• ベストアンサー

サバの味噌煮 どちらも臭み取の為でしょうか?

サバの味噌煮に使う具には 長ネギと生姜がありますが どちらも臭み取の為でしょうか? 今、長ネギがない状態なのですが 生姜だけでもおいしいサバの味噌煮になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.5

生姜で十分ですよ。 長ネギは臭み取り、というよりも 味に深みを出す素材と考えた方がいいです。 ネギ類(玉ねぎ含む)は辛味成分と同時に多くの甘味成分も 含有しており、加熱して辛味成分が壊れ揮発することによって 甘味成分が残る。この甘味成分は料理のコクになってきます。 単純な例はカレーに砂糖を少量入れるとコク深くなった味に変わるのと 同じです。 ただまあ、加熱時間にもよりますけど砂糖と違って 加熱ネギの甘さには、ネギの香りも多少は含まれますから 苦手な人はなしでいいと思います。 それよりも、味噌煮を完成した後に白ネギを極細に切って 盛り付ける使い方のほうがアクセントになって良いとは思いますね。 またネギがあろうがなかろうが、おいしい味噌煮が出来るかどうかは 関係ありません。サバの質や鮮度、調理そのものの腕の問題の 方が大きいからです。そう考えると生姜も煮初めから一緒に 入れてクツクツ煮るものでもないし、それが美味しい結果になるかも 本来は怪しいわけですね。 美味しいサバなら生姜なしでもいいし、 千切り生姜を後乗せでもいいんです。臭みは取れるかもしれないが、 素材本来の旨味もとっちゃうわけです。臭み消しといわれる薬味も 使いようだと私は思いますね。

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#215913
noname#215913
回答No.4

いつも生姜だけで作っていますよ。 ネギは臭み取りというより「香りづけ」ですね。 中華料理ではよく使います。

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#215808
noname#215808
回答No.3

普通ねぎは入れないですよ。

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.2

はじめまして♪ 「臭み取り」という目的であれば、ネギはさほど大きな効果は無いので、無くても「オイシク造る事は可能」だろうと考えられます。 ネギにも「臭み取り」の効果は有るのですが、生姜が有る事の方がコノ目的だけで言えば、割合的には小さい。と考えられます。 また、『サバの味噌煮』と言っても、作り方にはイロイロな方法が有りますし、それ風の料理に出来上がる部分には、日本で一般的なバリエーションを超えた、海外では一般的な手法を組み合わせた作り方もアリなのです。 そして、日本風の「臭み取り」ですら、多様性がありますが、海外の調理技法による「臭み取り」まで在ります。 「知っている、伝統的な手法」を守る作り方は重要です、しかし、それとは違った他の手法も否定せずに活用してみてもよいでしょう。 おそらく、「おいしさ」と言う観点では、ネギは臭み取りと言うよりも、ネギの甘味や食感を一緒に楽しむ、という方向の知識文化なのではないか?と想像致します。 サバの脂と味噌を吸い込んだネギ、想像するだけですが、ウマそうだなぁ~♪

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.1

生姜のみの場合が多いと思います。 サバの味噌煮 http://cookpad.com/recipe/464820 さばのみそ煮 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/14334_%E3%81%95%E3%81%B0%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%9D%E7%85%AE.html この差って何ですか?プロのサバの味噌煮&ブリの照り焼き レシピ http://www.foodfreez.com/tigai/saba/ レシピを検索しても生姜のみが多いですね。

cmmvbbkghxt
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • サバの味噌煮 生姜は不要ですか?

    サバの味噌煮に梅干しを入れる場合、生姜は不要ですか? サバの臭み取りの為に生姜を入れると聞いたのですが 知り合いのおばあちゃんに梅干しを入れたほうが良いと言われました。 その場合は生姜は不要でしょうか? 生姜と梅干しの両方を入れるのですか? その事をおばあちゃんに聞き忘れました。

  • 鯖の味噌煮に入れるしょうがは

    鯖の味噌煮に入れるしょうがは、 千切り・すりおろし・みじん切りなら どれの方がいいのでしょうか? また、チューブの生姜でも代用できますか?

  • さばのみそ煮

    昨晩さばのみそ煮を作りました。新米主婦のため料理本のとおりに時間をかけて作ったつもりです。出来上がったら、みそ煮の丁度よい味付けに上がって味はバッチリだったのですが、食べてるとほんの少しだけ「魚の生臭いような臭い」がプンとしたのです。 食べられないくらいではなく、主人も「こんなもんじゃない?!」ということで完食したわけですが、自分としては本のとおりに作ったのにその臭いに関しては納得がいきません。それが魚のせいなのか、味噌の臭いなのか、ショウガが足りなかったのか、など考えましたがよくわかりません。ちなみに味噌は赤味噌でつくり、魚は2枚におろしたものを切って、使いました。そのようにならないようコツなどはありますか?さばは安くて好きだし、作らないようなメニューにしたくありません。

  • サバの味噌煮を作る時に入れる生姜は

    サバの味噌煮を作る時に入れる生姜は スライサーでスライスしたら薄すぎですか? 包丁で切ったほうが良いのでしょうか?

  • 鯖の味噌煮 再度煮ることできますか???

    鯖の味噌煮を本のレシピ通りに作ったのですが… 味見をしたところ、見た目は美味しそうなのですが、 魚の臭みがあって、私の想像してたものとは違ったものができてしまいました。(T T) 鯖の生臭さが全面的に出てて、味噌味はまったく しません・・・ 一度煮てしまって、又煮直すとなると、魚も崩れる だろうしどうかと思うのですが、しかし、この生臭さは頂ける物ではないので、ここはもう一度、煮直そうかと思ってます。 その際、どのように煮たら良いのか、詳しい方いましたら教えて下さい。また、一度煮たものを再度煮る事ってできるのでしょうか??? {味噌・生姜・ねぎ・みりん・酒で汁を作ってまた 煮たほうがいいのでしょうか???} 宜しくお願い致します!

  • 鯖の味噌煮の保存

    こんにちは。 近所の魚屋で鯖が安かった為に味噌煮を沢山作りました。 そこで質問なのですが鯖の味噌煮って冷凍保存できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • さばのみそ煮と炊き込みご飯について

    さばのみそ煮の作り方についてなんですが 鍋にだし汁、砂糖、酒、しょうゆ、分量の3分の2程の味噌をいれて火にかけにたせ、しょうがの薄切りとさばを皮を上にして入れ沸騰したら火を弱めて落し蓋をして10分ほど煮て火を消すとありますが、何のために沸騰させるのでしょうか?あと、しょうがは何のために入れるのでしょうか? そのあと、残りの味噌を煮汁に溶かして加えますが、なぜ最後に味噌を入れるのでしょうか?最初に味噌を入れるときに全部入れてしまったらダメなんでしょうか??ダメな場合なぜダメなのかは何でですか?? 炊き込みご飯についてですが、 炊き込みご飯のご飯に塩分は何%ぐらいですか?味噌汁の0.8gよりは抑えるようなのですが・・・・。 教えてください。

  • サバの味噌煮と合う一品は?

    サバの味噌煮は美味い。 美味い、ウマい、うまい。 添付画像とは違うけど、缶詰のサバの味噌煮を 店で買ってきて、猫みたいに食べてみたのですが、 あまりのウマさに、ご飯3杯も一緒に 平らげてしまいました。 でも、ご飯とサバの味噌煮だけでは 何か物足りないし、勿体無い。 そこで、ご飯とサバの味噌煮に合うモノを、 もう一品、追加するとしたら何が良いでしょうか? それでは回答、よろしくどうぞ。

  • さばの味噌煮の味噌

    さばの味噌煮を今晩初めて挑戦するつもりです。 そこで質問なのですが、お店で食べるさば味噌って赤い味噌がかかっていますよね。それに、味噌がちょっと甘い。 味噌汁用の味噌じゃないんでしょうか? 味噌汁用の味噌を使うと、塩辛くなりすぎるような気がするのですが…味噌煮用の味噌って売っているのですか? 基本的な質問ですみません。 どのレシピにもただ「味噌」としか載っていなくて… 教えてください。

  • サバの味噌煮

    毎回サバの味噌煮を作ると、身がかたくなります。味は美味しくできるのですが、定食屋さんにあるような身がかなり柔らかくて、とろっとしているサバのみそ煮を作りたいです。どうしたらいいのでしょうか??

専門家に質問してみよう