• 締切済み

クズから変わる為には

sukekenの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 >医者から出勤許可が出たらすぐ仕事に行くのは決めてます。 つまらないブレーキ掛けていないで、明日から行きましょう。 出来ないのなら、クズ決定です。

関連するQ&A

  • 約2週間以上の欠勤してます。

    去年転職して保全として働く為に今の派遣会社に就職して派遣先の工場も決まり出勤してるんですが9月中旬から入社してから今だに配属が決まりません。 派遣会社の責任者にはいつ決まると毎回言われるんですがなかなか言われた日にちには決まりません。 去年の年末の出勤までは我慢が出来ていたんですが年明けの出勤前に責任者に電話で配属の事を聞いたら1月10日位だろうと言われてモチベーションが下がり「配属は決まるんだろうか、自分は必要にされているんだろうか」と色々考え過ぎて年明け出勤から全く出勤出来てません。 熱が出たり嘔吐があり拒食症や過食症になったりしてます。 昨日病院に検査したら胃潰瘍になる寸前でした。 確かに配属が決まらず仕事を休んだ事は自分としても大人げないと反省してます。 しかし、出勤しても作業手順書をノートに映すだけです。 それが苦痛です。 2週間以上欠勤してるのでクビなのかなとも考えてしまいます。 毎日責任者には欠勤連絡してます。 責任者は「クビとか全く考えていない、出勤しない事には始まらないから体調を良くして下さい」と言われてます。 嘔吐や発熱が直らないので困っています。

  • 変わることは出来ない?

    ここ数ヶ月目先の事しか見えていませんでした。 今の会社に入社して4ヶ月経ちます。 派遣会社なんですが派遣先は決まり出勤してましたが配属先が今だに決まらず今年年明けから全く出勤していません。 配属が決まらないで不満が溜まり配属が決まるか心配になり考えすぎてずっと通院してました。 けど、家にいるのが暇でたまにパチンコ屋に言ったりしてました、会社の人や友人にお金を借りたりして行ってました。 会社の上司には体調良くなってから出勤して欲しいからゆっくり静養してと言われてその言葉に甘えていました。 上司に長期休んでいるからクビや解雇の事を聞いたら「そんな事は考えてないから安心して」とも言われました。 本当に甘えていました。 パチンコ屋に行っても負けるから負債が増えて嫌になりました。 パチンカスです。 今まで配属が決まらない事を理由にして現実から逃げていました。 昔の自分は仕事に一生懸命で理不尽な事でもある程度は耐えてきましたが変わってしまいました。 昔の一生懸命な自分に戻りたいです。 会社には明後日から出勤します。 今の自分は本当にクズでダメな男です、そしてお金を稼ぐ事は働く事、パチンコパチスロでは稼げないし勝つことはないと分かりました。 自分と似た境遇な方、クズを直すアドバイスがある方は教えて下さい。 周りの人達を振り回して申し訳なく思ってます。

  • どうしたらいいですか?

    9月に派遣会社に入り派遣先の工場が決まり作業者としてではなく保全として働くんですが現在も配属が決まらずにちゅうぶらりんで作業手順書をノートに写しています。 毎日そんな状態です。 9月から12月の勤務までは今の状況を我慢して出勤してましたが今年年明け出勤前に派遣会社の責任者に電話で話をしたら1月中旬位に決まると言われて一気にモチベーションが下がり約2週間欠勤してます。 自分の中で出勤してもすることがないと思ってしまい休んでしまいます。 発熱や嘔吐もずっと続いて次の日出勤しようと決意しても具合いが悪くなり休んでいます。 休んでいる間も上司にどう思われているんだろうと気にしてダメです。 正直、今の紹介された工場は辞めたくないです。 保全で仕事するのが自分の希望でやりたい仕事です。 どうしたら出勤できる様になりますか?

  • 甘えになるんでしょうか?

    33歳の派遣社員です。 今の派遣会社に去年9月に入社して派遣先も決まり出勤してたんですが2月15日まで配属先が決まらないで不安になり考え過ぎて胃潰瘍になり年明けから一回も出勤出来てません。 2月16日には『保全』としての配属が決まりスタートだったんですがまだその時点で胃潰瘍が治っていなかったので22日スタートに延ばしてもらいました。 自分は22日スタートに合わせて18日に胃潰瘍が治ったので体調戻す為に欠勤扱いですが出勤練習や散歩をして体力戻しとかしてました。 しかし、21日昼過ぎに39度の高熱が出て22日の大事なスタートにも欠勤をして病院に行き点滴を打ちました。 23日の今日も熱が39度から下がらず再度点滴を打ち病院に行き明日まで点滴を打ちに行く為に25日には治して出勤したいです。 年明けからずっと休んでるのに焦らず体調治して欲しい、解雇とか考えてないから考えない様にと言われます。 今も寝ていて上司の優しい言葉に胸が痛みます。 数年前はこんな体を壊す事がなかったのにと自分を責めてしまいます。 こんな状態で休むのは甘えですか?

  • 自分にも非はあるが怒り爆発!

    今の派遣会社に9月に再入社してすぐ派遣先の工場が決まり出勤してますが今現在も配属先が決まってません。 することは作業標準をノートに写す作業をずっとしてます。 今年に入り配属が決まらずモチベーションが下がり配属が決まらない事を考え過ぎて胃潰瘍になり年明けからずっと出勤してません。 ずっと病院に通院して病院の先生から2月1日から出勤許可が出ました。 工場の中に派遣会社の事務所があるので1月29日に体慣らしでお詫びをかねて直属の上司とその事務所内での一番上の方に顔出しに行き話をしてきました。 直属の上司と自分と二人きりになって話をしていたら上司が「休むときだけ連絡下さい、いつから来ますの連絡はいりません。」 確かにいつから来ると言ってメールしてました、けど、通院して検査でひっかかりなかなか言った日に来れなかったのは事実です。 休んでる間自分の中で解雇やクビにならないかメールで聞いた事も上司からしたら気に入らなかったみたいで「クビや解雇の言葉を軽々しく口にするな、自分もリーマンショックで切られた事があるから」「クビや解雇にするなら具合いが悪くても出勤させて通告する」と威圧的に言われました。 その時口では「はい、すいませんでした」としか言いませんでしたが胸の中では怒りが爆発してます。 また、その上司からは「土日は家族が大事だからメールとか電話してくるな」とも言われていたのでこんな人が上司だと思うと呆れてしまいます。 上司ってこんな感じなんですか? 明日、2月1日から出勤なんですが、具合いが悪くなり休みたいです。 大体、何ヶ月も配属を決めないで待たせるのは悪くないんですか? もう4ヶ月なります。

  • 私みたいなクズ人間はどうしたらいいですか?

    私は仕事ができません。仕事が遅い、ミスが多い、ミスを隠蔽しようとする、計画性がない、仕事を溜める‥等、仕事をするのは不向きな人間です。今日も嘘をついてミスを隠したのがばれて、また信用をなくしました。もう4年目だろと言われて、残業をするととても怒られるので、怖くて残業できません。仕事も大量に溜まってます。期限などある仕事も毎日仕事が溜まっているので、期限が少しでも余裕があると溜めてしまい、気づいた時にはもう期日がすぎているなんてしょっちゅうです。 私みたいなクズが仕事をすることは会社にとってマイナスですが、転職したらしたで、次の会社が災難なので転職もできません。死のうかとも思いましたが、こんな私でも死んだら悲しんでくれる家族がいるので、それを考えると死ねません。でも最近小声で死にたいと呟く癖がついてしまいました。だいぶ限界にきてます。自分の存在が嫌すぎです。どうしたらいいのでしょうか。

  • 我慢ができなくなりました。

    今ある派遣会社に働いています。 再入社で働いてトータルしたら約8年今の派遣会社にお世話になってます。 自分は保全の仕事がしたくて1ヶ月研修に行き今の現場に戻ってきましたが去年11月から配属が決まらずに作業標準書を写したり毎日してます。 責任者にはいつもいつ決まると言われてるけど言われた日には決まりません。 今年正月に親戚の不幸があり出席しないといけないので責任者に欠勤の電話したら「配属は1月中旬以降に決まるかもしれない」と言われて本当は2日位で仕事に出勤する気でいたんですがまだ配属が決まらない苦痛で本当に配属が決まるのかとか不安がおき今も休んでいます。 出勤してもノートに写すだけでほぼ残業休出はなくて稼げなくてつらいです。 休んでいけないのは分かるんですが去年11月からずっと毎日ノート写すのが辛い。 まじで今の現場にいたほうがいいのか悩んでいます。悩みすぎて吐いたり熱が出てます。仕事を与えてほしいです。 みなさんならこの状況でも我慢しますか? ちなみに毎日定時上がりなので手取り6万くらいです。

  • 1歩を踏み出せない。

    今年に入り仕事の事について考え過ぎて胃潰瘍になったりして休み今年は出勤出来てません。 1月29日に会社に行き上司と会って2月1日から出勤する約束をしましたが上司から有り得ない事を言われて今だに出勤出来てません。 39度の高熱が出たり毎日病院行き点滴してます。 上司の上の人は「焦らないで体調を整えてきて欲しい、ゆっくり休んで」と言われます。 2月8日の月曜から出勤しないと会社の寮にも入っているので払えなくなります。 年明けから全く出勤してないので1ヶ月以上欠勤なのでなかなか踏み出せません。 1歩を踏み出すアドバイスをください。 派遣で働いています。 33歳です。 性格は色々考え過ぎる傾向にあります。

  • クズで自分勝手

    今日から出勤すると上司に言ってまた休みました。 本当にクズで自分勝手です、休んで外出するわけでもありません。 カーテンは閉めてテレビは消して食事も3食食べてたのも1食だったり食べなかったり。 ちょっとフラフラして頭痛もします。 力も出ません。 メールで欠勤連絡を上司にしましたが連絡は来ません。 上司が変わりに入ってくれてると思うと情けなくなり申し訳ないです。 明日はどんなに這っても仕事行きます。 クビかもしれない、けど自分から辞めたいとも言いたくないです。 正直、今の仕事が嫌いではないです。自分勝手ですね。 今年に入りミスが増えたりして仕事が上手くいかなくなり自分を責めてました。『なぜ、できないのか』って。 それまでは順調に仕事をこなしていましたが今年に入りできなくなって苦しくなり逃げた形になります。 甘えなのも分かってるし今の時代仕事がないから休んだりするのもいけないと分かってますが体が動かない。 上司や会社からしたら迷惑ですね。この悪循環抜け出したい。 仕事が上手くいかなくて上司に相談しない自分が悪いです。 情けなくなります。みんな偉いですね。

  • 私は人間のクズでしょうか。

    妻と小学生の子供を持つ30代の男です。 10数年勤めた会社を退職し、昨年から親の跡を継いで専業大家をしています。 会社勤め時代は朝9時から夜11時ごろまで働き、土・日出勤もしばしばでした。 現在は不動産賃貸会社の経営・経理や不動産の管理等の誰にでも出来る簡単な仕事をしており、一日の実質作業時間は2,3時間程度で土・日は休みにしています。 給料は会社勤め時代の数倍になり、高級車を購入し、料亭に通い、平日からゴルフ三昧の生活です。 働き盛りの年代の男が大した仕事もせずに贅沢三昧。毎日家にいるので子供にもお父さん仕事してるの?と聞かれます。私は人間のクズでしょうか。 気を使って頂かなくて結構なので正直な意見を聞かせてください。 最近鬱病と診断され毎週通院しています。