• ベストアンサー

赤ちゃんと過ごす時間

もうすぐ5ヶ月の娘をもつ母親です。 産後2ヶ月で職場復帰しました。 平日、娘は主人の実家でお義母さんが面倒をみてくれているのですが、 私が休みの土・日まで「赤ちゃんを連れて来て」と電話が来る始末。 主人もその電話が来ると、さっさと赤ちゃんを連れて行ってしまいます。 (主人の実家は我が家の目と鼻の先にあります) 私だって娘の世話をしたり、一緒に遊びたいのに・・。 でも、普段面倒を見てもらっているので、主人の実家にも強いことが言えず・・・。 仕事は続けていきたいのですが、このままでは娘が私のことを忘れてしまうのでは、 と不安な日々です。 仕事をしながら、娘と過ごす時間も沢山欲しい、というのは贅沢なのでしょうか。 どちらかを犠牲にするべき? どなたか同じような経験をなさった方、意見をください。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

rinarinさん、こんにちは! 産後2ヶ月で仕事に復帰されて、育児に仕事に頑張っておられるんですね!! さて、いつもはお姑さんが赤ちゃんを見ていてくださるとのこと、大変恵まれた環境で また優しいお姑さんをお持ちでうらやましいです。 ただ、仕事がお休みの日まで、赤ちゃんをつれて来て、といわれるので 赤ちゃんとの時間がなくなってしまう・・と心配されているのですね。 私は、これはお姑さんの優しさなのではないかと思います。 毎日お仕事で疲れて帰ってきても、赤ちゃんの世話をしなければならない 母親のあなたに、週に一度くらいは、休息をさせてあげようという、優しいお気持ちなのではないでしょうか。 そうでなければ、毎日週5日も赤ちゃんの面倒を見れば「もう、いいです!」 って言いたくなっちゃうと思います。いくらかわいい孫とはいえ・・・ それに、孫の世話をすることで、あなたがた夫婦とのコミュニケーションにもなっていると 思ってらっしゃるのだと思います。 どうしても家族水入らずで過ごしたい日は、だんな様にそういって、お姑さんに断ってもらえばいいと思います。 「今日は家族で○○に行く予定だから、ありがたいけれど、今日はいいよ」 という風に断ってもらったら、角もたたないと思います。 >仕事をしながら、娘と過ごす時間も沢山欲しい、というのは贅沢なのでしょうか。 ううん、全然、贅沢じゃないと思います! それって、正しい母の感情だと思います!! あなたは、その気持ちを、まるごとお子さんに注いであげてくださいね!! 今日はクリスマスですね♪ 赤ちゃんにとっても、初めてのクリスマス♪ 私も、いっぱいいっぱい、写真もとって、楽しい想い出にしましたよ♪ お仕事も、忙しいことと思いますが、家族で初めてのクリスマスを 赤ちゃんと一緒に、楽しんでくださいね!!! メリー・クリスマス!!!

rinarin
質問者

お礼

お姑さんの優しさ、確かにそうかもしれません。 週末までも赤ちゃんの面倒を見てくれるなんて、逆に感謝しなくちゃいけないことですよね! ありがとうございます!!なんだか吹っ切れました。 それからクリスマス、今日・明日くらいは家族水入らずで楽しく過ごそうと思います!

その他の回答 (1)

  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.1

私も長女が5ヶ月の時から仕事をしています次女が生まれる前後1年は仕事をお休みしましたが又2人を見てもらって約6年義理両親に見てもらっています(たまに私の両親の時もありますが・・・) 保育園・学童に預ける事無く身内に見てもらって仕事が続けられるのは幸せな事ですね たけどママがお休みの土日まで連れて行くのはどうかと・・・思います ママはご主人の実家に一緒に行くわけではないのでしょう・・ ご主人に「土日は子供と一諸にいたい・・」といってもダメなのですか? 私が休みのときは実家に行きませんし向こうも言ってきませんね 長く見てもらっていると毎日だと向こうも疲れてくるものです ママを忘れてしまう・・と言うことは絶体ありませんので心配しなくていいですよ 夜は一緒にいるのでしょう・・ ただ預けるのが我が家のように長くなると「一緒にいたいから仕事ママやめようかな~~」と娘達に言ってみると「やめなくていいよ ばあちゃんちに行けなくなるから・・・・」と言われてしまいます(悲しい・・) >仕事をしながら、娘と過ごす時間も沢山欲しい、というのは贅沢なのでしょうか。 どちらかを犠牲にするべき? 犠牲ではないのですけど・・・子供とすごす時間も沢山ほしいと言うのは物理的に無理なんです だったら仕事やめれば・・・と言う事になってしまいます 私も仕事と子供という事では何百回悩んだかしれません・・・・ なるべく土日は娘さんと出かけるようにしてお断りしてみてはいかがでしょうか? そう毎週毎週出かけるわけにもいかないと思いますが・・ もし又連れて行っちゃう時は割り切って普段出来ない掃除やパソコンなど自分の趣味をやってみるとか・・・ 全然回答。アドバイスになっていなくてごめんなさい 人によると思いますが見てもらっている以上ず~~と続く悩みだと思います

rinarin
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、身内に見てもらって仕事を続けられるのは、本当に恵まれていることですよね! それに考え方によっては、お義母さんに見てもらっている間は自分の時間を持つこともできますよね。 今まで主観的に物事を考えていたことを反省するばかりです・・。 これからは割り切って考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • おばあちゃん子(義母)になりそうで不安

    9ヶ月になる娘がいます。現在育休中で、今年の9月から仕事復帰の予定ですが、近くに住む(徒歩3分)義母が面倒をみたがっているようなのです。義母は現在パートで仕事はしていますが、私が仕事復帰したら仕事を辞めて面倒をみる予定だというのです。 職場の保育園にいれる予定であることは話ましたが、仕事の都合上夜勤などもありどうしても義母に頼らざるを得ない部分があり、私としては娘が小さい時からおばあちゃんに育てられるとおばあちゃん子になるのではないかとの不安があるのです。 娘が自分の親や兄弟になつくのは嬉しいのに、義母だと娘をとられるような気がしてとても嫌なのです。 娘のことを考えると、いろんな人にかわいがられたり、子育ての経験のある人が近くにいたほうが娘のためにも良いだろうと思うようにはしているのですが、義母にべったりになったらと思うと悲しくなります。 義母に預けるのが不安な理由として (1)義母と主人がマザコン気味で、主人は積極的に義母に娘の面倒をみてもらいたいと思っている様子。そのため私には仕事を続けていてほしいらしい。 (2)義母と主人が仲が良いため娘まで義母になつかれると私の居場所がないような気がするし、とても悲しい。 (3)主人の実家が近くなので連絡をとらないわけにもいかず、それがとても私自身のストレスになっていて、余計に義母のことを嫌に思ってしまう(現在はなるべく会わないようにして、それでも週に1回) (4)初めての女の子の孫でかわいくてしょうがない様子。 (5)小さい頃から面倒をみてもらっていると教育方針などにも口出ししてくるのではとの不安がある。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? やはり小さい時からおばあちゃんに育てられるとおばあちゃん子になるものなのでしょうか? 義母にべったりになる、それが一番不安なんです。

  • 赤ちゃんの免疫

    こんにちは。 もうすぐ初めての赤ちゃんを出産します。 産後は実家へ帰る予定にしていますが、実家には室内犬がいて、また母は、仕事をしているせいか細かなところまで目が届かないようで家の中もあまりきれいではありません。 私たち夫婦はお互いきれい好きということもあって、特に主人が「赤ちゃん大丈夫かな?」と不安がります。できれば、産後も実家の掃除や洗濯などこまめにしようと思っていますが、それだけの体力(?)があるのか不安です。もしできないとなると母に任せておくのは。。。掃除も1週間に1度といった感じなので。。 両親は「あまり何でもきれいにしすぎると赤ちゃんの免疫力が落ちる」といいますが、今はアトピーなども多いですし心配です。 赤ちゃんにとってどれくらい気をつければいいのでしょうか??

  • 赤ちゃんのお出かけについて

    私は今、幼稚園年長の娘と 3歳0歳の息子がいます。 0歳の息子はまだ1ヶ月経ったばかりで あまり外へ出すこともできません。 そのため、娘の幼稚園の行事がほぼ参加できず どーしていーのか困ってます。 私は自分の実家で旦那と生活してるんですが 父だけの片親で、仕事してるため赤ちゃんの面倒見てくれる人もおらず 3歳の息子だけなら幼稚園に連れて行けるのですが さすがに0歳1ヶ月の赤ちゃんとなると まだ外に出せない身。 今週末に幼稚園で運動会があるんですが 見に行かない訳にもいかないし どーすればいーのか解りません。 何か良い方法があれば 教えてください。

  • 主人の実家と赤ちゃん

    こんにちは、お世話になります。 生後2ヶ月弱の娘をもつ新米ママです。 来月下旬と年末年始、娘を連れて初めて主人の実家に帰省する予定です。 その際、少し心配事があります。娘は来月下旬で3ヶ月です。 ①赤ちゃんにテレビを見せるのはあまりよくないと聞きます。 私は、たまたまあまり観ない方なので特に気にしていませんでしたが、 主人の実家は、朝から夜までテレビがつけっぱなしです。 すべての部屋にテレビがあります。 テレビがついていると音がするので、娘はそちらの方を見てしまいます (主人がテレビ大好きなので、娘をあやしながら観るときがあります)。 もちろん娘を皆に見せるために帰るわけですから、 皆のいる部屋=テレビのついている部屋に娘をいさせることになります。 テレビのついていない部屋に一時的に避難…等は難しいです。 「テレビを消して下さい」等と私が言うなり、 主人に言ってもらうなりした方がいいでしょうか? ②主人の実家では高齢の猫(12、3歳)を2匹飼っています。 こちらでの過去の質問を検索させて頂きますと、 餌やトイレの場所に気を付ける、シャンプー・掃除をこまめに、とありました。 主人の実家の場合、餌とトイレは完全に隔離(?)されているので問題ないと思います。 心配なのは他の衛生面です。 日中は、猫のために1階の窓の一部を開放しているので 猫は常に家の中と外を行き来しています。 当然足とかに土や草がついたままで家の中を歩いています。 シャンプーは、生まれてから今まで一度もしたことがないそうです。 主人の家族が撫でながらホコリや爪の間の土を取ったりする程度です。 猫が引っ掻くとかはあまり心配していませんが、 そういう猫ちゃんたちを触った手で娘に触れられる可能性が高いです。 ちなみに、主人が赤ちゃんのときはペットはいなかったようです。 こちらについても目を光らせてその都度「手を洗って下さい」と言うとか、 猫ちゃんのシャンプーをでしゃばってするべきでしょうか? 特に猫ちゃんを可愛がっている主人の祖母にまで、 わざわざ手を洗いに行ってもらうのは 気がひけてしまいます… 主人の実家はとっても優しい人たちばかりで、私は大好きです。 自分の実家ほどでないにしても、かなりいつもリラックスしています。 なので、①②共に注意することはできるかと思いますが、 「も~、そんな赤ちゃんできたからって、 そこまで神経質にならなくて大丈夫よ!(^-^)赤ちゃんは案外丈夫なんだから!」 と明るく笑われて終わりそうな気がします。 帰省は2、3泊ですので、そこまで気にしなくても大丈夫なのでしょうか? 私は元来大雑把な性格なのですが、 初めての子供ということもあり神経質になっているのでしょうか。 何卒アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 旦那の実家での赤ちゃんに対する扱い

    娘が生後1ヶ月を過ぎて、健診も終わったので、主人の実家に行きました。 主人の実家には、義母と義兄家族がいて、義兄家族には、小学5年、3年、1年になる3人息子がいます。 実家に行ったら、案の定、元気な3人の子どもは赤ちゃんの抱っこの取り合いで大喧嘩。 生後1ヶ月の娘の首は甥っ子達に人形のように扱われ、首はガクガク、寝てても抱っこしながら歩き回り取り合いになり、さらには母乳を飲ませた後もすぐ抱っこされて動かされるので、今まで見たことないくらいのミルクを吐き出してしまいました。 娘は、眠いのに寝れないためグズり結局実家では寝ないで1日過ごしていました。 帰っても、興奮したのか全然寝なくなってしまい、数日経っても機嫌が悪い状態が続いており、私はっと睡眠やミルクのペースが出来てきたのが崩された気持ちになりイライラしてしまってます。 実家では、私は義兄の子ども達ということであまり厳しくは言えなく、心配そうにハラハラ見ていると、義母には、この子達だって可愛くて抱っこしているんだから少し構わなくても大丈夫と言われてしまいました。 義母も首のすわっていない赤ちゃんを縦抱っこ(首を持たないで)して結構おおざっぱに扱います。 さらには、甥っ子達に抱っこされまくっているため、寝れなくてグズっているだけなのに、「全然寝ないんだね。抱きグセついちゃったんだね。母乳出ていないんじゃない?」と言ってくる状態。 完全母乳の私に対して、ミルクも慣らさないと預けられないし、神経質に母乳だけにしなくてもいいんじゃないと言います。 毎日2~3時間おきに母乳を飲ませるのはたしかに大変ですが、我が子が可愛くて仕方ないので、母乳は苦にはならないのに神経質と言われると何だか悲しく悔しい気持ちになります。 さらには、甥っ子の1人が風邪をひいて、咳、鼻水が酷いのに誰も気にしていません。 やんちゃな甥っ子達が外で手を泥だらけにしながら赤ちゃんを抱っこしようとしても誰も気にしていません。 まだ生後1ヶ月の赤ちゃんがどれだけ免疫があるのかわかりませんが、風邪がうつったらどうしようと私は心配になってしまいます。 そんな私を旦那は心配し過ぎと言います。 私が神経質過ぎるのでしょうか? 初めての子育てで、我が子が苦しそうになる姿を見たくないから心配したり、少しでも環境の良いところで過ごさせたい、眠そうな時は寝かせたいと思うのはおかしいですか? 自分の実家では、母と可愛い可愛いと手をかけて過ごしていたので義母が冷たく感じます。 来週の連休も実家に呼ばれていますが、正直行きたくありません。

  • 母が冷たい

    結婚して3年目。妊娠7ヶ月の妊婦です。 実家とは電車で3時間ほどのところに住んでいて、年に4~5回主人と泊りがけで顔を出してるという感じです。 元々母とは親子というより友達みたいな関係で、年に1度一緒に旅行に行ったりしていたのですが、今回妊娠し、母はてっきり里帰り出産すると思っていたのですが、義母から「嫁いできてもらったのだしこちらで面倒みます」と連絡があり、私の立場も考えて「お願いします」といってくれたみたいなのですが、産後しばらく実家に帰ることを今度は主人が反対しそれから母の態度が冷たくなりました。 母は自分が実家で出産し、産後もしばらく実家にお世話になって楽だったらしく私にも少しでも楽をさせたいと思って言ってくれているみたいなのですが、主人は自分が晩ご飯がないことが許せないと言い出したのです。 妊娠中期に入り、赤ちゃんが周期より少し小さかったり私が貧血ぎみと診断を受けほとんど毎日のように電話をしていたのですが、いい加減親もうっとうしくなったのか最近は電話しても返事もロクにありません。 私が甘えすぎなのも分かりますが、初めての出産で不安だらけで本音を話せるのは母だけなのにあからさまに冷たい態度を取られてすごくショックです。 私も母親になるしもっとしっかりしないといけないと思うのですが、どうしても何もかも不安でつい電話してしまいます。 産後は主人の反対を押し切ってでも実家に帰りたいのですが母は子供が産まれても「すぐに連れてくるんだからお見舞いにいかない」という始末です。 私が母に甘えすぎているだけでしょうか? それとも母があまりにも主人の言い分を聞くので呆れているのでしょうか? 出産までに母とわだかまりを取りたいのでアドバイス頂きたく、こちらに相談させてもらいました。 よろしくお願いします

  • 至急お願いします!おじいちゃんに赤ちゃんを見せてあげたい!

     義父(主人の父親)が危篤との連絡を受けました。人工呼吸器で生かされている状態で、もう時間の問題だそうです。義母は、医師から会わせてあげたい人に連絡するよう言われたそうです。  私には、3歳の娘と3ヶ月の娘がいるのですが、義父にまだ3ヶ月の娘を見てもらっていません。夏休みに帰省する予定だったのに、あまりの急な事態に主人も私もあわてています。危篤であるため、娘たちを病院に連れて行っても何もわからないかもしれませんが、最後なるかもしれないので娘たちの顔を見せてあげたいのです。  主人の実家までは、自家用車・高速バス・飛行機・タクシーを乗り継いで6時間程かかります。まだ、首もすわらない赤ちゃんを連れていくのは無謀でしょうか?  それから、もしもの時、長男の嫁である私が乳幼児を連れているのは失礼になるのでしょうか?  どうぞ、よろしくお願いします。

  • 生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出

    生後1ヶ月未満の赤ちゃんの外出はなるべく避けたいものです。 産後実家に帰りますが、主人の実家が私の実家から車で5分くらいなので週末は主人の実家へ赤ちゃんを見せに行きたいと言ってます。 もちろん長居をする気はありません。 1ヶ月未満はなるべく避けたいと言ったのですが向こうも会いたいようです。 主人は私に代わって義両親に言ってくれるタイプではありません。 この場合、週末1時間くらいでも行くべきでしょうか。 やんわりと断る方法があればアドバイスください。 ちなみに2人目なので上の子供は主人に実家へ連れて行ってもらう予定です。

  • 産休後の仕事復帰

    生後一ヶ月の娘がいる新米母です。 現在の仕事は契約の関係で育休が取れないので、産休のみで復帰する予定でした。 当初は実家の母に預ける予定でしたが、父と祖母の介護がある母に預けるのが難しくなり、保育園も受け入れ先がない状態です。 また、主人と義母が復帰に反対しています。 理由は慣れない育児と仕事の両立で私が体を壊すことが心配だそうです。 それに、実際の育児は大変で、産後二ヶ月(産後休暇後)では夜中の授乳や家事を考えると仕事に復帰する自信が持てなくなりました。 なので、先日職場に「産休後、退職する方向で考えている」と伝えたのですが、非常に残念がられ、強く引きとめられました。(専門職です) 私は退職の気持ちが強いのですが、こうも職場の皆に残念がられ、かつ自分の好きな仕事だし・・・と思うと辞めるのがとてもさびしく、つらくなってしまいました。 私自身、退職する意思の方が強いのですが、やはり産後二ヶ月というのは仕事復帰するには無理があるでしょうか。 初めての出産でこれからどんな状況が待っているのか想像できないので、経験談・ご意見等お聞きしたいです。

  • 赤ちゃんとの夜の外出どうしてますか?

    いつもお世話になっています。 4か月の赤ちゃんがいます。 義母が夜、赤ちゃんを連れて遊びに来て。と言うので困っています。 家までの距離は車で40分くらいです。 主人の姉家族も小さい子供連れで、よく夜に義実家に集まっています。 姉家族はお風呂もそこで入らせて、22時頃に帰っています。 私は潔癖すぎなのかもしれませんが、義実家のお風呂に 赤ちゃんを入れるのは正直抵抗があります。 なので、帰りが遅くなるとお風呂も遅くなり、 赤ちゃんのリズムも狂いそうだし、 寒い季節なのでなるべく夕方明るいうちには帰りたいと、 主人には以前伝えてもらっていました。 クリスマスも夜義実家に集まる話がありましたが、 今回はお断りしました。 お正月はお昼ごはんをいただき、夕方には帰らせてもらっていました。 しかし、義母から、「そろそろ夜外に出す練習もしないと」 と言われたり、 お正月も本当は夜も居て欲しかったみたいなのですが、 主人がそろそろ帰ろうと言うと、 「ハイハイ、早く帰りなさい。赤ちゃんのことがあるんでしょ!」 と嫌味っぽく言われました。 そこまで言われると、私の考えがおかしいのかと思ったのですが、 実母に相談すると、「夜に外出させるなんてかわいそう」 「風邪でもひいたらどうするの」と言われました。 よく考えると、「夜外出する練習」って何?って思います。 赤ちゃんのことを一番に考えてくれてなくて、 義母のわがままなんじゃないかって思ってしまいます。 1年に数回の集まりというわけでもなく、度々で、断るとふてるので こっちも辛いです。 ちょっと愚痴っぽくなりましたが、 皆さんの考えやどうされてるのか教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう