• 締切済み

同性同士でも…

友達に同性同士で付き合ってる人がいます。 私は思ってくれる人がいて幸せだよね★ と、友達に言うのですが 友達は…美化しすぎ、話したくない。 と、話してくれません。 まだ数ヵ月だし楽しいときかと思うのですが… 付き合ってるからといって幸せとは限らないんでしょうか? 私は性別年齢関係なくお互い好き同士なら幸せなのでは?と思うのですが考えすぎなのでしょうか…

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.5

そうですね、男女での夫婦でも家庭の問題や義家族との問題もあるので「結婚=幸せ」は美化しすぎだと思います。 友人も「思ってくれる人」がいても喧嘩や嫉妬、生活の悩みもあるでしょう。 付き合っているから幸せ 結婚しているから幸せ 子供がいるから幸せ これも美化と期待しすぎだと友人自身が感じていると思います。 貴方にだけカミングアウトしてくれたのなら、思い込みだけで羨ましい発言はせずに 放置して触れないであげましょう。 貴方だってその友人に「一人で気楽で幸せだよね★」と言われたら嫌ではありませんか?

sarang86
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 向こうから話すまでこちらからは触れないように努力したいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.4

申し訳ないのですが、まだ質問者さんのことを認めていないんだと思います。 同性愛は私は本人達同氏が愛し合ってるんですから、いいと思います。 ただ、世間では偏見がありますよね。 どうせ、わかってないくせに!ほんとはそんなこと思ってないでしょ! と思ってるんでしょう。 いきなりそう言われたら今回のような返答が来ますよ。 もっと友達と話して、私は違うけど、私はそういうのありだと思うよ、ということを話し込んでから言うセリフですよ。

sarang86
質問者

お礼

コメントありがとうございます! そうですよね。 何もわかってないのに…と言われました。実際。 happyな話が聞きたかっただけだったのに少しでしゃばりすぎましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.3

いろんな考え方の人がいるってだけだとおもいますよ。 恋愛の考え方も人それぞれで、たとえうまくいっていても恋愛のあれこれを人に話すのはあまり気がすすまないって人もいるかも。

sarang86
質問者

お礼

コメントありがとうございます! そうですよね… でも少し前までは話してくれていたのに話してくれなくなったのでちょっとショックかなと思いまして。。。 タイミング見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まだつきあって数ヶ月で、関係性が安定していないのかも。 それに、同性同士だと、いろいろと偏見でみられて不愉快な思いをしたとか、制度の整備が必要なほどなにかと不便なことなどもあるんだと思います。 入門記事を紹介します。

参考URL:
http://www.huffingtonpost.jp/2015/10/05/lgbt-event-ishikawa-taiga_n_8242386.html
sarang86
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 私の友達は私にしかまだカミングアウトしてないので 何かあれば話してほしいなと思ったのです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

相手が話したくないとハッキリ言ってる以上そっとしといてあげましょう。

sarang86
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 私が、茶化すから? と聞いても本気で もうこの話止めよ!と言われてしまって… 話したくないのなら仕方ないんでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お互い大好き でも同性

    同性を好きになってしまったかもしれません。 私もその子も、友情関係だけではない心があるかもしれないんです。 でもお互いそんな事ゆえないから日々友達以上恋愛未満の関係で過ごしています。 ほっぺにちゅーとかぐらいならします。 しかし、その子には好きな人がいます。男の子です。 私にも気になっている人がいます。男の子です。 でも、その子の事のほうが好きです。 その子も私の事のほうが好きとゆってくれるんですが、やっぱり男の子も好きみたいです。 その子から「やっぱり好きなんかなあ。」と聞いて私はその子の幸せを応援してあげたほうがいいのかなあと思いました。 あきらめたつもりです。でも苦しいです。 その子は私が急にさめたように接するようになったのでちょっと寂しいみたいです。この関係はいやなんですが、やっぱり幸せになってほしいし・・・迷っています。 どうすればいいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 同性愛

    同性愛 私は多分バイセクシャルで 女も男も好きになります。 私は見た目も中身も男っぽいですが いろいろなサイトを参考にした結果 多分FTMではないです。 それを踏まえて聞いて頂きたいです。 今好きな人は女性で 彼女も私を好きと言ってくれています。 お互い好き同士なのですが 形として付き合っている訳では ありません。 2人で会って抱き合ったりキスしたり 恋人同士のような関係ですが 彼女には今彼氏がいて 彼氏の相談にも乗っています。 別に私は微笑ましく思っていましたが 最近彼氏と別れたいと言い始めました。 理由は彼氏の事が 好きじゃなくなったからのようです。 私はそもそもは同性愛が理解できず 「女を好きになる意味がわからない」 と言っていたのですが 突然彼女を好きになりました。 彼女は私に 「彼氏になって!結婚しよ!」 と言って形を求めてきますが 私は彼女の幸せを考えると 付き合ったり これ以上の関係になるのは いけないと思っています。 男っぽい性格の私を好きなので 彼女は多分異性愛者だと思うので 私と付き合ったりしなくて ちゃんと彼氏ができると思うんです。 やはり現実問題、 私たちが付き合っていると知ったら 友達はみんな引くと思いますし 彼女は異性愛者なのに 引かれるのはかわいそうです。 私も彼女を愛していますが 友達が減るのもつらいです。 私と付き合っても 女にとって最高の幸せと言われる 妊娠や出産はできません。結婚も。 これを説明したら 彼女はわかってくれましたが やはり形を求めているようで 悩んでしまっています。 あまり悩ませたくないですし 彼女に幸せな家庭を持って欲しいので もう頻繁に2人で会うのもやめて 普通の友達に戻るのが 彼女の将来を考えたら一番いいと 思っています。 しかし彼女を悲しませるのも とてもつらいのです。 今が幸せならそれでいいと言います。 どうしてあげるのが 一番だと思いますか? ちなみに 今後周りの人や友達や家族に 理解してもらったり 同性愛を知らせるつもりはありません。

  • 同性が怖い

    友達は自分の鏡だ と良く聞きますが、友達と呼べる人がいない私は一体どんな人なんでしょう…鏡にうつるものさえない 週1度や月1度でも遊んで本音や愚痴を言い合える 同性の友達がいる人がうらやましい。私は頑張って 三ヶ月に1度くらいの頻度で自分から連絡をして食事を誘うくらいがやっとです。 7前ヶ月に出産して育児をしていますが、同性の友達とは、出産したことを報告したまたま遊びにきてくれた旧友に半年前にあったきり、友達と遊んでいないし気兼ねなく遊べるような友達がいません。私は同性が怖く、傷つけられるのも傷つくのも怖いので一線をおき当たり障りなく付き合う事しかできず、同性で気兼ねなく本当の本音や悩みを話せるような友達がいません。妊娠中に産院でママ友が一人できましたが、づかづか質問されるのが嫌で、離れてしまいました。ママ友もうまく作れず、悩みはネットや育児情報誌を使い解決していますが、気兼ねなく話せるママ友がいる人がうらやましくて。 私の考えですが、自分のことで手一杯で同年齢の同性の悩みまで包みこんで救ってあげる力が 比較的女性は男性より弱い気がします。 本当にいい友達に出会っていないだけだ。と深く考えないように生きてきましたが、いまだに親友に出会えないままです。私の経験、考えが偏っているのでしょうか?

  • モテる?同性を見たらどう思いますか?

    20代後半の男性です。 最近、お互いに親友と認めている男性に彼女ができました。 彼にとっては初めての彼女で、私はいわゆる彼女いない歴=年齢です。 私は彼がいままでいかに努力を重ねてきたか知ってますし、相談も受けてきたので、親友に彼女ができたことは自分のことのように嬉しいです。 順調にいっているようで、たまに会うときの半分はのろけ話を聞かされます。 幸せそうな親友を見るとこちらも幸せな気分になるので、それは歓迎です。 ただあるとき、「羨ましいとか思わないの?」と言われたことが引っかかりました。 私は彼女がほしいと思ったことがなく、親友もそれを知っています。 「幸せそうでいいな、とは思うよ。何、羨ましがってほしいの?(笑)」と言うと、「別にそういう訳じゃないけど」と複雑そうな顔をします。 ちょっと自慢したいとか、優越感を感じたいとか、そういうのかなと思い、「でも彼女いたことない俺よりお前の方が魅力あるってことだし、上下つけるならお前の方が上だな」と言ったら、「それは絶対違う」と強く否定されました。 親友曰く、私がモテるのに全然その気がないことを以前から不満に思ってたらしく、のろけ話でもしたら羨ましがったり対抗心燃やしたりして変わらないかなと思ったそうです。 私にはそんな感情はなく、その後、価値観の多様性を認めることについて説教を垂れたりしたのですが、ふとそんな風に思う人って他にもいるのかなと思いました。 実際にモテるかどうかは別として、モテているように見える同性に対して皆さんはどんな感情を持ちますか? また、そんな同性が恋愛に興味なさそうだとどう思いますか? 男女問わず聞いてみたいなと思います。

  • 同性との恋愛

    27歳、独身、ある目標があり、正社員でなく現在パートをしている女性です。 すみませんが、同性愛に偏見の無い方だけ読んでいただけると幸いです。 先日、歳の近い、女性の友人に恋愛的な意味での告白をされました。 私もその友人も、はっきりと同性愛者ではありませんが その友人は、どちらかというと、同性を好きになる傾向があるそうです。同性・異性ともに恋愛での交際経験は無いそうです。 私は男性としかお付き合いしたことはありませんが、 人の愛情や感情には色々な形があると思いますし、同性愛者の方に偏見はありません。(他の知人でも、何人かいます) また、自分自身、出来れば年齢や容姿や性格など、自分の好みの異性の方がいいですが、もし本当に相手を好きになったら、年齢や性別など関係ないだろうなと、漠然と考えているところがありました。 よく、同性の友達ともふざけて、冗談で体を触ったりし合って、遊んでいました。(何だか馬鹿みたいな感じですが…) 彼女は現在、遠方に住んでいて、付き合うと決めてからは会っていません。電話やメールのみで話しました。 ただ、今月末くらいに、彼女の仕事の都合で、私の行動範囲内に越してくることが決まっています。 今、特定の交際相手がいるわけではありませんが、歳が歳なので、可能ならば結婚したい、子どもが欲しいという気持ちがないわけではありません。 また、一人っ子で、いとこもおらず、両親や祖父母の気持ちを考えれば、そうしたいとも思います。 数日間考えに考え抜き、また、自分の思っていることを全て相手に話し、 とりあえず(と言ってはなんなのですが)、付き合ってみることにしました。相手も、それでいいと言ってくれました。 その時は、たぶん、幸せで、それなりに楽しいと思っていました。 でも、現実はそう上手くいかず、 彼女に告白されてから、返事をどうするか、また、自分の考えを何もかも話して、まず付き合ってみようかと決めた後も 心では、彼女のことが好きなのですが、自分でも分からない違和感が拭えず。 男性と付き合うときとは色々なことが違うことに戸惑って ずっと吐き気や下痢が止まらず、神経性胃炎になりました。 結局、わたしは頭や心では、本当に相手を大事に思っていれば、性別なんて関係ないと思っていても 私は異性愛者で、ふざけて女の子どうしで抱き合ったりすることは出来ても、そこに恋愛という真剣な気持ちが絡んだ時に そうそう簡単に、そうすることは出来ないのだろうと気付きました。彼女にも、そう言われました。 当たり前ですが、彼女には、友達として大切に思っていてくれても、恋愛感情が絡んだ時に、性的な対象として見て貰えないのはつらい、と言われました。 結局、わたしは、1度友達に戻って、もう1度、彼女の告白の返事を考えたいと言いました。昨夜、電話で話し合いました。 彼女は、それでいいと言ってくれましたが、今朝、彼女のツイッターを見ようとすると、わたしはブロックされていました。 電話やメールでの連絡も考えましたが、何を言っていいのかわかりません。 それに、着信拒否や受信拒否されているかも知れません。共通の友達などはいません。 友達でいてもいいと言ってはいても、彼女は本当は辛かったのが伝わってきて、 彼女のいいところを沢山知っているのに、いい相手だと思うのに、彼女に気持ちに答えられない自分が 情けなく、申し訳なく、でもだからといってどうしていいか分かりません。 付き合うことをやめたからといって、彼女とのことで悩んでいるのは何も変わらず、わたしの体調の悪さも変わりません。 自分が弱いだけなのだろうとも思います。 もっと割り切って軽い気持ちでいられたらいいのかも知れませんが、出来ませんでした。 時間をかければ、彼女との関係も変わるでしょうか。恋愛の対象としてみるか、またははっきり友達でしかいられないと決められる日がくるでしょうか。 ブロックされている今、それも難しいとも思いますが、こう言ってはなんですが、彼女があまりにいい人で、失くすには惜しいです。 体が、恋愛やセックスの相手としてたぶん反応しないのに、それが変わる日なんてくるのでしょうか。 来ないだろう、お互いに他に誰か好きな男性が出来たときどうなるか。 もう携帯電話も着信拒否なりされているかもしれないのに、今、どうしても彼女を失くせるなんて思えません。 彼女の性格や、話や一緒にいるときの気楽さが好きで、交流を持つようになった時、 わたしは、大人になってからでも、こんないい気の合う友達にめぐり合えることもあるのだと、感動しました。 彼女もわたしも、真面目だと思います。誠実でいたいと思うけれど、いい歳をしてこんなことになっている自分が、それを果たせると思いません。 仕事や、目標のためにやるべきことがたくさんあるのに、気が滅入って、集中できず、涙が止まりません。 馬鹿なことだと分かっていますが、もし自分に子どもがいて、夫や男性の恋人たる人がいなかったら…とか考えてしまいます。 この時点で無責任で、文章にするとより明確でなと思いますが、自分でも嫌な人間だと思います。 落ち着かず、家族や周りの人の声が、どこか遠くから聞こえてきている気がして、自分がここにいるのか分かりません。 一緒にいたい、ずっと仲良くしていられると思うのに、その先が何も見えません。 書いていて、自分で身勝手で子どもっぽいとも思います。 連絡が付くかすら分からないのに、どうしていいか分かりません。 長くなってごめんなさい。

  • 同性愛要素含みます。

    同性愛要素含みます。 ネットで共通の趣味から仲良くなり、実際に会うようになった女の子がいます。先日、その子からキスされました。ファーストキスでしたが嫌ではありませんでした。私はその子が好きなのだと思います。お互い恋愛的な意味で好き合ってると気持ちを確かめました。 私もその子もビアンやバイという訳ではなく、たまたま好きになった相手が同性だった、という感じです。ですから正直葛藤があります。私は家や世間体が大事な古い人間なので、将来は結婚して子供も持つと思います。先が見えている関係に彼女をつきあわせていいのか悩みます。彼女は28、私なんかと恋愛してるうちに婚期を逃してしまわないかとか考えてしまいます。 彼女のことがすごく好きです。とても苦しくて、一日中彼女のことばかり考えています。できるならずっと一緒がいい。けれど、ほぼ確実に私は自分から関係をたってしまうと思います。 傷が浅いうちに離れた方がいいのでは、と思います。ですが彼女は、たとえ傷ついてもいいから少しでも長く私といたいと言ってくれています。性別を越えてこんなに私を想ってくれるなんてすごく幸せだし、ありがたいです。私も本当に彼女が好きです。 どうしたらいいのか分からなくなってしまい、もう少し考えさせてと言いました。ぐるぐるしてしまって冷静に考えられません。 あなた様なりのアドバイスをください。

  • 同性に惚れる

    同性に惚れてしまうってことありますか? 惚れるって言っても、性的な関係を望むそれではありません。 「この人とどうしても友達になりたいな」っていう純粋な気持ちです。 私には時には一目ぼれみたいなこともあります。 でも、恋愛といっしょで、片思いみたいな状態だったり、 タイミングが合わなかったり、 必ずしも友達になれる場合ばかりではないです。 そんなときは、なんとなく落ち込みますね。 恋愛なら押しの一手ってこともあるけど 友達になりたい同性相手にそれは通じません。 みなさんはこんなとき、どうしますか? すんなり諦めますか?

  • 異性愛者でも同性愛者でもない

    現在26歳で、一度も異性にも同性にも恋愛感情を持ったことがありません。 小さい頃は大きくなったら考えが変わるよと笑われましたし、多くの人は大人になって恋愛をしていますが、私は成長してもこれは変わらないだろうという確信がありました。今もそうです。 同性愛者が、いつかは異性を好きになるかもよと言われている感じ、 又は、異性愛者が、いつかは同性を好きになるかもよと言われている感じなんじゃないかと思います。 100%ないとは言い切れないけども、ほとんど可能性はない……ですよね。 多くの人は異性愛者……異性に恋愛感情を持つ可能性があるのが当然、という考えを持っておられる。 ので、会話が噛み合わず、あれ?と思うことがあります。 (1)これは珍しいことなのですか? (2)同じような方、自分もそうだと思われる方っておられますか? (3)そういう人と話をしてみたいのですが、そういうサイトなどがあれば教えて貰えませんか? ある人を尊敬したり、話していて楽しいと感じたり、綺麗な人だなと思うこと等はありますが、性別も年齢も見た目も関係ないですし、犬が可愛いとか、花が綺麗とか、おばあちゃんが好きとかと同じ感覚なんです。 (4)家族や友達やペットを好きな感覚と、恋をする感覚っていうのは違うんですか? 具体的にどう違うのですか? ※信じてもらえないことがあるので念のため、本気です。誓って本当のことです。

  • 同性愛の方

    現在同性愛中の方。 男女問わないので近況や状況教えて欲しいです。 性別と年齢も添えて下さい。

  • 同性愛、結婚

    同性愛者の女です。現在年上の彼女とお付き合いしています。 お互い周りが結婚・妊娠ということが多く、彼女もそろそろ真剣に考えないといけないと話をしました。 私は元々男性と結婚するつもりはないのですが、彼女は両親のためにも本当は望まなくとも好きな人を見つけ、結婚しなければならないと考えているそうです。 結婚後も私とお付き合いを続けていきたいそうです。 私も同じ女であり、家族に心配をかけたくない気持ちも孫の顔を見せてあげたい気持ちもわかります。 私も愛する彼女とこの先も関係を続けたいです。出来れば彼女と同性婚するのが一番望ましいです。 ですが彼女は両親に迷惑をかけてきたため、親孝行しなければならないから、と。 お互いの幸せを望むなら別れを選択するのが一番だともわかっていますが、お互い愛し合っているため別れは選択肢に入れたくありません。 同性愛でも異性愛でもこのように何らかの障害があったとき、どのような決断を下しましたか? 本音はお互いの両親に話し合い関係を認めてもらい、二人で生きていきたい、と、とても難しく身勝手だとは思いますが考えてしまいます。