• 締切済み

愛人とお金…

こんにちは! 彼とは焼肉屋で知り合って 彼には、あたしと同じぐらいの子がいて もちろん、妻もいます。 彼は、後でわかったのですけど社長でした 彼の財布の中は万札がびっしりと… 割りきった関係で 毎回、○万円お金を頂くんですが 最近、それがなくなっています。 それで、一度、大喧嘩をした時には 「お金は私が欲しいって言ったらでいいから!!!」 と、あたしが半ば強引に繋ぎとめた感じです。 そして、年月が過ぎて 彼はまだ、「欲しいって言ったら」でと思ってるみたいです。 あたしからは「お金、欲しい」とは なかなか言えず、、、、 だらだらした関係になっています 彼とは会って、ご飯はいつもご馳走になって Hは、気分次第で、するかしないか… でも、気持ちよさを教えてくれたのは 彼が初めてでした。 すごく気持ちよかったです… 彼とは続けていきたいのですけど どう、やんわりとお金がほしいと言ったらいいのでしょうか? それか、毎回欲しいと言えば 彼はきっとわかってくれると思います。 どういうタイミングで どういう風にやんわりと言ったらいいのかが、、、 長々とすいません。 お願いします!

みんなの回答

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.3

彼には貴女にお金を払うメリットがあるのかな? 毎回の食事代が貴女の対価なんじゃないの? 貴女から「お金は私が欲しいって言ったらでいいから」と言って、「繋ぎ止めた」。 力関係は彼が上ですね。 むしろ貴女が彼にお金払って、気持ちいいsexしてもらうのが筋かな。 貴女は彼にとって、毎回お金を払ってでも抱きたい女性じゃないと思います。 万札ギッシリの羽ぶりが良い社長さんなら、選り取りみどりですよね。 彼にお金を要求したら相応のお金は貰えるでしょうけど、関係は終わりだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/713)
回答No.2

あなたにはプライドがないのですか? 札束で横顔はたかれているようなものですよ。 人格も何もあったものじゃない。 寄生虫に成り下がってしまったのですか? 心が崩壊していきますよ。 早く目を覚ましてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasun
  • ベストアンサー率11% (15/134)
回答No.1

ご自分で 「お金は私が欲しいって言ったらでいいから!!!」 て言われたなら言ったらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金のことで悩んでます

    私と彼は10歳離れていて彼はまだ大学生です。毎月彼が自由に使えるお金はバイト代の7万円くらいで、親御さんからは援助はないそうです。私は社会人として10年働いています。彼とデートしてご飯を食べる時にはワリカンにしているのですが、いつも「お金がない」といってレストランを選ぶのも一苦労です。マックでも高いと言われます。買い物に行って「お茶でも飲もうよ」と提案しら「時間と金がもったいない」と言われ、「じゃあお茶代出す」と言っら、喜んでついてきてめちゃ高いものを注文していました。私はあるデパートで働いていて、その中の喫茶店の割引券を持っているのですが一度それでお茶をごちそうしたらくせになったのかたびたび私の休憩時間をねらって遊びにきてその喫茶店に連れていかれます。もちろん「今日は俺が出すね」の言葉も「ごちそうさま」の一言もなく、財布すら出しません。デートのたびにこんなことが繰り返され、なんとなく悶々とした気持ちがありました。そして今日彼が遊びにきてその喫茶店へ行ってお茶して、帰ろうと思ったら小銭入れしか持ってなくてしかも割引券も持ってなかったんです。彼はテーブルの上の伝票も持つ事もなく「お財布忘れた」と言うまで自分の財布をかばんから出すこともありませんでした。そして嫌な表情を浮かべながら支払いを済ませまた私は持っていた小銭を全部彼に渡して「ゴメン、今度払うね」と言ったのですが、無言で帰っていきました。私としては、彼が学生でお金がなく私と同じようなお金の使い方ができないことはわかっています。ただ「じゃあここは俺が払うね」とか「この前出してもらったから今回は」とかいう気遣いがほしいなあと思ってしまうのです。何度もこのことで話し合ったことがあるのですが、忘れてしまうのかことあるごとに「じゃあおごってくれる?」とか言ってきます。なにかいい解決策はないでしょうか。

  • 愛人とうわさされてるようです

    現在、昼間はOLをして週末はスナックでバイトをしています。 23歳から始めました。 初めての水商売です。 お店は常連さんしか来ないところで、アットホームな感じです。 ママと私の2人でやっています。 そこで会社ぐるみで来てくれているお客様がいるのですが、 ひょんなことから、その中の社員さんと一緒に住んでいます。 ママは知っていますが、お客様には隠して居候させてもらっています。 彼は私に恋愛感情を抱いているようです。 とてもいい人だとは思うのですが、まだ気持ちにこたえられません。 彼がお店に来た時に、彼の友達が私に抱き着いたりしていたら、酔っていたせいもあり下に友達を呼び出して、「一緒に暮らしてること」を言ってしまったのです。 それからその友達も言いふらしたようで、すごく仕事がやりづらいのです。 隠している私がいけないのかもしれないですが・・・ 実はその方の会社の人の中で、2人ばれたくない人がいるのです。 ・娘のようにかわいがってくれているAさん(その人はママが好きですが、私にもプレゼントやご飯につれていってくれます) ・社長さん(3月位から月1度程体の関係があります) Aさんは住んでることを知ったら完全に私に対しては冷たくなると思います。 社長さんは既婚者なので私に対して気持ちはないとは思いますが、独占欲のようなものもあるようです。 ちらっと社長の会社の人と付き合うかもと話をしたとき、「もっといろんな男を見た方がいいよ、おれみたいなのもいるし、いろんな人がいるんだからさ」と言われました。 そしてなぜか社長との関係がうわさになっているようなのです。 話せませんでしたがママに「社長となんかあった?」と聞かれました。 一緒に住んでいる人のことは嫌いではないけど、社長と関係がある以上、まだ付き合えないと思います。 将来がないのはわかっていますが、私はきっと社長が好きみたいです。 先日、社長と社長の取引先の方とのみに行きました。 その際に「一緒に住んでいる」と伝えました。 すると「出たほうがいいよ」と言われ「無理です。お金ないし。。」と言ったら 「そんなにお金ないの?だったら仕事手伝ってくれれば、家借りてあげるよ」と言われました。 でもそんな関係いつまで続けるか分からないし、もちろんお断りしました。 どういう心理なのでしょうか? 愛人のような子が、自分の会社の社員の家に住んでいるのはいい気はしませんか? それと一緒に住んでいる彼に聞いたのですが、私が社長の愛人だって噂が何度か出ていたそうです。 もちろん否定しましたが・・・ おそらく何度か社長を含めて遊んでいたからだと思いますが。 それと、一緒に住んでいる彼は社長の友達に私が住んでいることは話してたみたいです。 でも社長には伝わってなかったみたいです。

  • お金

    婚約者の彼氏がいます。収入は平均よりも低いのですが、ご馳走してくれます。 彼氏が遠方から来るため食材は私が買い手料理をしています。交際1年くらいですが、喧嘩をきっかけに俺が全部払わないかんと、おごってくれてもいいじゃないといいました。私もご馳走したこと伝えるとその場おさまりましたが、何処かにいくたび割り勘とかおごってというので嫌な気持ちになり、喧嘩しましたが、借金していてお金がないのがわかったのでお金がないから仕方ないとおもいましたが、実家に帰ると話すとビデオ実家においとったろ、もって帰ってこいといい、自分がつかうからといいました。さすがにおかしいと思いました。結婚してパートでいいよ、夫婦関係悪くなるからと言われて安心していたのに、こんな人の持ち物までにこんなこというなんて、婚約者として信用できません。毎日ライン、電話では連絡取り合っていて、毎週 土日はあっていますが、なんだか良くわかりません。婚約者にたいしてこんなこというものですか?なんだか怖いです。おごってといいますが彼氏はご馳走してくれています。補足です。人とも正社員で、一人暮らしです。なんだ彼氏はやさしくなったり、冷たくなったり、最近よくわかりません。 皆さんの意見をききたいです。宜しくお願い致します。

  • 男性にお金と労力をかけさせると女性に惚れる?

    男性に惚れさせるにはお金と労力を使わせること、とよく言われますが好きな人であればあるほど負担させるのが申し訳なく割り勘をも押し出たり前回払ってもらったから今回は私が、と言って出してしまいます。 お金を使わせる、と言っても男性は毎回ありがとうと感謝を述べるだけで財布を全く出さない子は嫌ですよね? 出してもらって当たり前、のような態度と言われますがご馳走様でした、などと言えばそれは出してもらって当たり前の態度にはならないのでしょうか? 好きなのに悪く思われるのも嫌ですが半分出しますなどと言っているうちにお金をかけなくても楽に遊べる女に成り下がってしまい結局うまく行かないことが多いです。 何が正しいのでしょうか?

  • デート代について

    付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。 付き合い始めた頃に、 「ご飯代くらいいいよ、毎回払ってたらお金きつくなっちゃうでしょ」と言われ、 「それはあなたも同じでしょ?」と言ったら、 「俺は飲み行く機会減ったし、きつくないから気にしなくていいよ」と言ってくれました。 そう言ってくれたことはすごく嬉しいので「ご馳走様」と素直に甘えたいのですが、 元彼にデート代返せと請求されたことがあり(この事は今彼に話しています)、素直に甘えていいのかわからずその後も財布からお金を出して渡そうとしてたら、 レジで渡した時は受け取らないですが、 店の外では受け取ります。(レジでお金を出すタイミングを逃した時に外で渡します) 店の外では受け取るとなると、 彼の本音が本当にわからなくなってしまいました。 見栄で言っただけで本当は払ってほしいのでしょうか? それとも外に出てまで渡してくるなら断りにくいから受け取るということなのでしょうか? 文章読みにくかったらすみません。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 気になる男性とのデートでの支払いは…

    最近気になる男性と よくご飯を食べに行くのですが 私は20歳学生。彼は30歳社会人。 私が彼の立場でも 男性だし年上だし社会人だし… お金出させる訳にはいかない となると思います。 ですが毎回奢ってもらってばかり。 1回少しでも払おうと財布を出したら やめて(笑)と言われました。 いつもご馳走さまでしたー♪と 言うようにはしていますが、 申し訳なさでいっぱいになってしまいます>< 支払いのときはどういう行動がベストでしょうか? 奢ってもらう気満々で財布も出さないのも 違うかな…と思うし 払おうとするのも失礼に当たるかな…と。 あといつもご馳走してもらう身なので 自分から誘うことができません。 どうしたらいいのでしょうか? 大人の意見。聞かせてください><

  • 愛人を続けるべきか…

    愛人、不倫などにご理解のある方からのアドバイスたすかります。 経営者の愛人をしています。愛人と言っても、お金は1円ももらっていません。デート代などは彼に払ってもらっていて、ほぼ毎回送ってもらいます。 彼とはもともと友人関係で、そこから発展しました。 はじめはダメだと思いながらも、好きな気持ちはあったため結局流されてしまいました。 彼とは恋人のような関係で週一ほど会い、恋人が過ごす特別な日なども一緒に過ごしています。奥様もさすがに気づくのでは?と不安になります。 彼に離婚は求めていません。ただ、一緒にいるうちに気づいたら心の支えでした。 この関係が最低で非難されて当然の内容だと思います。 彼から愛情は感じますが、私の考えは愛人は所詮奥様を越すことはまずないと思っています。恋愛感情は向いていてくれたとしても愛情などは当然奥さまにあると思います。 それなのに、気づいたら彼が支えになっていて、ふたりの笑っている時間が愛おしく思っている自分がいます。彼とはお互いに好きだ好きだと言い合う甘い関係ではありませんが、ふたしたときに伝えることがあります。 前に何度も離れようと思い、伝えましたが結局離れられませんでした。 好きな気持ちに流されてしまいます。 文章がまとまりなく申し訳ありません。 こういった関係を続けた方のご経験や、何かアドバイスがあればお願いします。 この関係を続けていいのが悩んでいます。

  • 財布にいくらお金を入れていますか?

    年齢や立場に寄るのでしょうけど、参考までに教えてください。 私は財布にお金があったら、あるだけつい使ってしまうので、必要以外は極力現金を持たないようにしています。カバンごと盗られた経験もあるし・・。 ふだんは¥5,000未満、ひどい時はお札がなかったり・・これは問題かと思ってますが(^^; そんなとき母親に、「お金を立て替えてるから(¥3,000くらいでした)返して」といわれたけれど、その時の私の財布は空っぽでして(もちろん口座にはある程度入ってます)もってないから今度でいい?と聞いたら、「そんなくらいも持ってないの?!」などなど結構馬鹿にした発言をされ、銀行にはあるからと説明しても、「それでもいくらなんでもおかしい!」とわかってもらえず大喧嘩した経験があります。。 20代半ばくらいだったかと思います。 会社員として働いていました。 専業主婦の母親からしたら、「働いてるのになんで?」みたいな感じだったんでしょうか・・? みなさんはいつもどれくらいの額をお財布に入れていますか??

  • 恋人間のお金の管理について

    私の彼は私の家から電車で1時間ほど離れた会社の寮に住んでいます。私は一人暮らしです。週末はだいたい私の家に泊まりに来てくれます。私は寮には入れません。 お金のことで悩んでいるので相談に乗っていただけないでしょうか? 二人で同額のお金を出し合って共通財布を作っています。 ご飯について、外食した場合はそこから出していますが、高くつくので、家で私が家にあるものを使って作ることが多いです。 先日彼に電車代をこの共通財布から出したいと相談されました。お金を出してまで会いたくないと言われているようで傷つきましたが、確かにいつも来てもらっているので、彼は毎回往復1500円を払っています。 ただ、1500円相当もないかもしれませんが、私もご飯の材料を買ったり、光熱費とか払っています。 こういう時、どうするのがベストなんでしょうか?同じような問題に遭遇して解決された方がいらっしゃいましたら、教えてください。 共通財布から出してもいいですが、ただでさえ傷ついてるのに私の方が多く払うことで、またモヤモヤしそうです。決してお金が勿体無いとかではないんです…

  • ちょっとどう思いますか。

    先日後輩の男の子二人と飲んだのですが、 お会計の時に私がおごりました。 と、言いますのも二人ともなかなかお財布を出そうとしなかったので……。 一人はかなり酔ってたのと、私の方が結構飲んだから&万札しかなかったのでおごることにしました。 それはそれでいいのですが、 後日二人に会っても 「ごちそうさまでした」の一言がなかった事に結構残念な気持ちです。 当然あの飲みの席でもお礼なんてなかったですよ。 「あれ?この前は飲み代どうしたんだっけ?俺、記憶ないけど払ってくれたんですね」とか思わないのでしょうか! このように考える私はケチですか?笑