• ベストアンサー

hereの意訳について

近頃、世界中の人とチャットできるアバターアプリにハマっています。 ほんの少しづつですが、英語で意思疎通が出来るようになってきました。そこで気になったのがhereの表現です。 この前、時差の話になって「こっちは夜だよー」と言おうとしたんですが「it's evening here」だと「ここは夜だね」と今、正に私達がいる空間(アプリの中のバーチャル世界)が夜だと勘違いしてしまうんではないかと思い、hereのところをin japanでその時は終了しました。 こういう会話の時はネイティブの人は“こっち”とちゃんと認識するのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

ご心配の通り、「it's evening here」だけ見たら通常はバーチャル空間の中が夜ととらえるでしょう。ただすべて文脈です。あなたがその前にバーチャル空間を離れて自分のことを話していたら、日本のことだと理解するでしょう。 in Japanをつけるのは正解です。ただ、この手のチャットではちょっと長くてもっさりした感じにはなりますね。そう思われつつも慣れていくしかないです。そもそも相手もまともな英語使ってなくないですか?SNSやオンラインゲーム的な独特の表現とか。それも慣れるしかないです。

lapislazliy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり会話の流れで理解するしかないみたいですね。 ネットスラングにも少しは慣れてきましたが、もっと英語でいろんな表現できるようトレーニング中です。

その他の回答 (1)

回答No.2

 時差を意識して電話やチャットなどをすることは、外国の人の方が慣れています。1つの国でも時差のある場合が珍しいことではないからです。  here が、pc の画面内のことなのか、in Japan の意味なのかは、流れで分かってもらえます。

lapislazliy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自国とはいえアメリカでは西海岸と東海岸とで時差がありますもんね。それを聞いて安心しました。

関連するQ&A

  • Kinda want to ~ って使いますか?

    -- 文 章 -- Raining season you say.. Here they're predicting a drought ... Kinda want to go to Japan during the rain season... It's evening here now, and I'm making ------------ 外国人とのメールのやりとりで、Kinda want to ~ という表現が出てきました。以前にもこのような使い方をしているひとがいたので、もしかしたら、一般的に使われているのかと思いました。 このような表現は、よく使うのでしょうか? また、どのように理解すれば良いのでしょうか? ヨロシクお願いします。

  • この英語ってまちがってますか?!

    最近友達になったアメリカ人の男の人が(私は女性です)、仕事の都合でアメリカに帰らなければいけないかもしれなくなりました。 それで「Let's go to ○○(レストランの名前) someday, if you can stay japan. I hope you can stay here, because It's fun to be with you!」とメールをしました。↑この"here" は 私は"japan"という意味だったんですけど、もしかして「私の家」ととられてしまったような気がするんですが、どうでしょうか?その人から来たメールが「I love it here in japan」というふうに"here"を使っていたのでつられてしまったんですけど・・・。ただの友達だったんですけど、なんとなく好意を示したメールのようにとられてしまったようで心配です。それまではわりと頻繁にメールのやりとりをしていたのに、このメール以降プッツリ返事がなくなってしまいました。友達関係は続けたかったので、誤解で遠ざけられてしまったなら残念だと思っているのですが、ネイティブの人から見たらどう思われるか、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • バーチャルヒューマンを見たことありますか?

    現在、バーチャルヒューマンについての調査を行っています。ぜひご協力ください! コンピュータ内の仮想空間上で、あたかも実際の人間と同じような振る舞いをするのがバーチャルヒューマンです。 現在では、ゲームなどのエンターテインメントの世界で目にすることが多いかと思いますが、色々な製品の開発時のシュミレーションや、オーダーメイドのメガネや靴を作るなどの分野にも応用されています。 みなさんは、日常生活(あるいは会社内でも可)でバーチャルヒューマンを目にしたことがありますか? またどういった場面で目にした事があるかをお聞かせください!

  • Feed the worldという表現のニュアンスについて

    今年もBand Aidの"Do They Know It's Christmas ?"がカバーされているようで新しいバージョンを耳にしました。 サビの Feed the world という歌詞は「世界に食糧を」という意味ですが、 英語がネイティブの感覚ではこの意味を表現するのにFeedは高飛車な表現にはならないのでしょうか ? 日本語で、「えさを与える」「食ませる(はませる)」と言う表現は絶対に人間に対して使わないと思います。仮に辞書の下のほうに載っている「養う」という意味であるとしてもやはり大上段に聞こえます。 英語がネイティブの人にとって、世界の人に対してFeedを使うことに違和感は無いのか不思議に思いました。

  • 【緊急!】結婚式のファッションを教えてください!

    実は、本日夜7時から、同僚の結婚披露宴があります。 彼女もなんと2週間前にその日程を決め、職場の人に知らせたのが先週の木曜日、そして、招待状をもらったのが今週月曜日で、準備も何もあったもんじゃありませんでした! で、夜のフォーマルということで、イブニングドレス?と思ったんですが持ってないんです。で、カクテルドレス?と思ってるんですが、丈が膝上なんです。それって失礼に当たらないでしょうか。 ちなみに私は既婚ですが、夫は招待されていません。 既婚者が膝上丈のカクテルドレスを着て、パーティに出席するのって、特に常識外れとかではないでしょうか。。。 実はここは海外なので、日本と時差3時間あります。 あと4時間しかないのに、未だに悩んでます! 誰か知っている方がいたら、教えてくださいーーーー!

  • 英文の意訳の添削をお願い致します。

     ロバート・デ・ニーロ主演のクライム・アクション・スリラー『Heist』のトレイラーが解禁になった。  娘の高額の医療費を払うため困窮している父親が、欲深い同僚とともにカジノに強盗に入る。が、街を走るバスをハイジャックする羽目になり、事態は予想外の方向に転がり始める……。  ジェフリー・ディーン・モーガン(『ウォッチメン』『ポゼッション』)、ケイト・ボスワース(『アリスのままで』『わらの犬』)、ジーナ・カラーノ(『エージェント・マロリー』『デッドプール』)、デイヴ・バウスティサ(『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』)、そしてモリス・チェストナット(『ボーイズ・ン・ザ・フッド』)が共演。監督は、『ザ・トーナメント』のスコット・マン。年内の全米公開を予定している。 ロバート・デ・ニーロ扮するカジノの大物元締め(ポー) ある日、お金を奪われ部下が男を尋問しています。 16部下 That's interesting, because we have you and your little slut bunny お前とバニーガールが映ってるから面白くなりそうだ もう1度聞く... このクソ野郎と俺達の金はどこだ? ...知らない 21 There's only so many ways that I can ask you nicely. うまく吐かせる方法は幾らでもある 22 This... this is nicely? ...これがうまい? するとポーが現れ デリック デリック バットじゃ吐かんだろ 最も重要なのは泥棒を見分ける方法 我々の事業では ルール1... "もし1人の人が君から盗んだら たとえわずかでも... 49 it's a sign of weakness. It's a drop of blood in shark-infested waters, それは弱さの証サメがいる海域の1滴の血 50 a hole in your defense. 君の言い訳の欠点だ 51 And when people think you're weak,they come in droves to take what's yours. 人は君が弱いと思ったら君の物を盗もうと大勢集まってくる ことわざのハエのように 53 Normally I'd give Derrick here all night to make your regret stealing from me. 私から盗んだらどうなるか知らないようだな 55 But now, you've made me late for my own surprise party. So here's what we're gonna do, だが 予期しないゲストには立場をはっきりさせておく 金がどこにあるか教えるまで10秒やる そもそも金を盗むとは誰の発想だ -...私は100万ドルの大損だ 60 which, frankly, means shit to me.'Cause you know what? 率直に言ってどうでもいい君らが知ってるから? 73 - Bat's not always the answer. - バットでは吐かない時もある 74 When it comes down to it, when it's you or them, as a species, it's in our DNA, 結局は君も彼らも人間だ追い詰められたら吐く 75 our very nature,to choose self-preservation. ま 背に腹は変えられぬということだ 77 When the chips are down, we choose life over loved ones, every time. いざという時人間は常に愛する者より命を選ぶ 少し多くなって済みません。全部でなくても構いません。 明日と今日に分けても結構です。宜しくお願い致します。

  • It's up to youとエグザプトyou・・は同じですか?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 例えば、”どうする?””どこ行く?”などの会話の時 ”あなた決めて”といった意味あいを言う時 It's up to youを使いますよね(いいんですよね^^;?) 先日旅行に行った際、ネイティブではない人とお友達になったのですが 相手はそのような場面の時 ”エグザプトyou” っていう英語を使っていました。 この2つの英語は場面によって微妙に使い方が違うのでしょうか? それともどっち使ってもいいのでしょうか(同じ意味)? それから”今後の事はあなた次第よ”っていうような時も It's up to you を使用できますか? 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 英文の意訳の添削をお願い致します。

     本作の主人公は、常に姿形を変える謎の巨大な迷路(メイズ)の中に送り込まれた、“ランナー”の一人であるトーマス(ディラン・オブライエン)。トーマスを含めたランナーたちは、記憶を失い、自分の名前しかわからないという状況でありながらも、迷路の秘密を突き止めるため、そして自分の命を守るために迷路を脱出しようと奔走する。 トーマス達は逃げてる時に休憩してテレサと話をします。 テレサ:彼らは私に何かしたのよ 最初は夢か何かから目が覚めたような感じで 徐々に戻り始めた トーマス:君の記憶? 何を覚えてる? 605I was taller than you then.and faster. 私はあなたより背が高くてしっかりしてた テレサ:彼らが初めてあなたを連れて来た時 ホルヘ:君らは全世界に反抗してると感じたことは? 3つの質問 どこから来た? どこに行く? 初めてトーマス達がここに来た時です。 724ホルヘ How can I profit? ではいかに利益を得るのか? ホルヘの所へもウィケッドがやってきます。 ホルヘはトーマス達と逃げる事にします。 そこにも1人女の子がいます。 ブレンダ:だからどこに行くの?何をするつもり? 776ホルへ It's real, Bren.These kids are our ticket. 本当だ ブレンあいつらは我々の近道だ 821ホルへ I'm gonna play 'em my favorite song. 私の好きな曲に合わせて戦う トーマスは仲間とはぐれブレンダと逃げます。 トーマス:まあ 良さそうに思えない 905トーマス Down here they'll be full term. ここを降りたら彼らは待ってるよね とうとうトーマス達はライト・アームという組織に 辿り着きました。 そこには女の博士がいてトーマスの事を詳しく知っていました 博士:私達が話をした1回目あなたはもう我慢できないと言った... 友人が1人ずつ死んでいくのを見るのは... 最後に話したとき... 1181:you gave me the coordinates of every Wicked compound, trial and lab. あなたは全てのウィケッド合成物 検査と研究室を統合させた 彼なしでは成功できなかった これはフレアウィルスに抗体があるトーマスに言っています。 やっとこの地で落ち着いたトーマスはテレサの所に 話をしに行きます。彼女は母親がフレアウィルスに 掛かっていたことを打ち明けます。 テレサ:彼女が病気になった時どうしたらいいか分からなかった 彼女は良くなると思ってた 毎晩 彼女は金切り声を上げて そして ある夜突然止まったの 彼女は気分が良くなったと言ったの 1281テレサ The visions were gone.She'd taken care of them. 視力がなくなってた彼女は彼らに処罰された 彼女は目をえぐり出した トーマス その後ウィケッドの攻撃に合い友人の1人が 連れ去れます。 ティート:俺もミーニョを知ってる...まあ 俺が覚えてる限り もし何としても彼を助けられるなら... 1470 trust me,I would be up there standing next to you. 本当に 俺は君の次に持ち場につく 何を言ってるか分かってるよな... 宜しくお願い致します。これで本作最後です。  

  • ニュース7はネイティブ?

    私は最近、日本で夜7時に入っているNHKのニュース7の副音声を聞いています。1ヶ月半ほど聞いて、ようやく得意の分野だけ少し聞き取れるようになってきました。ところで、英語で話している人達はみんなネイティブなのでしょうか? ネイティブの人がおられましたら、ぜひ教えて下さい。

  • 言い方が簡単そうで分かりません。

    会話でcoldやdelicious、funny、hardなどの形容詞は、 It's cold.(寒い) It's delicious.(おいしいよ) That's funny.(おかしい) It's hard.(辛いわー) などと使いますが、相手に聞く(疑問文)の時は Is it cold?(寒い?) Is it delicious?(おいしいですか?) Is that funny?(おかしい?) Is it hard(辛いの?) などと使うことは日常であるのでしょうか? おいしいなどは、代名詞のItで「それはおいしいの?」 と使えるとは思いますが、 寒い?はDo you feel cold?の方が一般的だと思います。 人が感じることはyouを文に入れないといけないと感じてるのですが… ネイティブがどのように使っているか分かる人がいれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。