• ベストアンサー

専業主婦が居なくなり皆働くようになれば

専業主婦が居なくなり皆働くようになれば 経済が活性化され 日本の景気は良くなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.2

専業主婦が働くってことは、正規・非正規にかかわらず何かしらの職業に着くって意味ですよね。でも、それだけの受け皿となる仕事そのものが無ければ意味無いですよね。 少なくとも、今は仕事に就こうにも就けない失業者が多く、人出が足りていないようには思えませんから、効果はないように思います。

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.13

専業主婦が居なくなり皆働くようになれば 日本の景気は良くなりますか? ☆回答 変わらん 低賃金で 納税額が小さい 変化少ない 仕事内容が限られる

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225485
noname#225485
回答No.12

誰かが働くなら誰かが職を失うことになります。 雇用の枠は限られてますから…。 働かなくても生きていける人は働かない方が経済に貢献します。 消費するだけの存在ですから…

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215350
noname#215350
回答No.11

扶養を外れて働くなら、所得税と言う税収が増えます。 年金を支える金額も増えます。 この二点は言えると思います。

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.10

ならないです。 若い求職者が増えるため、40を越えると仕事がなく生活ができなくなり自殺者が増えます。 また働き手が増えるので男性の給与が少なくなります。 一見収入が増えるように見えますが子供を預けるため多額の消費、また炊事に時間が避けなくなるため無駄な出費が増え、苦労は倍でも貯蓄はそれほど増えません。 働きに行く分服も必要です。日本はお金がないからといってボロボロの服や靴で歩いたら警察のお世話になる国ですから。 勿論家族の時間も取れないですから、子供にとっても睡眠や教育の面で負担があり、国民の幸福度も落ちます。 別に個人の好みで共働きをするのはいいのですが、誰かがそうなるよう仕向けていいわけではありません。 男性が十分な収入があれば多くの人は共働きを選びません。 喜ぶのは一見上がった収入で増税を受けられる政府関係者などのみです。

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17452)
回答No.9

まず、それだけの仕事をする企業があるかどうか? そして企業にその賃金を支払う能力があるかどうか? また、主婦が働くということはその分、子供を作ったり育てたりということが難しくなりますから少子化への懸念もあります。 他にも、遊興や食事に使う時間も減るでしょうからそういった関係のところは売り上げが落ちるかもしれません。

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.8

専業主婦を会社労働者にし 外国人労働者を入れ その分  労働賃金が薄まり 安くなり 企業利益は増大し  更に 法人税率は少なくなる そして  大株主の外国人が 蜜を持っていく

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

どうですかね。 働き手を増やすだけでは景気はよくなりません。 それを吸収する職場の存在が必要です。 専業主婦さん達が働くようになれば、 あぶれる人が出てくるかもしれません。 あぶれなくても、残業が減ったりして、 収入が減れば同じことになります。 そうなったら、プラスマイナスゼロ、という ことになり、景気に影響はでません。 そうでなくても、夫の存在価値が薄れ、 やる気がなくなったり、家族に対する責任感も 失せるかもしれません。 専業主婦は、家庭を憩いの場にしてくれました。 そのため、健全に育つ子供が増え、夫もやる気が 出ました。 女性の社会進出が最も盛んな国の一つである スエーデンでは凶悪犯罪が多発しています。 日本の犯罪が少ないのは、専業主婦の貢献も かなりあると思っています。 角を矯めて牛を殺すことにならないか、心配です。

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.6

内容によります。 例えば、これまで500人で1000個の仕事をこなし、1人2ゼニの分前を受け取っていたとします。 もしこれが、1000人で1000個の仕事をこなし、1人1ゼニの分前を受け取ることになった場合には、経済は活性化することはないでしょう。500人で行っていたことを1000人で行なうことで生産性が上がるということはまずありません。多くの場合500人で行っていたことを250人で行えるようになった場合に生産性が上がるのが普通です。 ここ20年がそうであったように、現在この手の政治政策を主導しているのは主に構造改革論者で、構造改革論者の多くは「低賃金で働く人が増えれば生産性が上がり経済が成長する」と思い込んでいます。これは多くの経営者が低賃金で働く人手があれば経営が楽になると考えているためです。 実際ここ20年、企業上層部が 社員やアルバイトへの給与を減らしたり、人を首にしてリストラしたり、これまで社員が行っていたことをアルバイトに行わせるなどしたりして、人件費を削減しそこで生まれた余剰資金を利益として計上し、その利益拡大を根拠に企業役員の報酬をアップさせるという循環を作りだしてきました。 例えば、これまで500人で1000個の仕事をこなし、1人2ゼニの分前を受け取っていたとします。 もしこれが、1000人で2000個の仕事をこなし、1人2ゼニの分前を受け取ることになった場合には、これは経済は活性化することになるでしょう。 仕事を増やすこととは世の中に”借金”を増やすことです。”借金”とは借りる側の呼び名であり、お金を貸す側はこれを”投資”と呼びます。

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.5

~働くなでしこ大作戦~ ですが、今仕事がない人はどうするか? 女性が働けば、生活保護は減るのか? 女性だけが潜在力か?

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.4

いいえ。経済の活性化は、消費税アップをやめることです。消費税を5%に戻すと、消費行動が活発化し、賃金はあがり、日本の景気は良くなるでしょう。 ーーーー https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E6%9D%B1%E5%BD%A6#.E8.BF.BD.E5.8A.A0.E9.87.91.E8.9E.8D.E7.B7.A9.E5.92.8C.E3.81.A8.E3.81.9D.E3.81.AE.E5.BE.8C.E3.81.AE.E7.B5.8C.E6.B8.88.E5.8B.95.E5.90.91 2015年8月、9月に物価上昇率(生鮮食品を除く総合)はともにマイナス0.1%になった(右下のグラフ、赤い線)。2015年10月、日銀は2%物価目標を2016年前半から2016年後半に先送りすることに追い込まれ、さらに追加金融緩和を見送った[61]。その理由について東京新聞や日経新聞は賃金が上昇していないことを挙げ、『日銀の悩みは賃金上昇が広がりを欠き、物価上昇に追いついていないことだ。一段の賃上げが進まないなかで追加緩和に踏み切り、円安で物価ばかりが上がると、消費が冷え込み、かえって物価の安定した上昇が遠のく。』(日経新聞)などとし、金融政策判断がジレンマに直面していると指摘した[62]。 高橋洋一は、消費税の5%から8%への引き上げをしなかったら物価上昇率(消費税増税分を除く)はすでに2%に達していただろうと述べ、日銀の消費増税の影響の予測の甘さを批判した。また、2017年4月の消費税の10%への引き上げについても、強行すれば再び経済がマイナス成長に陥り、黒田総裁はお手上げになるだろうと警告した。黒田総裁は消費税のことになると増税賛成に傾倒して客観的な判断ができないと指摘した[63]。 日銀の原田泰審議委員は、消費については「消費税増税の影響はかなり大きい」とし、実質所得減少の影響を懸念。消費税に関しては「引き上げが消費需要を減らし、物価を引き下げる効果があるが、多くの議論でこのことが忘れられている」と述べた[64]。

gpaervzr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦についての捕らえ方

    観覧ありがとうございます。 早速ですが結婚後の専業主婦について質問させていただきます。 付き合うにあたっては「好き・愛してる」などの感情論だけでできると思いますが、結婚の場合は違いますよね? 昔は夫が働き妻は専業主婦という形が多いですが なぜ専業主婦なんですか?夫のほうから見ればただのひもじゃないんですか? 子供がいればそれなりにやることはできますが共働きでもできるのに・・・。 まあ昔は不景気ではないから一人が働けば金銭面では大丈夫だったのでしょうが。 今の時代に元クラスメイトや元彼女などみんな専業主婦になりたいといってますがそんなんじゃなりたちませんよね?今の若者〔自分もですが〕は昔にくらべると料理や家事ができなそうなイメージがあるのに専業主婦って・・。 それに専業主婦の労力がうんぜん万に匹敵するっていってましたが専業主婦の方が自分を正当化しようとしているだけではありませんか?

  • 専業主婦ってどう思いますか?

    専業主婦ってどう思いますか? いまや共働きが多くなったこのご時世、もはや時代錯誤な存在でしょうか? それとも専業主婦も立派な職業として認知されているのでしょうか? たしか専業主婦の仕事を給料に換算すると年収1200万円だそうです(カナダの場合:労働時間は平均13.5時間) 日本の場合は時給換算で2600円近いそうです。 一般企業は景気によって給料が左右されますが専業主婦は左右されないのでしょうか あなたは専業主婦についてどう思いますか? 私が知る限り、昨今の専業主婦は家事(掃除、料理)はかなり簡略化され、暇を持て余してる人が多いという印象が強いです。 何せ私は共働きで(私が料理作ってます)すが普通にうまく回ってます。 小さな子供がいる場合は仕方ないにせよ、専業主婦なんて意味あるのか?と思ってしまいます。

  • 専業主婦を禁止して皆働くようになれば

    日本経済は活性化されますか? (ここでは病気やニートは考えません)

  • 専業主婦を叩いているのって主に男性ですよね?

    兼業主婦や、独身OLからすれば、 専業主婦が外で働くようになると、困るのです。 不景気で、職がないっていうのに、 専業主婦まで働き出すと、競争率が高くなる。 やめてもらいたい。 女性側からすれば、私のような意見も多いのではないかと思うのです。 専業主婦を抱えることによって 一番負担が大きくなるのは男性ですよね? 専業主婦叩きって、 男性が主なんですか?

  • 専業主婦は不要だと思いますか?

    今の時代、家電が普及してボタンひとつでなんでもできる はっきり言って専業主婦は不要だと思いました。 専業主婦希望の女って結局楽したいだけですよね? みなさんは専業主婦は不要だと思いますか?できれば性別もお願いいたします。

  • かつて専業主婦だった兼業主婦の方にお聞きします。

    専業主婦に関する質問は世間でも毎度のこのサイトでもヒステリックに感じるのですがどうでしょうか。 私は専業主婦は専業主婦のメリット、デメリット両方あると思っています。 なぜ専業主婦の皆さんはこうもヒステリックになるのか。 なぜその部分的な指摘の部分を認めようとしないのかわかりません。 何故こうも専業主婦は立派だと叫ぶのでしょう? 叫べば叫ぶほどなにかちがう意味合いをもってしまうと私は思うのですが皆さんはどうでしょうか 例えば基本は働く人より暇であり楽だと思っています。 ここでも平日から何時間も回答している。(=自分で暇と宣言してるようなもの) ストレスもあると書いている人も、会社にいてもあります。 無職に近い社会評価 (クレジットカードなどもてない、家族カードは論外。社会的信用が夫の上に成り立っている) 年金問題。 結婚するとき専業主婦希望という人も多い。 でも必ず専業主婦は大変と言います。 確実に言いますよね。 専業主婦「も」ではなく専業主婦「は」大変と言いますけど、あれはおかしいといつも思うのです。 例でいうと、評価されない仕事、お休みのない仕事、モチベーションなどのメンタルな部分など大変なのはわかりますが主張しすぎに思えるのです。 そこで専業主婦について第三者的な意見を教えてください。 専業主婦のかたはご遠慮ください。 現在、兼業主婦の皆さんにお聞きします。 専業主婦の頃よりも仕事をしている大変さは別物だとは理解していますが,どちらが本当に大変だと思いますか? メンタル面は専業主婦が大変で、肉体的な疲れは社会にでるというのは本当ですか? この逆もあるかもしれませんが… 経済的な余裕があれば専業主婦に戻りたいですか? お金だけではなく仕事に対する意欲やプロとしての仕事への誇りはありますか? 専業主婦の専業主婦問題に関するヒステリックさを感じることはありますか? 立派と思えるような主婦ってすごく少ない気がしますが皆さんの周りでは立派だ、「さすが専業だ!」と思えるような人って多いですか?

  • 専業主婦って一日中なにしてるの?

    私は結婚してからもずっと働いてるので一日家にいる事が考えられません。休みの日は家にいるのがもったいなくて必ず外出してます。家事は帰ってきて、夕飯の支度・洗濯・風呂・主人の迎えで数時間で片付きます。休みの日は買い物・掃除・洗濯で午前中だけで終わります。専業主婦の方が「忙しい」と言うのは何を基準にしてるのでしょうか?私も「楽したい」と思って専業主婦に憧れた事はありますが、やはり経済的に断念しました。専業主婦は夫の収入だけで生活できて羨ましいです。ただ、一日家にいる事の考えられない私が専業主婦でいられるかが不安です。専業主婦になったら、みんなが外で働いてる間は何をして過ごせば良いのでしょうか?

  • 専業主婦のお小遣いについて

    こんばんは。 専業主婦の方、または身近に専業主婦の知り合いがいらっしゃる方に伺いたいのですが、専業主婦のお小遣いって、大体おいくらくらいなのでしょうか。 私は、来月から専業主婦になります。 子どもはいません。 お給料は、だいたい23~25万円です。 お家賃は6万円ちょっと。 ボーナスは、年によって異なりますが、1年で大体100万円前後(税前)だそうです。 差し引きすると、ひと月で生活費などに充てられるのは、16万弱です。 貯金はなるべくしておきたいと思っています。 この経済状況、皆さんでしたら、お小遣いはいくらの枠を組まれますか?

  • 専業主婦について

    不況のご時勢、専業主婦を希望する女性が社会的に倦厭される反面、当の女性はそれを希望する傾向にあるといいます。 昨今の専業主婦に対する風当たりは、とても厳しいものです。 ですが、男女別の平均年収は、現在もなお女性が男性を大きく下回っているのが現状です。男性並みの経済力を誇っている女性は、まだまだ少数なのではないでしょうか?? 就業形態を問わず年収300万程度の稼ぎしかえられない女性が、自身の安定と自己実現を求め、異性に経済力を求めることが、非難されて当然であるとは、私にはとても思えません。 また、自業自得といわれてしまえばそれまでですが、やりがいや評価が与えられにくい職種に、女性を多く雇用する社会や、その仕組みにも問題を感じています。 また、教えてgooの「ライフ/家族・職場・結婚その他」等のカテゴリーの相談を読むにつけ、例え、夫婦共稼ぎという道を選択したとして、その難しさについて、とても考えさせられてしまいます。 多くの女性が「家事分担」「パートナーとの収入格差による、生活費分担」「育児休暇の取得」「職場復帰後の職場環境」等などのいくつか問題に直面しているからです。 また、現在の結婚適齢期と呼ばれる層の、親世代は、高度経済成長期を経験した団塊世代です。母親が専業主婦だったという家庭も多いでしょう。 一方、労働環境が悪化する中、親世代の景気のよかった頃の昔話に対する、反発心や嫉妬心等といった感情も影響しているように思います。 また、かつて「腰掛OL」といわれていたポジションに置かれている派遣の女性達に対して、仕事の誇りややりがいなどを説く風潮にも、若干の疑問を感じています。 皆さんは、専業主婦を望む女性に対して、どのような印象をお持ちですか?? やはり、身の程知らずな、無知な女性と思いますか?

  • 専業主婦が増えると社会的に悪影響ですか?

    よくニートやフリーターが増えると、社会的・経済的に日本をダメにすると聞きます。 専業主婦が増えてもそうなりますか? もしそうなら、それに対する対策ってありますか?