのかもしれない、お母さんの腕だと細くて安定性が悪いから泣くのかも…タオルとかで巻いて抱っこするとけっこう安定するからやってみて」と言われました。 そこで、バスタオルで巻いてから抱っこするようにしたら、けっこう泣かなくなって来ました。 そのうち、私の抱き方も良くなってきたのか、普通に抱いても大丈夫になりましたが。 いろいろやっているうちに上手になると思いますので、めげずに頑張ってくださいね!

  • rakya0323
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.9

なんとなくお気持ちがわかります。 私もうちの子に生後3か月位まで抱っこしても泣かれていました。 私の場合は母乳を上手く飲ませられなくて、赤ちゃんが嫌がるのにおっぱいを吸わせようとして、ということが原因だったんです。でも、おっぱいの時でなくても泣くときもありました。里帰りだったので母が抱くと泣きやんだりして・・・悲しくて情けなくて泣いていました。 ミルクにしたのでおっぱいが嫌でということはなくなりましたが、しばらくは私より母の方によく笑顔を見せてなついている感じでした。 でも母に言わせると、「rakyaにはわがままを言って甘えている様に思うよ。母親ってそんなものでしょう。母親は絶対に特別だよ一番だよ。」と言われました。 それを聞いて楽になりましたね。 今でもは、遊ぶときはパパ、おばあちゃん~って感じですが、お腹が空いたり眠くなったりしたら私の所に来て泣きます^^ 参考になればいいですが。

  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.8

もうすでにたくさんの方の回答がありますが・・・ 皆さんのおっしゃるとおり、一番安心して泣けるおかあさんだから甘えてると思って気を楽にしてくださいね。 母乳やミルクのあと、泣くのならお腹が張っている可能性もあります。 時間がたてば、泣きやむので、たまたま他の方に代わったときに 泣き止んでいるのかもしれません。 一度、泣き止まないとき、縦抱きにしてみてください。 それで、泣き止むようでしたらお腹が痛いのかも知れません。 原因が分からなくても、義父母やご主人が抱っこして泣き止むなら、いいじゃないですか。 今の時期ははお任せして、楽しちゃいましょう。 これから、嫌でもお母さんに抱っこをせがんで来ます。 お母さんがいないと大変~て時期は必ず来ます。 そうなったら、少しはお父さんにに行ってよ~と思いますよ。 お互い育児頑張りましょう。

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.7

うちの子は旦那の実家に行った時はほとんど泣きませんでした。 おなかが空いた時くらいしかななかないので泣かない子だと思っていたようです。 もちろん、うちでは泣きますよと言ってますけど、そうなの?って感じです。 なついていないのではなくて、お母さんに甘えてるんじゃないかなと思います。お母さんの不安が伝わっている時もあると思います。 もっとどーんと構えて、泣きたけりゃ泣いてもいいよ、お母さんはずっとそばにいるからねっていう気持ちでいてあげたらいいかなと思います。 同居で泣かせてると可哀想と言われるかもしれないですが、泣くと肺が育つんです、お母さんに抱っこされないと愛情不足になっちゃいますとか言って抱っこしてあげたらダメですかね。

  • chinarose
  • ベストアンサー率44% (83/185)
回答No.6

知人の赤ちゃんは、知らない人に抱かれると緊張しておとなしくなりますが、お客さんが帰るとぎゃーぎゃー泣きわめくそうです。 安心して甘えているのかもしれませんよ? あまり気に病まず、どっしり構えて下さいね。

  • 3kiki
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.5

香水とかはつけていませんか? お化粧や香水などの匂いが嫌な赤ちゃんもいるようですよ。 ママのお洋服がチクチクと肌触りが悪かったりすると泣くことがありました。(赤ちゃんのためにも綿100%を!) だっこしても泣けてしまうとママもつらいですよね。 他の方が書いてあったようにママだから安心して泣いているんでしょうね。 泣き声は赤ちゃんのはじめてのおしゃべりなんですからイライラしないで受け止めてあげてくださいね。

  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.4

きている洋服とか どうですか? なんだか ちくちくするものだとか、ボタンだとかなんかありません? また、泣かれたらどうしようってお母さん不安に思っていませんか? 不安な気持ちが 赤ちゃんを不安にさせているとか。 ただ、まだ1ヶ月の赤ちゃんなら、気にすること無いのではないでしょうか。 単なる 癇の虫が騒いでるだけかもしれないし・・・ 泣いたって気にする必要ありません。 1ヶ月の赤ちゃんが 抱っこしてくれる人を 好きとか嫌いとかという感情はないと思います。 気楽に抱っこしてあげてください。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

おかしいですねぇ。母親に一番なつくのに・・・男(父親も含む)に人見知りする赤ちゃんは多いですが。 「いいこ、いいこ」など声や歌を聞かせても駄目ですか?(母親の声を一番覚えているはずですが) チャリチャリ音がするビニールをくしゃくしゃさせて音を出しても泣き止みませんか? 泣く理由:お腹がすいた、眠たい、おんぶがいい、その他・・・ まあ、そのうちに母親べったりの赤ちゃんに育ちますよ。

noname#68029
noname#68029
回答No.2

お気持ちお察しします。 私も同様の経験が・・・ 小児科で相談したところ、他人には気を遣っていて 母親にはありのままの感情を出しているのでは、と 言ってもらって気が楽になりました。 内弁慶な性格は、生後10ヶ月になった今も変わりません。 自分に一番素直な感情を出しているんだ!って泣かれても 開き直っています。 大丈夫。お母さんが一番好きですよ!!と信じて お互い頑張りましょうっ(^^)

関連するQ&A

  • 赤ちゃんとのお風呂について

    生後一ヶ月男児の母親です。 今は里帰り中でベビーバスで入れてます。 そろそろ自宅に戻るので一緒にお風呂に入ろうと考えてますが 主人は帰りが遅いので私一人で入れなくてはならず どのように入れたらいいか分かりません。 今は午前中に母に手伝ってもらいながら沐浴してます。 入れる時間帯、コツなどあれば教えて下さい。

  • 赤ちゃんが母親を認識するのにはどれぐらいかかりますか?

    赤ちゃんが母親を認識するのにはどれぐらいかかりますか? 生後1ヶ月の息子がいます。同居しているのですが、初孫とあり義父母がとても可愛がって下さります。それはありがたいのですが常に抱っこしていておっぱいの時間以外は義父母が面倒を見ています。 毎日毎日義父母が抱っこしてお世話していたら母親が誰だかわからなくなりませんか? 初産で私も息子をたくさん抱っこしてお世話したいのに義父が『私が一番愛情注いでる』など私に対抗心むき出しです(;_;) とてもありがたいですが母親を忘れてしまうんじゃないかとか余計なことを考えてしまいます(*_*) 気に掛けてもらえないよりはましですが、私たちの時間もほしくて...でも私がそういうとなんか息子は私以外からも愛情をかけてもらいたいとか思ったり... 同居している初産の方、どうされてますか?

  • 母親を恋しがらない?

    こんにちは。 現在、母親である私が体調を崩しており、長男(2歳3ヶ月)を主人の実家に数日預けています。主人の実家には2~3ヶ月に1度泊まりに行く感じですが、子供も主人の両親には懐いており、安心して預けています。 しかし!子供の様子を見に行った主人に聞くと、長男は全く私のことを恋しがる様子を見せないといいます。「ママ~」と言う事すらないそうです。始めはホッとしてた私ですが、実父、実母から「母親を恋しがらないなんてオカシイ!」と言われ・・・少々落ち込んでいます。義父母がどう思っているのか考えるのも不安です。 普段、日中は2人で過ごし、誰よりも子供と接する時間は長いです。私も一緒に主人の実家へ行くと私を探して後追いしてくる事はありました。でもいなければいないで平気みたいです。 昔は人見知りが酷かったのですが、これは成長?とみてよいのでしょうか?それとも何か深刻な兆候なのでしょうか?皆様、ご意見ください。宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんと過ごす時間

    もうすぐ5ヶ月の娘をもつ母親です。 産後2ヶ月で職場復帰しました。 平日、娘は主人の実家でお義母さんが面倒をみてくれているのですが、 私が休みの土・日まで「赤ちゃんを連れて来て」と電話が来る始末。 主人もその電話が来ると、さっさと赤ちゃんを連れて行ってしまいます。 (主人の実家は我が家の目と鼻の先にあります) 私だって娘の世話をしたり、一緒に遊びたいのに・・。 でも、普段面倒を見てもらっているので、主人の実家にも強いことが言えず・・・。 仕事は続けていきたいのですが、このままでは娘が私のことを忘れてしまうのでは、 と不安な日々です。 仕事をしながら、娘と過ごす時間も沢山欲しい、というのは贅沢なのでしょうか。 どちらかを犠牲にするべき? どなたか同じような経験をなさった方、意見をください。

  • 産後うつ・・?

    初産で生後3週間の男の子のママです。産後うつのような症状に悩んでいます。 私の実家は母親一人で仕事を休めないため、実家には帰らず自宅に帰っています。自宅の隣は主人の両親の家なので、家事などは主人の母に助けてもらっています。私の母は仕事が休みの日に様子を見に来てくれています。周りの支えがあるので特別しんどいわけでもないですし、赤ちゃんもおっぱいを飲み終えるとすぐ寝ますし、ぐずる事も滅多にないので睡眠時間もママの平均はあると思います。 だけど、なぜかこの状況に耐えられなくなる時があります。 主人の仕事が忙しく帰りが遅い淋しさも原因のひとつかもしれません。 だけど、私自身がまだ母親になりきれてないのが一番の原因だと思います。自分の時間や主人と二人で過ごす時間がなくなったことが自分のストレスになっています。赤ちゃんのことは大切なのですが、泣き声が聞こえるとその場から逃げ出したくなる時もあります。赤ちゃんと同じ部屋にずっと二人でいるのが耐えられないのです。そんな自分がすごく最低だと思います。育児のことを考えていると、急に不安に襲われ涙が出たり眠くても眠れなくなったりします。 主人は私の心配もしてくれますし、赤ちゃんのこともとても可愛がってくれています。結婚してすぐに出来た赤ちゃんだったので、私には産むのがまだ早かったのかもしれません。 今後どうすれば楽しみながら育児が出来ると思いますか? アドバイスお願いいたします。

  • 赤ちゃんへの接し方

    赤ちゃんへの接し方 11ヵ月の息子と妻の三人家族です。 昨日、妻の口から衝撃的な言葉を聞きました。 ¢息子がなつかないから、二人でお幸せに。£ ¢こんなに頑張ってるのに、ママの事嫌いなんだ?£ 妻はフルタイム勤務をしており、日中子供は保育園に預けますが、妻は時間の合間よく対応してくれてます。 ただ、僕とよく遊ぶせいか呼ぶの僕の所に必ず来ますが妻の所へは行きません。 初めての子という事もあり楽しんで育児をしてきたのに、気持ちはわかりますがなんかがっかりでした。 育児しすぎているのが原因かもしれないのでこれからはあまり関与しないようにすべきでしょうか? また、その後から子供にあまり好かれないようにしなきゃと意識してぎこちないです。 妻に子供を嫌いになってほしくないです。 どうしたらいいかわかりません。どなたかアドバイス下さい。

  • 生後二ヶ月の赤ちゃんが‥

    こんにちは。生後二ヶ月の女の子を持つ2児の母です。2ヶ月に入り、赤ちゃんがなかなか寝てくれず‥困ってます。上の子は小1で約7年ぶりの赤ちゃんで、覚えているようで覚えてなくって、あたふたしています。新生児や1ヶ月の頃は本当によく寝る子でした。最近では日中も1時間ほどで起き、夕方~夜にかけても寝ず泣いています。夜中は添い乳で寝かせて私も知らない間に寝てます。上の子は完母だったのに、今回は母乳の出も悪くミルクとの混合です。2ヶ月すぎると寝る時間が減ってくると聞きますが、あまりにも極端で困ってます。旦那は出張で日曜日しか家にいません。実母は気遣かってくれてますが実家は離れていて母は足が悪くなかなか来てもらうにも難しいです。夕方からが特にひどくご飯食べるにも泣き声を聞きながら仕方なくさっさと食べ、上の子も小1といえどもまだ手はかかります。二人目だから大丈夫でしょう?と言われますがそんな事ありません。自分の弱気さに腹がたつ事もしょっちゅうです。他の2ヶ月くらいの赤ちゃんをなかなか見る機会がないので投稿させてもらいました。何だか疲れてきて頭痛がひどいです。皆さんはどうですか?

  • 義父母と距離を置きたいと思うようになり悩んでいます。

    義父母と距離を置きたいと思うようになり悩んでいます。 私は結婚5年目。子供が1人、2人目妊娠中(臨月)。 ここ半年ほど前から義父母と距離を置きたいと思うようになりました。 それまでは、月に1度は子供と2人で義父母の家へ泊まりがけで遊びに行ったりしていました。(主人は仕事が忙しく、出張も多いので、実家には正月しか帰省しません) 私なりに ・これから長い付き合いになるから仲良くしていきたい ・孫に会いたいだろう (とても可愛がっています)と思い、付き合いも積極的にしてきました。 義父母もそれをとても喜んでくれています。また、主人には兄がいますが、義父母は娘が欲しかったらしく、私のことを娘が出来た!と結婚当初から快く受け入れてくれたこともあり、お互いに良い関係が続いていました。 ですが、私の2人目出産に向け、色々決めようとする義父母が嫌になってきました。今まで干渉されたことがなかったので、お互い良い関係でいることが出来ていただけに残念に思っています。 例をあげると、 ・(義父母の家の)近くに良い産院があるからそこで出産しなさい ・赤ちゃんと居たいから産後はこっちに一ヶ月帰って来なさい など。 私は里帰り出産は一人目の時もしませんでした。 今回も里帰り出産したくない理由は、二人目もその病院で出産したいと思っていること。また、一人目(4歳)は保育園に通っているので、日中は保育園に預けて友達とたくさん遊んで発散させた方がいいかなと思っていること。(私も赤ちゃんのお世話に集中できるので)先にも書きましたが主人は仕事が忙しく、里帰り出産をすると子供に会えなくなるからです。 義父母には、主人からも説明をして納得してもらいました。 (他にも色々ありますが)義父母の発言もたいしたことないと感じる方はいらっしゃると思いますが、今まで干渉されなかっただけに困惑しています。 妊娠・出産で精神的に不安定だから敏感になっているかなとも思うのですが、だからこそ、そっとしておいて欲しいと思ったり…。 とりあえず今は距離を置きたいと思いますが、今後、義父母に対してどのように接していけばよいでしょうか。

  • 生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出

    生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出はなるべく避けたいものです。 産後実家に帰りますが、主人の実家が私の実家から車で5分くらいなので週末は主人の実家へ赤ちゃんを見せに行きたいと言ってます。 もちろん長居をする気はありません。 1ヶ月未満はなるべく避けたいと言ったのですが向こうも会いたいようです。 主人は私に代わって義両親に言ってくれるタイプではありません。 この場合、週末1時間くらいでも行くべきでしょうか。 やんわりと断る方法があればアドバイスください。 ちなみに2人目なので上の子供は主人に実家へ連れて行ってもらう予定です。

  • 4か月の赤ちゃんとの日中過ごし方。

    4か月の赤ちゃんとの日中過ごし方。 こんにちは。4か月の赤ちゃんがいます。 夜は寝てくれるので助かりますが日中があまり寝なくなったのでどう過ごしていいのか悩んでます。 授乳後に30分から長くて1時間くらい一人で遊びその後眠くてぐずるので抱っこした後ねますが30分くらいで起きてしまいます。 その後が次の授乳時間までが悩みます。 あやしてもぐずるので抱っこおんぶしますが体重があるのでツラいですね。 その他も相手しててもネタがなくなり気持ち的に煮詰まってしまいます。 夜は寝てくれて良い子だしカワイイです。でも日中赤ちゃんと二人きりは気持ち的にツラくなる時あります。 他の方は日中赤ちゃんと二人でどうすごされてますか? 贅沢な悩みかと思いますがお願いします。

専門家に質問してみよう