• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式に招待していないのに…)

結婚式への招待に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の招待状を渡したが、招待していない人が来るかもしれない
  • ご飯に来た同期夫婦に結婚式の招待状を手渡したところ、旦那さんも来たいと言われた
  • 結婚式に来て欲しくないのに、招待する必要があるのか疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.6

もう一度、お友達に「旦那さんの席は(諸般の事情で)ないので、 悪いけど招待はあなただけなの」と言えばいいと思います。 それで先方が「二人で行けないのなら欠席します」と言ってきたら それはそれで結果オーライでしょ? どなたかの回答のように、職場の同僚だからといって ほとんど知らないその連れ合いまで招待する義理はないし、 親族であっても、片方だけ招待(かかわり具合とか予算の関係とか 式場の関係とかあって)することも珍しくないです。 私も配偶者の母親の姉妹の娘の結婚式には招待されませんでした。 配偶者はいとこにあたるから招待されましたけど、配偶者の弟は 招待されていません。早く式を挙げる必要があったし、あれこれ あの人この人という余裕がなかったという事情もあって厳選された招待客 だったわけです。そういうこともありますから。 で、招待状を奥さんに手渡しっていうのはまずかったとは思います (郵送ではないにしても奥さん名だけの表書きはしてあったんですよね?)けど、 これはそう重要ではないです。 それを見て、呼んでもいないのに旦那が「行きたい」と駄々をこね、 それに対して、一応断りの言葉を考え、旦那さんは留守番しておいてほしい旨を あなたは伝えた。しかし返信に2名連名してあったとか、いったん断りを入れて いるのにそういう返信をしてきたって非常識以外ないと思いますよ。 ご飯を一緒にとったから、もう親密な関係になった気でいるようですけど、 そんなのお門違いです。またそれを機にずうずうしくも自分も行きたい、 旦那を連れていきたい、なんてよく言えるなぁと思います。 最初に書いたように結婚式(披露宴)には準備や段取り以外にそれなりの 事情もあるから呼ばない人は出てきて当たり前ですので、ちゃんとはっきり 断ればいいと思いますよ。それで仲が悪くなったらそこまでの間柄ってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tami8
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7

この度は、ご結婚おめでとうございます。 件のご夫婦は、共にあなたとは旧知なのですよね? 正直、共通の知り合いである新婦様から食事の場で直接招待状渡されたら夫婦同伴の出席を求めているんだな、と思います。 今からの席の確保が難しいだとか、同期内でも女性グループにしか今回声掛けていない、といった理由をつけて、ご主人に丁重にお断りをするのが良いのかも知れません。 ただ、社内の好き嫌いといった単純な理由で式への招待客を考えているのは・・・ちょっと大人気ない感じはしますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6911)
回答No.5

貴方は奥さんだけを招待したつもりなのは分かります。 しかし、夫婦二人の居る場所で奥さんに結婚式の案内状を「手渡し」これがそもそもの発端です。 夫の方も同僚で一緒に食事をしている事実があります、仲良くないとか7歳年上はこの際、関係ありません。 女性で考えてみませんか? 同期女性二人と食事した、年上の同期の前でもう一人の同期に招待状を手渡しした。 行きたいと言われて断れますか? 2人の名前が書いてあることを不快に思う気持ちは分かりますが、あちらの夫婦にしたら目の前で手渡ししたのに片方だけ呼ばないは不快です。 同期の夫婦ともなると別格です、貴方に責任があるので彼らを非常識だとは思わずに夫の方にも出席してもらいましょう。 非常識な事をしてしまったのは貴方の方なので、謝罪とお二人でお願いしますとにこやかに席の用意を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

いえ、同僚とはいえ、向こうが同僚同士での既婚者というのは向こうの都合?です。 少なくとも、私の人生64年間、東京城南地区在住で、同僚なら、夫婦で呼ばなくちゃは 常識とはなってません。 同僚を呼ぶなら、その連れいあもというのは、おかしいのでは? 多少の職場での顔見知りというのは、誰だってありだし。 問題なのは、そのご夫婦がご祝儀を二人分出すつもりでの参加かなのかということ。 そこまで確認できないでしょう? 人数だって、ちゃんとご両家でテーブルまで決めての数でしょう? 親類筋は夫婦で呼ぶことが多いですが、それだって、直接の血縁だけというのもありです。 友人同僚は、夫婦で呼ぶのはよほどのことで、 付き合いがそれぞれにあるときだけですので、 招待状を渡すつもりでの食事の誘いに後から加わって、参加したいはどうでしょう? 少なくとも、ちゃんと、元同僚・女性だけに確認はしておきましょう。 「断ったつもりだけど、連名でokもらっても困惑してます」ということで。 元同僚の男性というのが、たとえ既婚でも誤解を招くと嫌だからと、 あれこれ言うなら、あなたがいいなら、お二人ともそこまで’非常識’で 自分たちのことしか考えてない人とは縁切りしてもいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

片側のみを招く場合もありますが、基本は両方ですね。 しかも両方同僚ならなおのことです。 どちらにしても一応もう一度連絡をして、確定させた方がいいように思います。行き違いがあっては良くないです。 まぁ招いてご祝儀いただけると思っておけばいいですよ(笑) 当日は携帯いじらないように、冗談めかして釘をさすのもいいもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.2

一般的に、結婚式に既婚者を招待するときってのは特殊な事情がない限り二人揃って招待するのが礼儀だと思いますよ。「奥さんは私の友達だから来ていいけど、旦那さんは私が知らない人だから来ないで」ってのは、私の感覚では非常識なやつだなあと思います。あと二人は既婚者だから、「一席くらい増えたり減ったりしても調整はできるはず」っていうのも知っているのではないかなと思います。 たぶん、旦那さんは奥さんを一人でどこかに行かせたくない人なのだと思います。嫉妬深いかもしれませんね。「お前が会いに行っている相手が本当に女友達かどうか」は、自分が同席すれば確実に確認できますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 これって旦那さん来ないでって言うのはおかしな話ですかね?  はい、おかしな話しです。結婚式の招待状をご主人の目の前で渡しておいて、ご主人は来ないでと言って招かないのは変です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 招待状の返信はがきについて

    ただ今結婚式の招待状の準備を始めているのですが、招待状に同封する返信はがきについて気になっていることがあります。 友人夫妻(二人とも友人)を招待しようと思っているのですが、電話で話をした際に、旦那さんは行けるが奥さんはまだ分からないということでした。 そこで、とりあえず招待状を送り、返信はがきで返事をしてもらうことになりました。 招待状は二人の連名で一通送ろうと思っているのですが、旦那さんは出席、奥さんは欠席となった場合、返信はがき一通ではどう書いたらよいか迷うのではと気になっています。 一通の招待状で複数の人を招待する場合でも、返信はがきは一通で良いのでしょうか。どうかお教えください。

  • 招待状って?

    会社の先輩から結婚式の招待状を手渡しでもらいました。 これって返信の葉書も手渡しで大丈夫なんですかね? また、返信の葉書で気をつけることは、 1.「行」を二重線で消して「様」にする。 2.「ご出席」の「ご」や「ご芳名」の「ご芳」等を二重線で消す。 くらいで大丈夫でしょうか? あと、メッセージの書き込み欄があるのですがここには皆さんどんな事を書き込んでいますか? 「このたびはご結婚おめでとうございます」「喜んで出席させていただきます」だと味気ない気がするのですが…。

  • 結婚式招待状差出人

    結婚式の招待状に関して 招待状は出席してもらいたい人の名前を宛先の名前覧に記入すると思いますが?家族がある場合は世帯主の名前で記入するのか、どうしたらよろしいのでしょうか?例えば奥さんに出席してもらいたいときは奥さんの名前で出すのでしょうか。

  • 結婚式に招待されてない私と娘なのに・・・・

    先日、主人に従兄弟から結婚式の招待状が届き結婚式に出席でハガキを送りました。その時に主人の勘違いで私と娘も招待されてるのだと思い出席ハガキに私と娘の名前も書きハガキを送ったらしいのです。 (主人には招待状も見せていたのですがゲームに夢中で招待状の宛名をキチンと見ていなかったらしいです。) 結婚式に招待されてな私と娘なので主人を通して従兄弟に勘違いで私と娘の名前を書いてハガキを送ってしまったけど結婚式には出席しないと言ってもらった方がいいのでしょうか?

  • 結婚式に招待されたのですが…

    結婚式に招待されたのですが… 異性の友人の結婚式に招待されました。 同性の友人も2人招待されていて一緒にいくはずだったのですが、 2人とも都合が悪くなりその2人は二次会だけの出席となりました。 1人で異性の友人たちの中に入るのにちょっと抵抗があるので 私も二次会だけにさせてもらおうかと思ったり… すでに出欠のハガキを出してしまったので欠席に変更するのは 失礼かなと思ったり... 皆さんならどうしますか?

  • 急募!結婚式に招待しなかった奥さん・子供への対応

    夫の友人を結婚式に招待したところ、 返信ハガキにその友人の奥さんと子供の名前も連名で書かれていました。 (招待状には友人の名前のみ宛先にしました。) 特にメッセージは書かれていませんでしたが、 これは「奥さんと子供も式に出席するよ」という意味・・・ですよね^^; 本当は、旦那さんだけ式に出席していただき、奥さんと子供は二次会から参加していただこうと思っていました。 招待状をお送りする前に、ちゃんとそのことを伝えていなかったのがマズかったと思うし、家族で出席して下さるなんてありがたい事なんですが、以下の理由から二人を招待するか悩んでいます。 【奥さんと子供に出席を遠慮して欲しい理由】 (1)あまり広い会場ではなく、招待客を増やしたくない。(席を用意するのが難しい) (2)子供がやんちゃな男の子(4・5歳位)で、騒いで雰囲気を壊されるのがイヤ・・・。 (3)お世話になっているが、そんなに仲がいいわけではない。 【出席してもらったほうがいいかなと思う要素】 (1)夫の他の友人の奥さん・彼女は招待している。  →でも・・・彼女たちは年も近く、私の友人でもある為。(夫抜きで遊んだりする仲) (2)飲み会等で同席したり、家が近いので車で送っていただいたり、お世話になってることもある。  ちなみに子供は私になついてくれてる。 (3)今後のお付き合いを考えて・・・。 このような場合、奥さんと子供は招待したほうがいいのでしょうか。 また、お断りする場合、いい断り方があれば教えてください! 長々とすみません。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 結婚式の二次会に招待されたのですが悩んでいます。

    何ヶ月か前に、以前勤めていた会社の同期Aさんから結婚式の二次会に招待されました。 結婚することに関しては大変おめでたいことだとは思うのですが Aさんとは会社だけの付き合いでしたし、私が会社を辞めてからは会う機会は殆ど無く、 メールのやり取りは正月の年賀メールだけ。正直親しい友人とは言えません。 私がもし結婚するとしたら恐らくAさんは招待しないと思います。 せっかく招待してもらって申し訳ないとは思いましたが、行きたい気持ちにはなれなかったので 「都合が悪い」という理由で欠席の返事を出しました。お祝いのプレゼントなどもしていません。 先月、同じく同期のBさんから結婚式の二次会に招待されました。 オメデタが発覚し、急遽結婚が決まったのです。 Bさんとは私が会社を辞めてからも、2人で会って御飯食べに行ったりすることがあり、 同期の中で唯一仲良くさせてもらっています。 本当に心から祝福しているし、是非出席したいと思っていたのですが Bさんの二次会の日はAさんの二次会の2週間後。 BさんにとってもAさんは同期なので確実に招待されて出席していると思います。 Bさんの二次会に出席となると、Aさんと顔を合わせることは間違いなしです。 二次会欠席でお祝いもあげてないのにAさんに顔を合わすのは正直言って気まずいです。 だからといって、Bさんの二次会の時にAさんに遅れてお祝いを渡したとしても 「Bさんのついでに」という感じがミエミエのようでなりません。 Bさんの二次会は欠席にして、別の日にふたりで会う機会を設けてお祝いしようかとも考えましたが、 せっかく誘ってくれたのに悪いかなと思ったりもします。 Bさんの二次会に出席しようか欠席しようか本気で悩んでいます。 昨日Bさんから招待状が届き、今月中に返事を出さなくてはいけません。 皆さんならどうしますか??回答よろしくお願いします。

  • メールで結婚式招待の報告

    以前の会社の先輩からメールで結婚式招待の報告を受けました。 「本来なら会ってお願いすべきなのにごめんね」と書かれていました。 友人の結婚式に招待された時は電話もくれましたし、招待状は手渡ししてもらいました。 しかも職場に旦那さんと挨拶までしに来てくれました。 今はメールで報告して招待状を送るのが常識のようになってしまったのでしょうか。

  • 結婚式の招待状について

    結婚式の招待状を受け取らないためには事前にどのように行動すればわだかまりが残らないか、おしえてください。 私は29歳の男性です。 会社の同期が結婚することになりました。招待状をもらう予定ですが、正直もらいたくありません。 というのも、最近その同期の結婚祝い会を開くと誘われ行ったのですが、そこで大変不愉快な思いをしました。その場で自分ひとりだけ招待状をもらわなかったのです。本人は今回は用意できてなくてまた今度招待状出すねと言うのですが、自分の分を用意していない状況で一人一人に渡す行動が腹立たしくて(自分のいないところで渡すならまだしも、、)誘われても絶対に行きたくありません。 たしかに自分は同期のなかでは少し浮いてしまっている存在で、結婚する同期とも随分疎遠でしたが、お祝いしてあげようとわざわざ飲み会に顔を出したのに結果酷い仕打ちを受けたと頭にきています。 そんな状況で、今後招待状を届けにくるかもしれないと思うとぞっとします。自分に招待状を渡すことを式当日まで忘れてしまえ、、と願っていますが、送ってくるかもと思うとぞっとします。 そのため、早めに送ってこないように手を打ちたい(たとえば式の当日に親戚の結婚式が入っていたのを失念してた、ごめん、といった感じで)と考えています。 皆さんならこのような状況で、どのように行動しようと考えますか?早めに招待状が届かないようにやっぱり予定があった、とブロックしてしまうのがよいかと考えていますが、いかがでしょうか。

  • 結婚式の招待状について

    こんにちは 結婚式の招待状を送って、皆から出席するとの、はがきが送ってきましたが 彼と私の名前を書いて出しましたが、彼の親戚の1名から私の名前の 所に2重線をひいて…ぜひ出席させていただきます。と書かれ、送ってきました。女性の名前を消すのが普通なのでしょうか…?私が気にしすぎなのでしょうか…。 意味の分からない文章ですみません。

専門家に質問してみよう