• ベストアンサー

家の物を捨てたい!出来れば簡単に

捨てたい物がたくさんあります。 家族とか思い出とか雑誌とか家具とか。 悩み相談ではないです。 種類に関係なくゴミをまとめて捨てられる方法あったら教えてください。 出来れば低コストで。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.8

色んな方法があります。 市(区)民であれば、地域のクリーンセンター(焼却場)に自ら持ち込め ば無料で引き取って貰えます。ただし受付にて申込書に記入して捺印する 必要があります。最近は分類が厳しいので、破棄場所を転々と回る必要が あります。自宅まで収集に来て頂く事も可能ですが、依頼料等が発生する ので、低コストにはならないでしょう。 市(区)では種類に関係なくまとめて捨てる事は出来ません。ただ区分を 依頼する場合は別途料金が掛かります。これは安くなりません。 一般廃棄物運搬処理業者に依頼すれば、種類に関しては基準がありません ので、指定された車の最大積載量以内であれば一律料金で運搬と処分をし て貰えます。値段は2トン車で3万円前後です。 リサイクル会社には24時間自由に投棄出来るカゴが設置されています。 ココは主にスチール缶、アルミ缶、雑誌、新聞、段ボール、ペットボトル です。それ以外の物は引き取って貰えません。自分で持参すれば全て無料 です。 家族は戸籍から抜ければ大丈夫です。思い出は自分で決めるしかありませ ん。

e_editor
質問者

お礼

クリーンセンターに持っていくのがベストってことですね! 家族はまたの機会にします。

その他の回答 (8)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5182)
回答No.9

便利屋という回答がありますが、通常便利屋と称する業者や一般廃棄物処理の資格を持っていませんから、そこの頼めば違法となります。 一般廃棄物処理の資格を持っている業者に依頼しましょう。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.7

じじいです。 トラックが借りられれば、自分で処理場に運ぶ。 私の所は、市の処理場で2トントラック山盛りで1000円でしたよ。 トラックの都合がつかなければレンタカーになりますが、3時間ぐらいで済ませれば安上がりかな。 便利屋とか他人に頼めばそれだけ費用は係ります。 友人に頼めば昼飯代ぐらいで済むかもしれませんが。

e_editor
質問者

お礼

知人に軽トラ借りる方向で行こうと思います。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.6

家族を棄てるとなると、棄てる場所を考えねばなりません。 家族は重すぎて、どんな道具を使っても、運搬できません。 一番簡単な方法は、家ごと棄てることです。 (家があると、思い出を棄てることができませんので、家もまとめて棄てる必用があります) 後は二号さんを作るなり、橋の下で暮らすなりしてください。 自由な世界が待っています。

e_editor
質問者

お礼

カランカランなのに、捨てるには重いから家族は嫌ですね。 割に合わない関係性。

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.5

廃棄物処理業者さんに依頼するのが簡単です。 106の電話番号案内で、お住まいの近くの 廃棄物処理業者さんの電話番号を聞いて料金等を問い合わせて下さい。 数万円位の出費になると思いますが、 まとめて簡単に捨てられるはずです。 私は、前に、引っ越しの時に処分依頼して 数万円で不用品を全部処分してもらえました。

e_editor
質問者

お礼

106は初耳です。ネットで探す癖がついててそういう知識に疎くなってました。 物を捨てるのに金がかかるから不法投棄が増える時代。嫌ですね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6896)
回答No.4

軽トラを持っているご近所さんはいませんか? 運転するとなると保険の問題が出てきます(もしも事故になった場合) 運転手つきで処分をお願いする。 人手を集めてゴミを担当するセンターに持ち込む。 軽トラのお礼とガソリン代、手伝ってくれた人たちの謝礼のみ用意。 リサイクルなどで「売る」のではなく、全部いらないものを処分なら素人集団が一番低コストです。

e_editor
質問者

お礼

自分一人で処理出来ればベストですね!

回答No.3

便利屋さん! 町でやってるやつとか調べてみたら良心的な所もあるかも知れません。

e_editor
質問者

お礼

便利屋も数が増えてきてるから、料金安いとこ見つかるかもしれませんねー

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

これらの業者さんを頼めば、ご自身が持って行ってOK、と言ったものは全部持っていってくれます。量・体積で処理金額を決めてくれます。 不用品回収 OR 粗大ゴミ処分 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%8D%E7%94%A8%E5%93%81%E5%9B%9E%E5%8F%8E+OR+%E7%B2%97%E5%A4%A7%E3%82%B4%E3%83%9F%E5%87%A6%E5%88%86 ご自身が立ち会って、「これはOK」と断言しないと、不用意に捨てられないので業者は持って行ってくれません。

e_editor
質問者

お礼

整頓する手間考えたら金払ってゆっくりした方が合理的ですね。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

便利屋とかへどうぞ。

e_editor
質問者

お礼

多田便利軒に頼んでみます。

関連するQ&A

  • 収納が無いのに物が多い

    収納が無いのに物が多いです。部屋に収納が全く無いので、物を減らしてもなかなか片付きません。 ダンスなど、あまり大きな家具は置く場所がないのでなんとかならないでしょうか? あまり圧迫感がなく、収納力のあるいい商品はありませんか?収納する工夫はないですか? そんなに値段は高くない方がいいです。 物は、雑誌、本、小物、写真、CD、ビデオなど種類がバラバラなので分類もうまくいかず、なかなかうまく収納できません。 かごのようなものにただ入れたり重ねて置いているだけなので、よく崩れてきてしまいます。

  • 家の粗大ごみ処理業者

    両親の家が物が多く、8畳及び6畳の2部屋を全て分別せずに処理しようかと思ってます。 家具類、粗大ごみ、ゴミなどで部屋で生活出来ない状態です。 全てを業者にお任せするには、どのような業者、手段にすればコスト的にも安く済みますでしょうか。 ご経験のある方、ご教示いただけますと幸いです。

  • 要らない物の処分について

    要らない物の処分について うちの地域のゴミ出しは、曜日によって種類が決まっており、朝の決められた時間までに出すよう言われています。 そして、ゴミの分別が11分別以上あります。 その中の何種類かは、さらに出すときに細かく分けなければなりません。 燃えるゴミ以外の燃やさないゴミや資源ゴミは、その種類によって回収が月に一回だったり、年に数回だったりします。もちろん、粗大ゴミは、有料です。 そもそも自分は、片付けられないことに悩んでいるのですが、このゴミの問題を解決しないことには、片付けの問題も解決しないと思いました。 住んでいる地域によっても異なると思いますが、皆さんは、こういったゴミのことどう関わっておられますか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 要らない物の処分について

    要らない物の処分について うちの地域のゴミ出しは、曜日によって種類が決まっており、朝の決められた時間までに出すよう言われています。 そして、ゴミの分別が11分別以上あります。 その中の何種類かは、さらに出すときに細かく分けなければなりません。 燃えるゴミ以外の燃やさないゴミや資源ゴミは、その種類によって回収が月に一回だったり、年に数回だったりします。もちろん、粗大ゴミは、有料です。 そもそも自分は、片付けられないことに悩んでいるのですが、このゴミの問題を解決しないことには、片付けの問題も解決しないと思いました。 住んでいる地域によっても異なると思いますが、皆さんは、こういったゴミのことどう関わっておられますか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 貴方の一番大切な物は何ですか?

    貴方の一番大切な物は何ですか? こんばんは(^▽^)/ 子供、家族、恋人、自分、お金、大切な思い出の品、、、(*´∇`*) 色々あると思いますが、教えてくださいo(*^▽^*)o おねがいします!

  • 家の片づけが出来ません

    離婚をして4年が立つ一軒家を持つ男です。 元嫁、子供達の荷物はほとんど最低限必要な物だけを持って実家に行ってしまいました。 家具、服、生活道具、ほとんど置いたままの状態です。 それからと言うものの、やはり思い出の物だらけで年数が経過しても中々家の整理が出来ません。 最初の頃は、ある程度の家族の生活道具は使っていない部屋に入れて、多少はすっきりしましたが、そこの部屋がひっちゃかめっちゃかでただの物置部屋になっており、見るも無残な部屋と化しています。 もしかしたらまた戻って来るかも知れないと言う理想像があるからかも知れません。 こつこつと片づけをしようとは思いますが、何分今まで全てにおいて元嫁に任せっきりで現在は完全男一人もんと言うこともあり苦労山積です。 且つ家具、衣服、雑貨がこれでもか?と言うほどたくさんあり、業者に頼んでも結構お金がかかるし困っております。(本当にものすごい量の家財道具など・・・) 片づけたいとは思ってはいますが、何かと思い出の品ばかりで・・・ これが困る最大の難関なのです。簡単に気持ちをリセット出来ればどれだけ良いものか・・・ このような状態に似た方はどのような対処をしていますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • おしりの吹き出物

    おしりに吹き出物(若くないのでニキビとは書けません)があり、いろいろ試していますがなかなか治りません。白い膿などがある吹き出物ではなく、赤くポチッとした種類のものです。 原因も知りたいし、早く治したいので、同じような悩みをお持ちで解決された方は是非教えてください。

  • あなたの「捨てようと思っても捨てられない物」は?

    今年もあと11日・・・そろそろ大掃除を始める頃でしょうかね。 毎年、「あ~、これはもういらないかな…」と思いつつも、 捨てられずにいる物ってありませんか? 自分は、毎週買っている「週刊プロレス」です。 そんなに厚い雑誌ではないので、場所を取るわけではありま せんが…10年分ぐらいはあるので500冊はありますかね。 「読んでないんだから、捨ててもいいよね?」と妻に何回も 聞かれますが、「うん、いいよ」と言えずにいます(^^; 「捨てなきゃなぁ…」とは思うんですが、なんかもったいない ような気がして(笑) みなさんの「捨てようと思っても捨てられない物」は何ですか? 『別れた彼女との思い出です』というものでもいいですし、 『妻です!』『夫です!』というブラックなものでもいいです(笑) 是非、教えてください(^^)

  • 人からもらった物が捨てられない

    人からもらった物は、どんな小さな物でも捨てられません。 もらい物を捨てるのが申し訳ないという気持ちもあります。 でもそれ以上に、この人から物をもらうのはもうこれで最後かもしれない・これがその人との最後の思い出になるかもしれないと思ってしまうのです。 もし相手が死んでしまったりして絶対に会えなくなったら…、と考えてしまいます。 特に、家族や親戚からもらった物は余計にそう考えてしまって、捨てられません。 小さい頃からずっとこうなんです。 物が捨てられない上に片付け下手なので困っています。 捨てればそれで済むんでしょうが、それがどうしてもできません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 物が捨てられない家族との付き合い方

    うちの姑(60代)は物が捨てられません。ため込む量がものすごいです。 ちなみに姑はまだまだ元気で認知症などは患っていません。主人が子供の頃から この状態です。 倉庫や台所、子供たちが独立した後の部屋など、幾部屋に渡ってため込んでいます。 洗剤の空箱、空ビンのようなゴミから腐った植木鉢、主人の子供時代の物、 ヨレヨレになった靴やかばん、服、もうキリがないです。 ビニール製のものなどは劣化して黄ばんでボロボロ。 明らかに壊れてるものや、たまった古新聞までも処分することを嫌います。 家がとんでもないことになるので、家族が捨てると「まだ使う!」「使えるのに!」と 怒りながら、捨てたものをもう一度拾ってくる。 掃除して空間ができても、即、どこからともなく物を拾ってきて置く。 それがうん十年も放置され、雪のように埃が積もった物やダンボールが あふれかえってます。 さらには、捨てられてたタンス、とんでもなく重い大型の棚などのゴミを 「まだ使えるから」と言って拾ってきます。 でも、結局用途に合わないので使いません。倉庫などにしまってあります。 姑と私たち夫婦は別居してるので、放っておけばいいといえば そうなのですが、その分年老いた舅が片付けます。 しかし、舅がヘトヘトになってしまい、手助けを頼まれて、結局 私たち夫婦が手伝うことになってしまうのです。 こっそり捨てるなどして空間を作っても、また姑は物を拾ってきて 置き始めますし、せっかく片づけたとしても全てムダになってます。 ちなみに、主人の兄弟の中には無関心、見放してしまってる人もいて、 ほとんど家に帰ってきません。 姑が他界するようなことがあれば、私たち夫婦が恐ろしい量の物を 片づけなくてはならないでしょう。 業者に頼むとしても相当なお金がかかると考えられるほどです。 そんな悩みも嘲笑うかのように姑は物を増やし続けます。 「物を増やさないで。」「いい加減にしてほしい。」という家族の声なんかは 耳に入りません。 この先どうすればよいのでしょうか。 舅がかわいそうだからとやってきたのですが、先のことを考えると気持ちが いっぱいいっぱいです。

専門家に質問してみよう