• ベストアンサー

料理好きの方、どうか伝授してください!

お世話になってます。 塩分20%というおそろしいしょっぱさの 天然梅干を大量に(3kg)もらいました。 かなりの塩分で表面は塩が噴いてます。 さて、これをどう料理したら良いでしょう?? すっぱすぎてそのままは食べれません。 そして、お酒を飲めないので、焼酎などに 入れたりもできません(>_<) どんなレシピでもいいので、なるべく梅干を多めに 消費できるレシピをどなたかぜひ!ご伝授ください。 また、利用法(○○に使うと脱臭効果がある等)でもかまいません♪ よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kisuke_5
  • ベストアンサー率34% (80/231)
回答No.4

私がよく作るのは ・鶏肉を(胸肉・ささみ)の梅干しあえ (フライパンなどで焼き、味付けの段階で、ピューレ状にした梅干しを乗せる。 彩りとして紫蘇が食べれるのでしたら、紫蘇を巻いて 食べるとなお、goodですよ。) ・青魚(イワシ・サバ・さんま等)の梅干し煮です。 (URLに作り方あります。) 塩辛いということですので、煮物などにされるときはお醤油の量を減らして作られた方がいいと思います。

参考URL:
http://www.okahata.com/original.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • uzyman
  • ベストアンサー率31% (19/61)
回答No.9

精進料理にもある【梅干の甘露煮】はいかがですか? しっかり塩出しをしてからとろ火で甘く煮ます。(火が強すぎると煮崩れます。) 1キロ分位をまとめて作ってしまえば、あとは食べるだけです。(日持ちします。) お弁当の端っこに入っていたら、なんとなく嬉しくなりますよ~。 【鰯や秋刀魚の梅干し煮】 お魚の生臭さも消えてご飯のお供に最高です。 ゆっくり煮て骨まで柔らかくしちゃいましょう。 あと・・・塩分は関係ないのですが、天ぷらを揚げる時に油の中に梅干を 1、2個入れると油の酸化が防げるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at-777
  • ベストアンサー率31% (26/82)
回答No.8

まず塩抜きをしてみてください。 梅干を1時間程度水に漬けるだけで塩分が薄くなって食べれるようになると思います。 まだ塩辛い場合はもう少し水に漬けてください。 スーパーなどで売られている塩分の低い梅干も、初めは20%ぐらいで梅干にしてから、塩抜きをして塩分を下げて出荷しています。 梅干は1日に1個食べると唾液の分泌が活発になり、食欲促進、口臭予防や風邪の予防、クエン酸の働きにより疲れがたまりにくくなる働きがあります。 その他の利用法ですが、肉じゃがやカレーなどの煮物に数個入れると、梅干に含まれるクエン酸の働きによって煮崩れしにくくなります。 入れ過ぎると塩辛くなるので注意してください。 また、場所があるのであれば、そのままずっと保存してもいいと思います。 20%の梅干は半永久的に保存が利くはずですので、そのまま放置していれば、塩のカドが取れて少しまろやかになります。 どうしても消費できない場合は他人にあげるという方法もあります。 好きな人には喜ばれますし、何かお返しがもらえるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shige117
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.7

梅干しは色々な健康効果があるようですね。 ためしてガッテンで塩抜きしても健康効果が変わらない方法をやっていましたよ。 その中で「梅びしお」なる調味料の作り方があります。醤油などの替わりにもなるようです。健康効果もちゃんと考えてありました。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040623.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nontaro
  • ベストアンサー率32% (61/188)
回答No.6

梅干大好きです。疲労回復にもいいし。体にもいいんですよね~。しょっぱい、すっぱい3kgは迫力だなあ(笑)でも日持ちしそうですね。 私もあんまりしょっぱいときは、使うときに、洗っちゃってます。 または、塩分を生かして、ダシを注いで三つ葉とのりを散らしてちょこっとだけしょうゆをたらして、お吸い物にするとか、(これに焼きおにぎりをいれたお茶漬けもうまいです。)、他のものの塩分を控えて調節するといいかと思います。 刻んで、お酒とみりん、ちょっとだけおしょうゆ、青じそのみじん切りを混ぜて、薄切りの豚肉の間に塗って、蒸して白髪ねぎをたっぷりのせて食べるのも大好きです。 これからなら、きゅうりの薄い輪切りとちょっとあえてもおいしいし、鶏肉や青魚と一緒に煮るのもおいしいですよ。 そのまま食べたいなら、焼き梅にするのはどうでしょう。余分な塩を洗い落としてから、 焼き目がつくまで網で焼くといいかと思います。 酸味が落ちますよ! 梅干お料理のレシピが沢山のっているサイトも参考にどうぞ!

参考URL:
http://www.jtw.zaq.ne.jp/fujii-pt/kinoume/recipi/recipi.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8950
noname#8950
回答No.5

梅干は種を取って、包丁でたたき「梅肉」にして 料理に使うといいです。 梅肉は大葉とチーズがとてもあいます。 「梅肉と大葉とチーズのはさみ揚げ」 イワシ、鶏ささみ、豚肉、などに、チーズと梅肉を大葉を二つ折りにして包んで、はさみ、パン粉を付けて揚げます。 チーズは揚げた時に溶け出さないように、溶けるチーズではなく、プロセスチーズをしっかり包むといいです。 ソースはケチャップにウスターソースを混ぜたものが合います。 パン粉を付けずに、そのままソテーして、醤油で食べてもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10331
noname#10331
回答No.3

こんな方法はどうでしょうか? 【梅・梅干・梅酒レシピ Q&A by 荻窪鈴木青果店の自家製梅干しちょっと良い話】 しょっぱい梅についてのご質問 http://www.pickled-ume.com/info/qa_11.html

参考URL:
http://www.pickled-ume.com/info/qa_11.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ms_argent
  • ベストアンサー率53% (124/230)
回答No.2

私が好きなのはパスタと合えることです。 茹で上がったパスタはオリーブオイルの代わりにごま油をかけておきます。 梅干の果肉だけを細かく刻んで、 鰹節と麺つゆを混ぜてぼてぼてっとした感じにして混ぜるだけ。 好みですりゴマとか大葉、刻み海苔を載せてくださいね。 今回の場合は塩がふいているということなので、 梅干を刻む前には、 はけなどで払うか、面倒なら洗っちゃってください。 麺つゆだとまだ塩分が効きすぎかもしれないので だし汁を使った方がいいかもしれません。 ショートでもロングでも、たいていのものには合いますから 主食としてだけではなく、 他の野菜もたっぷり混ぜてサラダにしても楽しめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

やった事がないのですが、塩抜きの方法だそうです。 (1)梅干し500gを水3リットルに入れ、塩小さじ1杯を加え、かき混ぜます。  (2)約12時間後、塩水を捨て、再度(1)の作業を行い、12時間置いたらできあがりです

参考URL:
http://www1.jawink.ne.jp/jaminabe/umebukai/oishii/qanda.htm#umeboshi18
puriboo
質問者

お礼

☆多くの方にアドバイスいただき、ありがとうございました☆ 全員に回答するのは時間的に難しいので こちらで一括させてたいただきます♪ 塩抜きをして、皆さんに教えていただいた レシピのメニューを作ろうと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 梅干を使った料理

    知り合いの方から大量に梅干を頂きました。(約3kg) 私自身は梅干が好きなので、頂いた当初は大変喜んでいたのですが、一度に沢山食べることが出来ないので、なかなか減らず、困っています。 (沢山食べると塩分の過剰摂取になってしまいそうで・・・) また、調理法も和え物・煮付けとレシピが限られてきました。 梅干のレシピを教えて下さい。

  • 料理酒と清酒

    料理レシピや料理番組でお酒と言えば料理酒のことだと思いますが、 清酒を使った場合出来ばえ(味)に違いがありますか?。料理酒は始めから塩分が強いと思いますが?。また上手く使い分けるのがよいのでしょうか。

  • 料理の基本の理屈が分かる本を探しています

    私は料理を始めて間もない初心者で、レシピを見ながら料理を作って楽しんでいます。レシピを見ていると「肉に片栗粉と小麦粉を混ぜたものをつける」とか書いてあるのですが、つけるとつけないのでは、どう違ってくるのか?とか、酒を入れるとどうして肉が柔らかくなるのか?日本酒の代わりに焼酎をいれるとどうなるのか?そんな疑問に答えてくれるような本があったら教えてください。そんな「?」が分かるといつもレシピを見なくても良い気がします。よろしくお願いします。

  • お料理が、まずい

    アラサーの主婦です。高校生の頃から料理をしています。 年期ははいっているはずなのに、未だに美味しい料理を作れません。 レシピどおりに作っても、なんか違う味。間の抜けた味。 オリジナルで作っても、間の抜けた味。 正直、自分の料理なのに「まずくて食べられない」ことすらあります。 スープひとつとっても、間の抜けた味。 仕方なく塩を加えて、今度はくどい味。 味噌汁はえぐい味(赤みそです) 炒め物も、煮物も、和え物もなにを作っても 間の抜けた味か、えぐい味。 あく抜きや水切りはきちんとして、肉や魚は酒に漬けて、下処理はきちんとしているつもりなのに。 炒め物は多いかな?と思うくらいに塩をふっても、味が足りなくて間の抜けた味。 野菜を塩でもみこむ即席漬けも、野菜の種類や量に対する塩梅がわからない。 今日作った、鶏肉のトマト煮込みも、間の抜けた味。 おまけにローリエ、タイムと一緒に酒に漬けておいたにもかかわらず、鶏肉が臭かった。 (消費期限内です) どうしたら、美味しいお料理が作れるようになるのでしょうか? よくレシピに忠実にといいます。 でも、わたしの義母も義姉も料理レシピなんて見たことなかったといいます。 彼女らは、冷蔵庫の中を見て、その場の思いつきで料理を作ります。 味つけも計量しません。見たことがありません。 適当にパパパとして、さっと味見して、またパパパとして 「よし、完成!」 すごく美味しいんです。そこいらのレストランより断然上です。 お料理を美味しく作れるようになりたいです。 アドバイスをお願いします。 ちなみに夫の実家は料理屋さんです。 そのためか、夫も味付けの勘があるようです。 夫も適当にメチャクチャの味つけです。 信じられないような組み合わせで味付けするのに (コーンポタージュスープの素、味噌、醤油、他などなど) 食べてみると、目を見開くくらい美味しいのです。

  • 料理を作ってみようと

    料理を作ってみようと インターネットでレシピを検索して作っています。 初心者でよく解らないのですが 酒大さじ1とかみりん大さじ2とか出てきます。 酒、みりんはどのような効果があるのでしょうか。 酒は飲む酒でいいのでしょうか、冷蔵庫に入れておいて保存がきくのでしょうか。 もしよろしければお教えください。

  • ネギの料理レシピ

    ネギの料理レシピ ネギを大量に頂いたので、ネギの消費レシピを教えて下さい。 特に鍋ならたくさん食べれるかな、と考えているのですが、 もしあればその鍋の作り方やそれ以外でも美味しい食べ方があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【探してます】塩の結晶が付いた梅干

    探しているのは、塩分高すぎで塩がふいてるような梅干です。 話は、さかのぼること十数年前、、、 小学生の時、同級生のおばあちゃんが付けていた梅干で、塩だらけの梅干があり 友達の家では誰も食べないと言うので、袋にごっそりもらって帰り 母にあげると『これ、あんま食べると多分死ぬ』って言われるほどの、塩だらけの梅干だったんです。 さすがにそこまでは行かなくてもいいんですが、そのくらい塩ががりっとするような 梅干があれば教えていただきたいです。日が経っているのか、黒ずんでいました。 果肉もほぼなく、乾燥梅状態だった気がします!! でも『こないだ食べたのおいしかった!』と言うと、袋でまたごっそりくれました(笑 そんなにあるってことは、年代物ではないんですかね?? でも塩がそんだけ表面にでるなら、やっぱり20~30年物だ! と思って探したんですが、見つけることが出来ませんでした。 出来たら通販出来るところがいいんですが、ご存知の方教えてください♪

  • お宅の自慢の簡単さっぱり料理は?

    もう一品ほしいと思うときにスピーディに作れるさっぱりした小鉢、酒の肴などありましたら教えてください。 できれば下記の香りのいずれかか、又はそれ以外でも香りのあるものを使ってできるものがいいです。 生姜、ニンニク、ネギ、ネギ油、梅干、海苔、鰹ぶし、ゴマ、ゴマ油、レモン、ミョウガ、その他香りのある調味料 ちなみに美味しかった一品を一つ紹介しておきます。 冷奴:ネギの千切り(白髪ネギ)をネギ油と、ちょっぴりの塩で揉んで、豆腐に乗せ、しょう油でいただきます。美味しいです。 マイタケの大根おろし和え:マイタケを塩コショウで炒めおろし大根に加え、ポン酢でいただく。 これから暖かくなってくるとさっぱりしたものが食べたくなりますよね、皆さんで知恵を出し合って沢山レシピをストックしておいて、簡単に支度を済ませ、空いた時間を上手に使い、美味しい料理で旦那様を笑顔にしましょうよ。(^^) レシピは何個でもOKです!

  • めんつゆを大量に使う料理を教えてください。

    めんつゆを大量に使う料理を教えてください。 諸々の理由で我が家には「めんつゆ」(濃縮型)の在庫が多く、そばやそうめんで何とか消費しましたがあと2本残っております。 もう麺つゆには使いたくない・・しかし捨てるのももったいない・・ そこで、麺つゆを消費(できれば大量)できるようなレシピって何がありますか? よろしくおねがいします。

  • やわらかくふっくらした梅干が作りたい

    今日土用なので梅干を干そうと梅を取り出すと、やわらかい梅と所々がかたい梅と実が種にへばりついている梅などがありました。梅干作りはもう長いのですがいつも似た感じです。どうしたら全部ふっくらした梅干ができますか?ちなみに今年のレシピは十郎梅(スーパーでキロ800円くらいのもの)で表面が黄色くなるまで待って(この時多少、青みがあるのもありましたが一緒に漬け込みました)一晩水につけ塩加減は20%で、重石は梅の倍くらいです。焼酎も漬けるときふきかけました。どこか私の漬け方で問題でもあるのでしょうか?来年こそやわらかくふっくらした梅干が作りたいのです。問題点を教えて下さい。