• 締切済み

彼女と別れた後

先週彼女に振られました。今でも未練があるせいか、とても辛いです。 彼女とは職場が同じなので今は気まずい関係になっています。 昨日夢に彼女が出てきて夢の中でも振られて二重でショックを受けました。 今日、前の職場の上司が心配してくれてご飯をおごってくれました。 上司のためにも一日も早く立ち直りたいのに、今生きているのが正直辛いです。 皆さんは振られた後どうしていますか? 職場の方に相談したところ、次の女性を見つけてたくさん経験したほうがいいと言われました。 どうでしょうか?

みんなの回答

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.13

旅行に行くか、映画を1日に2~3本みるとかして、新しい情報を上書きするっきゃないですわ・・・。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 先日友人と旅行に行きました。正直気分はまだ晴れませんが地道に頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

ゲームなどに没頭してみるのも1つの手ですよ。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 確かに昔はゲームに没頭しましたが、大人になると変わってやらなくなりました。 別のことで没頭できるか考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

しんどかったら少し休む時期を作るといいですよ。 彼女のこと考えてつらいようだったら、デスクに好きなキャラや好きなアイドルの写真を貼ってそれを見るようにして気をまぎらわすといいと思います。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 私は昔AKBのゆきりんが好きでしたので生写真を見るようにしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

職場が同じとは辛いですね。 「次の恋愛」は「未来に向けてのまったく新しい恋愛」特効薬になる場合もあれば、「彼女の代わりとしての恋愛」みたいなことで余計未練がのこることがありますので、後者のようにならないようご注意ください。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 半年間は違う部署で働けることになりました。 これを機にまた新たな恋愛を見つけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218319
noname#218319
回答No.9

新たな彼女でもいいし 何か夢中になれるものを探す。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 夢中になれる何かを探してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.8

急いで立ち直らなくてもいいですし、立ち直ろうとしなくてもいいんですよ。 そのうちなんともなくなります。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 時間解決は前の彼女の時経験済みで3年かかりました。頑張ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237154
noname#237154
回答No.7

先週の話でしょ、まだまだ辛くて当然。 そんな辛い時に次の女性を見つけるのはヤメておきましょうね、同じ事を繰り返すだけになります。 それよりも何故この恋が終わったのか…を 貴方の中でしっかり分析出来てます?恐らく先週の今週じゃ未だ無理でしょ。 時間をかけてでも分析した「結果」を出せばいいんですよ、辛い経験を無駄にしない為にも。 分析した結果を出さず逃げていてはこれから良い恋愛は見つかりません。 過去を活かす自分を見つけるだけ、かと思いますよ。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 文章を何度も読ませていただきました。 失敗を繰り返さないために自分が変わらなきゃいけないことを実行できるように頑張ります。 僕は逃げたくないのでこの恋愛を機に頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fmcc
  • ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.6

小旅行に出ましたね。海をのんびり見たりするのは癒されました。時間が解決しますよ

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 そうですね。確かに小旅行はいいと思います。 潮風にあたれば元気になれますかね。 頑張ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

何もしなかったな。無理やり次の女性を見つけることをやった時期もあったけど、それは効果がないことに気付いた。自然体で過ごすのが一番だ。 未練があるってことはそれだけ彼女との恋愛が真剣だったということの証拠だ。今の世の風潮はやたら吹っ切りが早くて気持ちをすぐ切り替えられる人がもてはやされているけど、そんなの本気で人を好きになったことのない人の戯言だと思っているよ。 私自身は離婚だったので、君の恋愛とは事情が違うが、立ち直るのに3年はかかっている。 その3年間の間に母が脳梗塞から認知症になってしまったり、会社をリストラされたりで、別れたことを考えている余裕が無くなったからというのもあった。

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 辛い過去ですね。僕は自分の苦しみから逃げたかっただけなのかもしれません。 逃げてもまた同じことが起こればそれの繰り返しになってしまうのでこれを機に自分を変えてみせます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私も8年付き合った彼にフラれてもうすぐ2ヶ月経ちますが、まだ立ち直れないです。心にぽっかり穴は開いたままで、最近元気になったのはカレとの復縁を目指す事にしたからです。 ダイエットをして習い事をして自分ではめちゃくちゃ頑張ってるつもりなのに、カレとやり直す為の努力は友達は認めてくれません。 逆にお見合いパーティーに行ってみたり違う男性と食事に行ったりすると友達は凄く褒めてくれます。 でも未練だらけでカレを忘れるつもりもない私に新しい出会いなんて心労なだけです。相手の方にも申し訳なくて更にストレスでした。 失恋した直後って時間が全然経たないし、虚しいし、どうしたらいいのか分からないですよね。 あなたは職場が同じで気まずいとの事でしたが、私は遠距離だったので復縁がうまく行かなかったら多分二度と会える事がないので、逆に羨ましいです。だって忘れられたら同僚としてでも友達としてでも付き合っていけるし、忘れられなくても私よりは復縁のきっかけはいっぱいあるんじゃないかと思うから。 友達の意見を聞く限り、終わった恋愛に執着するのはいけないんだそうです。一度途切れた気持ちはなかなか元には戻らないんだそうです。 でも失恋した本人にとっては、そんなの分かっててもどうしようもないですよね。 私は来月彼にもう一度告白します。今はその為の努力に必死です。それでダメだったら初めて彼を諦める努力をしようと思っています。 あなたは復縁を望みますか?辛い気持ち、よく分かります。心から応援します。頑張りましょう><

kurisshu
質問者

お礼

お返事が遅くなりました。 それは辛いですね。同じ痛みを感じます。でも確かに一度途切れた気持ちはなかなか戻らないと思います。男の方が未練が残るって言われですが本気で愛していればこそ未練が生まれるんですね。 僕は辛いけど諦める方向でいます。彼女と復縁しても前に進めるとは思はないから。 それが正しいかは何ヶ月先か、何年先か、何十年先かにわかると思います。 色々ありがとうございました。 あなたもこれから頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毛玉を吐いた後、下痢をして・・。

    こんばんは。今1歳になる猫を飼っています。先週と、昨日猫が毛玉を吐きました。初めてだったのでとても驚きましたが、「教えて!GOO」で皆さんの体験談を読み、特に心配はしていませんでした。(猫はよく吐くし、食欲があり、続けて吐かなければ問題ない、ということでしたので)  昨日は毛玉を吐き、今日は下痢をしました。心配になったので獣医に見せに行きました。昨日吐いたことで胃液をたくさん出したから、胃が弱っているということでした。下痢止めと胃にきく注射を2本して、今晩は絶食をして様子を見て明日また来るように、ということでした。  今日は一日食欲がなかったせいか、おなかはもうぺちゃんこです・・。さっきから元気がなく、鳴いてごはんをねだります。なんだかとてもかわいそうですよね。人間みたいに話すことができたら・・。皆さん、毛玉対策はしていますか?毛玉を吐く以上このようなことは続くのでしょうかね。また、絶食経験のある飼い主さんに、何かアドバイス頂けたら・・・と思っています。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 妊娠初期、流産の夢

    現在、妊娠8週と3日目のものです。 一番近々で先週7週と2日目の際にエコーで確認し、心拍の確認ができました。 昨日、流産する夢を唐突に見ました。(夢以前は、流産するなんて考えてもいませんでした。) その後昨日、今日とつわりの症状が軽くなっているような気がしています。 腰の痛みと胃のムカムカはありますが、 臭いに関して敏感じゃなくなったり、だるさがなくなったり・・・ 昨日今日と、仕事が休みのせいもあると思います。 でもとても心配になってきてしまいました。 産婦人科の先生には、次は10週になる頃にまた来てと言われたのですが、 再来週まで待つのは、とても心配です。 かといって、夢で見たからと産婦人科にかけこむのもどうなのかと・・・ 他人から聞いたらばかばかしいですよね。 このように不安になったとき、どのように対応すればいいのでしょうか。 同じように、流産が心配になって、産婦人科に見てもらった方はいらっしゃいますか?

  • 室内でできるイライラ解消法ってありますか?

    昨日職場で私のミスではないものを、上司に私のせいにされて、 「君ちょっと疲れてる?」と言われてキレそうになりました。 安定剤を飲んでその場はしのいだのですが、 高校時代からの嫌な夢ばかり見て何度も目が醒めてしまいました。 今日は天気が悪いですし、外出する気にもならないので、 何か良いイライラ解消法はありますでしょうか?

  • 振られた後について

    彼女に振られて遊び相手に降格。 2週間ほど前同じ職場で2個上の彼女に振られました。 僕からの片思いで3ヶ月ほど付き合ってましたが、相手がなかなか好きになってくれなかったのと、同じ職場の上司のことがずっと好きらしくやっぱり別れたいと言われました。すごいショックで毎日姿をみるとしんどいのですが、その上司には彼女がいて付き合うことはないそうです。 なので、僕とはまた遊びに行ったりしたいと言われ、素直に喜んでしまっています。 関係を辞めた方がいいでしょうか??? 正直このままセフレみたいな関係になるだけで、復縁はなさそうなのですが、これでも続けていいんでしょうか。

  • 最低ですか?

    ホワイトデーに、同じ課の同僚に失恋しました。 理由は「職場の人だから」です。 「私がもっと魅力的だったらよかった?」と訊いたら、 「そうじゃなくて、職場の人はどんなに素敵でも対象じゃない」と言われました。 それから早3ヶ月が過ぎ、若干未練もありつつ仲良くしてきました。 同じ課の人は誰も、何も知りません。 この4月に、かわいいバイトさん(Aちゃんとします)が入ってきました。 素直で、かわいい子です。とてもいい子で私も大好きです。 彼氏もいないので、さっそく合コンに連れて行っています。 本人も楽しんでくれて、友達と4人で「いい人見つけたいね」と話しています。 先週、上司と2人でご飯に行ったときのことです。 「Aちゃんは、結構合コン行ってるみたいだけど、どんなかんじなの?」 と訊かれました。 何でも、同僚が気にしてるということで。 上司と同僚はよく合コンに言ったりするのですが、たびたびAちゃんの話をするそうです。 私もとある飲み会の後に、同僚にAちゃんのタイプを訊かれた事があります。 そのときは「そんなに気になるなら自分で訊けば?」と返しました。 「そこまで興味があるわけじゃない」とか言っていましたが。 上司には「飲み会とかやってあげれば?」と言われました。 直接私に頼みもしないのになんでそんなこと、と思って断りました。 そんな女々しい男は紹介できません、上司を介さず直接頼みに来いとも言いました。 私はもともときついタイプなので、上司も不自然には感じてなかったみたいです。 上司いわく、「あいつがセットしてくれとは言ってなかった」そうですが。 あまりに腹が立ってしょうがなかったです。 「職場の人」だから振られたのに、同じ課のAちゃんを気にしてて 飲み会をセットしてほしいとかどういうことかと。 私に魅力がなくて振られたのはしょうがないですが、嘘つくなんて。 未練は一気になくなりましたが、Aちゃんがもし同僚のこと気にしたらと心配です。 Aちゃんにはもっといい人と付き合ってほしいので、同僚にはもったいないと思っています。 今現在Aちゃんはまったく興味がないようなので一安心ですが・・・ Aちゃんは私が誰かに振られたことも、その誰かのせいで私が怒っていることも知っています。 ただ、その相手だけを知りません。 今までずっと隠していましたが、もう全部話そうかと思っています。 こんなこと、最低ですか?黙っているべきなんでしょうか。

  • 楽しいことの後は鬱になります。心が晴れません

    宜しくお願いします。30代前半男性です。 ずっと心が晴れません。 職場で信頼を失っていること、 仕事の将来性が見えないこと 自分がどうなりたいかわからないこと などなど、希望を持って生きているとは思えません。心療内科には通っています。 昨日は婚約者との両家顔合わせの日でした。楽しく終わったのです。食事も普段いけないようなところでした。 なのに、今日は全く気分が優れません。変な夢を立て続けに見たせいでしょうか。 人の話が聞けずに上司に怒られる夢や、何故か学校に遅刻して教室に入れない夢など 変な夢をたくさん見て、最悪の気分で目覚めました。 楽しい後にはいつも気分が優れません。さえない現実に戻るからかもしれません。 自分は今まで人に認められたり、部活で楽しく過ごしたり友達づきあいを上手くやってきた人間ではありませんでした。一人でいることが多かったです。普通の生活をしていなかったというコンプレックスがあります。 そういう意味では発達障害なのかもしれません。会社でもこれでは人の上に立てないだろうな、と思うのです。それを婚約者が許してくれるかどうか不安です。 会社人生は既に詰んでいるようなものです。 人間的にも人に好かれるタイプではなく、今まで何処の職場でも人に嫌われていました(どちらかというと仕事ができないために嫌われていたような気がします。) 自信の糧になるものはありません。人間的魅力という部分でも自信がありません。 人のいわれたことを間違えて解釈したり、人のいわれたことをすぐに忘れたりということが 立て続けにおきます。 頭が正常に働いているのかどうか、検査して頂きたいくらいです。発達障害かどうかも検査したいくらいです。人ときちんと会話できないし。。。 どうすればよいのでしょうか。何でもいいから目的を持つのがよいでしょうか。 一日一日、だらだらとなんとかこなして(人に迷惑をかけず、不快な気持ちをさせないように)生きているだけです。過去の自分より、今日の自分が何かで成長したか、とか本当は考えなければいけないのに、今は何も出来ていない状態です。自分がどう生長していけばいいのかわかっていないのです。 アドバイスを頂ければと思います。

  • 上司ぐるみの職場いじめ、その後は・・・

     以前、「職場で嫌がらせ。このままでは嫌。然るべき所に相談に行こうか考え中。」というタイトルで質問させてもらった者です。  職場のベテランの意地悪組がいじめをして、上司もそれに迎合して、弱い立場の人を、意地悪組に言われるままに、ますます追い込んできます。私も、みんなの前で理不尽な叱咤、面倒な仕事の押し付け、忙しい人の手助けや新しい仕事を学び取ろうとするのを妨げるなど、職場いじめを受けてきました。  その中で、一人でやるなんて有り得ない仕事をやり遂げ、自信がついたところまでが、前回の質問と回答でした。  その後、今までの癖で、何を言われるかまだ少し緊張するものの、姿勢を正して落ち着いて仕事をするようにしています。前ほどオドオドして見えなくなったせいか、特に失敗をしていないせいか、とりあえず、ないと分かっていても、周りに何か出来る事がないか声をかけまくっているせいもあってか、特に大事なく過ごしています。  上司は、気のせいか、私を極力無視しているようです。仕事で必要な話はしますし、下手に構われるより、無視の方がありがたいので助かっています。私を見下しきっていたベテラン派遣達も、何となく、以前ほど私にきつく当たらなくなった気がします。  でも今度は、この上司含め意地悪組が、別の人を追い込もうとしています。実は一番大変なのに、周りに放置される不遇の仕事をきちんとこなす仕事もよく出来る人で、周りへの気遣いもあり、意欲もある人です。いじめられる私を親身になって心配してくれた人でもあります。  上司は意地悪組とまた結託して、最近その人を閑職気味にしていました。でも今度は更に閑職に追い込もうとしています。明日にでもその人に今の仕事から次の仕事に移ってもらう、といって(同じ課内の別の仕事です)、何の仕事をさせようかと上司が意地悪組に相談しているのですが、特に次の仕事なんてないんです。特にないから、とりあえず○○でもやってもらおうか、と。その○○という仕事も、今の担当が他の仕事と一緒に充分回せるもので、誰かにそれだけわざわざやってもらう仕事でもありません。  意地悪組ももちろんですが、私はこの上司に対して、怒りを感じるもさることながら、人間としてあまりにも情けなくて。  私は就職してそんなに経っていないし、ここが初めての職場です。たくさん人が集まれば、色々あるのは分かります。職場いじめや、職場の理不尽さに対する相談は、雑誌なんかで見ます。どこの職場でも、理不尽な事はあるのでしょう。でも、書かずにいられません。  本当にやる気があって、仕事をどんどん覚えたいと思っている人を潰す職場。長く職場にいるから幅を利かせてるだけで、適当に仕事をしている、何も出来ない人の気分一つで、そんな人達に逆らう勇気がない上司が、そんな人達の思うままに、上司という立場を利用して、明らかに不自然で差別的な事をする職場。  こんな職場って、何なんですか?こんな職場に、どんな未来があるんですか?  私は、自分の仕事をきちんとこなし、吸収できる事はどんどん吸収していきたい。上司や周りにどう評価されてもかまいません。でも、尊敬出来る上司の下で働きたい。尊敬、とまではいかなくても、少なくとも、今のように人として情けない、軽蔑の域の上司の下で働かなければならないのが悔しいです。  その上司よりも上の上司も、あてになりません。相談できるような上司はいません。  今のような状況を何とかしようとしてみても、無駄なあがきでした。結局は、相手は上司。権限は向こうにある。職場いじめをするような人達が、より幅を利かせやすい環境を作るようにしか出来ていません。今の仕事自体は面白いし、好きです。  職場で生き残っていくって、いま最低だと思う人達に迎合していくことなんでしょうか?長年かけて自分が仕事をもっと出来るようになって、心を強く持って、そうしたら、自分には被害は及ばなくなるのかもしれないけれど、今度は他の人が自分と同じ目にあわされたとしたら・・・結局はそれをどうする事も出来ないし、こういう職場で、こういう人達だから、と割り切るしかないってことなんでしょうか。  私はまだまだペーペーで未熟で、感情的になっているだけなのかもしれません。でもどうか、社会人の先輩方、この世間知らずな新人に、何かお言葉をいただけたら幸いです。    

  • 目のまわりの腫れ・痒み

    先週ごろから、首があせもで荒れてしまい、 いま、皮が向けてきて、パリパリです。 もともと肌がすごくよわいので、 これは夏になると毎年あることなのですが… 月曜日、いつもより長い時間化粧をしていて、 スポーツもして、汗もかいたせいか、 いつもと同じ化粧品で、いままで問題のなかったものなのに 荒れてしまったようで、 一昨日、左瞼に痒みを感じ、少し掻いてしまいました。 すると、その日のうちに腫れあがり、次の日には下まぶた(頬?)や右瞼 もかゆく、赤くはれあがり、冷ましたりなどはしているのですが、 今日起きたら、左右の目の周り(上瞼、頬)が完全に腫れ、 頬はかたく熱をおび、毛穴が開いています。 瞼は、もともと二重の目が、完全に一重になっています。 目がいつもの半分で、パンパンなので、瞬きに違和感があります 昨日の夜は二重にもどっていたのですが… いままでこんなにひどく腫れたことはありません。 腫れても瞼だけで、次の日には治る程度でした。 昨日は片目だけなので、眼帯でどうにかなったものの、 せっかく夏の課題も一段落ついたから遊ぼう!と思っていたのに、 今日は外にでれません。 なにが原因でしょうか…

  • フラれた後の関わり方。

    フラれた後の関わり方。 私は、半年ほど前からアルバイト先の上司が気になっていました。 しかし、先日突然の異動が決まってしまい、今はもう異動してしまいました。 想いを伝えるために呼び出したり二人きりになるタイミングがなかったため、異動直前に想いを書いた手紙を渡しました。 半年前から好きだったこと、そのせいで迷惑をかけてしまった部分もあるからすみませんでしたといった内容を書き、返事はいいですと添えて渡しました。 すると、異動した次の日に上司から半年間ありがとうメールが来ました。 その中には手紙への返事もあり“直接気持ちに答えることは出来ないけれど、嬉しかったし半年間楽しかった。”と添えられており、結果的にはフラれてしまいました。 半年の間に、一度二人でご飯を食べに行ったり、相手いわく「一緒にいると楽しい。」や「からかうと面白いなぁ。」とよく言われてました。 おそらく妹や友達扱いに近い感じで、他のバイトの子に言わないような下ネタもたまに言われて、きっと女性としては見てもらえてなかったんだなぁと思います。 異動前、私がいないところで周囲に「あの子を置いていくの俺心配だ。」ともらしていたそうです。 まだフラれてそんなに日が経っていないせいもあり、なかなか気持ちの整理が出来ていません。 フラれた事実をきちんと受け止められるようにしないとと思っていますが、まだ諦めきれない部分も正直あります。 出来ることなら、せっかくなので関わりを持ち続けていけたらと思いますが、こんなことがあった手前メールなどをたまにしては迷惑かなと思っています。 本人いわく、たまにお店に遊びに来ると言ってました。 フラれた後の関わり方について、何かアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • どうしよう・・・後が怖い

    新しく会社に入社して半年がたとうとしています。 ですが、困りごとがあるので質問です。 そして8月の終わり、またもや問題がでまして、係長に相談に行きました。内容は【職場の環境が悪いので職場を変えて下さい】という内容です。回答は、「どこの職場でも同じだと思うからもう少し考えなさい」との回答で今現在(9月終わり)まで続けて来ましたが、もうダメです。 先々週くらいからひどくなりました。ある上司なのですが、私の会社では最後に掃除をして帰るのですが、その掃除中 ・私はする事がある(やってる途中)なのに呼びつけて他の事柄をさせようとする。(もちろんやってる途中なのでやり遂げてからでないと無理です)(毎日です) ・「仕事を早くやれ」と言われ早くやると、「まだ汚れている」などといわれたり、「きれいにするために少し仕事が遅れている」と、「もっと早くやれ、遅すぎる」と言われる(毎日です) そして一番ショックだったことは、 ・「お前、使えないな、そんなに使えない奴、初めて見た」といわれました。泣きたくなりました ・以前にも「辞めたいなら早めに辞めた方がいいぞ」と爆弾発言もされました ・この知られたくない話も周りの人にも話され嫌な思いもしました。 長々と話しましたが、今日、課長に「職場を変えてください」と頼むつもりです。しっかりこの推移も話し、納得してもらいたいと思います。 そして、今日も同じような仕打ちを受けた場合は、仕事の途中でも帰宅しようと思います。 ここまで考えていても不安です。いい対処法とかはありますでしょうか? もちろん周りは皆、10歳以上も年上の人ばかりでなかなか相談なんて出来ません。

このQ&Aのポイント
  • 再セットアップメディアを利用してNECリカバリーツールを選択できない問題について
  • 「IME」を選択後、「トラブルシューティング」を選択するとNECリカバリーツールが表示されない
  • Webサイトでの情報によると、トラブルシューティング後にNECリカバリーツールを選択できる画面が表示されるはずだが、表示されない
回答を見る