• 締切済み

意味不明のうわさ

男の友人に、は?と思ってしまうような噂を流されました。 男の友人と私の共通の知り合いの結婚式があり、私は参列しなかったのですが、私がいないその場で、彼は私がフランス人と結婚したという噂を友人グループに吹き込んだらしいのです。みんなはそれを聞いてへえ~!と言っていたそうです。この話は、これまた共通の友人から聞かされて知りました。しかし、そんな事実は全くないし、私は結婚さえしていません。何かの意図があってそのような噂を流したのか、それともその場を盛り上げるためのネタなのか、私がフランス人と結婚したという情報をどこやらでつかんだのか、よく真意がわからず、しかも若干笑えます。下らないので、彼に問いただすつもりもありませんが、ただ、私が今好きな人の耳に入ったら嫌だなぁと思っています。男の友人は既婚、私は未婚です。学生時代からの知り合いで、実際に本格的な恋愛関係にはなりませんでしたが、幾度か彼から食事に誘われて、親密な雰囲気になりかけたこともあった程度です。相変わらず妙な行動に出るこの男の意図は一体何なんでしょうか?皆さんも、は?な噂を流されことはありますか?

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.6

いやいや、くだらないからって流してたら余計なめられますって。 まーた次にはフランス人と離婚したってさー、しかもフランス人との子供おろしたってさー なんて風に話が盛られておおごとになったらどうするんですか。 その男友達に何でそんなことを言ってるのか、これは直接本人に問いただす必要がありますね。 じゃないと意図はわからないでしょうね。 こいつが言ったことは嘘です、私はフランス人と結婚してません、デマです、 こいつが嘘を流して困ってます、どうか信じないでください って グループラインとかfacebookで流してやれば? で、一筆書いてもらいましょうか、 今後一切○○が不利益になるような風説を流したりはしないことを誓います、って。 くだらない噂は流されたことは何回かありますね。 でもちゃんと否定しましたよ。 それでも信じる人いるんだから、そういう人はこっちから切り捨てですよ。 大変ですよね。

ercanic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 以前より、人間関係において何かと周囲とぶつかりあいをして、問題にあがる彼でした。なんでそうなっちゃうんでしょうね。いまだにそんなしょうもないことをこちょこちょやってるのは嫌ですね。やはり、そのような相手には、けん制してちゃんとコントロールをするべきですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 7532641
  • ベストアンサー率10% (5/50)
回答No.5

私も、根も葉もない噂を広められたことがあります。相手は面白がって言っていました。 私はそのことで悩んでいた時、「相手は何か、言った言葉にこだわりがあるのではないか?」と思ったことがあります。 私には、相手の口から出た「出まかせ」が、どうしたら出てくるのか不思議に思えたのです。

ercanic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですよね。本当にうわさをながされたほうからすると「?」ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215808
noname#215808
回答No.4

私もありました。 前ですが、会社の人と付き合ってるとうわさがたったことがありましたが、 まったくそんな事実はありませんでした。 私と付き合ってるとうわさになった人は外見は男ですが、中身は女性です。 おそらく私以外、その当時同じ会社にいた人たちはこの方が中身が女性だということを知らない人が多いと思うので、 そんな無神経でバカみたいなうわさを流したのだろうと思います。 私はそのときに付き合ってた彼氏がちゃんといて、しかも会社の前に車やバイクで迎えに来たことが何度もあるので、私の彼氏を見たことがある人もいるのに何を言ってるんだろうと思ったけど、腹立ちました。 誰が言い出したのだろうかと今でも犯人を探し出してつるし上げたいと思ってます。 でも、当時会社にいた人たちは半分以上入れ替わってしまってるので そのようなばかばかしいうわさを流した犯人は仕事も長続きせずに、おそらく転職していったのだろうと思います。 今でもどこかで根も葉もないような噂を流してるのでしょう。

ercanic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 リアルな体験談ですね!!実際にあるんですね。。。確かにうわさを流したこの男も、まわりの人間関係を必ずややこしくさせる、トラブルメーカーみたいなやつなんです。。。きっと結婚後も、奥さんを困らせてるだろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228046
noname#228046
回答No.3

幼少期に育児放棄的な無関心に曝され続けた子供が 保護者の関心を引こうととして嘘を付き 関心を引く事に成功し心配して貰えたり優しくされると、 動物として学習してしまいます。 自分(の話題など)への興味や関心を引こうとして 過去の成功体験を繰り返す行動をする者が居ます。 時に本人ですらなぜそうしたのか解かってない程に。 嘘を塗り固める事に慣れて習熟し、 嘘を見抜かれ拒絶される事を恐れ、 器用に嘘を付く人に成長する事があります。 案外今件もそうした1例なのかもしれません。 >は?な噂を流されことはありますか? 孤立しているとよくありますよ。 しょうもない無視していれば消えるものから、 自身の悪戯やミスを責任転嫁する所業まで。 ともあれ人の言葉は思い込みと勘違いに満ちているので 1人の嘘吐きが熱弁しただけでは 周囲は勘違いや思い込みも含めて懐疑的に受け止めます。 ただ、完全に放置し何度も嘘を浴びていると 段々事実だと思い込み始める者が出る危険もありますから 「根も葉もない噂を流されて驚いた/笑った」等 何かカウンターとなる情報を発信しておいた方が 無難ではないかと思いますが。

ercanic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そんな根深い屈折した心理が働いているとは、どちらにしてもめんどくさいです。。。。確かに、けん制の意味も込めて何らかの動きを見せたほうが良いような気もしてきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6935)
回答No.2

彼は今も友人たちに、貴方の情報を持っている人として吹聴したいのですね。 未婚の貴方、参列しなかった結婚式で貴方の情報を持っているのは自分だけと嘘を言ってみた。 偶然にも式に参列した人の全てが貴方の情報を持っていなくて「結婚していない」と訂正も無し。 これで彼には貴方の今の情報を持つ人が誰も居ないと確認できました。 確かに嘘としてもあまりにも幼い。 今好きな人には正しい情報を流せるツールを確保したほうが良さそうですね。

ercanic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど、その心理は予想していませんでした。優位に立ちたい、という感じでしょうか。めんどくさいやつですね・・・ そして好きな男性にもそれとなく触れてみたところ、嘘の情報は彼のほうには届いていないようで、逆に優しく私をなだめてくれました・・・ 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

その男はあなたに若干未練があり、他の人に紹介して的な話題になった時 キープできるように不確かな噂として結婚したと伝えたのじゃないかな。 全くの適当な想像。

ercanic
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 若干未練があるんですかねえ。。。そんなに打算が働くものなんでしょうか。真相は彼のみぞ知る、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人がレズといううわさがあります。

    私は男ですが好きな人がレズだという うわさを聞きました。 好きといっても、付き合いたいとかそういうのではないのですが、 すごく好きな人です。 それを言った人がどれほど、彼女と親密な関係なのかは分かりません。 (完全なレズではないとも言っていましたが、) このことを聞いて特別なにかが変わるわけでは ないのですが、気になってしまいます。 本人に確かめることはできないので、 何かすっきりしません。 本当であっても別になにも私自身は変わらないと思うのですが・・・ みなさんどうおもいますか?

  • 『今年結婚するんだってね』・・・噂が。

    来年結婚する予定の者です。 今現段階では結婚話が出たところで、資金の計算や計画をたて始め、エンゲージリングをそろそろ用意していこうかというところで、それぞれの親への挨拶もGWあたりを考えている段階です。 結婚式自体は来年のいついつぐらいがいいなと彼と考えているくらいです。(親への挨拶を済ませてから親と相談し決定しようと思っています) しかしなぜかどうなったのか、誰かの勘違いが原因で彼との共通の友達の中で今年結婚するらしいという噂が流れているのが分かりました。 それはある友人が彼に祝福メールを送ったことで判明しました。 私達としてははっきり日程が決まってからみんなに報告したかった部分があります。 また祝福のお言葉を頂く際に弁解をするのもなんだか申し訳なく思ってしまいます。 また、式自体もできればいろんな友達を呼びたい気持ちがあったので共通の友達全てを呼ぶつもりはありませんでした。 しかしこのような状況で知られてしまい、友人によっては式に呼んでね!なんて言葉も頂いて(大変喜ばしいことですが)もともと呼ぶつもりもなかった方からそう言われてしまい対応に困っています。 みなさんはどう対処されますか?呼ぶつもりのない友人達にどう報告されましたか? 宜しくお願い致します!

  • 勝手な想像で噂を流されるのは名誉毀損になるか

    元女上司が、私(既婚)が独身男性の友人と二人でスポーツ施設にいたのを見て、怪しい、とかどういう関係なのか?とか、騒ぎたてて私が元働いていた会社内で噂にしてしまいました。 その会社の知り合いから、噂になってると聞きました。 その元女上司は人の噂をするのが大好きな人で、特に男女間の詮索をするのが好きでいつも不快に感じてました。 私の件に関しては、その男性は純粋な友人なのですが、やっぱり二人でいた事もあり怪しまれても仕方ないかなと思っていました。 ですが、私の事を「結婚してるのに」と言ってたと聞き、これは不倫してるという風に噂されてるのと同じだと思いました。 私は結婚してるのにそんな噂をされたら困るし不快です。 会社の知り合いが二人はただの友人みたいだよ、と言ってくれましたが、あまり効果はないようです。 噂を又聞きした人は、もう私が不倫してるという内容になっているんじゃないかと思います。 今のところ噂によって夫と何か問題があったとか、変な目で見られるとか直接的な実害はありませんが(私の知らないところで陰口はあるかもしれないし多少以前と態度が変わった人はいる)、こういう事は名誉毀損にあたらないのでしょうか?もしくはプライベートの侵害に該当しないでしょうか? おわかりになる方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 彼氏の噂

    結婚前提で付き合い始めた彼氏がいます。 彼氏の同僚でずっと彼のことが好きだった人がいるらしく 自分を選ばなかった腹いせ?に彼氏の悪口を言っているようです。 私は違う会社ですが共通の友人から噂を聞きました。 セクハラなど下手したら仕事をクビになるのではというぐらいの内容です。 その日のアリバイもあり、実際にはしていないことが私には分かっていますし、 その同僚は少し社会人らしからぬ発言をする方と有名なようで 今のところ問題にはなっていないようです。 彼氏は噂に気がついていないようで、その同僚と今も仲良く仕事をしています。 彼と同僚は同じチームということもあり、 仕事がやりにくくなるのは嫌なのでこのままエスカレートしなければと思い 黙っていたのですが、 今度、上司にご挨拶をしに、彼氏の職場に行くことになりました。 私が挨拶に行くと同僚を刺激して変な噂を流されたら 彼の仕事の支障になるのではと心配です。 あまり何度も噂が流れたらさすがに上司や他の同僚も変な目でみるかもしれません。 彼に話そうか迷っていますが、自分の知らないところで ひどい噂が流れているのを知ったら彼が傷つくのではと躊躇します。 彼に話した方がいいのでしょうか。

  • 噂を流され、精神不安定になります。

     僕はいくつかSNSをしているのですが、最近知り合いから不可解なメッセージが来るのです。 仮名で書きますが例えば、  僕をGとします。  「Gさんと知り合ったそうですが、Gさんのこと、なんにも知らないんですか?」というメッセージが来たよ。  こんなメッセージがAさんから来ました。「Gくんから聞いたんだけど、君がGくんに俺の悪い噂流してるんだって?どういうこと?」  などSNS上の知り合いの多くから僕に関わるメッセージを受け取っているらしいのです。 僕は誰かの噂を流したり、誰かに悪口を送ったりしていませんし、実際に会える距離にいる人はいません。 なのに僕の噂を流しているとか、逆に僕が誰かの悪口や証拠のない噂を広めているという事実無根なことがあるのが怖いですし、腹が経ちますし、気分悪いのです。    ただでさえ、大学時代にある知人に僕が同性愛者だということをみんなに流したり噂を流してそれ以来友人たちが離れていったことがあるのに、どうしてそういう奴らがいるのでしょうか? 前にもほかのSNSで同じようなことがあり、問い詰めようにもブロックされていたりして、結局一時期SNSは一切やっていなかったのですが、どうどうとしていればいいのでしょうか?所詮小さいやつだ、とか・・・。    悪事を働いといて、もうアクセスブロックするとか卑怯すぎます・・・。 アドバイスください。 ネット上は所詮いろんなリスクがあってそれをわきまえた上で活用するしかないのでしょうか?  

  • 噂を立てられたり誤解や勘違いをされやすい?

    噂を立てられたり誤解や勘違いをされやすい? 私は昔から、なぜか噂を立てられやすいです。しかもガセが多くてうんざりします。(長文です。) 覚えている範囲で、こんな感じです。 学生の頃…。 中学時代、野球部のS先輩が好きでした。友達は野球部のN先輩が好きでした。でもなぜか私の方がN先輩が好きと噂を立てられ、そのせいで友人と大喧嘩になりました。(←後に誤解とわかり、すぐ仲直りしました。) 他に野球部と言うとこだけが強調されたのか、殆ど面識のない同学年の野球部の人が好きだと噂を立てられた事もありました。 あと、ある男子と喋っただけで色目を使ったと他の女子に言われ、その人の彼女(付き合ってるのは知らなかった。)に突然「人の彼氏にちょっかい出さないでよ!」と責められ、誤解だと言っても聞いてもらえず喧嘩になり、その男子にも何もしてないのに絶交され最悪でした。 高校時代、同じクラスでよく喋る男子がいただけで、好きなんじゃないかとクラス内で噂されました。 これだけでたらめな噂は立つのに、逆に本当に好きな人とは噂にならず不思議でした。 社会人になってから…。 前の職場で、休み時間に先輩とお見合い結婚は有りか無しかを話してただけなのに、翌日別の人に「○○さん(私のこと)お見合いするの?」と聞かれる。 今の職場では入ったばかりの頃、同時期に入った人で同い年くらいで(当時20代半ば)小学校低学年のお子さんがいる若いお母さんがいた。その人と間違えられて、何人かに「あなた、小学生の子供さんがいるんでしょ。」と言われる。 他にも学生バイトの子とよく話すだけで、「あの子のこと好きなんでしょ。」と言われる。 あと、シフト制なので一ヶ月毎に休みの希望を出せるのですが、たまたま希望した曜日が偏っただけで仕事を掛け持ちをしてるのかと噂される。 他にも職場ではなく同じ趣味で付き合いのある友人(男性)は、最近共通の友人(女性)から「○○ちゃん(私のこと)と付き合ってるんでしょ?」と聞かれたらしく、しかも彼女は他の共通の友人達にもそんなことを喋っていたらしい。 彼女は少し思い込みが激しい部分があって大袈裟に喋ることもあるので、他の人は噂を信じてないみたいです。 でも彼女とは最近仕事が忙しくてあまり会ってないし、その友人男性が既婚者で性別問わず友達が他にもたくさんいるのを知ってるのに、なぜ私を噂のターゲットにしたのかわかりません。 ガセなのですぐ消えはしますが、こんな感じでよく訳のわからない噂に悩まされることがあります。 でも多いので何でこうなるのか気になって友人に聞いてみると、普段他の人の噂話もしないし話さないと何考えてるかわからない感じで私生活が見えてこなかったり、生活感が無いように見えるらしいです。(そう言えば、「休みの日は何してるの?」とよく聞かれます。) だからよく喋る友人間では噂話は出ないけど、あまり喋らない人の間では謎が多く見えるからこそ、勝手なイメージを作られたり憶測を立てられたりするのではとも言われました。 でも別にわざと狙って謎っぽくしてるわけではないし、だからと言って自分から私生活を喋りまくったり人の噂話に首を突っ込もうとも思いません。 私と似たタイプの人は、どう対処してるのでしょうか? それとも諦めて、気にしないようにした方がいいのでしょうか? 教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 質問の意図 「結婚しても仕事は続けますか?」

    同じ年齢の初対面に近い未婚の女性に対して、未婚の男性が会話の最中に「結婚しても仕事はつづけますか?」と聞いた場合、質問者は何を意図してると思われますか? ぜひ教えてください。 というのも、同じ質問でも人によって捕らえ方が全然違うんだな~と友人と話しててびっくりしました。皆さんがどのように感じられるかとても興味があります。 よろしくお願いします。

  • もらったプレゼントの意味

    知り合いにずいぶん前にネックレスのプレゼントをもらいました。 箱にはブランド名がかいてあり、きれいに包装されていますが、ネックレス自体はそのブランドで本物かどうかもわからず、なんかメッキがはげてて汚いカンジでひょっとしてお古???拾った???出所不明で気持ち悪いです。 しかも、身につけて外へでるよう半強制的にすすめられたのですが、すすめる様子がなんか妙で意味ありげな(しかもいい意味じゃない)不気味な感じだったんです。 ネックレスのデザインは「CD」というアルファベットをかたどった金色です。もしも裏の意味、それも卑猥な侮辱的な冗談を含む意図があったなら、このネックレスを誕生祝にくれた人の意図て一体・・・・ 当時付き合っていた人からプレゼントされたってのがまたすごいと思うんですけど・・・ 「CD」のネックレスにまつわる巷の噂をご存知の方いたら教えて下さい。

  • 幼馴染の噂

    いじめになるのかわからないのですが、ここのカテゴリーで相談させてください。 中学3年生です。 学校で幼馴染の女の子がいます。 その子がこの前レイプされてしまったそうです。 僕も直接彼女に聞いたわけではありません。 噂となって広がっているんです。 男友達は「○○(彼女のことです)の初めてとられちゃったよー」とか「○○のこと狙ってたのに」とか、そういう会話をしているんです。 「そういうこと言うのやめろよ」と注意すると、「おまえ○○のこと好きなのか?」という話になります。 話になりません。 僕は彼女の彼氏ではありません。ただの幼馴染です。学校でも中学生になってからはあまり喋らなくなりました。 でも、彼女の事件が噂となって広がっていくのはとても不快です。 男子も女子も彼女の噂を面白おかしく語っていました。 彼女は新学期が始まってから一度も学校に来ていません。 他人にはわからないくらいのショックなんだろうと思います。 恥ずかしい話なんですが、僕も以前電車で通学しているときに痴漢をされたことがあります。 そのときはまさか!っていう気持ちと怖い!って気持ちと、僕は男なのに!!って気持ちで声を出せませんでした。 勇気を出して取り押さえるべきだったと今は思っています。 痴漢ですらあんなに恐ろしいのに、レイプなんてされたらって考えると恐ろしい気持ちになります。 男性と女性じゃ重みが違うかもしれませんが…。 このサイトの被害者の方の書き込みを読みました。 それを読むと本当に心が痛くなります。悲しくなります。 僕が思っているよりも遥かに被害者の方は辛いことでしょう。 もし僕の大切な人がそんな状況になってしまったら、と思うととても辛いです。 犯人も憎いですが、僕の友人や同級生の行動が許せません。 みんなどうして面白おかしく語れるのでしょうか。 僕はどうしたら良いでしょうか。何か、僕に出来ることはありますか?

  • 噂の多い女の子はだめですか? 高校生

    高1の女子です。 高校に入って付き合った人はひとりなのですが、 その前に告白されて断ってしまった人が何人かいます。 そのせいかあまり私に関する良い噂がありません。 男をももて遊んでたぶらかす、ような変な噂があります。 主に振ってしまった男子の友人から流れているようです。 女子はわかっているのでそういう噂はしていません。男子だけです。 私自身、あまり男子と話さないのでよけいに言い訳もできず、 そのままの状態です。 いいよってくる人に対して精一杯親切に対応してきたつもりなのですが それが仇になってしまいました。 勝手に相手が盛り上がってしまって落胆するパターンが多いです。 こちらからは友人以上の好意は示していません。 今はお付き合いをしている人とも、もう駄目になりそうです。 (原因は相手の浮気) また、いつか誰かとお付き合いをしたいと考えてるのですが 男子の評判はかなり下がってるのでもう誰も付き合ってくれない気もします。 ここで質問なのですが、こんな噂のある女に好意をよせてくれる人は現れるでしょうか? やはりみんなの目もあるので付き合うのは嫌でしょうか? 男の人は世間体(?)を気にしますよね? ご意見おまちしています。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンから印刷したいと思います。アプリをインストールして本隊のWiFiも設定しましたが見当たりませんみたいな文言が出てきます。どうすれば繋がるのか色々書いてありますが意味がわかりません。
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANです。Wi-Fiルーターの機種名はバッファローで、電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品でのスマートフォンからの印刷についてお困りです。アプリのインストールとWi-Fiの設定を行いましたが、接続がうまくいきません。
回答を見る