• ベストアンサー

妊娠~出産、上の子への・・・

上の子が3歳半。二人目妊娠中。両方の実家が遠いです。 上の子はもうお腹の赤ちゃんが大きくなったら出てくることや、里帰り・病院で出産することも知っています。 赤ちゃんとの生活は楽しみにしているようですが、里帰り・病院へママが行ってしまうことには、恐怖心を感じていているように見受けられます。 出産まで三カ月以上ありますが、話をするのが早すぎたでしょうか。 今後の注意点、接し方、経験談などお聞かせ願えませんでしょうか。

noname#7346
noname#7346
  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ^^ 4歳と1歳の二人の息子のママです。 出産されるときは、ご両親に預けるのかな?? 私が二人目を妊娠したときは、やはりお腹に居るってことを、お腹が目立つようになってから、伝えました。でも、出産時に離れるってことは言わなかった気がします。離れるのがいやって言うからです。寝るのはママじゃないとだめだったので・・・ でも、出産した日は朝早くに産院へ行ったので、わからず行ってしまったため、泣かれずに済みました。 出産して、私のところに来たときは、赤ちゃんのことが話さず、触れず、とにかくだきしめてあげて話を聞いてあげました(ささいな日常会話ですが) 帰る頃はちょっとぐずったりしましたが、「また明日会おうね」って玄関まで送りました。わかってくれましたよ!車で、産院へ来るっていう楽しみもあったみたいです。 今では喧嘩しいしい、遊んでます。 最初が肝心って言いように、赤ちゃん、赤ちゃんって周りがあまり言わないほうがかもしれませんね。 寂しい思いをして、赤ちゃんに何かしたら。。って義母に言われました。 下の子はまだわからないから、上の子を優先にしてあげました。 年が離れてると、わかってきて難しい面もありますけど、妊婦生活ももう少し!頑張ってください。 なんだか、アドバイスにならなくてすいません。。

noname#7346
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 上の子をちゃんとフォローしていきます。

その他の回答 (1)

回答No.2

上の子が4歳3ヶ月で下の子を出産しました。 いろいろ分かってきているから、楽しみにしていることでしょうね、うちもそうでした(^^) うちの場合は、子供からどこで産むのか、などの質問をされた時に、ママはその時にしばらく病院にお泊りしてしまう事、その時には私の母の家で暮らす事、等を説明した記憶があります。 我が家は私の実家と近いため、長女と私の両親とは頻繁に会うことが出来ました。 それもあって出産後ママと離れる事に関しては、淋しさもあったでしょうが、頑張ってくれましたよ。 (それよりも退院後、ママがそばにいるのに幼稚園の送迎がおばあちゃんなのはなんでなのか、と荒れていました^^;) ただ、不安そうならばその話はしばらくしないであげた方がいいかもしれませんね。 遠いので大変かもしれませんが、入院中に上のお子さんのお世話をメインにされる方と上のお子さんとのコミュニケーションをなるべくとってあげる事がいいかと思います。 少しでも不安が薄れるのでは・・・と思いますし、預かる大人も接する際に楽だと思います。 大きくなって話も分かるようになってきているので、出産すると健気に頑張ってくれたりしますよ。 またそれが涙を誘ったりするんですけれどね(;;) 暑い時期に大きなお腹で大変だと思います。 もう少しですので、頑張って下さいね。

noname#7346
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 上の子をちゃんとフォローしていきます。

関連するQ&A

  • 第二子出産時の上の子の幼稚園は?

    第二子を予定していますが、夫も仕事が忙しく、休んだり早く帰ってきたりすることが出来ないので、里帰りをしたいと思っているのですが、第二子を出産するころ、上の子は幼稚園に通っています。 里帰りをすると、前後合わせて2ヶ月ぐらいは実家にいることになると思うのですが、その場合、上の子が幼稚園にいけません。 同じような状況だった方、上の子は幼稚園を休ませましたか? 実家から泊まりで母に来てもらうのもムリなので、困っています。 経験談をお聞かせください<(_ _)>

  • 第二子出産について上の子に説明

    一人目が3~4歳(ある程度会話が成り立つ年齢)で 第二子を出産された方にお尋ねしたいと思います。 3歳半の娘(来年春から幼稚園)がいます。 現在二人目妊娠中で、娘が4歳になる少し前に出産予定です。 出産後の約一週間の入院について、事前にお子さんに どんな感じで教えましたか? いつ頃から教えましたか? 娘は私のお腹に赤ちゃんがいることは理解してますし、 早く一緒に遊びたいなんて言ってますが、 やはり多少「ママを取られる」的な不安があるんだろうなぁ という雰囲気のときがあり、 (今まで平気だった場面でママべったりになったり) 産後の入院中、私が家にいない間大丈夫かな・・・ と家族揃って気になってます^^; ちなみに我が家は夫の両親(まだ仕事してます)と同居 なので、夫含め大人は私以外に3人います。 赤ちゃんが産まれるということも含んでですが、 そのために一週間病院に居なきゃいけないということを 理解してもらえたらなと思ってます。 「うちはこう教えたよ!」というのを ご参考までにお聞かせください。

  • 2人目出産後の、上の子の世話について

    2人目出産まであと2カ月足らずです。出産時、上の子は2歳4カ月。 予定では、出産後、実家に(長くても)1カ月お世話になるつもりですが、両親ともに仕事をしており、 日中、6時間程度は上の子、赤ちゃん、私の3人になります。 周りの2人目出産経験のある人に聞いてみましたが、上の子を保育園に預ける人(普段から通っている園に)、親のどちらかがずっと家にいる人などばかり。 簡単に考えていましたが、今頃になって急に、赤ちゃんの世話をしながら、いつもより甘えてくるだろう上の子の世話ができるのか、不安になってきました。 ちなみに、家事と食事の準備は基本的に親にお願いできるようなので、私は赤ちゃんと上の子の世話だけでいいのですが。 里帰りなどされずに、自力で育児されるかたもたくさんいらっしゃるので、「甘えたことを言って・・・」と思われるかもしれませんが、同じような経験をされたことのあるかたの体験談が聞けたら、心構えになると思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 二人目を出産後、上の子の自己主張がひどくって・・

    2週間ほど前に、二人目の女の子を出産しました。 上の子は、2才1ヶ月差です。 出産後の入院中は、上の子だけを実家に預かってもらっていたのですが、退院後は、自宅で旦那と子供たちとの4人で生活しています。 上の子は、もともとママっ子で、ずーっと私と手をつないだり抱っこをしたり。。。という子でしたので、出産後の赤ちゃん返りは特に気になりませんでした。むしろ、赤ちゃんをとーってもかわいがってくれて、上の子なりに世話をしてくれてます。 ただ、もともとイヤイヤ期に入っており自己主張が激しかったのが、出産後にパワーアップして困っています。特に困っているのが、赤ちゃんをママ以外の人(パパやおじいちゃん、おばぁちゃん)が抱っこすると『ママの赤ちゃん!!ママが抱っこ!!』などと激しく怒って主張します。上の子もママっ子なので、結局赤ちゃんと上の子を両手に抱っこする事が多いです。。。。 赤ちゃん返りではないと思うのですが、赤ちゃんをママの物と思い込んでしまってるようで、とても困っています。 同じような経験をお持ちの方、いらっしゃるでしょうか?もし、いらっしゃるようでしたら、どうやって乗り切ったのかなどを教えていただけないでしょうか?

  • 二人目出産。上の子の立会いについて。

    この夏に2人目を出産予定です。出産する病院は畳の部屋でフリースタイルのお産が出来るところで、子連れ入院も可。私の出産後は上の子(2歳半)も一緒に入院する予定です。 上の子は2歳半の我儘盛り。最近は私にベッタリで「赤ちゃん、いらない」って言う事もあります。上の子が下の子をすんなりと受け入れてくれるためにも、出産に立ち合わせようかと考えています。生命の誕生を見せる機会だし、私自身も上の子の存在に励まされると思うんです。ただ、出産に立ち会った為に血を怖がるようにならないかな、何らかのトラウマにならないかなと心配な部分もあります。 出産には立ち合わせず、分娩後から上の子も一緒の部屋へ・・・ということも考えたのですが、パパ・ママから離されて(旦那には立ち会ってもらいます)、やっと一緒に居られると思ったら見たことも無い赤ちゃんがいて・・・という状態になると思うんで、赤ちゃんを受け入れづらくなってしまうのかな、子連れ入院する意味がないのかなという気がします。 上の子の立会いについてどう思われますか?特に、実際に上のお子さんも出産に立ち会われた方に、お子さんの様子や感想をお聞きしたいです。過去ログも見ましたが、もっと色んな意見が聞けたら良いなと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 上の子を連れての入院中の過ごし方

    3歳の男児の母です。 今二人目妊娠中で、6月の終わりに出産予定です。 里帰りは産後からします。 出産の時は上の子と一緒に入院するつもりですが(約5日間)、同じように上の子と入院されたママさんたちはどう過ごされましたか。 病院には一応託児施設はあるものの、付き添いが必要なのと、完全に預ける場合はお金が別にかかります。 実家は喫煙者がいるので入院中は預けたくありません。 主人の実家は近いですが、子供があまりなついてないので不安です。(義母と二人きりで過ごしたことがありません) 私自身、気を使うので人に預けることはしたくないし出来ない性格で、これまでほぼ一度も息子と離れたことがありません。 だから突然離ればなれにするのは可哀想かなと思うし、それが赤ちゃんのせいだと思われたくもなくて、一緒に入院することに決めています。 入院中の子供との過ごし方、アドバイスなど、何でも良いので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 三人目の里帰り出産 上の子の幼稚園はどうするの?

    現在0才と二歳の子供がいます。 この二人が、もしくは上の子が幼稚園に行く時期になれば 三人目を考えています。 この二人は車で四時間かかる実家で里帰り出産をしました。 産前産後、三ヶ月実家に居ました。 三人目を里帰り出産する場合は上の子の幼稚園はどうすれば いいのでしょうか? 休むのでしょうか? それとも、里帰り出産をあきらめて、自宅で産むものなのでしょうか? 経験された方は、どうされていましたか? 教えて下さい。

  • 第二子出産 上の子は?

    現在は働いているので、2歳の上の子は託児所に行っています。 12月から産休、2月に出産、産後1ヶ月(3月半ばまで?)里帰りして、4月から上の子は保育園(年少)です。 悩んでいるのは、私が産休に入ってから保育園に入園するまでの間、 上の子の託児所を続けるかどうか、です。 両親とも働いており、出産時~入院中に上の子を預けるところがありませんし、 今のところ、退院までは今の託児所で見てもらおうと思っています。 本当は、入院中の預け先さえあれば、産休開始から出産までは家で一緒にいたいのですが…。 その後のことで迷っています。選択肢としては、 1.実家に上の子も連れて里帰りする。3月半ばから4月入園までは、自宅で私と下の子と過ごす。 2.里帰りせずに退院後は自宅で過ごし、上の子は保育園入園まで託児所を続ける。 です。 普段仕事が忙しくて、あまりかまってあげられないし、産休中くらい、 少し大変でも上の子と一緒にいてあげたほうが、上の子にとっていいのかな、とも思っていますが、 産後1~2ヶ月のときに上の子の相手が十分にしてあげられない不安もあります。 ちなみに、里帰り、といっても、両親とも働いているので昼間は私と子どもたちだけになります。 みなさんなら、どうしますか?

  • 二人目出産後上の子の様子が・・・

    二人目を少し前に出産しました。 上の子(三歳)の様子がおかしいのが気になります。 下の子をいじめたり、わがままを言ったりというのはないのですが、指しゃぶりが急に始まり、やたら私に謝るようになりました。「寂しいの」「ママ大好き」というようなことを言ったり、どもりも始まりました。赤ちゃんのお世話はやりたがります。 なるべく上の子中心にしようと思ってはいるのですが精神的に余裕がなく、ついちょっとしたことで怒ってしまったりして余計に傷つけてしまっています。 事情があって里帰りしなく、頼れる人もいないので、閉じこもりっきりで余計に産後ブルーです。 同じような経験のある方、どうやって上の子に接するのがいいのか、またどれくらいの期間続くのかなど、教えてください。

  • 上の子が妊娠中の赤ちゃんの性別当てますか??

    こんにちは。1歳8ヶ月の息子を持つママです。先日妊娠が分かり今は8週目です。息子に"お腹の赤ちゃんちんちんついてる?"って聞くと"ついてない"っていつもいいます。 自分はついてるっていいます。これって当たるのでしょうか?妊娠中に上の子が性別あてたかたはいらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう